虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/29(月)05:42:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/29(月)05:42:20 No.610408307

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/07/29(月)05:47:01 No.610408438

早朝らしいスレ

2 19/07/29(月)05:49:53 No.610408529

爽やかな朝に核ミサイル

3 19/07/29(月)05:50:50 [なー] No.610408558

なー

4 19/07/29(月)05:55:56 No.610408730

素人の考えたクソ展開に見えるけどこれなろうじゃないんだ

5 19/07/29(月)05:57:32 No.610408786

あーそういう方向でレス稼いじゃうやつか

6 19/07/29(月)05:57:38 No.610408789

何でもなろうに押し付けるのやめてよね

7 19/07/29(月)05:59:23 No.610408846

核に蹂躙されたジャップがドヤ顔で核使うな

8 19/07/29(月)05:59:38 No.610408858

>今日もなろうを叩くのか >他にやる事が無いんだろうな… なろうじゃないのになろう扱いとかひでぇ野郎だぜ

9 19/07/29(月)05:59:48 No.610408866

待てよ!落ちつけ!分かってるって! …ハーメルンだろ?

10 19/07/29(月)06:00:33 No.610408891

おっぱいおっきくていいね

11 19/07/29(月)06:03:58 No.610408982

このスレは伸びる

12 19/07/29(月)06:06:01 No.610409031

なろうコミカライズにしては作画がまとも過ぎるだろ

13 19/07/29(月)06:11:51 No.610409195

なろうじゃないけど多分なろう系としてアニメ化までこぎ着けた作品

14 19/07/29(月)06:12:04 No.610409203

汚染さえなけりゃ最高の武器

15 19/07/29(月)06:18:11 No.610409383

ちょっと派手なティルトウェイトでしょ? んなたいしたもんでもなくない?

16 19/07/29(月)06:22:05 No.610409510

被爆してるのでは

17 19/07/29(月)06:23:01 No.610409537

>ちょっと派手なティルトウェイトでしょ? >んなたいしたもんでもなくない? そっちは汚染の心配ないし…

18 19/07/29(月)06:23:46 No.610409562

>被爆してるのでは これは綺麗な核なので

19 19/07/29(月)06:24:06 No.610409583

>これは綺麗な核なので 最強じゃねぇか

20 19/07/29(月)06:24:12 No.610409584

falloutばりに気軽に核撃つのやめてくだち!

21 19/07/29(月)06:25:52 No.610409639

困ったら核使えってベルカ人も言ってる

22 19/07/29(月)06:27:04 No.610409685

ティルトウェイトは放射能別次元に流してるのがズルい設定すぎる

23 19/07/29(月)06:28:22 No.610409730

全てを無に返した後土壌汚染していくね...

24 19/07/29(月)06:30:13 No.610409804

>ティルトウェイトは放射能別次元に流してるのがズルい設定すぎる なんだその糞設定 ゴミすぎ

25 19/07/29(月)06:37:24 No.610410077

>ティルトウェイトは放射能別次元に流してるのがズルい設定すぎる Wizの設定は大半ファンサブ由来か小説設定だから気をつけろ それとか

26 19/07/29(月)06:41:13 No.610410214

>ティルトウェイトは放射能別次元に流してるのがズルい設定すぎる 放射線が破壊力の源なのに放射線を別次元にとは一体…?

27 19/07/29(月)06:43:47 No.610410332

失礼な なろうにもっと上質な作品あるわい

28 19/07/29(月)06:47:07 No.610410472

「下賎な民は死ぬことが最大の忠誠」ってとち狂って 領民のジェノサイド始める領主が何故か狡猾な強敵として描かれる世界ですんで…

29 19/07/29(月)06:52:14 No.610410725

すごいよね 別に王様そんなこと一切命じてないのに 住民がバタバタ死ぬ重税科して王様の黄金像作らせてる領主

30 19/07/29(月)06:54:09 No.610410820

いいですよねクリーンな核兵器純粋水爆

31 19/07/29(月)06:56:28 No.610410937

ガンダム世界かギアス世界の核かな

32 19/07/29(月)06:57:51 No.610411016

失敬なガンダムの核だってちゃんと汚染あるわい

33 19/07/29(月)06:59:08 No.610411092

>「下賎な民は死ぬことが最大の忠誠」ってとち狂って >領民のジェノサイド始める領主が何故か狡猾な強敵として描かれる世界ですんで… 領主にとって国民は人間ではないかもしれんが財産には違いないだろうにな こないだの牛殴るやつと発想同じやん

34 19/07/29(月)06:59:20 No.610411100

洞窟内でぶっ放して大丈夫ぐらいのティルトウェイト

35 19/07/29(月)07:05:41 No.610411467

北朝鮮が転生でもしたのか

36 19/07/29(月)07:06:03 No.610411489

>ティルトウェイトは放射能別次元に流してるのがズルい設定すぎる Wizの呪文効果の解釈とかトゥルーワード設定とかは竹内誠の二次創作だろ!

37 19/07/29(月)07:06:58 No.610411549

北朝鮮だって住民の無意味なジェノサイドとか始めないから 比較するならポル・ポトかな…

38 19/07/29(月)07:07:08 No.610411559

ギアスのフレイヤが超兵器すぎる

39 19/07/29(月)07:07:45 No.610411590

世界最強でも核には勝てない

40 19/07/29(月)07:08:44 No.610411646

中学生・高校生向けと言われればまあ この内容でも妥当かなって

41 19/07/29(月)07:09:27 No.610411691

こんな見える距離なら被爆しないの 綺麗な核ってなんなのN2地雷なの

42 19/07/29(月)07:11:15 No.610411789

世界の技術レベルが気になる ミサイルくらい頑張ればいけそうなのか騎士が剣で戦ってるようなレベルなのか

43 19/07/29(月)07:12:55 No.610411890

こんな想像の埒外の暴力見せちゃったら自分たち以外の人類総出で潰しに掛かられそう

44 19/07/29(月)07:16:43 No.610412154

政治ごっこがしたいからそんな事にならないよ

45 19/07/29(月)07:18:46 No.610412300

異世界ジュラルミンでしょ 絵でわかる

46 19/07/29(月)07:19:51 No.610412367

ヤングガンガンだっけ?

47 19/07/29(月)07:21:31 No.610412493

>世界の技術レベルが気になる >ミサイルくらい頑張ればいけそうなのか騎士が剣で戦ってるようなレベルなのか 一般兵はボウガンバシュバシュ

48 19/07/29(月)07:23:02 No.610412594

絵で見るとFGOの同人に見えた

49 19/07/29(月)07:24:51 No.610412718

>政治ごっこがしたいからそんな事にならないよ こいつらの政治向こうが言う事聞かないから力こそパワーのイメージ

50 19/07/29(月)07:27:07 No.610412877

◇それは全てを、無に返す力

51 19/07/29(月)07:29:00 No.610413029

ティルトウェイトは放射能を逃がしてるというより別次元で核爆発を起こして エネルギーだけをこっちに持ってきてるって設定だったはず だから範囲を細かい調整できるのでダンジョン内でもぶっ放せる

52 19/07/29(月)07:30:20 No.610413140

>ティルトウェイトは放射能を逃がしてるというより別次元で核爆発を起こして >エネルギーだけをこっちに持ってきてるって設定だったはず >だから範囲を細かい調整できるのでダンジョン内でもぶっ放せる 凄いな現代知識

53 19/07/29(月)07:34:51 No.610413462

花火見る感覚の距離感

54 19/07/29(月)07:37:28 No.610413656

wizの魔法はなんでも弾く魔法耐性がどうやってるのが謎すぎる 核の攻撃が通ったり通らなかったりするのは何故だ

55 19/07/29(月)07:42:29 No.610414085

汚染くらい魔法で治せるんだよきっと

56 19/07/29(月)07:46:41 No.610414459

書き込みをした人によって削除されました

57 19/07/29(月)07:47:38 No.610414540

>凄いな現代知識 ウィザードリィをご存知ない?

58 19/07/29(月)07:50:54 No.610414815

そろそろ原爆の日だな 広島長崎の人以外は知らない人も多い なろう叩きじゃなくてこれは絶対やっちゃダメな描写だよ 本当にかなしい

59 19/07/29(月)07:51:36 No.610414874

>こんな見える距離なら被爆しないの >綺麗な核ってなんなのN2地雷なの 天才科学者高校生の発明でクリーンよ

60 19/07/29(月)07:52:38 No.610414956

なろうじゃなくて落第騎士の英雄譚の人です…

61 19/07/29(月)07:53:17 No.610415017

ファンタジー世界に大量破壊兵器持ち込んでドヤ顔とか悪役すぎる…

62 19/07/29(月)07:54:02 No.610415075

Wizardryの漫画で侍がティルトウェイトを剣技に乗せて放つ技とかあったよね

63 19/07/29(月)07:54:33 No.610415124

別次元の被爆者とか考えないんですか…

64 19/07/29(月)07:54:56 No.610415155

ああティルトウェイトがウィザードリィの話だと分からずに噛み付いてたのか…

65 19/07/29(月)07:55:53 No.610415238

なろうって活字に対する冒涜だと思うわ

66 19/07/29(月)07:57:07 No.610415321

意味がわからない

67 19/07/29(月)07:57:21 No.610415338

>別次元の被爆者とか考えないんですか… この次元の人間にとっては強烈な放射線は致命的になるけど 別次元には放射線をエネルギー源にする種族がいるかもしれん

68 19/07/29(月)07:57:59 No.610415386

>素人の考えたクソ展開に見えるけどこれなろうじゃないんだ プロがなろうを研究して流行りの要素全部ぶち込んだ作品だぞ

69 19/07/29(月)07:58:35 No.610415437

えらい近くで見てるけど爆風やら熱波やら大丈夫なんです?

70 19/07/29(月)08:00:23 No.610415588

日本人が異世界に行って核ミサイルで隣国を焼き尽くす こういうのめんどくさい層にめんどくさい抗議とか受けちゃわないのかね

71 19/07/29(月)08:02:00 No.610415736

ザナドゥのdeathとか全次元から集めたエネルギーで相手の存在そのもの抹消するとかいう恐ろしい設定だったな で、その使いすぎで全次元に歪みが出来てキングドラゴンが生まれたとか 他の次元は常に迷惑被ってんな…

72 19/07/29(月)08:02:09 No.610415744

そういうめんどくさい層の人は多分タイトル見た時点で買うの控えると思う

73 19/07/29(月)08:02:23 No.610415772

自分が気に食わないって素直に言えばいいのになんで世論が許さないみたいな言い方するのかな

74 19/07/29(月)08:03:19 No.610415845

>日本人が異世界に行って核ミサイルで隣国を焼き尽くす >こういうのめんどくさい層にめんどくさい抗議とか受けちゃわないのかね 支持率90%の首相死刑台に送ってるからプラマイゼロよ

75 19/07/29(月)08:04:14 No.610415910

>そろそろ原爆の日だな >広島長崎の人以外は知らない人も多い >なろう叩きじゃなくてこれは絶対やっちゃダメな描写だよ 本当にかなしい キモッ!

76 19/07/29(月)08:05:30 No.610416004

>放射線が破壊力の源なのに放射線を別次元にとは一体…? 中性子爆弾か何かと勘違いしてないそれ?

77 19/07/29(月)08:05:43 No.610416027

>自分が気に食わないって素直に言えばいいのになんで世論が許さないみたいな言い方するのかな そんな話してるレスある?

78 19/07/29(月)08:06:57 No.610416127

>支持率90%の首相死刑台に送ってるからプラマイゼロよ 四面楚歌だこれ…

79 19/07/29(月)08:08:44 No.610416303

ティルトウェイトに噛みついてるヤツ居るが もしかして画像の爆発をティルトウェイトと勘違いしてるのか

80 19/07/29(月)08:09:30 No.610416359

Wizは迷宮内では結界で魔法威力が制限されるみたいな設定もあった気がする

81 19/07/29(月)08:09:37 No.610416367

めんどくさいからニュークリアブラストって呼びなよ

82 19/07/29(月)08:09:59 No.610416404

こんなのぶっ放す奴ら抱えたい為政者なんているのか…?

83 19/07/29(月)08:12:07 No.610416610

>Wizardryの漫画で侍がティルトウェイトを剣技に乗せて放つ技とかあったよね 鳳龍核撃斬いいよね…

84 19/07/29(月)08:12:28 No.610416641

WA2で核出てたけど相応に触っちゃいけないもんとして描かれてたな

85 19/07/29(月)08:12:37 No.610416651

結構バカにされてるけど漫画版は作者の画力がメキメキあがってメチャシコな女体を描くようになってきた 巨乳エルフはいらんけど

86 19/07/29(月)08:13:37 No.610416743

シャーンスラーグは安全策も何もないただの核爆発起こす魔法だけど 相手に当ててから次元追放魔法で追撃すればセーフ!って理論で下級魔法限定で一般に解禁された

87 19/07/29(月)08:14:38 No.610416840

>支持率90%の首相死刑台に送ってるからプラマイゼロよ 支持率92%の首相なのは主人公だよ やっぱり首相で腐敗政治家だった父親を処刑しただけだよ

88 19/07/29(月)08:15:17 No.610416911

スレ画で沖田さん

89 19/07/29(月)08:15:31 No.610416937

支持率9割超えてるけど鉄砲玉を送られたりする高校生首相はちょっとキナ臭すぎる

90 19/07/29(月)08:15:37 No.610416942

これ別に核自体は綺麗なやつじゃなくて汚染あるよ まあ後で汚染除去できる技術は持ってる あと別に相手は核食らっても死なない

91 19/07/29(月)08:16:11 No.610417000

なんで支持率9割なのに毎週のように銃持った暗殺者が襲ってくるんだろうね…

92 19/07/29(月)08:16:28 No.610417032

>支持率9割超えてるけど鉄砲玉を送られたりする高校生首相はちょっとキナ臭すぎる 発展途上国でいそうな首相だな…

93 19/07/29(月)08:16:44 No.610417056

なんだピュア爆じゃないのか

94 19/07/29(月)08:17:17 No.610417123

>>Wizardryの漫画で侍がティルトウェイトを剣技に乗せて放つ技とかあったよね >鳳龍核撃斬いいよね… いい…

95 19/07/29(月)08:18:45 No.610417251

なーされとる

96 19/07/29(月)08:20:17 No.610417407

>こんなのぶっ放す奴ら抱えたい為政者なんているのか…? ニホンバハマル…

97 19/07/29(月)08:21:10 No.610417481

政治家の父親の汚職を暴露したら即死刑になったので 親父は外患誘致でもやっていたと推測される

98 19/07/29(月)08:21:38 No.610417524

北朝鮮の投票率の支持率も90%越えるからな…

99 19/07/29(月)08:21:50 No.610417544

厄介な奴らをまとめて異世界送り

100 19/07/29(月)08:22:24 No.610417594

>支持率9割超えてるけど鉄砲玉を送られたりする高校生首相はちょっとキナ臭すぎる 自作自演なら納得できる

101 19/07/29(月)08:24:09 No.610417767

ベニ松だったか攻略本だったかのティルトウェイトは異次元の方で爆発どーんして熱と衝撃の一部だけ門を開いてこっちにもってくるみたいな設定だったな こっちで直接やったら術者もしぬからって感じで

102 19/07/29(月)08:25:30 No.610417894

>自作自演なら納得できる あぁ書くことないから適当な賞を買ったりなんか勝利勝利言ってるところのバリエーションか

103 19/07/29(月)08:26:43 No.610417989

この主人公たち報いを受けてほしいけどそういう作品じゃないのだろうな

104 19/07/29(月)08:28:04 No.610418105

たまに貼られる画像と序盤しか知らないけど 商人とかは割と愛嬌ある反応してることあるけど 政治家はいつ見てもクソコテすぎるんだけどなんなの

105 19/07/29(月)08:29:03 No.610418186

コミカライズ読んでる限り何回か爆破で倒そうとするが死なないから核ぶっぱするけど直撃でも死なないという中ボスクラスの敵 ちなみにそいつは核と同レベルの魔法使えるし既に先に使われた

106 19/07/29(月)08:29:21 No.610418218

>この主人公たち報いを受けてほしいけどそういう作品じゃないのだろうな 相手は相手で核落とされても爆心地から平然と反撃してくるバイタリティあるから深く考えるな

107 19/07/29(月)08:30:02 No.610418278

あのおっさん強過ぎない?

108 19/07/29(月)08:30:45 No.610418349

核が安い世界か まあ気軽に月消し飛ばしたり惑星消し飛ばしたりする漫画もあったしなあ

109 19/07/29(月)08:32:05 No.610418474

落第騎士でもそうだったけど作者が政治とかマクロ視点の作劇がその…

110 19/07/29(月)08:33:43 No.610418618

なんていうか科学と技術を混同してるよな とは思う

111 19/07/29(月)08:34:55 No.610418724

>落第騎士でもそうだったけど作者が政治とかマクロ視点の作劇がその… 中学生向けの作品に政治とかマクロ視点とかマジで言ってるの…

112 19/07/29(月)08:37:59 No.610419041

>なんていうか科学と技術を混同してるよな >とは思う むしろなんでそんなレスしちゃうのかわからん… 科学から技術は切り離せないよ

113 19/07/29(月)08:42:01 No.610419456

>中学生向けの作品に政治とかマクロ視点とかマジで言ってるの… 子供を馬鹿にするな 子供騙しは子供にも通用しないぞ って有名な作家さんたちも仰ってるんだぞ

114 19/07/29(月)08:42:28 No.610419512

一応敵のおっさんは敵側の異世界人に事前に魔石みたいなのでドーピングされてなきゃ核直撃で死んでたぽい 敵側の異世界人は科学より魔法が発展した世界から来たらしいのと核兵器くらいの知識はあるぽい コミカライズの範囲だとそんくらしかわからん

115 19/07/29(月)08:43:24 No.610419613

なんというか 落第騎士みたいな割とノリで突っ込む奴は得意なんだけど理屈的なやつ書くとほんと下手になるな

116 19/07/29(月)08:44:08 No.610419671

>敵側の異世界人は科学より魔法が発展した世界から来たらしい やっぱりゴミ捨て場じゃないか

117 19/07/29(月)08:45:44 No.610419840

>科学から技術は切り離せないよ 科学的な理屈がわかってもそれを再現できる技術が用意できるとは限らないという話じゃないかたぶん

↑Top