虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

3好きで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/29(月)11:26:55 No.610437677

3好きでしょ?

1 19/07/29(月)11:27:56 No.610437837

当たり前じゃんッ

2 19/07/29(月)11:30:25 No.610438165

>アティ先生好きでしょ?

3 19/07/29(月)11:30:48 No.610438209

>>ファルゼン好きでしょ?

4 19/07/29(月)11:31:14 No.610438269

>>>ベル好きでしょ?

5 19/07/29(月)11:31:24 No.610438291

>ミスミ好きでしょ?

6 19/07/29(月)11:32:00 No.610438376

ミスミさんいいよね…

7 19/07/29(月)11:32:10 No.610438399

>ソノラ好きでしょ?

8 19/07/29(月)11:32:23 No.610438426

>クノン好きでしょ?

9 19/07/29(月)11:32:43 No.610438474

>アルディラ好きでしょ?

10 19/07/29(月)11:33:14 No.610438554

メインヒロインがパッフェルさんだったのは覚えてる

11 19/07/29(月)11:33:19 No.610438566

>無色の暗殺者好きでしょ?

12 19/07/29(月)11:33:56 No.610438664

ファルゼンENDを見て色々と満足してしまったゲーム

13 19/07/29(月)11:35:25 No.610438861

PSP版がすこぶる遊びやすいのもいい

14 19/07/29(月)11:36:37 No.610438996

まさに夏に合う主題歌

15 19/07/29(月)11:36:50 No.610439023

switchにリメイク来ないかな

16 19/07/29(月)11:36:59 No.610439047

ファルゼンの中の子の名前が思い出せない

17 19/07/29(月)11:37:52 No.610439164

>アリーゼ好きでしょ?

18 19/07/29(月)11:38:37 No.610439270

最期の力振り絞って先生と妹が子作りできるようにお互い触れるようにした兄 母親が夜な夜な鳴いているのが辛いから先生に母親をお願いする生徒

19 19/07/29(月)11:40:22 No.610439525

私アティ先生の時のカイルの最後の夜会話好き!

20 19/07/29(月)11:42:01 No.610439746

でもパッフェルさんも好きだよ

21 19/07/29(月)11:42:21 No.610439800

>ヴァルゼルド好きでしょ?

22 19/07/29(月)11:42:57 No.610439883

全キャラ名出してく気かよ!

23 19/07/29(月)11:43:01 No.610439892

>ジャキーニ好きでしょ?

24 19/07/29(月)11:43:32 No.610439954

>スカーレル好きでしょ?

25 19/07/29(月)11:45:51 No.610440257

>マルルゥ好きでしょ?

26 19/07/29(月)11:47:01 No.610440432

サルドレイク・サルボルトは嫌いだよ

27 19/07/29(月)11:47:47 No.610440538

ハゲハゲさん!

28 19/07/29(月)11:48:09 No.610440588

キャラクターのバランス感覚という意味で3が一番好き

29 19/07/29(月)11:48:30 No.610440636

OPのマルルゥの思わせぶりなやつはなんだったんです?

30 19/07/29(月)11:48:47 No.610440681

なんであんなに救いの無い小説だすの....

31 19/07/29(月)11:48:48 No.610440685

頭バグっててもいいからヴァルゼルドはそのまま使いたかったよ…

32 19/07/29(月)11:48:49 No.610440688

むしろ入り婿若ハゲ色メガネ好きな人いるのか

33 19/07/29(月)11:49:24 No.610440772

>OPのマルルゥの思わせぶりなやつはなんだったんです? 2のオープニングを見ろ! がしゃどくろがなんかヤバイ敵みたいだぞ!

34 19/07/29(月)11:49:44 No.610440831

>2のオープニングを見ろ! >がしゃどくろがなんかヤバイ敵みたいだぞ! (毒付与)

35 19/07/29(月)11:50:00 No.610440874

ハゲドレイクはともかくウィゼルの末路はつらい

36 19/07/29(月)11:51:29 No.610441085

1やっている人は初見のウィゼルを舐める 何であの人1時代あそこまで弱体化してるんだよ...

37 19/07/29(月)11:52:36 No.610441253

>頭バグっててもいいからヴァルゼルドはそのまま使いたかったよ… さあヒトガタで同キャラ対戦させようね

38 19/07/29(月)11:52:53 No.610441292

何周もしたけど結局アティ先生でやらなかったな…

39 19/07/29(月)11:53:28 No.610441386

サモンライダー剣

40 19/07/29(月)11:54:18 No.610441506

レックス主人公でアリーゼとミスミ様エンドを何回も見た

41 19/07/29(月)11:54:48 No.610441575

俺の妹ファックしていいよしてくれるハイネルの兄貴は最高だなって…

42 19/07/29(月)11:55:33 No.610441697

お前の妹と彼女同時にファックするね…

43 19/07/29(月)11:55:58 No.610441759

これでショタに目覚めた

44 19/07/29(月)11:57:08 No.610441931

>これでケモショタに目覚めた

45 19/07/29(月)11:57:11 No.610441942

レックス先生で女性や教え子攻略ばっかしてたから正直アティ先生の思い出あんまり無い

46 19/07/29(月)11:57:18 No.610441959

>おいらの母ちゃんファックしていいよ

47 19/07/29(月)11:57:22 No.610441969

>1やっている人は初見のウィゼルを舐める そもそも遠距離居合いの存在を前もって知らなければ 舐める舐めない以前に近づいたせいでそままスパンといくのだが…

48 19/07/29(月)11:58:09 No.610442093

>これで母に目覚めた

49 19/07/29(月)11:58:20 No.610442111

1やってたけどウィゼルなんて覚えてなかった

50 19/07/29(月)11:58:31 No.610442149

ファリエルの兄が気遣いの達人だった

51 19/07/29(月)11:59:10 No.610442249

3のメインヒロインって誰なの

52 19/07/29(月)12:00:03 No.610442391

サモナイトソードの収得イベは結構複雑だった覚えはある

53 19/07/29(月)12:00:05 No.610442398

未亡人を意識するようになったのはこれからだ…

54 19/07/29(月)12:00:07 No.610442402

先生がヒーローで先生がヒロインかな…

55 19/07/29(月)12:01:23 No.610442599

レックス先生めっちゃ好きだけど正直レックス先生に似合うのはカルマルートだと思う 悲壮感たっぷりに曇ってほしい…

56 19/07/29(月)12:01:29 No.610442613

ヘイゼルさん好き…

57 19/07/29(月)12:02:03 No.610442701

3のカルマは悲惨で切ないけど綺麗だよね…

58 19/07/29(月)12:03:13 No.610442893

>先生がヒーローで先生がヒロインかな… 先生は色んな人幸せにできるだろうけど先生を任せるには先生しかいない…

59 19/07/29(月)12:03:52 No.610442999

シャルトスを打ち直して得た要領で出来た剣を! 誓約者に持たせる!

60 19/07/29(月)12:04:00 No.610443027

>3のカルマは悲惨で切ないけど綺麗だよね… 生徒が諦めてないのがいいんだよね いつかきっとって終わりが凄い綺麗

61 19/07/29(月)12:04:17 No.610443072

近年のアティ先生って盛られてない? この頃は絵柄のせいもあってあまり胸大きくないよね?

62 19/07/29(月)12:04:37 No.610443132

先生は兄妹でも姉弟でもどちらもいい

63 19/07/29(月)12:05:07 No.610443218

パッフェルさん子持ちで仕送りで苦労してるとかその設定必要だった?

64 19/07/29(月)12:05:32 No.610443298

周りの余白も相まってお題絵に見えるなカタログだと

65 19/07/29(月)12:05:38 No.610443317

3は特に性癖の遊園地過ぎる…

66 19/07/29(月)12:05:39 No.610443319

ところでなんで5の先生はいっぱい剣持ってたんです?

67 19/07/29(月)12:05:51 No.610443368

1のウィゼルって死にかけの老人じゃねえか!

68 19/07/29(月)12:06:08 No.610443429

1でヨボヨボなウィゼルがこんなにチートジジイだったなんて…

69 19/07/29(月)12:06:31 No.610443511

もしかして召喚装置作った無職は変態なのでは?

70 19/07/29(月)12:06:36 No.610443525

>パッフェルさん子持ちで仕送りで苦労してるとかその設定必要だった? そもそもなんで=にしたん…?

71 19/07/29(月)12:07:02 No.610443601

>3のカルマは悲惨で切ないけど綺麗だよね… 1のカルマの洋画ホラー感もいいぞ!

72 19/07/29(月)12:07:03 No.610443603

メインヒロインは生徒だと思うけどさすがにやばい

73 19/07/29(月)12:08:04 No.610443804

ベルフラウのおでこが俺を狂わせる

74 19/07/29(月)12:08:14 No.610443837

もう小説が本性でゲームは上が押さえてたのがじゅうぶん分かった

75 19/07/29(月)12:09:07 No.610444004

翠遠の息吹って?

76 19/07/29(月)12:09:23 No.610444060

>3以外好きじゃないでしょ?

77 19/07/29(月)12:09:27 No.610444074

3好きだけど2の方が好きです 多分旧王国三人のせい

78 19/07/29(月)12:10:10 No.610444220

123好きだよ

79 19/07/29(月)12:10:30 No.610444281

123大好きで4も好きだよ 5はキャラは好きだよ

80 19/07/29(月)12:10:30 No.610444285

キャラクター以外に好きな要素ねーのかよ!!

81 19/07/29(月)12:10:35 No.610444303

レナードさんみたいなキャラ好きだけど2以外で出てないよね…

82 19/07/29(月)12:10:48 No.610444339

>キャラクター以外に好きな要素ねーのかよ!! …

83 19/07/29(月)12:10:48 No.610444340

書き込みをした人によって削除されました

84 19/07/29(月)12:10:49 No.610444344

>キャラクター以外に好きな要素ねーのかよ!! 抜剣覚醒!

85 19/07/29(月)12:11:03 No.610444398

1と2のちゃんとしたリメイクくだち!

86 19/07/29(月)12:11:10 No.610444415

>キャラクター以外に好きな要素ねーのかよ!! 戦闘も好きなんだよなぁ

87 19/07/29(月)12:11:12 No.610444427

6ずっと気にはなってる

88 19/07/29(月)12:11:21 No.610444449

>キャラクター以外に好きな要素ねーのかよ!! カルマルート!

89 19/07/29(月)12:11:59 No.610444592

5で止まってるのは多いとは思う

90 19/07/29(月)12:12:15 No.610444648

5コケたの気にせずあの時系列の続きを作って欲しかった

91 19/07/29(月)12:12:27 No.610444699

>4で止まってるのは多いとは思う

92 19/07/29(月)12:12:46 No.610444765

2のアメルとネスティが正体あらわす辺りの怒涛の展開凄く好き そのあと番外編行くとシュールだけど

93 19/07/29(月)12:13:25 No.610444886

3のPSP版は追加要素含め傑作と言ってもいいと思う

94 19/07/29(月)12:13:27 No.610444891

6は5よりは面白いよ ただ過去キャラなんていらないから新キャラだけでやってほしかった

95 19/07/29(月)12:13:33 No.610444914

ss335839.jpg ss335840.jpg 元を消しちゃったからもう一度

96 19/07/29(月)12:14:18 No.610445093

>キャラクター以外に好きな要素ねーのかよ!! 忍者の外道ムーブ!

97 19/07/29(月)12:14:42 No.610445172

正直5は据え置きで学園生活させてくれればよかったんだ

98 19/07/29(月)12:14:50 No.610445202

5は召喚獣の種類が少ないのが致命的すぎる このゲームの売りじゃなかったのか

99 19/07/29(月)12:14:57 No.610445228

やっぱ抜剣覚醒美しいっすね…

100 19/07/29(月)12:15:02 No.610445247

5はストーリー置いといても戦闘が全然面白くないのが辛い

101 19/07/29(月)12:15:09 No.610445272

>キャラクター以外に好きな要素ねーのかよ!! ストーリーも結構好きよ

102 19/07/29(月)12:15:33 No.610445366

キャラは100点だけど終盤の雑魚がほぼ状態異常効かないのとか辛くね?

103 19/07/29(月)12:16:01 No.610445448

仕切り直しだしもう仕方ねぇで済ませたんだが そこから先の話がないのが一番苦しい

104 19/07/29(月)12:16:07 No.610445471

5のlive2dで頑張って欲しかったわ

105 19/07/29(月)12:16:20 No.610445524

ダブルムーブがクソだったんじゃない ダブルムーブ使える武器種がクソだったんだと5で重い尻ました

106 19/07/29(月)12:16:28 No.610445561

5は仲間との距離を縮めるという作品内でやりたかった事を既に経過したあとなのが残念だった

107 19/07/29(月)12:18:05 No.610445888

そういや6のラスボス雑魚形態しか倒してなかったわ 真ラスボスって強いのかな

108 19/07/29(月)12:18:08 No.610445903

5のキャラもHだよね…

109 19/07/29(月)12:18:22 No.610445956

>5は仲間との距離を縮めるという作品内でやりたかった事を既に経過したあとなのが残念だった これはあるかもね 元々周りが主人公大好きゲーなもんだから過程を省かれるとイマイチ入り込めない

110 19/07/29(月)12:19:14 No.610446146

主人公持ち上げ過ぎ感はあったね…

111 19/07/29(月)12:19:33 No.610446208

5は面子少ないしなんか属性偏ってるし同じような敵しかいないしなんかもやっとする

112 19/07/29(月)12:19:40 No.610446241

5の女主人公で女後輩を攻略するのがすごい良かった

113 19/07/29(月)12:20:35 No.610446436

リメイク版はゲームとしても面白かったよ

114 19/07/29(月)12:20:50 No.610446481

5の主人公はあまり魅力を感じなかった なんであんなに好かれてるのか疑問ばかりが浮上してしまった

115 19/07/29(月)12:21:04 No.610446529

ルエリィはやっぱりアルカでだよね分かるよ…

116 19/07/29(月)12:23:58 No.610447195

ミニゲームしてミニゲームしてミニゲームしてミニゲームしてミニゲームしてミニゲームして レベリングしてレベリングしてレベリングして ようやくストーリーが進むゲーム

117 19/07/29(月)12:24:32 No.610447332

4のミニゲーム鬼畜過ぎる…

118 19/07/29(月)12:26:39 No.610447847

お恥ずかしながらスレ画をやって「いつか異世界に行った時のために」という気の触れた理由で拳法初めて二段までとった

119 19/07/29(月)12:27:17 No.610447981

行動に移せるやつはなかなかいないよな

120 19/07/29(月)12:27:27 No.610448033

>釣りのミニゲーム鬼畜過ぎる…

121 19/07/29(月)12:28:10 No.610448194

夜会話が構成の8割を占めるゲーム

122 19/07/29(月)12:28:13 No.610448215

釣りはまじめに素手でやったらコントローラーが血に塗れたりぶっ壊れてしまったので布当てることを覚えた

123 19/07/29(月)12:28:22 No.610448243

ミニゲームは景品が普通に使えるから毎回やらなきゃってなるのが辛い

124 19/07/29(月)12:28:26 No.610448256

1ほどじゃないにしろ経験値の集中はある程度しないと時間がかかる あとフリーの全アイテム取らないと進めない病とかね

125 19/07/29(月)12:28:59 No.610448385

>お恥ずかしながらスレ画をやって「いつか異世界に行った時のために」という気の触れた理由で拳法初めて二段までとった 移動力高めで頼む

126 19/07/29(月)12:29:33 No.610448494

「」が俺の嫁やってた最後のサモンナイトだと思う

127 19/07/29(月)12:30:05 No.610448625

ミニゲームしなくてもいいんだ Pユニット出るまで撤退しなくていいんだ 無限回廊なんてなかったんだ 仲間撤退しても敗北条件にならなければいいんだ 楽になれるよ

128 19/07/29(月)12:30:28 No.610448712

>お恥ずかしながらスレ画をやって「いつか異世界に行った時のために」という気の触れた理由で拳法初めて二段までとった 俺は同じ理由で剣道と並行して居合やってた時期ある…

129 19/07/29(月)12:31:03 No.610448844

>>お恥ずかしながらスレ画をやって「いつか異世界に行った時のために」という気の触れた理由で拳法初めて二段までとった >移動力高めで頼む いまではクライミングが趣味なので高低差があっても登れるぜ! 横は知らん!

130 19/07/29(月)12:31:03 No.610448848

>楽になれるよ (カルマルートに入る)

131 19/07/29(月)12:31:15 No.610448882

>お恥ずかしながらスレ画をやって「いつか異世界に行った時のために」という気の触れた理由で拳法初めて二段までとった ストラ使える?

132 19/07/29(月)12:31:21 No.610448901

>お恥ずかしながらスレ画をやって「いつか異世界に行った時のために」という気の触れた理由で拳法初めて二段までとった 拳はかなり弱い武器だから銃か槍にしたほうがいいよ

↑Top