19/07/29(月)00:51:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/29(月)00:51:14 No.610382870
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/29(月)00:53:51 No.610383496
俺もこうだわ
2 19/07/29(月)00:54:06 No.610383562
わかる
3 19/07/29(月)00:55:35 No.610383891
まあDSの5もだいぶ前だしな
4 19/07/29(月)00:59:58 No.610384852
子供を金髪にしたいからビアンカ! ちなみに俺もデボラ知らない
5 19/07/29(月)01:00:09 No.610384900
ミギーの反応がよくわからない
6 19/07/29(月)01:01:28 No.610385155
俺はシーザーがいい
7 19/07/29(月)01:02:24 No.610385332
>ミギーの反応がよくわからない ジェネレーションギャップだろ
8 19/07/29(月)01:03:20 No.610385503
リメイクやってないな
9 19/07/29(月)01:04:27 No.610385721
元だといないんだ…みたいな
10 19/07/29(月)01:05:19 No.610385862
リメイク版をプレイしてない人間と初代しかプレイしてない人間の大きな壁
11 19/07/29(月)01:05:21 No.610385871
シンイチもDQ5の嫁選びは知ってるからSFCで知識が止まってるんじゃないの?
12 19/07/29(月)01:05:29 No.610385891
ミギーはデボラ派?
13 19/07/29(月)01:05:44 No.610385926
答えによってはシュッってしようと思ったけどデボラという選択肢を知らないならそれ以前の問題だと思ったんじゃないか
14 19/07/29(月)01:06:06 No.610385980
とりあえずルドマンさん!
15 19/07/29(月)01:06:24 No.610386034
逆ジェネレーションギャップか…
16 19/07/29(月)01:06:44 No.610386091
シンイチの方が地球歴長いしな…
17 19/07/29(月)01:07:29 No.610386240
息の長いIPも増えてきたからこういう事結構起き始めてるな…
18 19/07/29(月)01:07:44 No.610386273
フローラビアンカはもうずっと有名だけどデボラはリメイクだけだしな
19 19/07/29(月)01:08:59 No.610386468
>リメイク版をプレイしてない人間と初代しかプレイしてない人間の大きな壁 それ同じじゃね!?
20 19/07/29(月)01:10:36 No.610386760
リメイク版も結構前だからシンイチはそもそもプレイしてなくてネットでフローラとビアンカは見たことあるから知ってるけど…みたいな意味かもしれない
21 19/07/29(月)01:10:39 No.610386774
チロルと結婚したい
22 19/07/29(月)01:10:42 No.610386784
勧めて合わなかったって言われるのもなんか嫌だし黙るしか無い
23 19/07/29(月)01:11:12 No.610386863
デボラは同人で知ったクチだけどお気に入りだよ
24 19/07/29(月)01:12:12 No.610387042
デボラはイイ女ってことだけ知ってる
25 19/07/29(月)01:12:20 No.610387064
だいたいゲマのせいみたいになっててやたら出番盛られてると聞いてやる気が失せたのが俺です…
26 19/07/29(月)01:13:16 No.610387232
PS2版やったけどDSのほうはやってない俺もシンイチみたいな感じになったな…
27 19/07/29(月)01:13:51 No.610387333
デボラとか後付じゃん!って言われたらシュッだけど誰…?って言われたら黙るしかないな…
28 19/07/29(月)01:13:55 No.610387344
タバサと結婚したい
29 19/07/29(月)01:14:23 No.610387433
>だいたいゲマのせいみたいになっててやたら出番盛られてると聞いてやる気が失せたのが俺です… ゲマ周りとか仲間モンスターの追加が微妙とか色々有るけど良いリメイクだと思うよ ただ難点は仲間会話あるお蔭で嫁息子娘優先したいからモンスター使わなくなるという
30 19/07/29(月)01:14:49 No.610387512
>だいたいゲマのせいみたいになっててやたら出番盛られてると聞いてやる気が失せたのが俺です… ゲマのせいにしすぎてるけどそれが失敗してストーリー進むからなんか偉そうな癖に失敗ばっかする奴みたいな印象になる
31 19/07/29(月)01:15:15 No.610387586
急に人殺しの目になってるし シンイチはオリジナル原理主義のめんどくさいファンなのかもしれん
32 19/07/29(月)01:16:14 No.610387740
ミギーは最近のリメイクしかやってないのか
33 19/07/29(月)01:16:41 No.610387800
リメイクやったら初代のやらなくていいだろ!
34 19/07/29(月)01:16:43 No.610387807
>ミギーは最近のリメイクしかやってないのか ミギー生まれたばかりだし…
35 19/07/29(月)01:17:05 No.610387866
あーそっか追加キャラだったっけ… 昔は居なかったんだなぁ…
36 19/07/29(月)01:17:42 No.610387964
デボラは小魚なんだっけ?
37 19/07/29(月)01:18:24 No.610388091
>ゲマのせいにしすぎてるけどそれが失敗してストーリー進むからなんか偉そうな癖に失敗ばっかする奴みたいな印象になる ゲマの株も下がるリメイクって聞いたけどそういう事か
38 19/07/29(月)01:18:40 No.610388138
DSのリメイクだと娘が父親に好き好き光線出しまくってきてこれは…
39 19/07/29(月)01:21:03 No.610388528
>デボラは小魚なんだっけ? 違う 俺が小魚だ
40 19/07/29(月)01:21:35 No.610388616
SFCだと娘全く使って無かったけどリメ版だと連れ回したな…
41 19/07/29(月)01:22:24 No.610388747
PS2で満足しすぎてDSまで手を出そうって思わなかったな…
42 19/07/29(月)01:23:44 No.610388976
俺はデボラにしたよ かわいい
43 19/07/29(月)01:24:05 No.610389048
>>ミギーの反応がよくわからない >ジェネレーションギャップだろ シンイチも5好きだったしリメイクも当然やってると思ってた でも好きだからってリメイクまでやる人間は少数派なんだなってのを悟った…のかと思った
44 19/07/29(月)01:25:13 No.610389239
SFCやってた頃の自分に嫁と娘はともかく サンチョとビピンも連れ回してるよって言ったらなんで!?ってなると思う それくらい会話システムが優秀すぎる
45 19/07/29(月)01:26:00 No.610389375
ビアンカが強すぎるんだよ
46 19/07/29(月)01:26:47 No.610389513
ベラ
47 19/07/29(月)01:27:32 No.610389642
ドラクエ5の会話システムは面白いけど蛇足という矛盾があるな 魔物連れまわしてこそなゲームだと思ってる
48 19/07/29(月)01:27:38 No.610389653
ベギラゴン使いにくいです何とかしてください
49 19/07/29(月)01:27:54 No.610389685
デボラ自体は殆ど知らないんだけど 子供は黒髪のほうが主人公の子供っぽさは強そうに思える
50 19/07/29(月)01:28:06 No.610389721
まぁだって話の流れが完全にビアンカ選べって感じだしな…
51 19/07/29(月)01:28:13 No.610389741
>ベギラゴン使いにくいです何とかしてください 歴代ドラクエでそもそもベギラゴン使いやすいシリーズってあったかな…
52 19/07/29(月)01:28:26 No.610389786
今度の劇場版で正妻が確定するから
53 19/07/29(月)01:29:05 No.610389909
やっぱどう考えても余計だよデボラ
54 19/07/29(月)01:29:05 No.610389910
>今度の劇場版で正妻が確定するから シュッ
55 19/07/29(月)01:30:28 No.610390167
別にデボラ嫌いじゃないけどひとり増やすよりもフローラにもう少し幼年期の掘り下げ入れろよと思いました いや本当にただすれ違っただけとかじゃなくて
56 19/07/29(月)01:31:00 No.610390263
システム改変が難しい分キャラ追加で補う
57 19/07/29(月)01:32:02 No.610390457
選択肢はあればあるほどいい あと会話イベント多いからリメイクでも楽しめるってのもある
58 19/07/29(月)01:32:11 No.610390483
嫁どうこうには関わってこないがPS2版もいいものなんだ 従来のドラクエならではの視点が固定された戦闘画面ながらモンスターがよく動いてて
59 19/07/29(月)01:32:57 No.610390611
ミギーは生まれたばかりの寄生獣です 応援して下さいね☆
60 19/07/29(月)01:33:37 No.610390723
>今度の劇場版で正妻が確定するから 良くない事なんだけどドラ泣きといいユアストーリーといい 既存ファンに喧嘩売ってんのか…って思いが出てくるのがつらい 我ながらめんどくさいファンになってるなぁって…
61 19/07/29(月)01:35:45 No.610391101
逆にリメイク前にしか出てないキャラならシュッってできるけど 素でこういう反応されたら言い返したくてもなんか言いにくいな
62 19/07/29(月)01:35:51 No.610391121
パーティは当然主人公と嫁と娘と息子だよなシンイチ
63 19/07/29(月)01:36:38 No.610391278
>パーティは当然主人公と嫁と娘と息子だよなシンイチ 一人多くない?
64 19/07/29(月)01:40:00 No.610391812
>>パーティは当然主人公と嫁と娘と息子だよなシンイチ >一人多くない? ………
65 19/07/29(月)01:41:18 No.610391997
プリズニャンは結構役に立つから仲間にしろよシンイチ
66 19/07/29(月)01:41:49 No.610392093
フローラはポートセルミあたりで仲間になってサラボナまでついてくればバランスいいかもしれない
67 19/07/29(月)01:42:18 No.610392173
ビアンカとフローラどっち?って遊びにデボラ突っ込まれるようになった方がちょっと悲しいかな
68 19/07/29(月)01:42:44 No.610392232
リメイク触ってないんだけどフローラのエピソードとかも盛られてたりするの?
69 19/07/29(月)01:44:32 No.610392512
ビアンカってイタリア人な名前がよくないと思わないかミギー
70 19/07/29(月)01:45:33 No.610392673
知ってる知ってる 焼肉のたれだろ?
71 19/07/29(月)01:46:46 No.610392874
>リメイク触ってないんだけどフローラのエピソードとかも盛られてたりするの? 一番最初の船で幼い頃会ってるシーンが追加されてるぐらいかなぁ
72 19/07/29(月)01:50:38 No.610393431
ドラクエのリメイクってハズレ多いし…
73 19/07/29(月)01:50:47 No.610393462
>ビアンカってイタリア人な名前がよくないと思わないかミギー (シュッ
74 19/07/29(月)01:51:28 No.610393564
え…ロミオの青い空最高だろ?
75 19/07/29(月)01:52:03 No.610393681
デボラは装備できる武器が豊富なアタッカーで結構強いと聞いた
76 19/07/29(月)01:52:54 No.610393826
>『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』は、1992年9月27日にエニックスより発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲーム。リメイク版として2004年にPlayStation2版が、2008年にニンテンドーDS版が、スマートフォン版が2014年12月12日に発売されている。
77 19/07/29(月)01:52:56 No.610393832
>我ながらめんどくさいファンになってるなぁって… めんどくさくてもいいから主語でかくするのやめろや
78 19/07/29(月)01:53:12 No.610393861
そういやリメイクは馬車の外に出せる人数4人なんだっけな ひょっとしてボロンゴの名前パターンも増えてたりするのかな
79 19/07/29(月)01:53:59 No.610393990
逆だとゾンビリオンって何?ってなるのか
80 19/07/29(月)01:54:40 No.610394098
11年前…?
81 19/07/29(月)01:55:13 No.610394179
>2014年12月12日に発売されている。 5年前のゲームだもんなぁ