虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今の二... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/29(月)01:12:40 No.610387115

    今の二世が第5次聖杯戦争に参戦したら 大聖杯の変貌に気が付いて衛宮君と共闘したりセイバーがまたいる事に驚いたり 付いてきたグレイたんとセイバーのイベントがあったり エミヤと士郎の関係に関わったり サクラを救おうとしたり死にかけたバゼットを探し当てたり 蟲爺と対決したり凄そうだよね

    1 19/07/29(月)01:13:29 No.610387272

    どの枠に割り込むんだろうな

    2 19/07/29(月)01:14:37 No.610387473

    なんかそのルート最終的に死んじゃいそうな気がする

    3 19/07/29(月)01:14:42 No.610387487

    イスカンダルに認められて泣く

    4 19/07/29(月)01:15:29 No.610387622

    ギルガメッシュにその有り様は変わってないようだなとか褒められたりまるで主役じゃん

    5 19/07/29(月)01:15:30 No.610387627

    石油王生存からの共闘ルートなんかもあるかな

    6 19/07/29(月)01:16:03 No.610387714

    つーかまたあのマントの切れ端使うのかな

    7 19/07/29(月)01:16:35 No.610387788

    石油王はそのままでいいです

    8 19/07/29(月)01:17:45 No.610387975

    まず参戦したらロードってことで注目集めて真っ先に殺されると本人が認識してるので

    9 19/07/29(月)01:18:33 No.610388116

    マー坊と面識あったっけ?

    10 19/07/29(月)01:19:31 No.610388267

    >マー坊と面識あったっけ? 面識はないと思うけど一方的に知られてはいるんじゃないかな

    11 19/07/29(月)01:19:59 No.610388338

    >ギルガメッシュにその有り様は変わってないようだなとか褒められたりまるで主役じゃん でも泥浴びた後のギルはほぼ別人だし…

    12 19/07/29(月)01:23:25 No.610388929

    外伝でいいから読みたい

    13 19/07/29(月)01:27:34 No.610389645

    >まず参戦したらロードってことで注目集めて真っ先に殺されると本人が認識してるので 五次の参戦者にロードって称号のすごさ理解してるやつほとんどいねえな…

    14 19/07/29(月)01:29:15 No.610389937

    バゼットさんや石油王と話付いてるなら槍と術が空くけどイスカってその2つの適性あるのかな あるいは騎枠を取られたメデューサが槍で来るのか

    15 19/07/29(月)01:29:32 No.610390004

    >>まず参戦したらロードってことで注目集めて真っ先に殺されると本人が認識してるので >五次の参戦者にロードって称号のすごさ理解してるやつほとんどいねえな… 御三家は知ってるだろ

    16 19/07/29(月)01:30:01 No.610390084

    まあでも石油王とかバゼットとかの本来の枠を鑑みると五次のマスターって魔術師率は高いんじゃないか

    17 19/07/29(月)01:30:06 No.610390092

    昔読んだ何かの媒体で解体戦争で凛ちゃんと参加して死亡って設定有ったと思うけど 公式かどうかもうろ覚えだわ

    18 19/07/29(月)01:30:36 No.610390197

    麻婆と蟲爺が暗躍してるからまるで安心できない…

    19 19/07/29(月)01:31:01 No.610390268

    >あるいは騎枠を取られたメデューサが槍で来るのか そういえばファーストオーダーにランサーメデューサ居たからこっちでも良いのか

    20 19/07/29(月)01:31:06 No.610390288

    時計塔のロードって肩書きだけでマーボーが殺しに来そうなのとイリヤがバーサーカーで遊びに来そうなのをどう攻略するか… 序盤の関門士郎とかわんねぇな…

    21 19/07/29(月)01:31:18 No.610390325

    誰かと入れ替わるってことだからその時点で色々流れ変わりそう

    22 19/07/29(月)01:31:45 No.610390420

    教会に挨拶しに行った時の奇襲をどう防ぐかが最大の難関だな

    23 19/07/29(月)01:32:39 No.610390557

    麻婆の素性しらないと危なすぎる…

    24 19/07/29(月)01:33:35 No.610390719

    麻婆が信用できない人物なのは見抜くだろうけど物理的に対処できるかが問題だからな…

    25 19/07/29(月)01:33:47 No.610390741

    >昔読んだ何かの媒体で解体戦争で凛ちゃんと参加して死亡って設定有ったと思うけど >公式かどうかもうろ覚えだわ たぶん月姫の設定あるキャラと混ざってると思うアイツら大体死ぬし

    26 19/07/29(月)01:34:15 No.610390823

    グレイ連れて行くのかな

    27 19/07/29(月)01:34:41 No.610390897

    10年後に大聖杯解体を凛ちゃんとやるのは確定

    28 19/07/29(月)01:35:04 No.610390966

    ぐっ!グレイの持ってきた何かでセイバーは召喚できたが赤いマントのアーチャーのせいで奪われてしまった! そこの赤毛の少年!君が代わりに戦ってくれないか!私はバックアップに移る! とかそんなん

    29 19/07/29(月)01:35:16 No.610391004

    >昔読んだ何かの媒体で解体戦争で凛ちゃんと参加して死亡って設定有ったと思うけど >公式かどうかもうろ覚えだわ 大聖杯解体にいくまでが公式でそこで死ぬとかは妄想だ 混ぜるな

    30 19/07/29(月)01:36:04 No.610391173

    グレイたん見てそいつは復活するから首を刎ねてから犯しなさいとかイリヤが言うのか 反応が楽しみではあるな

    31 19/07/29(月)01:36:37 No.610391277

    凛ちゃん死ぬなんて情報出回ったら即効知れ渡るからそんな妄想忘れてしまえ

    32 19/07/29(月)01:37:05 No.610391352

    てかUBWルートで凛や士郎と面識出来るんだったらアルトリアと再会しちゃわない?メンタル大丈夫?

    33 19/07/29(月)01:38:32 No.610391594

    >てかUBWルートで凛や士郎と面識出来るんだったらアルトリアと再会しちゃわない?メンタル大丈夫? 流石にサーヴァント連れて時計塔行ったら大問題にならないかな… アニメだとトゥルーだからセイバー居らんし

    34 19/07/29(月)01:38:39 No.610391610

    セイバーと同じ顔!?

    35 19/07/29(月)01:38:51 No.610391634

    時計塔のロードが参戦してると聞いて凛ちゃんがまずどういう反応するかだな

    36 19/07/29(月)01:39:05 No.610391682

    グッドなんておまけでしかないのにセイバーが残ってるわけないじゃん

    37 19/07/29(月)01:39:16 No.610391711

    しかも前回の戦いの生き残り

    38 19/07/29(月)01:39:31 No.610391761

    ライダーダレイオスってのがいたからそれでもいいな

    39 19/07/29(月)01:40:10 No.610391844

    前回の参加者といえどやっぱ全貌は知らないんだな バーサーカーの正体はほとんどの参加者に謎で終わってそう

    40 19/07/29(月)01:40:36 No.610391896

    >グレイ連れて行くのかな 対サーヴァントで墓守求めたのに連れて行かなかったら本末転倒すぎる

    41 19/07/29(月)01:41:08 No.610391976

    前回参加のセイバーでさえギルの真名知らないままだからな

    42 19/07/29(月)01:41:30 No.610392029

    というかグレイちゃん連れて行ったとしたら青王と会った時点でヤバいことになりそう…

    43 19/07/29(月)01:41:59 No.610392114

    ガチで勝つ気なら教え子何人かに声かけて連れてこう

    44 19/07/29(月)01:42:10 No.610392145

    >時計塔のロードが参戦してると聞いて凛ちゃんがまずどういう反応するかだな 士郎にロードがどれだけ凄くてどれだけ危険でどれだけ別格なのかを説明はする

    45 19/07/29(月)01:42:26 No.610392189

    第4次の全貌に一番詳しいのは言峰なんだよな

    46 19/07/29(月)01:42:55 No.610392273

    >前回参加のセイバーでさえギルの真名知らないままだからな 5次ではいつ判明したっけ?

    47 19/07/29(月)01:42:58 No.610392278

    >士郎にロードがどれだけ凄くてどれだけ危険でどれだけ別格なのかを説明はする そしてショボくて驚く

    48 19/07/29(月)01:43:48 No.610392387

    >5次ではいつ判明したっけ? 公園で襲撃の不死など蛇に食われてやったわ辺りだったかなぁ

    49 19/07/29(月)01:43:54 No.610392402

    >対サーヴァントで墓守求めたのに連れて行かなかったら本末転倒すぎる ああそうか元々そういう目的で連れて来たんだったか でもイスカの二人で勝ち抜くとか出来ればグレイを危険から遠ざけたいみたいな印象もあるんだよな2世

    50 19/07/29(月)01:43:55 No.610392406

    >5次ではいつ判明したっけ? 士郎がなぜか一目で看破した

    51 19/07/29(月)01:44:39 No.610392529

    遠坂と喧嘩するけど士郎がまあまあと仲裁する

    52 19/07/29(月)01:44:40 No.610392533

    >ガチで勝つ気なら教え子何人かに声かけて連れてこう 聖杯戦争とは関係ないところで騒動起こして結果的に戦争そのものがうやむやになって終了! 聖杯は見つけたフラット君が泥全部抜いてくれました

    53 19/07/29(月)01:45:36 No.610392682

    見てわからぬかたわけ

    54 19/07/29(月)01:45:42 No.610392704

    グレイに対して酷く申し訳なさそうなセイバー

    55 19/07/29(月)01:46:10 No.610392779

    >第4次の全貌に一番詳しいのは言峰なんだよな ほぼ黒幕ポジで終わったのを差し引いてもそもそも監督役とグルだったマスターだしな 盤面把握力で言えば一番高い

    56 19/07/29(月)01:46:26 No.610392822

    >>前回参加のセイバーでさえギルの真名知らないままだからな >5次ではいつ判明したっけ? 士郎が武器マニアというか特異な能力で武器を見てめちゃくちゃ鑑定しまくって すげぇいっぱい武器持っててあらゆる地方のだから云々って凛ちゃんさんとかと協議して ギルガメッシュだと推測された

    57 19/07/29(月)01:46:41 No.610392862

    >グレイに対して酷く申し訳なさそうなセイバー 青王も青王で知らぬ事とはいえ申し訳なくなるよね

    58 19/07/29(月)01:46:42 No.610392864

    >グレイに対して酷く申し訳なさそうなセイバー 流石に武内村の背後関係はちゃんと話さないと理解されないとは思う

    59 19/07/29(月)01:47:12 No.610392935

    ロードってものがわかる面子がどう動くかだが 蟲爺と言峰が大したことないから遊ばせといた方がいいと判断してくれてイリヤを凌げば序盤はなんとか

    60 19/07/29(月)01:47:23 No.610392962

    まあ本人だけで参加するつもりでも教え子ズが付いてくるのは容易に想像つくから…

    61 19/07/29(月)01:47:30 No.610392986

    前回のマスターってバレた時に私は一番最初にやられて脱落したよと 嘘は言ってない言峰

    62 19/07/29(月)01:48:42 No.610393171

    エルメロイ二世が介入したって言うだけで士郎凛の共闘関係とか割と本編のちょっと強引なところがすっと落ち着くみたいなところある ガッツリルート固定しそうだけど

    63 19/07/29(月)01:48:49 No.610393190

    セイバーってギルのマスターも知らないままだったか

    64 19/07/29(月)01:50:26 No.610393397

    AUOのマスターだったかどうかまでは知らなかった 前回の聖杯戦争でマスターだったのは知ってる 不戦協定結ぶ時とかにアイリにあのマーボー顔が最低最悪の敵だって注意されてるから

    65 19/07/29(月)01:50:38 No.610393427

    セイバーの近くに寄ったせいで身体はギコギコ変わるしロンゴミニアド覚醒してアッドはぶっ壊れるしな拙ちゃんが見たいよーもちろん二世も死ぬよー

    66 19/07/29(月)01:50:43 No.610393449

    昔は詳細決まってなかったから無かったけど 今だったらお前の父は恐ろしくつまらない男だったぞ遠坂の娘とか煽りそう

    67 19/07/29(月)01:51:54 No.610393647

    セイバー顔が世界中に散在する理由に理屈付けが行われるとはこの「」ハクの目をうんぬん

    68 19/07/29(月)01:53:38 No.610393936

    というか散々前回ヒント出てるのに真命わからないセイバーの察しが悪い

    69 19/07/29(月)01:54:39 No.610394094

    セイバー召喚時にほぼ鯖同様のスペックになるし実質イスカとグレイの2鯖運用出来るってかなり強いのでは?

    70 19/07/29(月)01:55:44 No.610394255

    一般的に武器射出しまくったり飛行機械に乗ってるのをあれはギルガメッシュ!! って判別する人はいません

    71 19/07/29(月)01:56:05 No.610394319

    教え子ズが付いてきて強引に可愛い義理の妹やらエーデルフェルト家当主まで付いてきて なんかロードどころか色々動いてるけどヤバくね…?って色んな組織が警戒しだして わやくちゃになりそうな五次聖杯戦争

    72 19/07/29(月)01:57:18 No.610394533

    義理の妹はなぜか付いてきそう

    73 19/07/29(月)01:57:35 No.610394590

    イスカンダルが前よりは万全で来るならギルガメッシュ大喜びだから慢心度減りそうだなあ

    74 19/07/29(月)01:57:41 No.610394611

    第五次聖杯戦争殺人事件 犯人はグレイ

    75 19/07/29(月)01:58:33 No.610394746

    アニメみて改めてへも川凄いなって思った

    76 19/07/29(月)01:59:44 No.610394936

    ライネスは普通に考えたら時計塔に残ることになるとは思う ただ2世は自分のクソ魔力対策にケイネス先生の真似して鯖の供給パスをライネスに繋げるみたいなことしそうではある

    77 19/07/29(月)02:00:01 No.610394981

    興奮してあじぱー君声になったり 列車の窓に写ったあじぱー君が声もあじぱー君だったり ザクで踏み潰すぞアル

    78 19/07/29(月)02:01:15 No.610395153

    >ザクで踏み潰すぞアル だがザクで踏み潰してくれるバーニィはもういないんだ…

    79 19/07/29(月)02:24:02 No.610397878

    フラットくんの運用が大事

    80 19/07/29(月)02:34:18 No.610398902

    抜けてて素人で雑魚のうぇいばーくんだからこその隙間を縫って奇跡的に悪運で生き残っただけで 賢く堅実で自分が出来ることを理解した上である意味力を身につけてしまった今は聖杯戦争にぶち込むと活躍はするけど死にそう