19/07/29(月)10:03:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/29(月)10:03:03 No.610427272
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/29(月)10:04:43 No.610427431
時給あと200円上げて…
2 19/07/29(月)10:05:29 No.610427511
いいなこれ 時給最低でもいいよこれなら
3 19/07/29(月)10:08:11 No.610427782
区内で新宿駅から二時間かかるところか
4 19/07/29(月)10:08:15 No.610427790
最低賃金の半分以下はちょっと…
5 19/07/29(月)10:09:11 No.610427902
命令がファジーすぎてつらい
6 19/07/29(月)10:10:03 No.610428011
>区内で新宿駅から二時間かかるところか 最寄りが新宿駅だとしたら新宿駅の地下かな…
7 19/07/29(月)10:10:07 No.610428020
>区内で新宿駅から二時間かかるところか 5時に終わって片道2時間…
8 19/07/29(月)10:10:19 No.610428036
これいいな
9 19/07/29(月)10:11:33 No.610428171
でも間違いなくレジ品出し以外もやらされるよ
10 19/07/29(月)10:13:59 No.610428431
>命令がファジーすぎてつらい 機械扱いするなら簡潔な指示にしてほしい…
11 19/07/29(月)10:15:27 No.610428591
指示だす側も感情のない機械ならいいけど
12 19/07/29(月)10:16:48 No.610428738
このベテランさんの指示出しが明瞭完結でいいな 応援の手牌やるあたり現場の状況をちゃんと理解してるんだろうなぁ
13 19/07/29(月)10:17:40 No.610428828
実際アットホームじゃない職場って需要あると思うんだけどそういう求人広告って実際にあるのかな
14 19/07/29(月)10:18:15 No.610428888
この時間ってのは明記されてる時間フルで働くのか……?
15 19/07/29(月)10:18:44 No.610428946
アットホームな職場に入ったらアットホームじゃなかったことはある
16 19/07/29(月)10:18:56 No.610428964
こうなると顔も仮面で隠したい バイトしてないときに同僚や上司にあっちゃったらどうするの
17 19/07/29(月)10:20:40 No.610429131
>アットホームな職場に入ったらアットホームじゃなかったことはある 家庭の形はひとつじゃない
18 19/07/29(月)10:20:57 No.610429177
20時間勤務 往復4時間強 良い職場だ…
19 19/07/29(月)10:21:11 No.610429203
客に笑顔を向ける必要もない
20 19/07/29(月)10:22:03 No.610429300
正直仕事覚えるまでは辛いと思うぞ 慣れたら気が楽かもしれん
21 19/07/29(月)10:22:45 No.610429381
(既にいる人の一部だけが)アットホームってのがほとんど
22 19/07/29(月)10:23:41 No.610429487
新宿から徒歩2時間なら他に近い最寄り駅あるだろ!
23 19/07/29(月)10:24:21 No.610429574
人が指示するとかアットホームすぎるだろ 表示かブザー音で十分だ
24 19/07/29(月)10:25:51 No.610429755
アットホームってつまり旧来の日本的企業のやり方だからな
25 19/07/29(月)10:26:24 No.610429816
アットホーム経営の極みはジャイアンの母ちゃんだぞ
26 19/07/29(月)10:27:06 No.610429904
>新宿から徒歩2時間なら他に近い最寄り駅あるだろ! 地下にひたすら階段で下りた先にあるんでしょ
27 19/07/29(月)10:27:52 No.610429989
>地下にひたすら階段で下りた先にあるんでしょ 高速エレベーターをつけてくれ
28 19/07/29(月)10:38:06 No.610431228
出勤の挨拶も退勤の挨拶も無し
29 19/07/29(月)10:39:25 No.610431387
往復4時間で20時間勤務じゃ職場に住めばいいじゃん
30 19/07/29(月)10:40:01 No.610431469
点呼から始まる
31 19/07/29(月)10:44:07 No.610432018
毎日違う派遣が応援にくるのが常態化してる所だと実際これに近いノリしてる
32 19/07/29(月)10:46:20 No.610432272
こういうほうが曖昧さがなくていいけど 時給と立地はこれじゃ嫌
33 19/07/29(月)11:01:21 No.610434253
アットホーム謳ってる時点で構えるご時世だからな… でも画像のは給料高くしてやれ
34 19/07/29(月)11:04:14 No.610434617
おれはかあちゃんのドレイじゃないっつーの!
35 19/07/29(月)11:05:27 No.610434789
>でも画像のは給料高くしてやれ なにアットホームなこと言ってんだ
36 19/07/29(月)11:13:46 No.610435873
>なにアットホームなこと言ってんだ むしろアットホームこそ安い賃金でこき使いそう
37 19/07/29(月)11:17:14 No.610436322
派遣とかこんな感じじゃない?
38 19/07/29(月)11:18:33 No.610436514
時給430円って存在するの?
39 19/07/29(月)11:19:04 No.610436587
>刑務所とかこんな感じじゃない?
40 19/07/29(月)11:20:33 No.610436800
時給430円って四国でもない限り生きていけない
41 19/07/29(月)11:29:01 No.610437973
たぶん指示出しているベテランも8番とかそういうやつ
42 19/07/29(月)11:31:08 No.610438254
25年前のマクドナルドのバイトが480円だった 1時間働いてもビックマックセットが買えなかった
43 19/07/29(月)11:32:44 No.610438478
ノットホーム的な職場
44 19/07/29(月)11:34:09 No.610438689
>時給430円って四国でもない限り生きていけない 四国は車社会だからもっと無理だ