19/07/29(月)08:26:22 美味い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/29(月)08:26:22 No.610417957
美味いけどコンビニ意外に見たことないので箱買い出来ない…
1 19/07/29(月)08:27:13 No.610418037
昨日西友で買ったよ
2 19/07/29(月)08:29:45 No.610418255
温くなると微妙
3 19/07/29(月)08:31:28 No.610418410
ドンキで1本50円だったから箱買いしたよ
4 19/07/29(月)08:37:09 No.610418962
うまいと思う時とまずいと思う時の差が激しい
5 19/07/29(月)08:42:02 No.610419457
確かにぬるいとまずそうだな… 近所のドンキなかったんだよなぁ
6 19/07/29(月)08:42:14 No.610419484
うまいけど飲んだらなくなるからむかつく
7 19/07/29(月)08:50:29 No.610420366
これを飲んでる間は他のものを口にできない…
8 19/07/29(月)08:51:54 No.610420501
冷えてる時は他のフレーバーを圧倒する爽快感だがぬるくなった時の落差も激しい
9 19/07/29(月)08:52:06 No.610420522
ガムか歯磨き粉みたいな後味…
10 19/07/29(月)08:54:22 No.610420740
炭酸を無印みたいに強くしてくれ 結局炭酸のパンチじゃ無印が最強じゃん
11 19/07/29(月)08:56:27 No.610420955
一口目は美味しい 以降は飲むほどに微妙になる
12 19/07/29(月)09:02:55 No.610421531
結局普通の炭酸が一番だよねってなりそうで冒険する気が起きない このフレーバー入り炭酸でだったら溺死しても良いってぐらい 「」のお気に入りの奴あったら教えてダースで買うから
13 19/07/29(月)09:03:14 No.610421563
書き込みをした人によって削除されました
14 19/07/29(月)09:03:50 No.610421618
ごめん流石に無糖紅茶で溺れて死んだらアサヒ呪うわ
15 19/07/29(月)09:05:45 No.610421797
あれこれ炭酸じゃないのか
16 19/07/29(月)09:05:54 No.610421810
プレーン常用して気分変えたい時にすきなフレーバー飲んだらええよ
17 19/07/29(月)09:06:11 No.610421837
やっぱ溺死するなら普通の炭酸だよね
18 19/07/29(月)09:06:35 No.610421872
やかましい フレーバー無しの範疇なゲロルシュタイナーやペリエを試せ
19 19/07/29(月)09:06:49 No.610421896
冷えてるときの爽快感は凄い
20 19/07/29(月)09:07:10 No.610421925
炭酸で溺死は肺が痛そう
21 19/07/29(月)09:09:18 No.610422124
炭酸って基本飲みきりだから半分以上ヌル状態で飲まなきゃいけないのは辛いよね
22 19/07/29(月)09:10:04 No.610422192
やや高くつくけど1Lより500x2の方がいいな炭酸では
23 19/07/29(月)09:10:28 No.610422227
コーラあじを見なくなって辛い
24 19/07/29(月)09:11:47 No.610422346
コーラやドライが消えたのになんでオレンジあじふぜいが鎮座してるんだ グレープフルーツあじはまだ試してない
25 19/07/29(月)09:16:35 No.610422778
コンビニでしか見かけなかったけどグレープフルーツ美味しいよ
26 19/07/29(月)09:17:49 No.610422889
あまあじが欲しいのでコーラのゼロカロリー買っちゃう
27 19/07/29(月)09:19:46 No.610423061
炭酸プレーンが一番好き
28 19/07/29(月)09:19:57 No.610423081
冷えてると爽快感マシマシなのに常温がかつて無い不味さになる
29 19/07/29(月)09:21:12 No.610423201
後味知らなかったからコンビニで弁当と一緒に買って飲み食いした時かなり辛かった
30 19/07/29(月)09:22:11 No.610423299
髭剃りの後に飲むとめっちゃしみる!
31 19/07/29(月)09:22:50 No.610423362
カロリー抑えたくてフレーバーだけ入ってるのか ものによっては薬品臭い後味あったりするよね
32 19/07/29(月)09:25:02 No.610423579
食物繊維の入ってる特保っぽいの以外はみんな香料やメントールだけでしょ
33 19/07/29(月)09:27:39 No.610423833
ぬるくなってから飲むとボディーシートみたいな味がする…
34 19/07/29(月)09:48:13 No.610425835
炭酸抜けてくるとまずいぬ
35 19/07/29(月)09:49:37 No.610425966
なんだかんだレモン風味が一番良い
36 19/07/29(月)09:51:52 No.610426190
冷えてて炭酸抜けてないとうまい ぬるくて炭酸抜けてるとなんか苦いハッカ水
37 19/07/29(月)09:53:04 No.610426305
>うまいけど飲んだらなくなるからむかつく 頭の病気ですか
38 19/07/29(月)09:56:51 No.610426682
缶のプレーンが最強なのではないかと考えている
39 19/07/29(月)09:56:55 No.610426688
赤がいい
40 19/07/29(月)09:59:32 No.610426937
割り剤として微妙かな?と思って買ったら ジャックダニエルさんが宝塚スタァのレビューばりの 豪華な柑橘あじハイボールになってドハマりした
41 19/07/29(月)10:03:30 No.610427309
今年はこれだけでいいな!ってほど気に入ったけど ぬるく残ったのは大変マズいからこれは一気に飲むものだな…
42 19/07/29(月)10:08:55 No.610427878
レッドブルくらいのサイズ感だと一度に飲み切れてちょうどよさそう
43 19/07/29(月)10:11:19 No.610428149
紅茶をレギュラー入りさせろや!