虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/29(月)00:35:01 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/29(月)00:35:01 No.610378721

そろそろNHKで赤い彗星まる

1 19/07/29(月)00:35:12 No.610378769

また

2 19/07/29(月)00:35:13 No.610378775

また

3 19/07/29(月)00:35:19 No.610378802

これも久しぶりだな

4 19/07/29(月)00:35:27 No.610378837

これ続きなの?

5 19/07/29(月)00:35:37 No.610378888

やっとルウムだ

6 19/07/29(月)00:35:37 No.610378889

宇宙戦艦ヤマト

7 19/07/29(月)00:35:37 No.610378891

ルウム戦見てるとサラミスって強いんじゃないかと思えて来る…

8 19/07/29(月)00:35:39 No.610378903

ジオンよえー

9 19/07/29(月)00:35:39 No.610378905

>これ続きなの? 続きだよ

10 19/07/29(月)00:35:43 No.610378923

まてた

11 19/07/29(月)00:35:48 No.610378941

メキョ

12 19/07/29(月)00:35:48 No.610378942

イオージマ!

13 19/07/29(月)00:35:51 No.610378961

あ再放送じゃないんだ

14 19/07/29(月)00:36:02 No.610379003

貴重なガンダムの艦隊戦

15 19/07/29(月)00:36:04 No.610379013

一ヶ月休んだぶんなんか新規作画でもあんのかな? 放送枠に何か重要な番組割り込んでたわけじゃないよね?

16 19/07/29(月)00:36:04 No.610379016

段幕の厚さが違いすぎる…

17 19/07/29(月)00:36:04 No.610379018

あざといなほんと…

18 19/07/29(月)00:36:04 No.610379020

あと3話だけどね

19 19/07/29(月)00:36:07 No.610379035

ご健闘を!

20 19/07/29(月)00:36:09 No.610379042

最高にかっこいいOPまた

21 19/07/29(月)00:36:13 No.610379058

ゼネラルレビル?

22 19/07/29(月)00:36:16 No.610379074

NHK編集版は今日が最後だっけ?

23 19/07/29(月)00:36:17 No.610379078

サラミスねっちゃ強いはずだぞ

24 19/07/29(月)00:36:18 No.610379081

ユービロンビロン

25 19/07/29(月)00:36:18 No.610379083

さっきアベマで聞いた曲また

26 19/07/29(月)00:36:18 No.610379085

ユービロントゥミー

27 19/07/29(月)00:36:18 No.610379089

どこまで見たか忘れちゃったな

28 19/07/29(月)00:36:18 No.610379090

イオージマって名前の艦船連邦側にもなかったかな

29 19/07/29(月)00:36:21 No.610379107

超かっこいいOP来たな…

30 19/07/29(月)00:36:21 No.610379108

ミノフスキーなければマゼランとサラミスは最強

31 19/07/29(月)00:36:27 No.610379139

ちょっと前に聞いた曲

32 19/07/29(月)00:36:30 No.610379152

>宇宙戦艦ヤマト 実際ヤマト2199手掛けたスタッフ揃えたんだっけ?

33 19/07/29(月)00:36:31 No.610379153

ガンダム大地に立つ直前までやるんだよね?

34 19/07/29(月)00:36:31 No.610379156

>貴重なガンダムの艦隊戦 最近やらんねほんと…

35 19/07/29(月)00:36:43 No.610379217

このOPだけなんか予算違う

36 19/07/29(月)00:36:44 No.610379223

アー

37 19/07/29(月)00:36:47 No.610379230

メビウースのー輪からー

38 19/07/29(月)00:36:51 No.610379247

ドズル情に厚すぎて将官に向いてないな

39 19/07/29(月)00:36:52 No.610379254

>放送枠に何か重要な番組割り込んでたわけじゃないよね? 先週はさすがにわかるだろ!?

40 19/07/29(月)00:36:58 No.610379282

かっこいい

41 19/07/29(月)00:37:02 No.610379297

やっぱりTMがいいなぁ

42 19/07/29(月)00:37:03 No.610379300

>ルウム戦見てるとサラミスって強いんじゃないかと思えて来る… そりゃ連邦主力艦の一つだし… まぁいつまで使ってんだって面はあるけど

43 19/07/29(月)00:37:09 No.610379327

変わらないのか

44 19/07/29(月)00:37:13 No.610379347

>このOPだけなんか予算違う PS2のガンダム戦記思い出すよこのOP

45 19/07/29(月)00:37:14 No.610379354

この手書きザクも3Dなのかな

46 19/07/29(月)00:37:16 No.610379360

やっぱLUNA SEAは合わないな

47 19/07/29(月)00:37:23 No.610379387

なんか違う

48 19/07/29(月)00:37:25 No.610379397

セイラさんの墓参りがつらすぎる!

49 19/07/29(月)00:37:25 No.610379400

>まぁいつまで使ってんだって面はあるけど Vの時まで使ってるんだっけ

50 19/07/29(月)00:37:28 No.610379417

>ルウム戦見てるとサラミスって強いんじゃないかと思えて来る… 純粋な砲戦なら強いし…

51 19/07/29(月)00:37:29 No.610379424

地震?

52 19/07/29(月)00:37:30 No.610379425

地震もいいけど

53 19/07/29(月)00:37:31 No.610379429

この安彦風彩色になるのいいよね

54 19/07/29(月)00:37:32 No.610379435

地震…?

55 19/07/29(月)00:37:35 No.610379446

選挙だのテニスだのあった

56 19/07/29(月)00:37:35 No.610379448

えっ宇宙で地震が!?

57 19/07/29(月)00:37:36 No.610379449

テロ

58 19/07/29(月)00:37:37 No.610379453

おのれ地震兵器…!

59 19/07/29(月)00:37:38 No.610379458

また地震か

60 19/07/29(月)00:37:38 No.610379459

いつあった?

61 19/07/29(月)00:37:39 No.610379461

やっぱこのOP最高だわ

62 19/07/29(月)00:37:41 No.610379477

>このOPだけなんか予算違う 本編は既に完成済みだし全力投球感すごい

63 19/07/29(月)00:37:41 No.610379478

おいこら千葉

64 19/07/29(月)00:37:41 No.610379481

気付かなかった…

65 19/07/29(月)00:37:41 No.610379483

OP映像めっちゃカッコいいな

66 19/07/29(月)00:37:46 No.610379504

地震はいいよ

67 19/07/29(月)00:37:48 No.610379519

揺れたのか

68 19/07/29(月)00:37:49 No.610379524

地震気づかなかった

69 19/07/29(月)00:37:55 No.610379555

地震テロップテロ

70 19/07/29(月)00:37:56 No.610379558

勝ったな

71 19/07/29(月)00:37:57 No.610379563

チバ撃沈!

72 19/07/29(月)00:37:59 No.610379567

違うよ!?

73 19/07/29(月)00:38:03 No.610379590

勝ったな

74 19/07/29(月)00:38:08 No.610379608

続きあったんだ 終わったと思ってた

75 19/07/29(月)00:38:10 No.610379621

地震もいいけど劇場版のシャワーシーンのシャアの尻もいいと思う

76 19/07/29(月)00:38:19 No.610379660

テニスは誰が見るんだよこんなのとかめっちゃ文句言われてたっけなぁ 実際は決勝の実況滅茶苦茶レス付いたけど

77 19/07/29(月)00:38:24 No.610379684

OP始まるまで何の番組か思いあたらなかった

78 19/07/29(月)00:38:27 No.610379692

ヨハンて名前なんだ

79 19/07/29(月)00:38:29 No.610379707

千葉にコロニー落ちたか

80 19/07/29(月)00:38:33 No.610379718

1話だけ?

81 19/07/29(月)00:38:34 No.610379719

デギンザグレート

82 19/07/29(月)00:38:41 No.610379751

長期戦に持ち込めば勝てる連邦がなぜ追撃戦に?

83 19/07/29(月)00:38:48 No.610379784

敵を釣り出すためにわざわざやられたのかドズル艦隊

84 19/07/29(月)00:38:48 No.610379789

トーゴーターン

85 19/07/29(月)00:38:49 No.610379794

千葉のミネバが…

86 19/07/29(月)00:38:50 No.610379801

爺ちゃんなんだその顔

87 19/07/29(月)00:38:50 No.610379802

オオオ イイイ

88 19/07/29(月)00:38:57 No.610379827

タイタンはルウム生き残るのか…

89 19/07/29(月)00:38:58 No.610379832

誘い込まれた?

90 19/07/29(月)00:39:02 No.610379851

>テニスは誰が見るんだよこんなのとかめっちゃ文句言われてたっけなぁ >実際は決勝の実況滅茶苦茶レス付いたけど 毎年大人気だろ?!

91 19/07/29(月)00:39:09 No.610379879

(メガネ)

92 19/07/29(月)00:39:09 No.610379880

メガネ

93 19/07/29(月)00:39:09 No.610379882

リュウさん!

94 19/07/29(月)00:39:10 No.610379886

(メガネ)

95 19/07/29(月)00:39:13 No.610379895

リュウさん!

96 19/07/29(月)00:39:13 No.610379898

リュウさん!

97 19/07/29(月)00:39:14 No.610379904

メガネ?

98 19/07/29(月)00:39:16 No.610379913

リュウさん!

99 19/07/29(月)00:39:17 No.610379917

リュウさん!?

100 19/07/29(月)00:39:17 No.610379920

リュウさん?

101 19/07/29(月)00:39:18 No.610379922

リュウさんだ

102 19/07/29(月)00:39:18 No.610379924

リュウさん!

103 19/07/29(月)00:39:19 No.610379932

ホセイさん?

104 19/07/29(月)00:39:20 No.610379935

リュウさん?

105 19/07/29(月)00:39:21 No.610379940

リュウさん

106 19/07/29(月)00:39:21 No.610379941

(メガネ)

107 19/07/29(月)00:39:22 No.610379952

リュウさんだ

108 19/07/29(月)00:39:23 No.610379957

名前ないのかよメガネ

109 19/07/29(月)00:39:26 No.610379963

ラッキーボゥイだぜい!

110 19/07/29(月)00:39:31 No.610379985

サブ射撃か何かで敵に突っ込んでくリュウさん!

111 19/07/29(月)00:39:31 No.610379986

リュウさんて士官候補生じゃなかった?

112 19/07/29(月)00:39:34 No.610379999

リュウさん観測機パイロットなんてやってたのか

113 19/07/29(月)00:39:37 No.610380012

メガネは後の木馬ブリッジクルーの人?

114 19/07/29(月)00:39:38 No.610380020

リュウ・ホセイか

115 19/07/29(月)00:40:01 No.610380110

うわー…

116 19/07/29(月)00:40:02 No.610380120

近い近い

117 19/07/29(月)00:40:03 No.610380122

リュウさん優秀だな

118 19/07/29(月)00:40:04 No.610380127

敵中真っただ中!

119 19/07/29(月)00:40:20 No.610380186

ミノフスキー粒子濃いのか

120 19/07/29(月)00:40:20 No.610380190

偵察機に発見されてるのに剛毅だな

121 19/07/29(月)00:40:22 No.610380197

このリュウさんも未成年なんだろうか

122 19/07/29(月)00:40:22 No.610380199

ミノ粉マジやっかい

123 19/07/29(月)00:40:23 No.610380202

1stではリュウさんも新兵だったのに

124 19/07/29(月)00:40:31 No.610380233

ぞろぞろぞろぞろ

125 19/07/29(月)00:40:35 No.610380251

落とさなくていいのか?

126 19/07/29(月)00:40:37 No.610380258

多くない?

127 19/07/29(月)00:40:41 No.610380279

ガイア!オルテガ!マッシュ!

128 19/07/29(月)00:40:48 No.610380311

貴重なドムの活躍シーン

129 19/07/29(月)00:40:51 No.610380323

そこ伸びるんだ

130 19/07/29(月)00:40:53 No.610380332

>ぞろぞろぞろぞろ ムサイの列が多すぎる…

131 19/07/29(月)00:40:55 No.610380342

トマホークでかない?

132 19/07/29(月)00:40:57 No.610380349

灯火管制してティアンム艦隊をかわしたか

133 19/07/29(月)00:40:57 No.610380350

ゲッターみたいなトマホーク

134 19/07/29(月)00:40:57 No.610380352

目視できる距離じゃないと艦隊規模でもわからないのか… すげえなミノ粉

135 19/07/29(月)00:40:58 No.610380356

ヒートホークでかい

136 19/07/29(月)00:40:58 No.610380357

ミノフスキー粒子の実戦投入かこれ

137 19/07/29(月)00:40:58 No.610380359

何その長いヒートホーク

138 19/07/29(月)00:40:58 No.610380362

黒ザク

139 19/07/29(月)00:41:00 No.610380374

出たなバカデカヒートホーク

140 19/07/29(月)00:41:03 No.610380384

ヒートホークでかくない?

141 19/07/29(月)00:41:04 No.610380390

対艦隊戦にそれいる?

142 19/07/29(月)00:41:04 No.610380391

さすがに今日は最低限のカットで回すな

143 19/07/29(月)00:41:05 No.610380394

高機動型かっこいい

144 19/07/29(月)00:41:06 No.610380400

ガンダムで艦隊戦やってる

145 19/07/29(月)00:41:07 No.610380401

一人だけ頭悪い装備じゃねーか!

146 19/07/29(月)00:41:08 No.610380410

パーソナルカラーとマークかっけー

147 19/07/29(月)00:41:09 No.610380417

いいなあこの厨二感あふれるブースター斧

148 19/07/29(月)00:41:11 No.610380424

>貴重なドムの活躍シーン まだ量産されてねえよ!

149 19/07/29(月)00:41:12 No.610380429

やっぱこのヒートホークはギャグだよ!

150 19/07/29(月)00:41:12 No.610380430

>ガイア!オルテガ!マッシュ! ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

151 19/07/29(月)00:41:15 No.610380447

対MS用じゃないからな大型ヒートホーク

152 19/07/29(月)00:41:18 No.610380461

>トマホークでかない? 対艦用トマホークです

153 19/07/29(月)00:41:19 No.610380468

先込め式じゃないけど核じゃない

154 19/07/29(月)00:41:23 No.610380486

ゲッタアアアアアアアヒイイイイトホウウウク!

155 19/07/29(月)00:41:24 No.610380495

赤い

156 19/07/29(月)00:41:27 No.610380508

>貴重なドムの活躍シーン 違う!

157 19/07/29(月)00:41:28 No.610380513

地震テロップ長すぎ

158 19/07/29(月)00:41:30 No.610380522

昨日からずっとトランザムしてたシャアだ

159 19/07/29(月)00:41:30 No.610380523

3べぇだああああああああああ

160 19/07/29(月)00:41:33 No.610380545

はやーい

161 19/07/29(月)00:41:36 No.610380558

こりゃ赤い

162 19/07/29(月)00:41:38 No.610380562

>貴重なドムの活躍シーン この時期にドムいたらチートすぎる…

163 19/07/29(月)00:41:38 No.610380565

CMで散々聞いたセリフ

164 19/07/29(月)00:41:38 No.610380570

マルチロックオン!

165 19/07/29(月)00:41:39 No.610380574

よりどりみどり…!

166 19/07/29(月)00:41:40 No.610380577

マルチロック

167 19/07/29(月)00:41:40 No.610380579

なんとかザク2000に付いてたデッドエンドなんちゃらホークみたい

168 19/07/29(月)00:41:40 No.610380582

三倍ザク!

169 19/07/29(月)00:41:45 No.610380602

マルチロックオン

170 19/07/29(月)00:41:45 No.610380604

追い抜くシャア

171 19/07/29(月)00:41:46 No.610380608

あれ?今のジャマイカン?

172 19/07/29(月)00:41:48 No.610380613

シャアだけに震度3だったんだな

173 19/07/29(月)00:41:49 No.610380617

本当にカレーなのか?

174 19/07/29(月)00:41:52 No.610380627

あんな重そうな斧振るったら慣性で体がくるくる回りそう

175 19/07/29(月)00:41:53 No.610380630

一番乗り

176 19/07/29(月)00:41:55 No.610380638

鬼子の時間だ

177 19/07/29(月)00:41:55 No.610380640

>対艦用トマホークです ザフトのあれみたいなもんか…

178 19/07/29(月)00:42:03 No.610380662

>なんとかザク2000に付いてたデッドエンドなんちゃらホークみたい ありゃナギナタじゃ

179 19/07/29(月)00:42:04 No.610380670

3倍ザク!

180 19/07/29(月)00:42:07 No.610380686

はやすぎ

181 19/07/29(月)00:42:11 No.610380695

その弾数でどうやって戦うの?

182 19/07/29(月)00:42:14 No.610380708

この笑い顔 鬼子ですわ

183 19/07/29(月)00:42:17 No.610380722

私に跪け…神よ!!

184 19/07/29(月)00:42:19 No.610380732

情報通達遅いっすね

185 19/07/29(月)00:42:21 No.610380742

神よ!!!!

186 19/07/29(月)00:42:22 No.610380748

めっちゃ調子乗ってる…

187 19/07/29(月)00:42:22 No.610380750

殺人的な加速だ

188 19/07/29(月)00:42:24 No.610380755

なんと傲慢なのであろう

189 19/07/29(月)00:42:24 No.610380756

ああこのセリフあるのか…

190 19/07/29(月)00:42:24 No.610380759

何言ってるの…?

191 19/07/29(月)00:42:24 No.610380760

神よ!

192 19/07/29(月)00:42:25 No.610380765

何言ってんの?

193 19/07/29(月)00:42:25 No.610380766

何言ってんだおめえ

194 19/07/29(月)00:42:25 No.610380769

何言ってるのこの人

195 19/07/29(月)00:42:29 No.610380783

このシャアノリノリである

196 19/07/29(月)00:42:29 No.610380786

なぜか機内ではためく服

197 19/07/29(月)00:42:32 No.610380797

中二みたいなこと言ってる…

198 19/07/29(月)00:42:34 No.610380802

シャアがこんな事言うかなぁっていう…

199 19/07/29(月)00:42:35 No.610380806

何言ってんのこの人…

200 19/07/29(月)00:42:39 No.610380819

自分に酔いすぎだろ

201 19/07/29(月)00:42:39 No.610380821

鬼子はこういう事言う

202 19/07/29(月)00:42:40 No.610380825

シャア全盛期

203 19/07/29(月)00:42:41 No.610380827

なんで応戦しないの?

204 19/07/29(月)00:42:42 No.610380833

サイコパスはこえーな

205 19/07/29(月)00:42:45 No.610380850

いやそのセリフはどうかなと

206 19/07/29(月)00:42:47 No.610380856

一人でGジェネやってる…

207 19/07/29(月)00:42:53 No.610380881

速すぎて捕らえられないのか

208 19/07/29(月)00:42:53 No.610380883

なんちゅう脆い船じゃ

209 19/07/29(月)00:43:01 No.610380912

連邦艦隊の艦隊行動は練度高すぎる…

210 19/07/29(月)00:43:04 No.610380929

シャア全盛期

211 19/07/29(月)00:43:08 No.610380946

バカメと言ってやれ

212 19/07/29(月)00:43:09 No.610380951

この仮面のにいちゃん異様に強くない?

213 19/07/29(月)00:43:10 No.610380956

ガンダムより速いだろこれ

214 19/07/29(月)00:43:10 No.610380957

>シャアがこんな事言うかなぁっていう… 歳考えたら… この頃まだ若いし

215 19/07/29(月)00:43:14 No.610380976

>なぜか機内ではためく服 (ギャキィ

216 19/07/29(月)00:43:15 No.610380985

?「俺のシャアは言うんだよ」

217 19/07/29(月)00:43:19 No.610381002

>一人でGジェネやってる… Gゼロの1面の悲劇いいよね

218 19/07/29(月)00:43:21 No.610381015

先週楽しく建設現場で働いてると思ったらいつの間にか戦争に

219 19/07/29(月)00:43:35 No.610381068

目視圏じゃん

220 19/07/29(月)00:43:39 No.610381079

ヨーソロー!

221 19/07/29(月)00:43:40 No.610381083

レビルはMS知らないのか

222 19/07/29(月)00:43:42 No.610381094

残念でした!ムサイでーす!

223 19/07/29(月)00:43:46 No.610381106

主力デビル艦隊に聞こえた

224 19/07/29(月)00:43:48 No.610381115

びっくりだね

225 19/07/29(月)00:43:52 No.610381131

えぇ!?

226 19/07/29(月)00:43:56 No.610381141

近い近い

227 19/07/29(月)00:43:56 No.610381142

きりたんぽ製造機は?

228 19/07/29(月)00:43:57 No.610381143

近い近い

229 19/07/29(月)00:43:58 No.610381144

接近されすぎだろ

230 19/07/29(月)00:43:58 No.610381150

近すぎる…

231 19/07/29(月)00:43:59 No.610381155

海賊かよ

232 19/07/29(月)00:44:00 No.610381160

いけーーー!らむあたっく!

233 19/07/29(月)00:44:08 No.610381193

ちけーって

234 19/07/29(月)00:44:11 No.610381201

>シャアがこんな事言うかなぁっていう… このときのシャアは万能感に超酔い痴れてる若造なので…

235 19/07/29(月)00:44:12 No.610381205

>速すぎて捕らえられないのか 周り友軍だから気軽に発砲出来ない

236 19/07/29(月)00:44:13 No.610381212

並走射撃

237 19/07/29(月)00:44:13 No.610381213

避ける前に撃てや!

238 19/07/29(月)00:44:14 No.610381221

猛将ドズル

239 19/07/29(月)00:44:14 No.610381222

よくジジイ生きてたなこれ...

240 19/07/29(月)00:44:15 No.610381225

さっさと応戦しろや

241 19/07/29(月)00:44:18 No.610381236

いやいやいや そうはならんやろ

242 19/07/29(月)00:44:21 No.610381242

なんかビッテンみたいな戦術してる…

243 19/07/29(月)00:44:26 No.610381262

有視界にしてもこれはないだろ

244 19/07/29(月)00:44:31 No.610381274

ユリアンかおまえ

245 19/07/29(月)00:44:31 No.610381276

ドズルの取っ手ひしゃげてるのおかしいだろ

246 19/07/29(月)00:44:32 No.610381278

なかなか落ちんな…

247 19/07/29(月)00:44:32 No.610381280

ここでレビルやっとけばなぁ

248 19/07/29(月)00:44:32 No.610381282

近いからいいんだよ!砲旋回が間に合わない

249 19/07/29(月)00:44:32 No.610381283

ヤマトで見た

250 19/07/29(月)00:44:34 No.610381291

ヤマトでも見てるかのようだ

251 19/07/29(月)00:44:34 No.610381295

こんだけ近づいても撃ち抜けないマゼラン

252 19/07/29(月)00:44:36 No.610381304

ヤマトでみた

253 19/07/29(月)00:44:36 No.610381305

意外と死なない

254 19/07/29(月)00:44:37 No.610381309

この至近距離でもやたら硬いマゼラン

255 19/07/29(月)00:44:43 No.610381331

レビルよく生き残ったな

256 19/07/29(月)00:44:43 No.610381333

お前ら目がよすぎる…

257 19/07/29(月)00:44:45 No.610381338

講談の武田信玄と上杉謙信みたいなことを

258 19/07/29(月)00:44:46 No.610381343

タイタン頑丈だな!

259 19/07/29(月)00:44:48 No.610381354

禿と安彦で見てるシャアが全く違うという

260 19/07/29(月)00:44:48 No.610381357

艦橋打てば戦争終わったのに

261 19/07/29(月)00:44:48 No.610381358

撃ってみろー!レビルの艦に当たるぞー!

262 19/07/29(月)00:44:51 No.610381369

ルウムってもっとMSの電撃奇襲で勝ったイメージだった

263 19/07/29(月)00:44:54 No.610381382

大惨事だった

264 19/07/29(月)00:44:55 No.610381386

レビルのジジィ怖い・・・

265 19/07/29(月)00:44:56 No.610381392

戦艦の火力って意外と低いな

266 19/07/29(月)00:44:57 No.610381395

レビル悪運強すぎる…

267 19/07/29(月)00:44:58 No.610381402

実際には物凄い相対速度ですれ違ったんでしょ?

268 19/07/29(月)00:44:59 No.610381406

対ビームコーティングでもされてるの

269 19/07/29(月)00:44:59 No.610381407

さすがにビームくらってもすぐには貫通しないんだな

270 19/07/29(月)00:45:00 No.610381412

>シャアがこんな事言うかなぁっていう… 前話で黒い三連星煽るセリフ聞いてるとこの頃めっちゃ調子に乗ってるし

271 19/07/29(月)00:45:02 No.610381424

なぜ接触するまで迎撃しない

272 19/07/29(月)00:45:03 No.610381428

MS全然活躍しないな…

273 19/07/29(月)00:45:10 No.610381458

いくらミノ粉濃くてもここまで近づかれる前に目視でわかるだろ

274 19/07/29(月)00:45:14 No.610381473

これで仕留められないって…

275 19/07/29(月)00:45:21 No.610381500

船体最深部のCICの方が先にやられるってどういう事だよ

276 19/07/29(月)00:45:21 No.610381502

ここでレビルがしんでれば・・・

277 19/07/29(月)00:45:35 No.610381557

ジャマイカンっぽいひと

278 19/07/29(月)00:45:36 No.610381562

これだけ艦砲射撃受けても沈まないのにザク一機に何隻沈められるんだ…

279 19/07/29(月)00:45:42 No.610381592

艦隊戦だけでも面白いな

280 19/07/29(月)00:45:42 No.610381593

ヒャッハー

281 19/07/29(月)00:45:43 No.610381599

安彦さんの三連星はテンプレのような愚連隊モードだ

282 19/07/29(月)00:45:44 No.610381605

全部核弾頭なんだよね…

283 19/07/29(月)00:45:45 No.610381610

>実際には物凄い相対速度ですれ違ったんでしょ? 3秒もないんじゃないかな宇宙空間だととんでもない速度で飛んでるだろうし

284 19/07/29(月)00:45:47 No.610381627

バズーカの射程長すぎない!?

285 19/07/29(月)00:45:48 No.610381633

ちゃんと?三次元戦闘やってるな

286 19/07/29(月)00:45:48 No.610381635

よわい

287 19/07/29(月)00:45:51 No.610381646

圧倒的ではないか!我が軍は!

288 19/07/29(月)00:45:55 No.610381654

綺麗な花火大会だ

289 19/07/29(月)00:46:00 No.610381675

ジオンに兵なしとか言ってた爺さんが

290 19/07/29(月)00:46:02 No.610381686

いくらなんでも強すぎない?

291 19/07/29(月)00:46:04 No.610381693

>これだけ艦砲射撃受けても沈まないのにザク一機に何隻沈められるんだ… 核バズーカを動力部と艦橋にピンポイントだから…

292 19/07/29(月)00:46:04 No.610381694

これ一昨日abemaで見たような

293 19/07/29(月)00:46:11 No.610381721

はじめてみた

294 19/07/29(月)00:46:17 No.610381750

対空砲火!

295 19/07/29(月)00:46:18 No.610381757

MSの情報は一応伝達されてんだ

296 19/07/29(月)00:46:19 No.610381759

この辺のザクの戦闘描写超かっこいい!

297 19/07/29(月)00:46:19 No.610381763

オリジンシャアはほぼ別キャラ

298 19/07/29(月)00:46:20 No.610381766

兵はないけどザクはある

299 19/07/29(月)00:46:24 No.610381782

ルウム戦役ってC型の核バズーカザクだったような…?

300 19/07/29(月)00:46:25 No.610381787

宇宙区間って前後左右上下あったもんじゃないから 前後左右上下がきっちりわかるかたちの船なんてたまったもんじゃないな…

301 19/07/29(月)00:46:26 No.610381789

おーテンちゃん格好いい

302 19/07/29(月)00:46:28 No.610381800

連邦航空隊だー!

303 19/07/29(月)00:46:29 No.610381806

ガイドビーコンなんて出すなァ!

304 19/07/29(月)00:46:36 No.610381831

レビルってユダヤ系かな

305 19/07/29(月)00:46:38 No.610381838

直掩機って普通もっと早くあげておくもんじゃないの?

306 19/07/29(月)00:46:39 No.610381845

対ブラスト姿勢は宇宙空間でも必要か…

307 19/07/29(月)00:46:40 No.610381849

>これだけ艦砲射撃受けても沈まないのにザク一機に何隻沈められるんだ… この時のザクは核弾頭使ってるんだっけ

308 19/07/29(月)00:46:42 No.610381857

※実際は核バズーカ撃ちまくりです

309 19/07/29(月)00:46:43 No.610381860

航空隊の発進シーンとガイドビーコンめっちゃカッコいいな…

310 19/07/29(月)00:46:43 No.610381865

ここらへんは板野さんが関わってる?

311 19/07/29(月)00:46:49 No.610381882

>おーテンちゃん格好いい 恰好いい

312 19/07/29(月)00:46:51 No.610381887

>オリジンシャアはほぼ別キャラ NTですらなくなったらしいな

313 19/07/29(月)00:46:53 No.610381895

南極条約以前だからね…

314 19/07/29(月)00:46:57 No.610381908

足癖!

315 19/07/29(月)00:46:59 No.610381912

ふんづけた!

316 19/07/29(月)00:46:59 No.610381913

キック

317 19/07/29(月)00:47:00 No.610381915

セイバーフィッシュがムサイに当てるところはカット?

318 19/07/29(月)00:47:00 No.610381917

踏み台にした!

319 19/07/29(月)00:47:01 No.610381919

三倍くらい早いな

320 19/07/29(月)00:47:02 No.610381920

ザクかっけえー

321 19/07/29(月)00:47:04 No.610381939

何気に煙の演出すごいな

322 19/07/29(月)00:47:06 No.610381948

足癖悪い

323 19/07/29(月)00:47:12 No.610381965

空間戦闘機が人型兵器に負けよる

324 19/07/29(月)00:47:18 No.610381987

不安だったけどちゃんとルウムしてるな イグルーのやつはガッカリだったから

325 19/07/29(月)00:47:19 No.610381988

歴戦のパイロットすぎる…

326 19/07/29(月)00:47:26 No.610382018

バズーカ3弾であと2隻いけるかってのがひどい・・・

327 19/07/29(月)00:47:28 No.610382025

三発で二隻やるつもりなのか…

328 19/07/29(月)00:47:38 No.610382058

どっかでイグルーのおっちゃんが死にかけながらヨルムンガンドしてるのかな

329 19/07/29(月)00:47:39 No.610382060

やっぱ戦闘機タイプより人型のほうが小回りきいて強いな

330 19/07/29(月)00:47:40 No.610382065

ぐえー!

331 19/07/29(月)00:47:42 No.610382072

発送飛びってやつか

332 19/07/29(月)00:47:46 No.610382089

あれ?この声

333 19/07/29(月)00:47:56 No.610382123

ぐえー!

334 19/07/29(月)00:47:57 No.610382127

オオオ イイイ

335 19/07/29(月)00:47:58 No.610382129

リュウさーん!

336 19/07/29(月)00:47:58 No.610382131

ぐえー

337 19/07/29(月)00:48:00 No.610382136

死んだわリュウさん

338 19/07/29(月)00:48:03 No.610382146

カットって言うかだいぶシーンの順番入れ換えてる?

339 19/07/29(月)00:48:03 No.610382149

ぐえー!

340 19/07/29(月)00:48:03 No.610382150

リュウさああああああん!!!!!!

341 19/07/29(月)00:48:03 No.610382151

リュウさんが死んだ!!!

342 19/07/29(月)00:48:03 No.610382152

リュウさん死亡確認!

343 19/07/29(月)00:48:04 No.610382159

りゅーさーん!

344 19/07/29(月)00:48:08 No.610382172

メガネー!

345 19/07/29(月)00:48:10 No.610382177

リュウさんよく生きてたな

346 19/07/29(月)00:48:11 No.610382179

リュウさーーーん!!!?!?!?

347 19/07/29(月)00:48:12 No.610382186

とーりかーじ

348 19/07/29(月)00:48:13 No.610382190

広い宇宙で接触するなんてありえるのか

349 19/07/29(月)00:48:15 No.610382197

りゅうさんは二度死ぬ

350 19/07/29(月)00:48:15 No.610382198

それで操縦するんだ…

351 19/07/29(月)00:48:20 No.610382211

逆にここまでこっぴどくやられてよく反抗作戦まで持ち直したな…

352 19/07/29(月)00:48:21 No.610382215

戦闘機からMSに進化しただけでここまで戦力差が生まれるのか

353 19/07/29(月)00:48:26 No.610382230

リュウさんの残機が一つ減った

354 19/07/29(月)00:48:32 No.610382249

こう見るとMS超鬱陶しいな

355 19/07/29(月)00:48:33 No.610382254

MSと艦船では運動性がダンチすぎる…

356 19/07/29(月)00:48:37 No.610382273

戦闘機相手を想定してる機銃でザクを落とせるんだろうか

357 19/07/29(月)00:48:43 No.610382297

よく訓練されてるなぁザク

358 19/07/29(月)00:48:47 No.610382314

ヅダのライフルだ

359 19/07/29(月)00:48:47 No.610382316

穴ン毛!

360 19/07/29(月)00:48:47 No.610382319

宇宙戦艦の舵が回転舵なわけなかろうに

361 19/07/29(月)00:48:49 No.610382330

さっさと艦橋潰せばいいのでは

362 19/07/29(月)00:48:52 No.610382336

並んだ

363 19/07/29(月)00:48:53 No.610382345

あーギレンの野望やりたくなってきた

364 19/07/29(月)00:48:54 No.610382351

ガイア!オルテガ!マッシュ!

365 19/07/29(月)00:48:58 No.610382360

やべーぞ!

366 19/07/29(月)00:48:58 No.610382362

一話冒頭のルウムパートカットしたからここに入れてくるかと思ったけど全然そんなことなさそうだな

367 19/07/29(月)00:48:59 No.610382364

ジェットストリィィィム

368 19/07/29(月)00:49:00 No.610382367

ずっこけ3人組きた

369 19/07/29(月)00:49:07 No.610382394

そりゃここは編集しないよね 対艦ヒートホークが見られる

370 19/07/29(月)00:49:09 No.610382401

出たジェットストリーム!

371 19/07/29(月)00:49:10 No.610382402

む!

372 19/07/29(月)00:49:11 No.610382406

もう一丁!

373 19/07/29(月)00:49:13 No.610382409

むっ!

374 19/07/29(月)00:49:13 No.610382410

むっ!

375 19/07/29(月)00:49:19 No.610382433

>それで操縦するんだ… 3次元の動き対応できるのかな…

376 19/07/29(月)00:49:28 No.610382467

ガイア!オルテガ!マッシュ!仕掛けるぞ!

377 19/07/29(月)00:49:29 No.610382473

遅いな高機動型

378 19/07/29(月)00:49:31 No.610382478

ガイア!オルテガ!マッシュ!ジェットストリームアタックを仕掛ける!

379 19/07/29(月)00:49:34 No.610382490

MSのスカートを下から覗くアングルってえっちだな…

380 19/07/29(月)00:49:35 No.610382493

>戦闘機相手を想定してる機銃でザクを落とせるんだろうか 戦闘機は基本直線軌道だけど MSはアンバック使ってわけのわからん軌道で動くので大混乱だっけ?

381 19/07/29(月)00:49:39 No.610382501

>宇宙戦艦の舵が回転舵なわけなかろうに 宇宙戦艦の回転舵なんだから普通の回転舵なわけねえだろ

382 19/07/29(月)00:49:40 No.610382507

対艦ライフルかっちょいーなー

383 19/07/29(月)00:49:40 No.610382509

ここまでやられたらもうぜってえ助からないって!

384 19/07/29(月)00:49:41 No.610382512

レビル強すぎない…?

385 19/07/29(月)00:49:49 No.610382543

艦長が!

386 19/07/29(月)00:49:52 No.610382549

こんだけの大惨事の中でレビルよく生きてたもんだな

387 19/07/29(月)00:49:56 No.610382560

レビルよく対艦できたな…

388 19/07/29(月)00:50:00 No.610382575

ブースター付き巨大ヒートホーク!

389 19/07/29(月)00:50:00 No.610382577

しぶといレビル

390 19/07/29(月)00:50:02 No.610382583

かっけぇ

391 19/07/29(月)00:50:03 No.610382592

やったーカッコいいー!

392 19/07/29(月)00:50:06 No.610382597

なんていりょくだ!

393 19/07/29(月)00:50:06 No.610382598

蛮族すぎる

394 19/07/29(月)00:50:07 No.610382600

その回転モーションいる?

395 19/07/29(月)00:50:08 No.610382611

ゲッターかおまえ

396 19/07/29(月)00:50:09 No.610382614

斬艦斧!

397 19/07/29(月)00:50:10 No.610382618

ギャグだよこれは!

398 19/07/29(月)00:50:10 No.610382619

え!?何今の動きかっこいい

399 19/07/29(月)00:50:10 No.610382620

なんでブリッジから爆発するんだ

400 19/07/29(月)00:50:10 No.610382623

うわ斧強い

401 19/07/29(月)00:50:11 No.610382629

トマホークつえー

402 19/07/29(月)00:50:11 No.610382632

殺意が高すぎる

403 19/07/29(月)00:50:14 No.610382637

何そのとんでも武器

404 19/07/29(月)00:50:14 No.610382638

何そのスーパー系装備

405 19/07/29(月)00:50:15 No.610382644

斬艦刀かいな

406 19/07/29(月)00:50:16 No.610382648

なんだそのヒートホーク

407 19/07/29(月)00:50:15 No.610382649

三連星レスに四人目いてダメだった

408 19/07/29(月)00:50:17 No.610382654

なにそのACVDに出てきそうな兵器

409 19/07/29(月)00:50:17 No.610382655

ヒートホークつえー

410 19/07/29(月)00:50:18 No.610382662

ジェットストリームアタックってもっと無駄のない連携攻撃だと思ってたわ

411 19/07/29(月)00:50:18 No.610382663

このビッグアックスってホビージャパンの作例からの逆輸入だっけ?

412 19/07/29(月)00:50:19 No.610382666

そうはならんやろ

413 19/07/29(月)00:50:19 No.610382667

ビームでもないのに切れ味よすぎたろ

414 19/07/29(月)00:50:20 No.610382669

どんな威力だよ…

415 19/07/29(月)00:50:20 No.610382673

なんて頭の悪い武器なんだ…

416 19/07/29(月)00:50:21 No.610382677

斬艦刀すぎる…

417 19/07/29(月)00:50:23 No.610382685

むりがあるぞマッシュ

418 19/07/29(月)00:50:23 No.610382686

ゲッターヒートトマホークやべぇ

419 19/07/29(月)00:50:23 No.610382687

将軍欲残れたな

420 19/07/29(月)00:50:24 No.610382688

脱出艇撃つの!?

421 19/07/29(月)00:50:25 No.610382695

ギレンの野望でよく見たシーン

422 19/07/29(月)00:50:25 No.610382698

凄えな斬艦斧…

423 19/07/29(月)00:50:29 No.610382712

ランチにも容赦ねぇ

424 19/07/29(月)00:50:29 No.610382715

>その回転モーションいる? プログラムさせられた整備班の苦労も組んで?

425 19/07/29(月)00:50:30 No.610382717

対艦ヒートホーク強すぎる…

426 19/07/29(月)00:50:35 No.610382741

鬼かな?

427 19/07/29(月)00:50:37 No.610382747

カスっすねジオン

428 19/07/29(月)00:50:40 No.610382758

黒い三連星ゲスいなぁ…

429 19/07/29(月)00:50:42 No.610382764

ここで殺しておけば…

430 19/07/29(月)00:50:49 No.610382784

グヘヘ

431 19/07/29(月)00:50:53 No.610382794

かっけえけど斧よりバズーカのほうが戦果でかいよね

432 19/07/29(月)00:50:55 No.610382804

ここで撃っときゃなあ…

433 19/07/29(月)00:50:55 No.610382805

長期的な目で見るとここで撃っておけば…

434 19/07/29(月)00:50:56 No.610382808

せっかく捕まえたのになあ

435 19/07/29(月)00:50:56 No.610382811

黒い三連星大手柄では

436 19/07/29(月)00:50:59 No.610382823

ここで撃っとけば…

437 19/07/29(月)00:51:00 No.610382825

なんでそんな目立つ色に

438 19/07/29(月)00:51:20 No.610382894

黒い三連星やるじゃん!

439 19/07/29(月)00:51:21 No.610382898

手柄無視の男

440 19/07/29(月)00:51:24 No.610382906

やっぱ強いんだなこのチンピラ3人

441 19/07/29(月)00:51:25 No.610382911

惨敗っすわー

442 19/07/29(月)00:51:26 No.610382917

モブがゴミのようだ!

443 19/07/29(月)00:51:27 No.610382919

>ここで撃っときゃなあ… 人類が滅びてたな

444 19/07/29(月)00:51:27 No.610382920

オリジンの連邦ってまったく良いところないな!

445 19/07/29(月)00:51:28 No.610382924

>かっけえけど斧よりバズーカのほうが戦果でかいよね そりゃまあ近づくの大変だしな斧は

446 19/07/29(月)00:51:29 No.610382929

しかし最新作画でルウムが見られるというこの至福よ

447 19/07/29(月)00:51:29 No.610382930

名誉欲にとらわれて歴史を変え損ねた

448 19/07/29(月)00:51:29 No.610382933

3倍要素どこ

449 19/07/29(月)00:51:34 No.610382945

赤い彗星

450 19/07/29(月)00:51:36 No.610382957

>なんでそんな目立つ色に 死なずに済んだでしょ

451 19/07/29(月)00:51:42 No.610382989

はやすぎる

452 19/07/29(月)00:51:43 No.610382994

新兵器の情報が漏れずに全く対策されないとここまでワンサイドゲームになるのか…

453 19/07/29(月)00:51:45 No.610383004

なんか無意味に飛び回ってない

454 19/07/29(月)00:51:45 No.610383005

速すぎだろ!

455 19/07/29(月)00:51:46 No.610383014

物理的に速いとは

456 19/07/29(月)00:51:49 No.610383036

高機動型よりS型のほうが速い不思議

457 19/07/29(月)00:51:50 No.610383038

リュウさんがカミーユの最後みたいことを

458 19/07/29(月)00:51:50 No.610383040

リュウさん生存!

459 19/07/29(月)00:51:52 No.610383047

ガイアは嫌いなりに評価はしてんだな

460 19/07/29(月)00:51:53 No.610383050

>なんでそんな目立つ色に 味方に拾ってもらうためじゃない? こんな敵に接近されるの想定してないだろうし

461 19/07/29(月)00:51:54 No.610383054

通常の3倍(結構無理してる)

462 19/07/29(月)00:51:55 No.610383057

ジオン星人ってゲッター線使ってるよね?

463 19/07/29(月)00:51:56 No.610383066

リューサン死んでなかった

464 19/07/29(月)00:51:56 No.610383069

彗星かな?おーい誰かいませんかー?

465 19/07/29(月)00:51:57 No.610383071

しぶとい!

466 19/07/29(月)00:51:57 No.610383074

ゼログラビティ…

467 19/07/29(月)00:51:58 No.610383075

赤い彗星とはよく言ったぜ!

468 19/07/29(月)00:51:59 No.610383084

リュウさんこれでよく生きてたな

469 19/07/29(月)00:52:00 No.610383085

ちょっとやり過ぎじゃないか3倍の描写

470 19/07/29(月)00:52:00 No.610383086

ふらふら飛んでるように見える

471 19/07/29(月)00:52:00 No.610383087

リュウさんここで酸素欠乏症に…

472 19/07/29(月)00:52:01 No.610383095

俺は嫌だね

473 19/07/29(月)00:52:02 No.610383096

リュウさん!生きとったんかワレ!

474 19/07/29(月)00:52:02 No.610383102

リュウさんまだ生きてた

475 19/07/29(月)00:52:03 No.610383106

カミーユかお前は

476 19/07/29(月)00:52:03 No.610383107

艦蹴っ飛ばして推力を得てたみたいなのはナシか

477 19/07/29(月)00:52:03 No.610383111

推進剤どうなってんだ

478 19/07/29(月)00:52:07 No.610383124

一人だけ富士急ハイランドのアトラクションみたいな速度で飛んでるなシャアは…

479 19/07/29(月)00:52:09 No.610383129

俺はゴミだよ

480 19/07/29(月)00:52:10 No.610383132

リュウさん…酸素欠乏症で…

481 19/07/29(月)00:52:10 No.610383137

俺はゴミだよ…

482 19/07/29(月)00:52:12 No.610383143

俺はゴミだよ

483 19/07/29(月)00:52:15 No.610383154

メガネー!

484 19/07/29(月)00:52:15 No.610383159

名もなき眼鏡…

485 19/07/29(月)00:52:16 No.610383161

俺はゴミだよ…

486 19/07/29(月)00:52:17 No.610383162

メガネー…

487 19/07/29(月)00:52:16 No.610383163

リュウさんここから生還するから運は強い方だよな…

488 19/07/29(月)00:52:17 No.610383165

サイアムビストみたいな動き

489 19/07/29(月)00:52:17 No.610383166

出してくださいよー

490 19/07/29(月)00:52:18 No.610383169

メガネ…

491 19/07/29(月)00:52:18 No.610383170

ゴミになった

492 19/07/29(月)00:52:18 No.610383172

カミーユかよ

493 19/07/29(月)00:52:20 No.610383175

例のシャア

494 19/07/29(月)00:52:23 No.610383187

弾薬庫直撃!

495 19/07/29(月)00:52:23 No.610383190

リュウさん死亡確認…

496 19/07/29(月)00:52:26 No.610383197

リュウさんセシリーみたいになってるけど誰が見つけるんだ…

497 19/07/29(月)00:52:26 No.610383198

リュウさん…精神崩壊を起こして…

498 19/07/29(月)00:52:27 No.610383204

リュウさん…酸素欠乏症にかかって…

499 19/07/29(月)00:52:32 No.610383222

かなりのGがかかってるはずなのに これでノーマルスーツ着てないんだもんなあ

500 19/07/29(月)00:52:34 No.610383226

連邦って准将の階級あるのに大将が三つ星階級章なんだ

501 19/07/29(月)00:52:35 No.610383231

お尻が

502 19/07/29(月)00:52:36 No.610383235

リュウさんあれから助かったの?!

503 19/07/29(月)00:52:40 No.610383241

>推進剤どうなってんだ 戦艦蹴って八艘飛びしてるので節約できてる らしい

504 19/07/29(月)00:52:43 No.610383255

シャアの3倍って戦艦の爆発利用してるんじゃなかったの

505 19/07/29(月)00:52:45 No.610383267

ケツにぶち込むんだよ

506 19/07/29(月)00:52:54 No.610383290

コズンです

507 19/07/29(月)00:52:54 No.610383291

コズンかよ!

508 19/07/29(月)00:52:54 No.610383292

コズンいいやつすぎる

509 19/07/29(月)00:52:55 No.610383294

コズン!

510 19/07/29(月)00:52:55 No.610383295

最近のGジェネだと戦艦も真っ当に強いから無双できないのに鬼子は強いな…

511 19/07/29(月)00:52:59 No.610383316

ザクⅡちょっと完成度高すぎない?

512 19/07/29(月)00:52:59 No.610383317

コズン!

513 19/07/29(月)00:53:02 No.610383330

ダブルバズ!

514 19/07/29(月)00:53:09 No.610383354

じゃあゴミ押し付けるな

515 19/07/29(月)00:53:10 No.610383356

オリジンだと素で3倍速いのか

516 19/07/29(月)00:53:14 No.610383372

ここはカリスマだなあ

517 19/07/29(月)00:53:26 No.610383405

手柄は仲間にもちゃんとあげるのか

518 19/07/29(月)00:53:26 No.610383408

干されちゃってるのねラルさん

519 19/07/29(月)00:53:27 No.610383413

圧倒的ではないか

520 19/07/29(月)00:53:33 No.610383431

めでたいめでたい

521 19/07/29(月)00:53:34 No.610383434

一応ラルさんに恩は感じてるんだな鬼子

522 19/07/29(月)00:53:35 No.610383438

勝ったな!ガハハ!

523 19/07/29(月)00:53:37 No.610383451

お味方大勝利!

524 19/07/29(月)00:53:38 No.610383453

BBA

525 19/07/29(月)00:53:41 No.610383461

なんだその格好

526 19/07/29(月)00:53:46 No.610383476

>ザクⅡちょっと完成度高すぎない? 新型よりザクの方がいい!という古参兵も居るくらいだからな…

527 19/07/29(月)00:53:47 No.610383478

アニメスタイルになった

528 19/07/29(月)00:53:47 No.610383479

>最近のGジェネだと戦艦も真っ当に強いから無双できないのに鬼子は強いな… たぶん全部艦橋狙いのクリティカルヒットしてるんだな…

529 19/07/29(月)00:53:47 No.610383481

見慣れた紫ババア

530 19/07/29(月)00:53:49 No.610383489

キシリアのいつもの衣装だ

531 19/07/29(月)00:53:50 No.610383494

コズン誰だっけってググったらこの人かよ イケメンになり過ぎじゃね

532 19/07/29(月)00:53:51 No.610383495

コズン…そうかラルさんの部下か

533 19/07/29(月)00:53:52 No.610383504

BBAになりすぎ

534 19/07/29(月)00:53:52 No.610383505

早期決着がね…

535 19/07/29(月)00:53:53 No.610383509

あっ20代だ

536 19/07/29(月)00:53:54 No.610383515

あれこの回放送した?今回初回?

537 19/07/29(月)00:53:54 No.610383517

キシリア様がどんどんダサくなる…

538 19/07/29(月)00:53:56 No.610383519

ジオンがこんなに強かったなんてなぁ

539 19/07/29(月)00:54:01 No.610383539

ウワー!誰このババァ

540 19/07/29(月)00:54:01 No.610383541

(は?)

541 19/07/29(月)00:54:02 No.610383544

スラスターと機体制動の管理が上手い下手で速度変わってくんのかな

542 19/07/29(月)00:54:03 No.610383554

は?

543 19/07/29(月)00:54:06 No.610383563

よくばりギレン

544 19/07/29(月)00:54:06 No.610383564

首太いなギレン…

545 19/07/29(月)00:54:06 No.610383567

紫ゴリラの声と紫ババア

546 19/07/29(月)00:54:11 No.610383578

変態

547 19/07/29(月)00:54:14 No.610383585

そういうところだぞギレン

548 19/07/29(月)00:54:16 No.610383599

もう殺しそうなキシリア

549 19/07/29(月)00:54:16 No.610383603

殺そ

550 19/07/29(月)00:54:16 No.610383604

>干されちゃってるのねラルさん 自分から蹴った方が割合としては大きいよ ドズルに啖呵切ったからね…

551 19/07/29(月)00:54:16 No.610383606

殺すのかい?

552 19/07/29(月)00:54:35 No.610383664

情けない奴機はリミッター外してるから早いってことになってるのかな

553 19/07/29(月)00:54:37 No.610383675

キシリアはバカだな

554 19/07/29(月)00:54:37 No.610383678

本当?

555 19/07/29(月)00:54:38 No.610383679

ああ、フラグか

556 19/07/29(月)00:54:38 No.610383683

>あれこの回放送した?今回初回? 初回

557 19/07/29(月)00:54:38 No.610383685

兄上も意外と甘いようで…しちゃう?

558 19/07/29(月)00:54:40 No.610383692

>ザクⅡちょっと完成度高すぎない? ヅダのパクリだからなぁ… レベルは低いよ

559 19/07/29(月)00:54:41 No.610383697

将来コロニーレーザーで焼くための布石すぎる…

560 19/07/29(月)00:54:43 No.610383703

顔的に40代だろこのババア

561 19/07/29(月)00:54:44 No.610383708

>あれこの回放送した?今回初回? 初回よ~

562 19/07/29(月)00:54:44 No.610383709

もし早期講和したらこいつらが死なないしロクなことにならなそう

563 19/07/29(月)00:54:45 No.610383713

ギレンの思惑だとレビル殺しててもあんま変わらんのか

564 19/07/29(月)00:54:52 No.610383744

仲悪いなこの兄妹

565 19/07/29(月)00:54:57 No.610383756

連邦は腐ってるからな

566 19/07/29(月)00:54:58 No.610383762

(こいつ…)

567 19/07/29(月)00:55:03 No.610383777

地球圏完全制覇しなきゃ満足しないタイプ

568 19/07/29(月)00:55:04 No.610383782

キリシアはお父さん好きなの?

569 19/07/29(月)00:55:05 No.610383785

…すぞ

570 19/07/29(月)00:55:06 No.610383789

答える必要はないわ

571 19/07/29(月)00:55:08 No.610383796

紫ばばあこんなに目つき悪かった?

572 19/07/29(月)00:55:12 No.610383806

このへんキシリアなりにパパ好きなのかなって

573 19/07/29(月)00:55:14 No.610383817

あわよくばデギンも謀殺しようとしてた?

574 19/07/29(月)00:55:15 No.610383823

ドズル兄さん!

575 19/07/29(月)00:55:17 No.610383827

ハァーッ!

576 19/07/29(月)00:55:17 No.610383828

ガルマはかわいいなあ

577 19/07/29(月)00:55:18 No.610383832

この時点で相当不信感抱いてるよねキシリア

578 19/07/29(月)00:55:19 No.610383836

初回か…しばらくやってたなかったから忘れてた… 再放送するかな…

579 19/07/29(月)00:55:24 No.610383852

かわいい

580 19/07/29(月)00:55:24 No.610383853

ガルマちゃんかわいい!

581 19/07/29(月)00:55:27 No.610383863

ガルマはかわいいな

582 19/07/29(月)00:55:28 No.610383866

圧倒的ではないか我が軍は

583 19/07/29(月)00:55:28 No.610383870

>もし早期講和したらこいつらが死なないしロクなことにならなそう 案外内紛に次ぐ内紛で自滅する可能性もあるか?

584 19/07/29(月)00:55:32 No.610383883

は?パパを危険に晒すとかお兄ちゃん何してんの?

585 19/07/29(月)00:55:41 No.610383903

やっぱこれでキシリア24歳は無理があるって!

586 19/07/29(月)00:55:43 No.610383911

カッキーのへなちょこイケメン演技は本当に完璧だ

587 19/07/29(月)00:55:43 No.610383912

ガルまんこ

588 19/07/29(月)00:55:46 No.610383928

素晴らしハァッ

589 19/07/29(月)00:55:47 No.610383932

リアクション芸人かよ

590 19/07/29(月)00:55:48 No.610383935

ガルマ相変わらず可愛いな

591 19/07/29(月)00:55:51 No.610383945

オオオ イイイ

592 19/07/29(月)00:55:52 No.610383952

ガルマはさぁ… 士官学校で何を学んでたの?

593 19/07/29(月)00:56:02 No.610383975

こんな頃から父さん殺そうと…

594 19/07/29(月)00:56:06 No.610383995

かかってこいやー

595 19/07/29(月)00:56:08 No.610384003

あれを撃つのは政治的な話になるので…

596 19/07/29(月)00:56:10 No.610384006

>ギレンの思惑だとレビル殺しててもあんま変わらんのか レビルを殺していたらおそらく地球連邦に完全勝利していた

597 19/07/29(月)00:56:11 No.610384010

いざというときはデキン・ザ・グレートに…

598 19/07/29(月)00:56:12 No.610384019

提督の決断

599 19/07/29(月)00:56:12 No.610384021

ダメだ

600 19/07/29(月)00:56:13 No.610384026

ダメだ

601 19/07/29(月)00:56:14 No.610384029

だめだ

602 19/07/29(月)00:56:15 No.610384033

ダメだ

603 19/07/29(月)00:56:16 No.610384037

官僚軍人の悲哀が出てる 本部との連絡はミノフスキー粒子で連絡取れないんだろうし 一旦引くしかない

604 19/07/29(月)00:56:18 No.610384043

駄目だ

605 19/07/29(月)00:56:21 No.610384060

>やっぱこれでキシリア24歳は無理があるって! でもオリジンだから+10歳でいいんだよね

606 19/07/29(月)00:56:24 No.610384070

行かないのか

607 19/07/29(月)00:56:25 No.610384079

>ガルマはさぁ… >士官学校で何を学んでたの? ちゃんとエリートなんだけど名誉欲が先走っちゃうんだよガルマは

608 19/07/29(月)00:56:26 No.610384081

怖気付いたなティアンム

609 19/07/29(月)00:56:26 No.610384085

賢明だな

610 19/07/29(月)00:56:29 No.610384093

弱虫!

611 19/07/29(月)00:56:30 No.610384095

へっぴり腰過ぎる…

612 19/07/29(月)00:56:33 No.610384103

ティアンムこれジオンのスパイでは?

613 19/07/29(月)00:56:34 No.610384110

ティアンムはさぁ…

614 19/07/29(月)00:56:35 No.610384114

ティアンムがヘタレすぎる

615 19/07/29(月)00:56:36 No.610384120

常識的に考えてそうだよね

616 19/07/29(月)00:56:38 No.610384123

なぞの敵前回頭きたな…

617 19/07/29(月)00:56:42 No.610384139

ティアンムはさぁ…

618 19/07/29(月)00:56:41 No.610384140

>ガルマはさぁ… >士官学校で何を学んでたの? 地上戦の訓練ばっかりだったし…

619 19/07/29(月)00:56:47 No.610384157

栗田ターンかよ

620 19/07/29(月)00:56:47 No.610384158

オリジンだとレビルもてぃあんむも無能なのか…

621 19/07/29(月)00:56:50 No.610384165

は?

622 19/07/29(月)00:56:52 No.610384175

最終的には英断?

623 19/07/29(月)00:56:53 No.610384179

ティアンムさん恨み骨髄だな

624 19/07/29(月)00:56:55 No.610384186

これティアンムがグレートデギン攻めてたらどうなったろう

625 19/07/29(月)00:56:57 No.610384194

ギレン「チッ」

626 19/07/29(月)00:56:57 No.610384197

まあ仕方ない決断だよね

627 19/07/29(月)00:57:02 No.610384211

じゃあ帰るね…

628 19/07/29(月)00:57:04 No.610384215

ティアンム艦隊突入してきたらパパの命がどうとかいう問題じゃなくない?

629 19/07/29(月)00:57:04 No.610384219

仮に連邦との交渉上手くいって独立権勝ち取ってたとしてもジオンは内紛で対立してただろうな

630 19/07/29(月)00:57:07 No.610384231

まあここで引いても逆転できるだけの兵と資源があるからな

631 19/07/29(月)00:57:08 No.610384241

会頭するのも大変そうだ…

632 19/07/29(月)00:57:11 No.610384252

や っ た !!

633 19/07/29(月)00:57:13 No.610384260

ティアンムはさあ…

634 19/07/29(月)00:57:14 No.610384267

ん?

635 19/07/29(月)00:57:15 No.610384271

我々は負けていないし… リスクを冒してまでジオン本国突入とかしないでいいし…

636 19/07/29(月)00:57:15 No.610384274

でもジオンの将官ってだいたい自ら前線に立ってガンガン死んでくよね…

637 19/07/29(月)00:57:17 No.610384285

のんきかよ

638 19/07/29(月)00:57:19 No.610384293

お前はだめ

639 19/07/29(月)00:57:20 No.610384295

>これティアンムがグレートデギン攻めてたらどうなったろう ギレンとしてはデギン死んでたほうが良かったんだろう

640 19/07/29(月)00:57:21 No.610384298

かわいい…

641 19/07/29(月)00:57:23 No.610384303

まあ前言通り負けて勝つし…

642 19/07/29(月)00:57:23 No.610384304

お役所対応って感じだ まあこれはしょうがないよね…

643 19/07/29(月)00:57:24 No.610384305

ティアンムちょっと腰抜けすぎる そんなだから

644 19/07/29(月)00:57:24 No.610384307

お前にはまだ早い!

645 19/07/29(月)00:57:35 No.610384343

デギンさんってもしかしてすごい人?

646 19/07/29(月)00:57:36 No.610384345

訳:パパ超心配

647 19/07/29(月)00:57:38 No.610384355

敵本土に独断で突撃とかまぁやらんよね…

648 19/07/29(月)00:57:40 No.610384366

グレートデギンやっても意味ないから結果的にはよかった

649 19/07/29(月)00:57:40 No.610384368

ちゃんと教育しなかったデギンが悪い所もある

650 19/07/29(月)00:57:47 No.610384393

オヤジはまともなんだな

651 19/07/29(月)00:57:48 No.610384398

ガルマだけなんでこんなお坊ちゃんに育ったんだ

652 19/07/29(月)00:57:49 No.610384405

デギンお爺ちゃん本当にガルマのことかわいくて仕方ないんだな

653 19/07/29(月)00:57:53 No.610384423

デギンは割と常識的だね

654 19/07/29(月)00:58:04 No.610384464

掃討戦いいよね

655 19/07/29(月)00:58:04 No.610384466

やだやだ!ガルマが死ぬのだけはやだー!(お前にはまだ早い!)

656 19/07/29(月)00:58:04 No.610384468

職業軍人の鏡のティアンムとしては取り返しのつかないデギン殺害の政治判断はできなかったんだ…

657 19/07/29(月)00:58:15 No.610384505

回収して燃やさなきゃ…

658 19/07/29(月)00:58:18 No.610384519

すごい死んだな…

659 19/07/29(月)00:58:25 No.610384545

青葉区じゃ逆にノーサイドってかー!されるんだもんな…

660 19/07/29(月)00:58:26 No.610384549

宇宙なのに何故か立ち上る煙

661 19/07/29(月)00:58:36 No.610384597

シャアってもしかしてデギンのことを勘違いして恨んでるの?

662 19/07/29(月)00:58:36 No.610384599

何人のミネバが不幸になったんだろうね

663 19/07/29(月)00:58:37 No.610384600

>これティアンムがグレートデギン攻めてたらどうなったろう ジオン星人のルール無用が加速する 戦争止めようとする人間がいなくなる ギレンがジオンの全権持つ

664 19/07/29(月)00:58:37 No.610384601

そりゃあ後方で自隊の3倍の味方艦隊が壊滅してたらねえ

665 19/07/29(月)00:58:39 No.610384602

>ガルマだけなんでこんなお坊ちゃんに育ったんだ デギンがお爺ちゃんになって年取ってからの子供だからめっちゃ甘やかした 兄弟も同じくらい甘やかした

666 19/07/29(月)00:58:39 No.610384603

艦橋握り潰しすぎだろ

667 19/07/29(月)00:58:41 No.610384612

まだ戦闘中に黙祷すんな

668 19/07/29(月)00:58:41 No.610384613

ドズル兄貴生真面目だなあ

669 19/07/29(月)00:58:44 No.610384615

宇宙が濁っておる…

670 19/07/29(月)00:58:45 No.610384620

むしろデギンおじいちゃんからギレンみたいなのができるのが変なんだ

671 19/07/29(月)00:58:46 No.610384628

>ガルマだけなんでこんなお坊ちゃんに育ったんだ デギン:かわいい ギレン:かわいい ドズル:かわいい キシリア:かわいい した結果

672 19/07/29(月)00:58:47 No.610384632

これで終わり?

673 19/07/29(月)00:58:47 No.610384633

ほとんどシャア出てこなかったな

674 19/07/29(月)00:58:47 No.610384634

敵でも敬意を忘れないドズル

675 19/07/29(月)00:58:48 No.610384636

軍人にすべきではなかったよね…

676 19/07/29(月)00:58:50 No.610384643

デギン落としてたらレビルは帰ってこなかったかな…

677 19/07/29(月)00:58:53 No.610384652

メガネ

678 19/07/29(月)00:58:54 No.610384655

メガネ

679 19/07/29(月)00:58:55 No.610384658

ドズルはドズルで軍人人気凄そうだな

680 19/07/29(月)00:58:57 No.610384661

レビルって連邦で一番偉いの?

681 19/07/29(月)00:59:02 No.610384676

>シャアってもしかしてデギンのことを勘違いして恨んでるの? オリジンだとそう

682 19/07/29(月)00:59:08 No.610384690

>シャアってもしかしてデギンのことを勘違いして恨んでるの? ママを軟禁したのはザビ家の判断もあるし

683 19/07/29(月)00:59:09 No.610384691

デギンだけまとも

684 19/07/29(月)00:59:11 No.610384695

プロジェクトX 今日の放送はザクを作った男たちです

685 19/07/29(月)00:59:11 No.610384698

これであと2話かあ

686 19/07/29(月)00:59:12 No.610384699

>宇宙なのに何故か立ち上る煙 宇宙でも燃焼したら煙はあがるよ?

687 19/07/29(月)00:59:13 No.610384704

今回で連邦宇宙艦隊の6割ぐらい沈んだんだっけ

688 19/07/29(月)00:59:14 No.610384707

リュウさんはしらない声優さんだ…劇団畑のひとかな

689 19/07/29(月)00:59:22 No.610384738

宇宙空間なのに煙が昇ってく… ヤマトみたい

690 19/07/29(月)00:59:23 No.610384741

宇宙空間は爆発音するし炎上もするし煙も上がる方が楽しいからね

691 19/07/29(月)00:59:24 No.610384744

3週間も間あけて特殊カットもいれずアベマよりも先に放送されてNHKは一体何のために今日放送したんだ?

692 19/07/29(月)00:59:25 No.610384745

ことぶきつかさ結婚おめでとう

693 19/07/29(月)00:59:29 No.610384757

>宇宙なのに何故か立ち上る煙 ミノフスキー煙なんだろう

694 19/07/29(月)00:59:33 No.610384761

>ほとんどシャア出てこなかったな 残弾3で2隻落とせるかなーのシーンカットされてたからね

695 19/07/29(月)00:59:38 No.610384778

全員集合!

696 19/07/29(月)00:59:41 No.610384788

>レビルって連邦で一番偉いの? 大将だから軍では一番えらいよ

697 19/07/29(月)00:59:42 No.610384790

>シャアってもしかしてデギンのことを勘違いして恨んでるの? ファーストでもオリジンでもデギンがダイクンを暗殺した事は確定してない

698 19/07/29(月)00:59:46 No.610384804

かっこよかったけど一方的な虐殺でちょっと途中で飽きた

699 19/07/29(月)00:59:46 No.610384805

ガンダムで艦隊戦が見られるとは

700 19/07/29(月)00:59:52 No.610384828

>ドズルはドズルで軍人人気凄そうだな 軍事以外だと割とアホな人だけど軍事はめっちゃ優秀で体張ってくれる上官だからね…

701 19/07/29(月)00:59:55 No.610384843

豚が混じってる・・・

702 19/07/29(月)00:59:57 No.610384849

>オヤジはまともなんだな まともつーかギレンの切れ味とサスロの政治力とキシリアの狡猾さとドズルの豪快さとガルマのカリスマ持ち合わせてるやべぇやつなんすよ ガルマ生まれてかなり日和ったけど

703 19/07/29(月)00:59:59 No.610384853

>残弾3で2隻落とせるかなーのシーンカットされてたからね あったよ!

704 19/07/29(月)01:00:04 No.610384877

デベロッパーズだっけ?ダムAでやってたザク開発機好きだったな…

705 19/07/29(月)01:00:05 No.610384882

そしておっちゃんは着々と開発が

706 19/07/29(月)01:00:06 No.610384884

>レビルって連邦で一番偉いの? この時点では中将 オリジンだと直属の上司にゴップ(大将)がいる

707 19/07/29(月)01:00:07 No.610384888

>これであと2話かあ だそ けん

708 19/07/29(月)01:00:07 No.610384892

>シャアってもしかしてデギンのことを勘違いして恨んでるの? >オリジンだとそう 暗殺は事実だから勘違いではないよ

709 19/07/29(月)01:00:07 No.610384895

>残弾3で2隻落とせるかなーのシーンカットされてたからね あったよ!?

710 19/07/29(月)01:00:10 No.610384901

ガルマ坊ちゃん自体が僕だってジオンだしザビ家なんですけおおおおおお!!!しゃったからね… 親兄弟は誰もそんなの望んでなかったのに…

711 19/07/29(月)01:00:13 No.610384912

おうたは!?

712 19/07/29(月)01:00:14 No.610384913

カラフィナみたいな…あれ?

713 19/07/29(月)01:00:14 No.610384914

カンガルーは

714 19/07/29(月)01:00:15 No.610384917

>3週間も間あけて特殊カットもいれずアベマよりも先に放送されてNHKは一体何のために今日放送したんだ? テニスと選挙があったから…

715 19/07/29(月)01:00:16 No.610384920

アベマでもオリジンやってんの?

716 19/07/29(月)01:00:16 No.610384922

地震もいいけど考えがある

717 19/07/29(月)01:00:17 No.610384924

SWでも宇宙で音するしな

718 19/07/29(月)01:00:18 No.610384931

みんなの歌キャンセル

719 19/07/29(月)01:00:18 No.610384932

富野宇宙では音もするし煙も上がる

720 19/07/29(月)01:00:19 No.610384933

みんなのう…あれ?

721 19/07/29(月)01:00:19 No.610384934

リュウさん直虎の六左の人か…

722 19/07/29(月)01:00:20 No.610384936

地震です

723 19/07/29(月)01:00:20 No.610384940

実際ガルマは全編かわいかったしな

724 19/07/29(月)01:00:21 No.610384948

>>ガルマだけなんでこんなお坊ちゃんに育ったんだ >デギン:かわいい >ギレン:かわいい >ドズル:かわいい >キシリア:かわいい >した結果 ガルマはかわいいからな…

725 19/07/29(月)01:00:26 No.610384960

私に跪け…カンガルーよ!

726 19/07/29(月)01:00:27 No.610384963

初のMS実戦投入の影響で地震が

727 19/07/29(月)01:00:29 No.610384966

>デギンがお爺ちゃんになって年取ってからの子供だからめっちゃ甘やかした >兄弟も同じくらい甘やかした そう言えばザビ家の母方の描写は全然出てこないな 多分何人かいるんだろうけどガルマの母親は美人そうだ

728 19/07/29(月)01:00:30 No.610384969

カンガルーなどいない

729 19/07/29(月)01:00:31 No.610384971

>残弾3で2隻落とせるかなーのシーンカットされてたからね されてないよ!

730 19/07/29(月)01:00:31 No.610384972

ギレンがキチガイだったせいの一点で他もおかしくなってるようにしか見えない…

731 19/07/29(月)01:00:34 No.610384990

実況ばっかり気にしてるからシーン見逃すんだよ

732 19/07/29(月)01:00:35 No.610384992

ミネラルフォーマー…あれ?

733 19/07/29(月)01:00:36 No.610385002

ジオンダイクンがちょっとアレな人として描かれていたから 相対的にデギンがバランス感覚を持った人間に

734 19/07/29(月)01:00:40 No.610385021

速報があるカンガルー

735 19/07/29(月)01:00:44 No.610385029

>残弾3で2隻落とせるかなーのシーンカットされてたからね それやってなかった?

736 19/07/29(月)01:00:58 No.610385062

考えがあるシャア・アズナブルは…?

737 19/07/29(月)01:01:00 No.610385067

まあMS初投入ならこれくらい圧倒的な虐殺になっても仕方ないよな

738 19/07/29(月)01:01:02 No.610385079

ガルマ生きてたらまた違ったのかな…

739 19/07/29(月)01:01:02 No.610385081

>シャアってもしかしてデギンのことを勘違いして恨んでるの? 暗殺じゃないっていうのはあくまでオリジンの設定だよ 原作アニメでは確定してない

740 19/07/29(月)01:01:06 No.610385089

敵本土に突撃しても帰還したジオン艦隊に挟み撃ちされて死ぬだろうしなあ

741 19/07/29(月)01:01:07 No.610385096

>それやってなかった? 実際にやってたシーンなかったよね

742 19/07/29(月)01:01:07 No.610385097

こうやってる間にもおっちゃんが完成間近なんだよね… 連邦もこええな

743 19/07/29(月)01:01:08 No.610385100

>これであと2話かあ 次で終わりかと思ったらあと2話あるのか

744 19/07/29(月)01:01:15 No.610385114

ファーストの時点でデギンは穏健派で何度もギレンに釘を刺している

745 19/07/29(月)01:01:15 No.610385116

誰この爺

746 19/07/29(月)01:01:21 No.610385138

昼間abemaで見たとき やっぱり残りの1年戦争も見たいなーってどうしても思ってしまった 安彦さんどうにかしてNHKからお金ひっぱろう?

747 19/07/29(月)01:01:22 No.610385143

>大将だから軍では一番えらいよ ルウムではあくまでも第一艦隊司令じゃなかったっけ?

748 19/07/29(月)01:01:23 No.610385145

>>レビルって連邦で一番偉いの? >この時点では中将 >オリジンだと直属の上司にゴップ(大将)がいる 後に総司令官になるけどそれもゴップのお膳立ての上な感じがあるよね

749 19/07/29(月)01:01:23 No.610385146

>アベマでもオリジンやってんの? 劇場版やってたらしい

750 19/07/29(月)01:01:26 No.610385148

こんだけボコボコにされてもまだまだ艦残ってるし4年後にまた大量に消し飛ばされるし連邦の戦艦多すぎる

751 19/07/29(月)01:01:34 No.610385173

>実際にやってたシーンなかったよね やってたよ!

752 19/07/29(月)01:01:36 No.610385175

ギレンだけ変なんだあの家族

753 19/07/29(月)01:01:38 No.610385183

オリジン本編って映像化されてんの?

754 19/07/29(月)01:01:39 No.610385188

>ギレンがキチガイだったせいの一点で他もおかしくなってるようにしか見えない… このアニメだとキシリアもだいぶやらかしてるっていうか 暗殺大好きすぎというか…

755 19/07/29(月)01:01:40 No.610385189

仲代達矢はガンダムに出てきそうな迫力だ…

756 19/07/29(月)01:01:41 No.610385193

あと何やるんだ?

757 19/07/29(月)01:01:53 No.610385229

まぁ扇動思想家できる人はちょっとアレなくらいだろうしな…

758 19/07/29(月)01:01:55 No.610385240

まあジオンも最初に肉を切らせて…な戰い方してるから想像以上に損害出してるんだよね そんでもってジオンに兵なし演説されちゃう

759 19/07/29(月)01:01:59 No.610385249

まぁコロニー落としはこのティアンムに失敗させられるんですがね…

760 19/07/29(月)01:02:03 No.610385265

>オリジン本編って映像化されてんの? されてない

761 19/07/29(月)01:02:05 No.610385269

>>>レビルって連邦で一番偉いの? >>この時点では中将 >>オリジンだと直属の上司にゴップ(大将)がいる >後に総司令官になるけどそれもゴップのお膳立ての上な感じがあるよね ジョニィライデンの帰還でそのあたりの補完読むとすげぇ楽しいぞ ゴップさんマジで有能

762 19/07/29(月)01:02:05 No.610385272

ギレンは鬼子です

763 19/07/29(月)01:02:08 No.610385280

>3週間も間あけて特殊カットもいれずアベマよりも先に放送されてNHKは一体何のために今日放送したんだ? NHKがアベマふぜいを気にするとお思いか?

764 19/07/29(月)01:02:22 No.610385328

NHKのマネーパワーでNHKだけのシーンみれるとおもったのに残念だわ

765 19/07/29(月)01:02:25 No.610385335

この後の連邦軍宇宙艦隊再建が早すぎる… サルベージ修理するにしても無理だよね

766 19/07/29(月)01:02:30 No.610385354

ひさびさにガンダム見たら逆シャアまた いいものだ 楽しかった

767 19/07/29(月)01:02:31 No.610385355

>今回で連邦宇宙艦隊の6割ぐらい沈んだんだっけ 半分ぐらいかな、ティアンム艦隊が60隻 レビル艦隊は180隻でそのうち60隻はルウム救援に向かってて残り120隻がボコられた

768 19/07/29(月)01:02:31 No.610385358

>あと何やるんだ? レビル奇跡の脱出とシャアがサイド7にいくね寸前まで

769 19/07/29(月)01:02:34 No.610385367

なんか格が上がりまくってくゴップさん

770 19/07/29(月)01:02:44 No.610385393

>仲代達矢はガンダムに出てきそうな迫力だ… 連邦の将校あじがあるよね

771 19/07/29(月)01:02:54 No.610385417

>NHKのマネーパワーでNHKだけのシーンみれるとおもったのに残念だわ ユービロンビロンがそれだし…

772 19/07/29(月)01:02:55 No.610385426

>NHKのマネーパワーでNHKだけのシーンみれるとおもったのに残念だわ OPEDで我慢しなされ

773 19/07/29(月)01:03:02 No.610385453

>ギレンだけ変なんだあの家族 キシリアも似たようなもんだ

774 19/07/29(月)01:03:03 No.610385457

>昼間abemaで見たとき >やっぱり残りの1年戦争も見たいなーってどうしても思ってしまった >安彦さんどうにかしてNHKからお金ひっぱろう? 実質的な1stリメイクはサンライズ最後の切り札なので多分サンライズがやりたくない

775 19/07/29(月)01:03:11 No.610385476

ひみつ兵器モビルスーツのおかげで勝った!みたいな話だったおぼえがあるが今回艦隊戦でも勝てそうじゃなかった?

776 19/07/29(月)01:03:16 No.610385494

ゴップの盛り具合は中々の凄さだと思う

777 19/07/29(月)01:03:38 No.610385562

昼間に劇場版オリジンと逆シャアとZ劇場版ラストで深夜NHK ガンダム漬けの日曜だった

778 19/07/29(月)01:03:42 No.610385574

>レビル艦隊は180隻でそのうち60隻はルウム救援に向かってて残り120隻がボコられた あの威容で120隻しかいなかったの!? どう少なく見積もっても200隻ぐらいの大艦隊に見えたんだけど

779 19/07/29(月)01:03:45 No.610385586

ゴップと言ったら無能で低能力値ですよね!

780 19/07/29(月)01:03:53 No.610385617

キシリアの艦隊この時何してたん

781 19/07/29(月)01:04:11 No.610385666

艦隊戦やり続けたら確実に負ける MSで数のフリを補う

782 19/07/29(月)01:04:17 No.610385682

>ゴップの盛り具合は中々の凄さだと思う つってもギレンの野望の被害者だし…

783 19/07/29(月)01:04:46 No.610385776

ゴップは大将にまでなってるんだし無能なわけない 艦隊指揮には向かないかもしれんが

784 19/07/29(月)01:04:59 No.610385801

あべまはテレ朝本体からはじかれた愚連隊 NHKは血税と受信料を吸う化け物

785 19/07/29(月)01:05:01 No.610385807

初代ギレンだとグリーンワイアットも低能力だったな

786 19/07/29(月)01:05:02 No.610385808

レビル中将よくこの状況から脱出できたな

787 19/07/29(月)01:05:02 No.610385812

>ジョニィライデンの帰還でそのあたりの補完読むとすげぇ楽しいぞ >ゴップさんマジで有能 ヤザ…ヴァースキさんも連邦時代は餓えた記憶が無いって話してたし補給兵站がソツなくこなせるだろうし筋目を通してナシを付けたいってヤザn…ヴァースキさんに言わせる辺り人望も並以上にあるよね多分

788 19/07/29(月)01:05:03 No.610385816

黒い三連星 これほぼマッシュの戦果じゃない?

789 19/07/29(月)01:05:22 No.610385872

ダイクン家の鬼子とザビ家の鬼子がほぼ同タイミングで引き起こしたケミストリー

790 19/07/29(月)01:05:28 No.610385885

>あの威容で120隻しかいなかったの!? >どう少なく見積もっても200隻ぐらいの大艦隊に見えたんだけど マゼランとサラミスの数ぽいのでコロンブス級とかフリゲート艦とか入れたらそれぐらいになると思う

791 19/07/29(月)01:05:39 No.610385914

>この時点では中将 >オリジンだと直属の上司にゴップ(大将)がいる ガイアが脱出艇の階級見て大将だって言ってたけどあれはジオンが旧軍式階級採用してるんで米軍式階級の3つ星を大将だと勘違いしただけ?

792 19/07/29(月)01:05:41 No.610385916

あべまでΖやってたのか 観ればよかったな

793 19/07/29(月)01:05:42 No.610385921

機動戦士ガンダム THE ORIGIN閉会の儀

794 19/07/29(月)01:05:50 No.610385947

哀戦士の劇場パンフのゴップ紹介キャプションに無能ってあった記憶がある

795 19/07/29(月)01:05:58 No.610385962

黒い三連星も仲いいよな チームメンバーがでかい斧背負って来たらやる気あんの?って怒るよ普通

796 19/07/29(月)01:06:13 No.610386001

>つってもギレンの野望の被害者だし… 無能評価はアニメ放映時からだよ 資料集やらムック本やらでひどいこと書かれてた

797 19/07/29(月)01:06:16 No.610386011

>レビル中将よくこの状況から脱出できたな これからの話で描写あるけどわざと逃がしてるから…

798 19/07/29(月)01:06:30 No.610386054

>OPEDで我慢しなされ 微妙なカバー曲なぞいらんわ!

799 19/07/29(月)01:06:33 No.610386062

KIMIGAYO!

800 19/07/29(月)01:06:42 No.610386086

ぬーん

801 19/07/29(月)01:06:50 No.610386112

802 19/07/29(月)01:06:57 No.610386133

803 19/07/29(月)01:06:57 No.610386134

ぬこHK

804 19/07/29(月)01:07:04 No.610386154

なんなんぬ

805 19/07/29(月)01:07:09 No.610386171

ギレンの野望だと連邦の活躍もないやられ役軍人は大抵無能ステータスだったよ

806 19/07/29(月)01:07:10 No.610386176

カラーバーと久しぶりに見たわ

807 19/07/29(月)01:07:12 No.610386184

このレビル将軍なんかぬに似てるな

808 19/07/29(月)01:07:14 No.610386197

(逃してあげたら講和条約で口利きしてくれるだろ…)と思ってたデギンおじいちゃん可哀想

809 19/07/29(月)01:07:16 No.610386206

茨城の一部だけメンテってどこだろう

810 19/07/29(月)01:07:21 No.610386218

>微妙なカバー曲なぞいらんわ! ルナシーよりTMNのほうがいいしな

811 19/07/29(月)01:07:34 No.610386253

SUGIOにOPとED新曲+アレンジやらせたのは NHK版主題歌CDを発売する意図しか感じられない!

812 19/07/29(月)01:07:49 No.610386291

ここの快勝オリジン版だと微妙にギレンの判断誤らせた気がする

813 19/07/29(月)01:08:24 No.610386380

>>残弾3で2隻落とせるかなーのシーンカットされてたからね >それやってなかった? シャアの活躍シーンなんか細切れに編集して混ぜ込まれてたよね

814 19/07/29(月)01:08:25 No.610386384

>連邦の将校あじがあるよね 映画二百三高地の乃木将軍役だしな

815 19/07/29(月)01:08:29 No.610386389

NHKマネーでこのまま本編までやってほしいわ

816 19/07/29(月)01:08:44 No.610386427

>OPEDで我慢しなされ あの作品世界完全無視したオサレインフォグラフィック必要? おそらく本編1-2本分以上払ってそう

817 19/07/29(月)01:09:01 No.610386471

>黒い三連星も仲いいよな >チームメンバーがでかい斧背負って来たらやる気あんの?って怒るよ普通 もしかしたら案外ガイアとマッシュが振った役割なのかもしれん 俺達二人で砲塔と艦橋潰すからお前は豪快に船体ぶった切れって そしたらこれまた意外や大乗り気で内心(マジかよ…半分冗談だったのに…)ってなってそう

818 19/07/29(月)01:09:04 No.610386480

NHKマネーでプロジェクトX風ガンダム!

819 19/07/29(月)01:09:05 No.610386481

>(逃してあげたら講和条約で口利きしてくれるだろ…)と思ってたデギンおじいちゃん可哀想 あいつら兵いないんですけお!!!!1!!!

820 19/07/29(月)01:09:08 No.610386492

>ガイアが脱出艇の階級見て大将だって言ってたけどあれはジオンが旧軍式階級採用してるんで米軍式階級の3つ星を大将だと勘違いしただけ? 大将首の意味じゃないの? レビル艦隊だって知って攻撃してるんだし

821 19/07/29(月)01:09:38 No.610386583

>(逃してあげたら講和条約で口利きしてくれるだろ…)と思ってたデギンおじいちゃん可哀想 娘は父親の依頼だから逃すけど愚かで賢明な人類がそんな事するわけないって見切ってると言う そんで開戦望む兄への点数稼ぎになる

822 19/07/29(月)01:09:41 No.610386597

>今回艦隊戦でも勝てそうじゃなかった? 流石にミノ粉に隠れてレビル艦隊の鼻先にまで気付かれずに近付きました!は余計すぎると思った そもそもレビル艦隊の前衛は何してんだよ

823 19/07/29(月)01:09:43 No.610386600

来週は早期講和したかったのはデギンだけで 他全員戦争継続を望んでいたんやけどなブヘヘ で次週になりそうなのがひどい

824 19/07/29(月)01:09:57 No.610386641

>NHKマネーでプロジェクトX風ガンダム! MS ERAでもやればいいのに

825 19/07/29(月)01:10:37 No.610386765

>そもそもレビル艦隊の前衛は何してんだよ ティアンム艦隊が前衛じゃないの

826 19/07/29(月)01:11:25 No.610386909

こうしてリュウさんはお星様になってしまったのです fin

827 19/07/29(月)01:12:05 No.610387026

>他全員戦争継続を望んでいたんやけどなブヘヘ 最悪すぎる…

828 19/07/29(月)01:12:10 No.610387039

なんかビーム出てる

829 19/07/29(月)01:12:21 No.610387066

>NHKマネーでプロジェクトX風ガンダム! 実を言うと10年前の30周年の時にその時歴史は動いた風に松平さんと氷川さんが歴史回想風に各劇場版を流す前後のミニコーナーをやったんすよ… 結構面白かったよ

830 19/07/29(月)01:15:54 No.610387695

>最悪すぎる… いうても地球の人口半分にするような虐殺かました最終責任者だからな

831 19/07/29(月)01:16:57 No.610387845

ガンダムの歴史って大抵クソみたいなまさはる事案と虐殺とテロと戦争ばっかじゃん

832 19/07/29(月)01:18:09 No.610388042

>流石にミノ粉に隠れてレビル艦隊の鼻先にまで気付かれずに近付きました!は余計すぎると思った >そもそもレビル艦隊の前衛は何してんだよ ミノフスキー粒子で目も耳も塞がれて霧の中状態だったから…

833 19/07/29(月)01:19:18 No.610388238

>ガンダムの歴史って大抵クソみたいなまさはる事案と虐殺とテロと戦争ばっかじゃん そりゃ戦争とそれに使ってる兵器のアニメだからね まず戦争ありきなのだ

834 19/07/29(月)01:20:06 No.610388364

艦隊戦でミノフスキー粒子撒いたのが初めてだろうし

835 19/07/29(月)01:22:49 No.610388817

>ガンダムの歴史って大抵クソみたいなまさはる事案と虐殺とテロと戦争ばっかじゃん まあ連邦とジオンの対立から始まってシャアの反乱を経てクロボンの蜂起やザンスカールの侵攻なんかまでをザックリとだからあんまり詳しくはやってないけど確かにそんな感じではあったわ

836 19/07/29(月)01:28:31 No.610389799

>大将首の意味じゃないの? >レビル艦隊だって知って攻撃してるんだし ああそうか 変に難しく考えてた

837 19/07/29(月)01:31:10 No.610390295

>>NHKマネーでプロジェクトX風ガンダム! >実を言うと10年前の30周年の時にその時歴史は動いた風に松平さんと氷川さんが歴史回想風に各劇場版を流す前後のミニコーナーをやったんすよ… >結構面白かったよ サイド3在住の歴史学者タツスケ・ヒカワ氏いいよね…

↑Top