虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/29(月)03:47:54 面白い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/29(月)03:47:54 No.610404567

面白いのかな…

1 19/07/29(月)04:01:28 No.610405170

めぐみんの巨乳緊縛レイプ脱糞シーンはシコれたんで☆4つ

2 19/07/29(月)04:02:54 No.610405234

アニメと書籍とweb版あるから難しいところ

3 19/07/29(月)04:02:55 No.610405235

ゴルゴが依頼するくらいだから相当腕の立つSS書きなんだろう

4 19/07/29(月)04:04:38 No.610405298

ポンコツじゃなかったり普通に女神やってたりするのちょっと見たい気はする

5 19/07/29(月)04:15:43 No.610405718

ハーメルンに普通にありそう

6 19/07/29(月)04:18:12 No.610405815

ゴルゴはその分野の超一流にしか頼みごとしないから このおっさんも相当な実績があるんだろう

7 19/07/29(月)04:20:12 No.610405881

ポンコツって情報でアクアをポンコツに書くけど実際より三周りくらいまともになるのはわかる

8 19/07/29(月)04:21:10 No.610405925

多分オリ主ssをエタらず完結させてる腕っこきの作者だな

9 19/07/29(月)04:21:59 No.610405949

原作未読でも許すんだ…

10 19/07/29(月)04:25:31 No.610406060

>原作未読でも許すんだ… ゴルゴも読んでいないのでは…

11 19/07/29(月)04:27:35 No.610406137

>ゴルゴも読んでいないのでは… ゴルゴ13なんてならず者は世界のためにも早急に始末するべきです大統領

12 19/07/29(月)04:32:50 No.610406303

原作未読でもアニメは見てるとかでなく?

13 19/07/29(月)04:36:25 No.610406422

他の同人を見て書く

14 19/07/29(月)04:43:49 No.610406659

他のSS見てなんとなく理解する

15 19/07/29(月)04:59:10 No.610407106

ハーメルンで「原作未読」で検索したら 原作未読オリ主チート持ちがそこそこあってダメだった

16 19/07/29(月)05:08:53 No.610407358

二次創作で当たり前のように共通設定にされてることが 別に原作設定ではないとかがたまにある

17 19/07/29(月)05:21:43 No.610407782

…すぞ…

18 19/07/29(月)05:29:40 No.610407977

これって例えばアニメ見ただけでSS書いてめぐみんに 「私は一人っ子でぼっちでしたから姉妹ができたみたいで嬉しいです」 みたいなセリフ言わせておいおい姉妹いるだろ原作読んでねーのかよ! みたいに突っ込まれるのを防ぐみたいな感じじゃないの?アニメも見てないの?

19 19/07/29(月)05:32:27 No.610408042

ハーメルンの深淵はHACHIMANの上原作両方未読とかそんなんあるからな

20 19/07/29(月)05:35:00 No.610408101

>…すぞ… ズキューン

21 19/07/29(月)05:36:24 No.610408139

スレ見ただけで原作読んだような気になって話しに混ざろうとする「」とかたまにとんでもない事言いはじめるからな……

22 19/07/29(月)05:36:55 No.610408151

>多分オリ主ssをエタらず完結させてる腕っこきの作者だな しかもこんなろくでもない設定でも割と読ませる文書く人なんだろう

23 19/07/29(月)05:38:49 No.610408196

>スレ見ただけで原作読んだような気になって話しに混ざろうとする「」とかたまにとんでもない事言いはじめるからな…… これよく言われるけど本当に実在するのだろうか

24 19/07/29(月)05:40:34 No.610408247

俺艦これもデレマスも一切やったことないけどスレには書き込んでるぜー

25 19/07/29(月)05:44:11 No.610408367

アニメ版だけでSS書くってこと? 問題なさそうだけど書き手が深くつっこむタイプだとちょっと設定の差異はでるかもね

26 19/07/29(月)06:00:20 No.610408883

ハーメルンだと八幡シンフォギアと八幡ガルパン が2シリーズづつあるという狂気 ガルパン八幡はちょっと面白いけど

27 19/07/29(月)06:00:26 No.610408886

原作未読でアンチヘイトありとか最低すぎる…

28 19/07/29(月)06:02:05 No.610408943

>>スレ見ただけで原作読んだような気になって話しに混ざろうとする「」とかたまにとんでもない事言いはじめるからな…… >これよく言われるけど本当に実在するのだろうか ダンジョン飯とか凄かったぞ こくじんPTは殺されて宝石を奪われたと思い込んで復讐するために追いかけてるとか思い込んで叩くやつが居たり

29 19/07/29(月)06:06:48 No.610409051

定番ネタみたいになってるキャラいじりを公式でやったと思い込んで悪乗りしすぎだとか知らないストーリーを叩くのも見た事がある

30 19/07/29(月)06:06:50 No.610409054

>スレ見ただけで原作読んだような気になって話しに混ざろうとする「」とかたまにとんでもない事言いはじめるからな…… 今ならタフスレに大勢いそう

31 19/07/29(月)06:07:25 No.610409068

アニメだけならまだしもwikiだけよんだとか普通にある SS読んだだけは目眩した

32 19/07/29(月)06:08:28 No.610409091

>ハーメルンだと八幡シンフォギアと八幡ガルパン が2シリーズづつあるという狂気 思ったより少ない

33 19/07/29(月)06:09:04 No.610409105

原作未読で原作知識持ちは無茶だろ!

34 19/07/29(月)06:09:56 No.610409131

>原作未読で原作知識持ちは無茶だろ! ここでギーシュが難癖を付けに来る!原作を読んだから判る!

35 19/07/29(月)06:11:49 No.610409192

>思ったより少ない シンフォギアはともかくガルパンはキャラ多いからなあ…

36 19/07/29(月)06:12:08 No.610409204

>原作未読でも許すんだ… ゴルゴが依頼するぐらいだし 今回の仕事ではそこは問題にならないんだろうな

37 19/07/29(月)06:13:20 No.610409233

こち亀で両津が困ってツテを頼る時とかドライブ!の電車に詳しいやつとか その道のプロがオタクに協力取り付ける展開面白くて好き

38 19/07/29(月)06:14:49 No.610409264

>>思ったより少ない >シンフォギアはともかくガルパンはキャラ多いからなあ… あー管理が大変なのか

39 19/07/29(月)06:18:58 No.610409402

原作未読二次創作といえばナデシコが凄かったな… 相転移エンジン本体に搭載したブラックサレナ

40 19/07/29(月)06:22:57 No.610409534

>その道のプロがオタクに協力取り付ける展開面白くて好き 暴走電車を慣性だけで走る区間に入った瞬間パンタグラフ倒して足止めするシーンは皆川の取材力と漫画力すごいなって…

41 19/07/29(月)06:28:46 No.610409747

>>スレ見ただけで原作読んだような気になって話しに混ざろうとする「」とかたまにとんでもない事言いはじめるからな…… >これよく言われるけど本当に実在するのだろうか 居るさここに一人なっ! …コブラも全巻読んでるけど定型やコラ以外ほぼ全部忘れたな…

42 19/07/29(月)06:31:26 No.610409847

>今ならタフスレに大勢いそう 原作を語るスレは大して伸びずに定型で喋るだけのスレばかり伸びてるんだ 誰も原作には興味無いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

43 19/07/29(月)06:32:28 No.610409882

>>今ならタフスレに大勢いそう >原作を語るスレは大して伸びずに定型で喋るだけのスレばかり伸びてるんだ あの手の人間って関係ない作品のスレでもやたら定型を広めたがるよね

44 19/07/29(月)06:35:36 No.610410002

>>スレ見ただけで原作読んだような気になって話しに混ざろうとする「」とかたまにとんでもない事言いはじめるからな…… >これよく言われるけど本当に実在するのだろうか なろう漫画スレだと結構居そうじゃね

45 19/07/29(月)06:39:36 No.610410152

紅魔の里の劇場版は予告編みるとウィズやバニルも普通にシルビア戦に参加してるっぽいからなぁ どんな内容になってることやら

46 19/07/29(月)06:48:14 No.610410524

東方だと原作未プレイで二次創作読んで二次創作する人はザラに居るし…

47 19/07/29(月)06:54:16 No.610410824

>>原作を語るスレは大して伸びずに定型で喋るだけのスレばかり伸びてるんだ >あの手の人間って関係ない作品のスレでもやたら定型を広めたがるよね ニコニコの淫夢みたいなもんなんやなwww

48 19/07/29(月)06:59:59 No.610411130

デアラみたいな主役めっちゃいい子じゃん…って思えるのでなんで八幡するの…ってなるんだけどもう性癖の違いとかそういうことなんだろいか

49 19/07/29(月)07:07:38 No.610411585

ちょっと待てよ!? めぐみんはかずまさんのハーレムなんだからメインヒロインはゆんゆんで他の紅魔族ハーレムでいいだろ!!

50 19/07/29(月)07:13:39 No.610411938

>>>スレ見ただけで原作読んだような気になって話しに混ざろうとする「」とかたまにとんでもない事言いはじめるからな…… >>これよく言われるけど本当に実在するのだろうか >なろう漫画スレだと結構居そうじゃね あれは脳内イメージを現実に置き換えてるからもっと得体の知れない何かだ

51 19/07/29(月)07:15:05 No.610412040

チャンピオンやらヤング〇〇を読んでいるのは極少数と考えられる

52 19/07/29(月)07:15:38 No.610412074

アンチ・ヘイトも有りは実質的には只のお守りだったりする…

53 19/07/29(月)07:18:52 No.610412303

原作未読は本当に何の情報もないわけじゃないけど二次創作読み込んでるから行ける!って人が本当にいる ギーシュが二次創作SSでやるムーブはそうやって固まった

54 19/07/29(月)07:20:28 No.610412419

八幡は俺に似てるし…

55 19/07/29(月)07:22:14 No.610412535

定型の元を読んでない遊んでないなんて昔からそうだろう

56 19/07/29(月)07:24:03 No.610412660

わはーなんてプレイしてたの1割もいないと思う くそみそテクニックとかも

57 19/07/29(月)07:27:27 No.610412908

ゴルゴがメインはめぐみんって言ってるのに 持ってるのがアクアなのがひどい

58 19/07/29(月)07:34:14 No.610413424

読解力が恐ろしく無くてハッキリ書いてある事を読み取れてない奴が頓珍漢な書き込みしたりするからもう地獄よ

59 19/07/29(月)07:47:10 No.610414508

この世界の転生そういうのじゃねえだろゴルゴ!

60 19/07/29(月)07:57:10 No.610415325

「作者の原作知識は二次創作とwikiのみ」ってタグを見た時はくらくらした そのあと複数作品あって死んだ

61 19/07/29(月)08:03:53 No.610415888

原作をろくに知らないで書いてるということをちゃんと前置きしてくれるなら それはそれで面白いと思う

↑Top