虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/29(月)01:52:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/29(月)01:52:14 No.610393716

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/07/29(月)01:54:47 No.610394118

DASHはそのおっさんがただ農作業をしているのを見るのが醍醐味なのでは

2 19/07/29(月)01:55:52 No.610394288

0円食堂は確かに乞食感強くて打ち切っていい企画だとは思う

3 19/07/29(月)01:56:57 No.610394454

ずっと島だけやってりゃいいよ あれが一番面白いし

4 19/07/29(月)01:56:57 No.610394457

偏差値が高い記事だなぁ

5 19/07/29(月)01:57:56 No.610394650

0円食堂はマジでつまらない

6 19/07/29(月)02:00:06 No.610394998

行列だけは同意できる 弁護士軍団いらないよ

7 19/07/29(月)02:00:18 No.610395021

法律は昔はよく見てたな

8 19/07/29(月)02:01:06 No.610395130

かれこれ15,6年は自宅にテレビ置いてない たまに見ると新鮮でいいよね

9 19/07/29(月)02:01:49 No.610395228

この視点で高尚番組の解説も見てみたい

10 19/07/29(月)02:02:27 No.610395317

行列はマジでいつからこうなったんだって感じだ 久々に見たらマジで法律関係なくて衝撃受けた

11 19/07/29(月)02:02:47 No.610395362

この文章だけでどこの雑誌かわかる偏差値高い記事

12 19/07/29(月)02:04:16 No.610395574

記事自体はともかくこき下ろしの仕方が低偏差値すぎて…

13 19/07/29(月)02:04:28 No.610395591

偏差値高かったらこんな記事見ないで見たい番組見るか いっそTV見ないぐらいだからな…

14 19/07/29(月)02:04:29 No.610395592

あんまIQ高い番組ばかりでも疲れてしまうだろう

15 19/07/29(月)02:05:23 No.610395713

正直DASHって薄ら寒いよね島とかほとんどADとかにやらせて農作業なんて数日ちょろっと行くだけそれを見てトキオすげえとか言ってるのは気持ち悪い

16 19/07/29(月)02:05:48 No.610395762

文面を見るにさては迷惑ブライガーの記事が載ってた雑誌だな?

17 19/07/29(月)02:06:18 No.610395820

0円食堂に怒る人ってDASH島の廃棄予定の材木貰って作った舟屋や貰い物のポンプ使った水路見る度にキレてるんだろうか

18 19/07/29(月)02:06:55 No.610395903

頭悪そうな記事だけど法律相談所は当初の路線と完全に変わっちゃったからまぁ…って

19 19/07/29(月)02:07:18 No.610395940

みんな何でテレビ見ないの?

20 19/07/29(月)02:07:58 No.610396034

>正直DASHって薄ら寒いよね島とかほとんどADとかにやらせて農作業なんて数日ちょろっと行くだけそれを見てトキオすげえとか言ってるのは気持ち悪い ADにやらせてる部分を隠さないのは良いところだと思う

21 19/07/29(月)02:08:04 No.610396046

実話BUNKAタブーの記事のスレをimgでよく見かけるせいで 目に入ると雑誌うっかり読んでしまうようになってしまった

22 19/07/29(月)02:08:58 No.610396142

行列に関しては物言いはともかくそんな否定できない

23 19/07/29(月)02:09:02 No.610396154

>みんな何でテレビ見ないの? 俺は毎日テレビ見てるよ

24 19/07/29(月)02:09:17 No.610396190

>みんな何でテレビ見ないの? 今はTVより面白いことがいっぱいあるからだろ 30代でTV一日2時間以上見てる人ってもう20%ぐらいみたいだし

25 19/07/29(月)02:10:25 No.610396321

>みんな何でテレビ見ないの? 多分テレビ見てる時間がスマホ見てる時間になったくらい有意義に使ってるわけではないと思う

26 19/07/29(月)02:11:03 No.610396386

>行列に関しては物言いはともかくそんな否定できない むしろこれでも言いかたヌルいんじゃないってくらい

27 19/07/29(月)02:11:17 No.610396421

まぁ妥当な評価じゃないかな… 他にもいっぱいあると思うけど

28 19/07/29(月)02:11:33 No.610396449

偏差値高そうな人の見る番組ってなんだろう 放送大学とか?

29 19/07/29(月)02:12:01 No.610396505

休日は脳の回転を休ませる必要もある

30 19/07/29(月)02:12:36 No.610396583

でも3つはなんらかの問題起こした番組だな…

31 19/07/29(月)02:13:01 No.610396631

NONFIXとか報道特集とかETV特集とか…

32 19/07/29(月)02:13:29 No.610396693

子供向けの教育番組とかテレタビーズが休日の俺の脳にやさしい

33 19/07/29(月)02:14:18 No.610396795

>実話BUNKAタブーの記事のスレをimgでよく見かけるせいで >目に入ると雑誌うっかり読んでしまうようになってしまった 記者も分かりきって書いてる感あるからそういう方向のエンタメ雑誌と思えばいいのかもしれない 未だに現物見たことないんだけど

34 19/07/29(月)02:16:27 No.610397033

偏差値とIQは別なことを理解してない馬鹿が書いた記事なのはわかる そして偏差値が高い人間にテレビを見る暇はない

35 19/07/29(月)02:17:10 No.610397108

左下は一言一句その通りだと思う

36 19/07/29(月)02:17:18 No.610397121

偏差値もIQも低そうなレスしちゃダメだよ!

37 19/07/29(月)02:17:57 No.610397196

>みんな何でテレビ見ないの? 同じCMと似た番組だからかな… たまにファミコン引っ張り出してもすぐ飽きる感じ

38 19/07/29(月)02:18:30 No.610397270

DASHイッテQ行列の流れが好きな俺を馬鹿にしてんのか 3時間笑い通せる日曜の至福の時間なんだよなぁ…

39 19/07/29(月)02:18:42 No.610397293

>そして偏差値が高い人間にテレビを見る暇はない そこは個人差があるから偏差値で測れない分野では?

40 19/07/29(月)02:19:11 No.610397344

わかる

41 19/07/29(月)02:20:11 No.610397444

イッテQが一番難癖っぽい 他はまあそうだよねって思う もっとヤラセとかそっち方面で突けばいいのに

42 19/07/29(月)02:20:12 No.610397448

ちゃんと番組の内容を端的に表現してるのはすごいよ

43 19/07/29(月)02:20:18 No.610397455

下二つは反論ができない

44 19/07/29(月)02:20:29 No.610397484

まあ日本凄い番組は気持ち悪い

45 19/07/29(月)02:20:40 No.610397504

いま海外ロケやってるの少ないし

46 19/07/29(月)02:20:59 No.610397540

高学歴の人はBUNKAタブーなんて読まないんじゃねぇかな...

47 19/07/29(月)02:21:05 No.610397547

>みんな何でテレビ見ないの? テレビ見てる暇あったらimg見てIQを高めたい でも晩ごはん時のニュース垂れ流しとDASHとクギズケと夜更しは見てIQ高めてる

48 19/07/29(月)02:21:16 No.610397566

ネトウヨ発言で自己紹介しててダメだった

49 19/07/29(月)02:21:21 No.610397568

なんか随分お怒りの「」がいるけどひょっとして視聴者なのかな?

50 19/07/29(月)02:21:25 No.610397575

イッテQがアホ企画なのは事実だしねぇ ただ海外ロケ多くて豪華だから見応えがある

51 19/07/29(月)02:21:27 No.610397581

金はねえわ文句言われるわ

52 19/07/29(月)02:21:48 No.610397622

テレビ見ないんじゃなくてネットの動画も生放送とか長時間のものは見れないわ 短めの動画で精一杯

53 19/07/29(月)02:21:58 No.610397642

>まあ日本凄い番組は気持ち悪い ここでも今も海外でのアニメ人気ランキングのスレ立ってるし外国人に評価されたい願望強い人多いんだろうね

54 19/07/29(月)02:22:19 No.610397674

行列は正直何も言えないというかもう名前変えろよって思う

55 19/07/29(月)02:22:29 No.610397700

あんまり言いたくないけど多分この雑誌今頃京アニアニメの点数つけてるんだろうなあと

56 19/07/29(月)02:22:40 No.610397717

DASH別に男のロマンじゃないだろって思ってたの俺だけじゃなかったんだな

57 19/07/29(月)02:22:42 No.610397723

出川の充電旅はだらーっと見てる あとは海外ドラマ

58 19/07/29(月)02:22:53 No.610397747

0円食堂は0円じゃねぇじゃん!てことばかりなのがな

59 19/07/29(月)02:22:55 No.610397751

そもそもなんの偏差値だよ

60 19/07/29(月)02:23:25 No.610397808

行列はタレント議員輩出したりこっから他局に使われるようになったり タレント弁護士の登竜門だから

61 19/07/29(月)02:23:36 No.610397828

行列のできる法律相談所ってまだやってたんだ

62 19/07/29(月)02:23:52 No.610397853

~を見た外国人の反応 を日本人が喜んで再生するから外国人が喜んで反応動画あげて再生数稼いでるのくだらなくて好き

63 19/07/29(月)02:23:55 No.610397857

これを低学歴向け雑誌でやるのが最大の皮肉

64 19/07/29(月)02:24:07 No.610397890

これもう少し下に欄あったら水曜日のダウンタウンも挙げてそう

65 19/07/29(月)02:24:40 No.610397939

行列は久々に見たらマジ何の番組かわからん 長らく見てない人はびっくりするよ

66 19/07/29(月)02:24:44 No.610397943

左下以外とりあえず高視聴率並べましたなのでは?

67 19/07/29(月)02:25:12 No.610397999

外国から動画買って垂れ流すだけの番組よりはいいかな それもう前に見たよ…ってなる

68 19/07/29(月)02:25:22 No.610398011

どっかのパラレルワールドだとなんでも鑑定団が行列みたいな受け方して 鑑定士が隅っこで座ってる中でずっとひな壇芸人とMCがトークしてたりしたのかな…

69 19/07/29(月)02:25:45 No.610398055

下二つは本当にその通りなので何も言えない

70 19/07/29(月)02:26:11 No.610398095

海外の反応は別文化圏の考え方で褒めたり小馬鹿にしたりしてるのが楽しいのであって相変わらず日本はクールだね!(スペイン人)みたいなのが見たいわけじゃねえんだ

71 19/07/29(月)02:26:15 No.610398103

日本のテレビ局が海外の番組買ってはつまんない吹き替えつけて売ってたのはいつものことだけど もう今じゃ海外の番組じゃなくてTwitterの転載で30分くらい繋いだりするからひどい

72 19/07/29(月)02:26:17 No.610398104

ブラタモリもネタ切れでつまんなくなって本当に本当みるもんがない

73 19/07/29(月)02:26:59 No.610398178

水曜とかマツコとかはいい感じに偏差値低い

74 19/07/29(月)02:27:55 No.610398257

日テレって昔から好きじゃないんだよなあ

75 19/07/29(月)02:28:24 No.610398312

NHKももう見るもの減ってTVマジいらねぇなって

76 19/07/29(月)02:28:24 No.610398313

普段ブライガーに厳しい「」がこれには言い方は悪いけど言ってることはわかるって反応なあたり 一般人はブライガーのアニメ叩きに似たような感想抱いているのでは

77 19/07/29(月)02:28:35 No.610398321

>海外の反応は別文化圏の考え方で褒めたり小馬鹿にしたりしてるのが楽しいのであって相変わらず日本はクールだね!(スペイン人)みたいなのが見たいわけじゃねえんだ 価値観の違いとか見せてくれると嬉しいよね 育ってきた風土が違うから別の視点で物言ってくれるし

78 19/07/29(月)02:28:58 No.610398356

職人ageはつまんないのは本当つまらん つうかage方が下手すぎて失礼だったりする

79 19/07/29(月)02:29:09 No.610398375

行列って昔はちゃんとしてたような気がするけど今ってそんな風になってたのか

80 19/07/29(月)02:29:22 No.610398396

>左下以外とりあえず高視聴率並べましたなのでは? 雑誌の傾向とスカッとジャパンない時点でオタクが釣れて煽れる番組がチョイスの基準なんだと思う

81 19/07/29(月)02:30:59 No.610398548

三流以下ライターの受け皿的なもんすかねこの雑誌

82 19/07/29(月)02:31:10 No.610398576

家庭の医学系の番組も多すぎやしないか

83 19/07/29(月)02:31:18 No.610398588

>行列って昔はちゃんとしてたような気がするけど今ってそんな風になってたのか 紳助時代の後半位からなってた気がするご当地名物紹介してうんたらとか

84 19/07/29(月)02:31:22 No.610398593

偏差値高い番組ってなに?放送大学とかのやつ?

85 19/07/29(月)02:31:38 No.610398616

外国の文化の違いを紹介する番組自体は結構好きなんだけど こういうのもケンミンショーみたいに地方のごく一部の文化をまるで国全体の物のように紹介してたりするんだろうなぁとも思っちゃう

86 19/07/29(月)02:31:46 No.610398640

高齢化の時代に最大の関心事は健康だからな

87 19/07/29(月)02:31:48 No.610398645

ライターはこんなもん読むのが真の馬鹿だと知ってて書いてるさ

88 19/07/29(月)02:31:53 No.610398656

少数の批判に反論するのに疲れてしなくてもいい自主規制ばかりになってクソつまらなくなって 結局誰も幸せにはならなかったという悪い事例

89 19/07/29(月)02:31:55 No.610398660

>家庭の医学系の番組も多すぎやしないか むしろ一頃より減った印象

90 19/07/29(月)02:32:01 No.610398674

>家庭の医学系の番組も多すぎやしないか お金かからないしな…

91 19/07/29(月)02:32:11 No.610398703

炎上商法なんだろうけどちょっとIQ低すぎない?

92 19/07/29(月)02:32:19 No.610398720

書き手もたぶんこういう作風と割り切っていて本気で書いてるわけじゃないんだろうけど真に受けてる読者は一定数いそうで…

93 19/07/29(月)02:33:20 No.610398813

雛壇番組系がタイトルだけ同じの当初とは全く内容が違うただのトーク番組になるの嫌い

94 19/07/29(月)02:33:59 No.610398872

最後らへんに必ずバカって入れてるのはノルマなのかな?

95 19/07/29(月)02:34:31 No.610398920

>書き手もたぶんこういう作風と割り切っていて本気で書いてるわけじゃないんだろうけど真に受けてる読者は一定数いそうで… 一定どころか相当にいるよ こっちとあっちにわけられるものなら性別だって政治だっていくらでも人はバカになれる

96 19/07/29(月)02:34:35 No.610398926

ダッシュもイッテQもアホな事やってるの見て楽しむもんだからそれでいいんだよな 視聴率高いって事は偏差も広いだろうし

97 19/07/29(月)02:34:39 No.610398930

ネトウヨなんて言葉使って文章書いちゃうセンス素晴らしい ゲンダイ兄貴は一面の記事で使っちゃうけど

98 19/07/29(月)02:34:46 No.610398938

これ結構わかるんだけど なんで人気なのかっていうと同じ時間にろくなのやってないからだと思うわ

99 19/07/29(月)02:35:07 No.610398977

ぶっちゃけこの雑誌の購読層に向けるには偏差値40って馬鹿にするには高そう

100 19/07/29(月)02:35:15 No.610398988

>あんまり言いたくないけど多分この雑誌今頃京アニアニメの点数つけてるんだろうなあと 被害者をバカにしたことは流石にないんじゃないか? 加害者を茶化して間接的に被害者の神経を逆撫でさせることはあるけど

101 19/07/29(月)02:35:30 No.610399014

>書き手もたぶんこういう作風と割り切っていて本気で書いてるわけじゃないんだろうけど真に受けてる読者は一定数いそうで… 購買者の存在を期待できるからこそ雑誌お出しできるからまあ…

102 19/07/29(月)02:36:07 No.610399068

>ぶっちゃけこの雑誌の購読層に向けるには偏差値40って馬鹿にするには高そう 偏差値の意味分かんないから平気よ

103 19/07/29(月)02:36:15 No.610399075

>ぶっちゃけこの雑誌の購読層に向けるには偏差値40って馬鹿にするには高そう て言うかどんな奴が毎回購読してるんだこんな雑誌

104 19/07/29(月)02:36:30 No.610399095

>ネトウヨなんて言葉使って文章書いちゃうセンス素晴らしい 顔真っ赤にしてそう

105 19/07/29(月)02:36:50 No.610399127

>偏差値の意味分かんないから平気よ そのくらいわかるわよ! テストのへいきんてんのことでしょ!

106 19/07/29(月)02:37:04 No.610399143

読者層の結構な割合が偏差値40以上の経験なさそうだし バカにした表現のつもりが読者に刺さりそう

107 19/07/29(月)02:37:23 No.610399179

DASHは海岸に反射炉作っててだめだった

108 19/07/29(月)02:37:39 No.610399197

>ネトウヨなんて言葉使って文章書いちゃうセンス素晴らしい パヨクって言葉も使うけどねこの雑誌 右も左もバカにしてるから

109 19/07/29(月)02:37:43 No.610399201

>DASHは海岸に反射炉作っててだめだった 偏差値高すぎる…

110 19/07/29(月)02:37:59 No.610399237

割とちゃんと番組自体は見てるなライター

111 19/07/29(月)02:38:15 No.610399267

どっかでみた焼き直しみたいな番組構成 何度も放映した海外で買った動画を衝撃映像としてしつこい演出で紹介 BBAと番宣俳優としょうもない芸人によるスタジオトーク 愚にもつかないクイズなんかつけたりして

112 19/07/29(月)02:38:16 No.610399270

この記事読む層と被ってない?

113 19/07/29(月)02:38:26 No.610399285

ぐるナイとか未だに続いてるのか…

114 19/07/29(月)02:38:35 No.610399302

偏差値50が普通であることを知りながら 進学校に通ってた時期はそれはそれとして世の中の最低ラインは偏差値70だと思ってた(俺はカスなので届いてなかった)

115 19/07/29(月)02:38:50 No.610399340

「」の大好きなテコンダーの掲載誌が書いて下さった記事だぞ

116 19/07/29(月)02:39:34 No.610399408

逆説的に読者を一番馬鹿にしてるんだ

117 19/07/29(月)02:40:04 No.610399458

たまに特番でやってる衝撃映像ランキング!みたいなのはYouTube以下の存在だと思う

118 19/07/29(月)02:40:35 No.610399516

dashは新しいの入れないいうなら見る価値なしになりつつある気はする

119 19/07/29(月)02:40:38 No.610399521

本誌読んだことはないけどネットで見る限りきちんと見た上で斜め上の理論で貶す記事ばっかりな上に多分記者本人は馬鹿にしたように思ってなさそうな文章結構あって 仕事と割り切っててもこういう記事書いてたら自分の中での矛盾で頭イカレて変な病気になってそう

120 19/07/29(月)02:40:40 No.610399525

逆に偏差値60ぐらいの番組紹介してほしいよな

121 19/07/29(月)02:41:31 No.610399614

ぶっちゃけ間違ったことは書いてないじゃん

122 19/07/29(月)02:41:35 No.610399626

>割とちゃんと番組自体は見てるなライター ラブライブにせよガルパンにせよきちんとリサーチしてるの窺えるよねこの雑誌…

123 19/07/29(月)02:41:39 No.610399631

見る番組変えても偏差値は変わらないぞ

124 19/07/29(月)02:42:06 No.610399682

>たまに特番でやってる衝撃映像ランキング!みたいなのはYouTube以下の存在だと思う 昔は普段見られない海外で報道された映像みたいのを持ってきてたから良かったけど 今はネットで拾ってきたのをそのまま流したりしてるからな…

125 19/07/29(月)02:42:17 No.610399699

偏差値高い番組はなんだろうな

126 19/07/29(月)02:42:24 No.610399711

読者層の何割が偏差値40程度の知能と学力あるだろうか…

127 19/07/29(月)02:43:01 No.610399771

行列は昔は法律相談みたいなことやってたけど 伸介の末期辺りでやりたい放題しはじめてたな ヘキサゴンなんかもそうだけどああいうノリが気持ち悪いんだよなぁ

128 19/07/29(月)02:43:07 No.610399782

もっとアマゾンの大秘境行ったり埋蔵金掘るような高偏差値な番組みたいよな

129 19/07/29(月)02:43:58 No.610399862

日本最高番組好きな人たちweabooって単語の存在知らなさそう

130 19/07/29(月)02:43:59 No.610399865

>もっとアマゾンの大秘境行ったり埋蔵金掘るような高偏差値な番組みたいよな 落石を高偏差値で回避!

131 19/07/29(月)02:44:06 No.610399880

UMAと埋蔵金追っかけないで何がテレビマンだという思いはある

132 19/07/29(月)02:44:21 No.610399896

露悪さ丸出しの記事を真に受ける層もネトウヨって単語に突っかかっていちいち拡散してくれる人もこういう雑誌にとっては等しくお客様だよ

133 19/07/29(月)02:44:37 No.610399927

宇宙人捕まえて手術しちゃうような番組とかな

134 19/07/29(月)02:44:41 No.610399931

この雑誌は偏差値どれくらい向けだと思って作ってるのか書いてたらもっと面白い 年収じゃなく偏差値なのはライターがそこに自信が無いのかな

135 19/07/29(月)02:45:59 No.610400030

>年収じゃなく偏差値なのはライターがそこに自信が無いのかな ぶっちゃけ雑誌に限らずこういう他人を腐す文章って 基本的に成功者受けが狙えるモノではないし…

136 19/07/29(月)02:46:39 No.610400092

食品の廃棄ロスに目を向けようってメッセージを持った海外ドキュメンタリー番組を見ると 店の裏手にあるゴミ箱から賞味期限の切れたピザの材料とか勝手に拾ってきたり そうして拾ってきた期限切れのチョコレートを近所の子供に配ったりとかやってて頭がクラクラしてくるから 乞食みたいで嫌って意見も分かるけど0円は許可を取っている分あれでも幾らかとっつきやすい部類だと思う

137 19/07/29(月)02:47:41 No.610400179

>この雑誌は偏差値どれくらい向けだと思って作ってるのか書いてたらもっと面白い >年収じゃなく偏差値なのはライターがそこに自信が無いのかな 世の中には俺は勉強してなかったけどちょっとやる気出せば東大くらい行けたし とか思ってる低学歴がたくさんいるので 年収高いとこんなの読まないし

138 19/07/29(月)02:47:53 No.610400198

0円食堂はできる料理が無理やりなのは気になった

139 19/07/29(月)02:48:04 No.610400214

>ぶっちゃけ雑誌に限らずこういう他人を腐す文章って >基本的に成功者受けが狙えるモノではないし… かと言って貧乏人もボロクソに書いてるんだけどそうなると誰が買ってるのか…

140 19/07/29(月)02:48:19 No.610400236

>ぶっちゃけ雑誌に限らずこういう他人を腐す文章って >基本的に成功者受けが狙えるモノではないし… 成功者に幻想抱きすぎ

141 19/07/29(月)02:49:10 No.610400319

幻想とかでなく余裕があるならもっといいものいっぱいあるってだけだよ

142 19/07/29(月)02:49:17 No.610400332

年収ほどマウント取りやすいものはないのでこんなものわざわざ読んで満足する必要はないのだ

143 19/07/29(月)02:49:37 No.610400368

>かと言って貧乏人もボロクソに書いてるんだけどそうなると誰が買ってるのか… もっと下がいるって安心する層

144 19/07/29(月)02:49:47 No.610400382

食堂はともかくむしろ最近のDASHはバカ企画の頻度少ない 偏差値を下げていけ

145 19/07/29(月)02:50:02 No.610400402

>>ぶっちゃけ雑誌に限らずこういう他人を腐す文章って >>基本的に成功者受けが狙えるモノではないし… >かと言って貧乏人もボロクソに書いてるんだけどそうなると誰が買ってるのか… 貧乏人の下にさらに貧乏人がいるから

146 19/07/29(月)02:50:11 No.610400418

聖人だからとかでなく 満足度の問題だよ

147 19/07/29(月)02:50:57 No.610400493

行列は本当に何なのアレ 最初期はまともにやってたんだけども

148 19/07/29(月)02:51:48 No.610400580

>行列は本当に何なのアレ >最初期はまともにやってたんだけども まともにやってたからこそネタが切れたんでしょう 法律ネタだけでやれったってどんどん意味不明な案件だけになっちゃう

149 19/07/29(月)02:52:20 No.610400625

ネタ切れから出演者のキャラ頼みに移行するのは定番だし

150 19/07/29(月)02:52:41 No.610400649

>貧乏人の下にさらに貧乏人がいるから そこまで貧しいとこんな雑誌買う余裕あるかな…

151 19/07/29(月)02:52:53 No.610400662

島が面白かった全盛の時期だったらこの記事もっと袋叩きにされてたんだろうな

152 19/07/29(月)02:53:15 No.610400699

この雑誌買ってそうな低学歴層より年収少ない自信がある

153 19/07/29(月)02:53:53 No.610400771

そういえば法律の話題もネタ切れあるか…

154 19/07/29(月)02:53:54 No.610400774

>かと言って貧乏人もボロクソに書いてるんだけどそうなると誰が買ってるのか… 世の中の全部をバカにしてやるぜってスタイルだからそれを割り切って楽しめる人向けかな…

155 19/07/29(月)02:53:55 No.610400776

>>貧乏人の下にさらに貧乏人がいるから >そこまで貧しいとこんな雑誌買う余裕あるかな… だから雑誌買える層はもっと下がいるってことだよ もっと下を笑って安心してる

156 19/07/29(月)02:54:14 No.610400811

俗っぽさと高尚さを併せ持ってるのはタモリ倶楽部だけ

157 19/07/29(月)02:54:20 No.610400820

少なくとも雑誌を買って読む程度の教養はあるからな…

158 19/07/29(月)02:54:27 No.610400829

あんなんでも打ち切りにならないから視聴率は取れてるんだよな法律事務所…

159 19/07/29(月)02:55:20 No.610400920

このタイプの雑誌は多分レールから脱落した元神童みたいな人に受ける

160 19/07/29(月)02:55:32 No.610400943

と言うか真面目に法律ネタだけやってた時代でも 同じ様な訴訟ネタ何回も見た…ってなる奴結構あったし 人気があって終了させられないならもうやった定番ネタが風化して再利用出来るまで引き延ばすしかないと思う

161 19/07/29(月)02:56:43 No.610401029

ガチで何だこれ、どんな層が見てるんだってなったのはスカッとジャパン

162 19/07/29(月)02:57:30 No.610401092

>ガチで何だこれ、どんな層が見てるんだってなったのはスカッとジャパン 夢女子系の人とか

163 19/07/29(月)02:57:42 No.610401109

あれは女性向けなので

164 19/07/29(月)02:58:18 No.610401153

>ガチで何だこれ、どんな層が見てるんだってなったのはスカッとジャパン 壺の流行が三周遅れでテレビに来たみたいな番組だからな…

165 19/07/29(月)02:58:56 No.610401209

あれも初期の頃は変に捻った結果よく分からんことになってる話じゃなくて もっとシンプルなざまぁ系とかいい話系のスカッと話やってた気がする

166 19/07/29(月)02:59:23 No.610401244

スカッとは再現の人が演技下手すぎてびっくりすることがある

167 19/07/29(月)03:00:44 04UXfXXg No.610401339

>あれは女性向けなので 子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど あれって正しかったんだなって

168 19/07/29(月)03:00:56 No.610401362

スカッとジャパンのコンセプト自体は大昔から今に至るまで壺でもヒでもよくあるネタだから狙ってる層自体は分かりやすいと思う 問題は話自体の完成度がアレだったりしてスカッとしないのが多いことで

169 19/07/29(月)03:00:58 04UXfXXg No.610401365

だいたいの女は周りで流行ってる物しか好きにならないから なんか主観も感情も無くてまるでロボットみたいで気持ち悪いんだよね

170 19/07/29(月)03:01:17 04UXfXXg No.610401399

まんこが承認欲求の塊ですぐつけあがる生き物なんていうのはインスタ蝿やらオタサーの姫やらで周知の事実だから

171 19/07/29(月)03:01:40 No.610401433

IQ40の障害者はお呼びじゃないぞ

172 19/07/29(月)03:01:43 04UXfXXg No.610401438

ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…

173 19/07/29(月)03:01:48 No.610401444

お前どこからでもそのテンプレに持っていくな 偏差値40かよ

174 19/07/29(月)03:01:55 No.610401455

テレ朝深夜帯のバラエティが割と好きなんだけどゴールデン帯異動という名の処刑宣告もうやめてほしい

175 19/07/29(月)03:01:58 04UXfXXg No.610401458

>子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど >あれって正しかったんだなって あの「」は言い方がアレだからID出されることもあるけど 主張の内容自体は間違ってないだろっていつも思ってる

176 19/07/29(月)03:02:33 04UXfXXg No.610401506

>夢女子系の人とか 女は共感の生き物と言いながら男には共感できないというのは本当だな

177 19/07/29(月)03:02:45 No.610401526

>お前どこからでもそのテンプレに持っていくな >偏差値40かよ 偏差値40は健常者だぞ

178 19/07/29(月)03:02:56 04UXfXXg No.610401542

悲劇のヒロイン気取りっていう醜い妄想からぬけられないからね女って…

179 19/07/29(月)03:03:19 04UXfXXg No.610401574

女は論理的思考が出来ないから 目標へ向かって論理的に考え自分の行動を補正するって事が出来ないんだよな 目先のモノに感情で振り回されるからどうしてもバカ方面にな

180 19/07/29(月)03:03:22 No.610401577

>偏差値40は健常者だぞ ごめん 30くらいならちょうどいいかな?

181 19/07/29(月)03:03:35 04UXfXXg No.610401599

「」は別に女を傷つけようとして女の悪口言ってるんじゃないんだよな 女の有害性をみんなで教えあって被害に合わないように気をつけようって話してるだけ

182 19/07/29(月)03:03:47 04UXfXXg No.610401613

>ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね… 月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん!

183 19/07/29(月)03:03:51 No.610401618

偏差値下がってきた

184 19/07/29(月)03:04:10 04UXfXXg No.610401633

女の乞食根性は遺伝子に刻み込まれてるもんだししょうがない感

185 19/07/29(月)03:04:21 04UXfXXg No.610401648

これだからやっぱり女ってガチクソだと思う

186 19/07/29(月)03:04:25 No.610401655

元々高くないスレの偏差値がみるみる下がっていくな…

187 19/07/29(月)03:04:42 No.610401681

どこにでもぬるっとでてくるからimgに生息してる妖怪かなにかに見えてきた

188 19/07/29(月)03:04:44 04UXfXXg No.610401683

流行以前に物事を考える力が女には無いんだよね単純に 男の作った文化に寄生する事しか出来ない

189 19/07/29(月)03:04:48 No.610401691

>ごめん >30くらいならちょうどいいかな? 偏差値じゃなくてIQにするとちょうど良い

190 19/07/29(月)03:05:01 No.610401709

今まさにスレ画の三流誌並みの論調でマウント取ってる光景を目の当たりにしてる

191 19/07/29(月)03:05:04 04UXfXXg No.610401717

>月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん! 生理の血は生物学的にも廃棄物ではあるし つくづく女って生物として失敗作なんだなって…

192 19/07/29(月)03:05:27 04UXfXXg No.610401749

男は女を尊重して対等な一人の人間として接しようと思うけど 女は男に自分が甘えられて我儘聞いてくれる庇護者になって欲しいからな 女のがお子様気分が抜けなくて幼稚なのだ

193 19/07/29(月)03:05:34 No.610401763

>元々高くないスレの偏差値がみるみる下がっていくな… 極端に低いバカが一人いるだけなら偏差値はそれほど下がらないから大丈夫だ

194 19/07/29(月)03:05:54 04UXfXXg No.610401793

女はショートケーキのイチゴだけ食ってあとは全部アンタが食べなさいよ!と平気で言う生き物

195 19/07/29(月)03:06:07 No.610401816

>偏差値じゃなくてIQにするとちょうど良い >知的能力を心理発達テストで評価し、IQ<35は重度精神遅滞、IQ35~50は中度精神遅滞、IQ50~70は軽度精神遅滞とされる。 なるほど…

196 19/07/29(月)03:06:16 04UXfXXg No.610401830

強欲なのは女の方が圧倒的だからな とにかく損するのがとことん嫌いなのが女の本能

197 19/07/29(月)03:06:18 No.610401833

この雑誌が売れる理由もこのスレ見れば分かる

198 19/07/29(月)03:06:21 No.610401840

おうおうわかったからもっと喋ってみろ

199 19/07/29(月)03:06:27 04UXfXXg No.610401846

まんさんw

200 19/07/29(月)03:06:50 04UXfXXg No.610401878

火の丸相撲でも言ってたけど男をアクセ代わりに見せびらかすのが好きだからね女って 逆はそうでもない

201 19/07/29(月)03:06:59 No.610401894

>今まさにスレ画の三流誌並みの論調でマウント取ってる光景を目の当たりにしてる スレ画に失礼だと思う

202 19/07/29(月)03:07:17 04UXfXXg No.610401917

>とにかく損するのがとことん嫌いなのが女の本能 男が狩りで得てきた獲物をグループ内で分けるのが女の役目からくる だから損したら徹底的に執着して取り戻そうとする パチンコ依存症に女が多いのはこれで説明できる

203 19/07/29(月)03:07:24 No.610401934

すまない 俺がスカッとジャパンという名前を出したばっかりに

204 19/07/29(月)03:07:27 No.610401939

>この雑誌が売れる理由もこのスレ見れば分かる この時間に200レスに到達する勢いだもんな ライターも本望だろう

205 19/07/29(月)03:07:48 No.610401976

そんでこの記事を書いてる方はどれだけ高偏差値なんです?

206 19/07/29(月)03:07:54 04UXfXXg No.610401983

家の中でも街の中でも あたり一体を見回したら存在する人工物のほぼすべてが男性により生み出され作り出されてるって凄いよな 人口の半分を占める女は何してんのってつねづね思う

207 19/07/29(月)03:07:58 No.610401986

>>この雑誌が売れる理由もこのスレ見れば分かる >この時間に200レスに到達する勢いだもんな >ライターも本望だろう いや今レスしてる障害者のことでは…

208 19/07/29(月)03:08:05 No.610401998

カストリゴシップ誌でもさすがにコピペはしないからな… してそうだな…

209 19/07/29(月)03:08:21 04UXfXXg No.610402014

>パチンコ依存症に女が多いのはこれで説明できる 一方男は損こいても「あー損こいたわ」で終わり そもそも男は狩猟する側なので失ってもまた得ればいいと考える 現在の女は自分で得る努力をしないのに権利ばかり吠えるのはこれが理由

210 19/07/29(月)03:08:28 No.610402026

>スレ画に失礼だと思う いい勝負なのでは…?

211 19/07/29(月)03:08:42 04UXfXXg No.610402050

女なんて殴って言うこと聞かせるくらいでちょうどいいよ

212 19/07/29(月)03:09:04 04UXfXXg No.610402083

マンコは女心は複雑っていうがただひたすらに浅ましくて貪欲なだけじゃねえかな…

213 19/07/29(月)03:09:11 No.610402093

>カストリゴシップ誌でもさすがにコピペはしないからな… >してそうだな… 俺がライターなら文字数揃えるだけであとはほぼコピペで済ますと思う

214 19/07/29(月)03:09:21 04UXfXXg No.610402105

聞き分けの無い女は頬をひとつふたつ貼り倒して 背中を向けてタバコを吸えってジュリーも言ってた

215 19/07/29(月)03:09:42 04UXfXXg No.610402155

女が出しゃばってから先進国の終わりの始まりだからね

216 19/07/29(月)03:10:06 04UXfXXg No.610402208

テレビがつまんなくなったのは女のせいだったんだよなあ

217 19/07/29(月)03:10:20 04UXfXXg No.610402235

ミスター慶應大学の子が女を殴ったり蹴ったりしたけど モテるオトコがやっぱあれが女の正しい扱い方って教えてくれたのかもな

218 19/07/29(月)03:10:28 No.610402256

>いい勝負なのでは…? 低俗なりのエンターテインメントと障害者のうめき声を一緒にしたらあかん

219 19/07/29(月)03:10:29 No.610402262

じゅうどせいしんちたいさん

220 19/07/29(月)03:10:36 04UXfXXg No.610402270

>聞き分けの無い女は頬をひとつふたつ貼り倒して こっちから殴っておいて「痛いね」って言えば間違いなく共感だけは得られるからな DV男の方がモテるのはそれよ

221 19/07/29(月)03:10:55 04UXfXXg No.610402287

女っつーやつは多分殴られて殴られて従わされて初めて普通になれるんだろうなって

222 19/07/29(月)03:10:56 No.610402289

>マンコは女心は複雑っていうがただひたすらに浅ましくて貪欲なだけじゃねえかな… それを自身の人格として理由づけしようとすると生じる説明できない理不尽を複雑と言い換えてるだけよね

223 19/07/29(月)03:11:25 04UXfXXg No.610402331

何度も言うようだけどテレビ番組作ったり見たりするのって基本的に男の文化だからな そういう男の領域を女が土足で踏み荒らす資格なんか初めからないわけで

224 19/07/29(月)03:11:54 No.610402369

何がすごいっていつでも推敲出来るであろうコピペなのに 一連のコピペの中でも矛盾が発生してるのすごいよね

225 19/07/29(月)03:12:01 04UXfXXg No.610402378

ネットって基本男のものなのに女が当たり前みたいに紛れ込んでくるのは気持ち悪い そもそも科学技術は全部男が作ったものなのに女は誰の許可得て使ってるんだってツッコミたくなる

226 19/07/29(月)03:12:26 No.610402409

推敲なんてできる脳みそあるならこんなことしないよ

227 19/07/29(月)03:13:13 No.610402473

何だこのコピペは

228 19/07/29(月)03:13:27 04UXfXXg No.610402493

>それを自身の人格として理由づけしようとすると生じる説明できない理不尽を複雑と言い換えてるだけよね 女には論理的思考や物を言語化する知能が足りてないっていう何よりの証拠だな

229 19/07/29(月)03:13:33 No.610402503

誰だよあたまがわるいさん召喚した奴

230 19/07/29(月)03:13:46 04UXfXXg No.610402522

この世は普通に男が作ってきた男のための社会だからね そこに場違いな女が入り込んできたせいでこんな風にめちゃくちゃになる

231 19/07/29(月)03:14:03 04UXfXXg No.610402549

女は社会から隔離してくれねえかな…

232 19/07/29(月)03:14:13 No.610402559

こいつはボロクソ言われても基本けおらないしペース崩さないのが強い

233 19/07/29(月)03:14:27 04UXfXXg No.610402572

なんなの 女って頭おかしいのしかいないの

234 19/07/29(月)03:14:45 04UXfXXg No.610402596

やっぱり女に反感持ってる「」増えてきたんだな

235 19/07/29(月)03:15:10 No.610402639

(頭おかしいのはお前だけだろ…)

236 19/07/29(月)03:15:12 04UXfXXg No.610402642

世界中のいろんな宗教で揃って女が不潔なものとされてるのには根拠があるんだよ 偏見だけじゃない

237 19/07/29(月)03:15:24 04UXfXXg No.610402658

>なんなの >女って頭おかしいのしかいないの さい らま

238 19/07/29(月)03:16:11 04UXfXXg No.610402709

そういえば女社員だらけのアニメ会社が放火されたんだっけ ざまあねえな

239 19/07/29(月)03:16:25 No.610402731

こういうキチガイはなにがあってこんなことになってしまったのか興味がある

240 19/07/29(月)03:16:44 No.610402752

頑なにコピペの内容変えないし何かしらの障害を負ってるんだろう…

241 19/07/29(月)03:16:45 04UXfXXg No.610402755

女性さまが優遇された結果で日本経済が衰退しました いつになったらこの責任を取ってもらえるのでしょうか

242 19/07/29(月)03:17:21 No.610402797

何かしらっていうか知的障害じゃねえかな普通に

243 19/07/29(月)03:17:54 No.610402840

性根の腐った知的障害者とか生きてる価値ないじゃん

244 19/07/29(月)03:18:00 No.610402855

さっさと母ちゃんの子宮へ帰れ出来損ない

245 19/07/29(月)03:18:25 No.610402888

こんな奴だけどID出されるのは怖いのか深夜にしかやらないチキン野郎なのが笑いどころかもしれない

246 19/07/29(月)03:20:04 No.610403007

母親が腐ってたからこうなったのかな

247 19/07/29(月)03:20:26 No.610403030

おいどうした ペースが落ちてきたようだが

248 19/07/29(月)03:21:49 No.610403111

偏差値も年収も無くて男しか拠り所が無いのかな

249 19/07/29(月)03:22:47 No.610403181

どんなに女が憎い奴でも住人の大半が男の掲示板でこんな無意味なコピペを延々貼り続けるのなんてそうは居ないから やっぱ脳に重大な障害があるんだろうな…

250 19/07/29(月)03:22:52 No.610403188

狂人の理屈なんて考えるだけ無駄だよ

251 19/07/29(月)03:23:35 No.610403237

>何がすごいっていつでも推敲出来るであろうコピペなのに >一連のコピペの中でも矛盾が発生してるのすごいよね 一連の動作をやり切る事に何らかの意味を見出してるんだろう

252 19/07/29(月)03:24:51 No.610403318

コピペ尽きたら何も喋れないのか

253 19/07/29(月)03:25:38 No.610403374

>こいつはボロクソ言われても基本けおらないしペース崩さないのが強い しょっ中けおってるの見たけど…

254 19/07/29(月)03:25:56 No.610403397

頭が悪い上に品性もないとかどこ行ってもバカにされてそう

255 19/07/29(月)03:26:27 No.610403427

おいなんか言ってみろよ 言えなかったらdel怖くて逃げたチキン野郎な

256 19/07/29(月)03:26:50 No.610403444

偏差値って単語が刺さったのかな

257 19/07/29(月)03:27:20 No.610403477

こんな時間に病室でスマホ弄ってればそりゃ没収されるだろう

258 19/07/29(月)03:27:49 No.610403513

なそ にん

259 19/07/29(月)03:29:59 No.610403626

>しょっ中けおってるの見たけど… 反応しても超理論で流したつもりになってること多くね?

260 19/07/29(月)03:31:25 No.610403711

>反応しても超理論で流したつもりになってること多くね? 超理論振り回してる時点でけおってるのでは?

261 19/07/29(月)03:31:36 No.610403727

>反応しても超理論で流したつもりになってること多くね? 超理論は分からないけどGOGOEGOってあだ名を嫌がってからの可哀想な自分語りは何度も見たよ

262 19/07/29(月)03:31:49 No.610403739

IQ3くらいかなこの動物

263 19/07/29(月)03:34:10 No.610403872

飯食ってる時はIQ40くらいの番組でちょうど良い

264 19/07/29(月)03:34:16 No.610403882

>超理論は分からないけどGOGOEGOってあだ名を嫌がってからの可哀想な自分語りは何度も見たよ アレはまだ会話する意思はあったし変に馴れ合おうとしてくるから別人じゃねえかな? まぁこんなこと考えても意味ないんだけど

265 19/07/29(月)03:36:51 No.610404013

偏差値の高いスレをこれから立てていこうと思う

266 19/07/29(月)03:40:00 No.610404192

転載禁止

267 19/07/29(月)03:40:29 No.610404212

偏差値高いスレって何だろう

268 19/07/29(月)03:40:44 No.610404226

>偏差値高いスレって何だろう おぺにす…

269 19/07/29(月)03:50:41 No.610404702

ここまで馬鹿しか居ない

270 19/07/29(月)03:53:19 No.610404814

>ここまで馬鹿しか居ない 編集部のレス

271 19/07/29(月)03:55:58 No.610404939

海外の大学出だから偏差値0だど鉄腕DASHしゅき…

↑Top