19/07/29(月)00:14:03 ホラー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/29(月)00:14:03 No.610373217
ホラーすぎる
1 19/07/29(月)00:16:04 No.610373765
何食ってんのこれ
2 19/07/29(月)00:36:53 No.610379256
食えば仲間として迎えられたんじゃないの? 怖さのほうが勝ったか
3 19/07/29(月)00:37:46 No.610379508
このくまは…
4 19/07/29(月)00:40:35 No.610380252
説明!
5 19/07/29(月)00:42:48 No.610380866
食ったら仲間認定されるだけなのか洗脳でもされるのか どっちだろう…
6 19/07/29(月)00:44:13 No.610381216
よもつへぐいよろしくもう帰れなくなるやつ
7 19/07/29(月)00:45:18 No.610381491
>説明! 誰もわかんねーよ!
8 19/07/29(月)00:46:03 No.610381687
こんなの付いていけるか!
9 19/07/29(月)00:46:43 No.610381864
頭蓋骨にはいってるゼリー的な物
10 19/07/29(月)00:47:41 No.610382071
住民と同じものを食べるのは最大限のコミュニケーション方法だぞ
11 19/07/29(月)00:47:52 No.610382112
血のゼリーかな…
12 19/07/29(月)00:48:21 No.610382214
脳ミソじゃ...
13 19/07/29(月)00:49:15 No.610382417
長っぽい奴の目マレー一族がハッって言ってる時に似てるなって思ってたら あっちの方が恐かった
14 19/07/29(月)00:50:35 No.610382740
ヨモツヘグイだよね まあ魚コロは食べられてる側なのに戻れないんだけど
15 19/07/29(月)00:50:52 No.610382793
やっぱこいつら馬由来のだったか
16 19/07/29(月)00:51:13 No.610382866
多分ゼリーは普通のゼリーだと思う 器は人骨だろうけど…
17 19/07/29(月)00:51:16 No.610382876
そもそもこいつらもクソ馬に作られたんじゃないかって気がしてきた
18 19/07/29(月)00:51:47 No.610383021
頭蓋骨に入った赤くてゼリー状のものです どうぞ
19 19/07/29(月)00:51:49 No.610383033
ゼリーっぽく描いてるのはマイルドにするためだよねこれ 何もマイルドになってないけど
20 19/07/29(月)00:51:50 No.610383037
右ページの7コマ目 そんなに力入れなくても…
21 19/07/29(月)00:51:52 No.610383043
初めて歌聞いても逃げられなくて嬉しがってるモグコロかわいい
22 19/07/29(月)00:52:13 No.610383146
まずドクロが怖いし なんだかよくわからない物を食わせられるのも怖いし 盃を交わす的な儀式っぽいのも怖い
23 19/07/29(月)00:52:45 No.610383268
人骨ならこいつらデカイな…
24 19/07/29(月)00:53:52 No.610383507
歌っても相手が逃げないでくれたことが嬉しそうなもぐコロ可愛いよね
25 19/07/29(月)00:55:06 No.610383788
よく見ると頭蓋が開いてないかもしれないからゼリー乗っけてるだけかもしれない
26 19/07/29(月)00:56:27 No.610384086
確かにこんな頭部突き抜けてる脳みそないな
27 19/07/29(月)00:56:48 No.610384160
異世界に迷い込んで逃げたように見える
28 19/07/29(月)00:56:58 No.610384201
もぐらコロッケ~ンフフ
29 19/07/29(月)00:57:48 No.610384396
でももう海の中ではこいつらの所にしか居場所ないよね
30 19/07/29(月)00:57:53 No.610384424
像まで作って崇めてるあたり人魚達はユニバイ側かなぁ
31 19/07/29(月)00:58:32 No.610384579
引っ張るときの手に血管浮かんでるのは怒ってるの…?
32 19/07/29(月)00:59:38 No.610384776
最後から2コマ目ポニョ感ある
33 19/07/29(月)00:59:54 No.610384838
>でももう海の中ではこいつらの所にしか居場所ないよね 歌わなければ相手してくれるし…
34 19/07/29(月)01:00:16 No.610384921
崇めてる偶像からして怪異の一種 また世界中に存在する異界で異人などに与えられた食物を食べてしまうと帰れなくなるといった伝承や民話からすると 異界である怪異たちの巣へ招かれこの世の物と思えぬ食物を供されたさかなコロッケは 食べてしまえばくま一味の怪異の仲間入りをしてしまい二度とコロッケたちの元へ帰ることができなくなってしまう所だった と考えられる
35 19/07/29(月)01:00:39 No.610385017
>像まで作って崇めてるあたり人魚達はユニバイ側かなぁ 水辺から離れられないから城にいないだけで偽くまの支配下なんだろうな
36 19/07/29(月)01:03:00 No.610385443
ナガノさんそこまで考えて 多分考えてるかな…
37 19/07/29(月)01:03:46 No.610385588
雰囲気が疲れてる時や熱出してる時に見る悪夢みたいなんだよな…
38 19/07/29(月)01:03:54 No.610385620
黄泉竈喰なのは間違いないだろうね 冥界から帰還するエピソードは世界中の神話や英雄譚に見られるけど 冥界で大声を出すってのが禁忌のギルガメッシュ叙事詩までは引用してないだろう
39 19/07/29(月)01:04:48 No.610385782
小出しにしているだけで世界観や相関関係図はもうびっちりできあがってるかもしれない
40 19/07/29(月)01:05:13 No.610385837
なんか気持ち悪い
41 19/07/29(月)01:05:24 No.610385880
深きものども
42 19/07/29(月)01:07:22 No.610386222
始祖ナガノ 外なる世界よりこの世界を想像なされた
43 19/07/29(月)01:09:15 No.610386517
城のクマはナガノなの?
44 19/07/29(月)01:09:50 No.610386614
この世界思ったよりあのクマに支配されとる!
45 19/07/29(月)01:09:59 No.610386646
>食べてしまえばくま一味の怪異の仲間入りをしてしまい二度とコロッケたちの元へ帰ることができなくなってしまう所だった 食べなくても無理なのでは…?
46 19/07/29(月)01:10:16 No.610386694
世界観がアドベンチャータイムみたい
47 19/07/29(月)01:10:21 No.610386714
完全にコズミックホラー