19/07/28(日)23:38:19 令嬢物... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/28(日)23:38:19 No.610362866
令嬢物良いよね…
1 19/07/28(日)23:38:39 No.610362979
令…嬢…?
2 19/07/28(日)23:39:12 No.610363123
一応仮にも令嬢だろ!?
3 19/07/28(日)23:39:16 No.610363145
令嬢の皮被った野猿じゃないですか
4 19/07/28(日)23:39:42 No.610363248
農家!農家志望です!
5 19/07/28(日)23:40:11 No.610363388
お城のパーティーとか呼ばれそうになると替え玉とか偽物用意しようとか言われる野猿 娘にめっちゃ甘いトーチャンが渋い顔して カーチャンが寝込む位酷い野猿
6 19/07/28(日)23:40:22 No.610363464
やたら女性に好かれてない?大丈夫?貞操守れる?
7 19/07/28(日)23:40:51 No.610363588
最近なろう版読んでどハマりしたから書籍買おうと思って本屋行ったら女性向けなのねこれ…
8 19/07/28(日)23:41:07 No.610363674
脳内会議をすぐ開くガール
9 19/07/28(日)23:41:34 No.610363801
>脳内会議をすぐ開くガール アニメのスタッフロールが今から楽しみだ
10 19/07/28(日)23:42:04 No.610363935
アニメ楽しみだよね…
11 19/07/28(日)23:42:16 No.610363993
>最近なろう版読んでどハマりしたから書籍買おうと思って本屋行ったら女性向けなのねこれ… 大判系のラノベだと男性向け女性向け曖昧なのも多いけど基本的に令嬢物は女性向けが多いね
12 19/07/28(日)23:42:23 No.610364027
あの…謙虚な方を映像化してくだち… いや映像化はもとより続きくだち…
13 19/07/28(日)23:42:25 No.610364041
義弟がヤンデレ気味
14 19/07/28(日)23:42:44 No.610364154
今回は貞操が危なかった
15 19/07/28(日)23:43:11 No.610364290
女性向けラノベコーナー見ると これホモ小説だ!?とか観音小説だ!?ってのが結構並んでて困惑する…女性読者はエロなの…
16 19/07/28(日)23:43:19 No.610364338
>今回は貞操が危なかった 押し倒しとけよキース!
17 19/07/28(日)23:43:53 No.610364508
最近巻の表紙で今回も何か野猿がネタ仕込んでるんだろうな…と思ったらグリーンハンドの顔が酷かった
18 19/07/28(日)23:44:06 No.610364574
なんだかんだでお母様似だよね性格
19 19/07/28(日)23:44:22 No.610364649
鼻血出すレズ
20 19/07/28(日)23:45:06 No.610364862
一番の危険人物はメイド
21 19/07/28(日)23:45:30 No.610364994
野猿、謙虚、合金ドリル、ザ・モンスター、憑りつかれた、狼領主 と割と「」からおすすめされた奴面白くてこまる…
22 19/07/28(日)23:45:51 No.610365112
せっかくのサービスシーンなのにレズは役に立たない
23 19/07/28(日)23:46:27 No.610365284
そういや28日だった
24 19/07/28(日)23:47:07 No.610365475
>野猿、謙虚、合金ドリル、ザ・モンスター、憑りつかれた、狼領主 >と割と「」からおすすめされた奴面白くてこまる… ザ・モンスターと憑りつかれただけ読んでないな…どんな話?
25 19/07/28(日)23:48:15 No.610365827
多脚ドリルはいいぞ
26 19/07/28(日)23:48:28 No.610365900
というか普通の姫ではなくて姫の中の姫クラスだからな!この野猿!
27 19/07/28(日)23:48:57 No.610366040
モンスターは令嬢としてみると微妙かもしれないけどめっちゃ面白いよ どんなのって言われると 世界樹の迷宮風グレンラガンだけど
28 19/07/28(日)23:49:05 No.610366080
狼領主はめっちゃ好きなんだけど更新来るといい加減幸せにしてやってくれんか…って身構える
29 19/07/28(日)23:49:55 No.610366331
冷静に考えると令嬢物は女性ものなんだけど 中には漫画内の宣伝でこれ少女漫画なんですか?とかメタ台詞あったりするの見かけた
30 19/07/28(日)23:50:29 No.610366494
>ザ・モンスターと憑りつかれただけ読んでないな…どんな話? 憑りつかれたは怨霊に言われて自分の行いを少しずつ修正していく話 ザ・モンスターは縦ロールで多脚歩行したり水上移動したり書籍だと飛行も始める話
31 19/07/28(日)23:50:49 No.610366584
もしやカタリナ様の正ヒロインはマリアなのでは? 最新刊でまた守られてる…
32 19/07/28(日)23:51:35 No.610366794
王族は長男が結婚が偽装結婚みたいなもので実は弟に甘々で 二男は奥さんラブラブで 色々大丈夫なのかあの王族…ってなる
33 19/07/28(日)23:52:39 No.610367085
ザ・モンスターは書籍化してる所がヒーロー文庫だし安心して読めるぞ!
34 19/07/28(日)23:52:43 No.610367112
ドレスがビリビリに…ああなんてひどい…
35 19/07/28(日)23:52:47 No.610367136
最近はざまあよりカップルに気ぶりたい弱いオタクになってきた
36 19/07/28(日)23:53:37 No.610367381
>ザ・モンスターと憑りつかれただけ読んでないな…どんな話? ザ・モンスターは嘘つき戦姫だな 見栄っ張りな令嬢が妹分の憧れに応えるために迷宮で戦っていく熱血バトルもの 取りつかれたは取り憑かれた公爵令嬢 ワガママ放題だった令嬢が取りついた悪霊のアドバイスで更生しようとする話
37 19/07/28(日)23:54:18 No.610367567
ザ・モンスターは二日後に新刊が出るし読み始めるにはいい時期だぞ! リードナウ!
38 19/07/28(日)23:54:59 No.610367813
>もしやカタリナ様の正ヒロインはマリアなのでは? >最新刊でまた守られてる… まだ読めてないんだけど襲われかけた時に出てきた名前がマリアなんだっけ?
39 19/07/28(日)23:55:05 No.610367848
8巻は久々に初期メンバー勢揃いな話で良かった またたぶらかしてる…
40 19/07/28(日)23:56:16 No.610368224
ザ・モンスターはweb版と書籍版は基本同じだけど別物でもあるからどっちを読んでもいいぞ 具体的にはメインキャラが増える
41 19/07/28(日)23:56:42 No.610368348
>ドレスがビリビリに…ああなんてひどい… 痕跡も残さないとか腹黒こわ…婚約解消します…
42 19/07/28(日)23:57:25 No.610368537
四足歩行ドリルの通称いつの間にか作中のあだ名パターンになってたのか…作中のあだ名で合ってたよな?
43 19/07/28(日)23:57:49 No.610368662
このジンジャーちゃんというのは3巻以降で出てくるの?
44 19/07/28(日)23:57:50 No.610368670
>四足歩行ドリルの通称いつの間にか作中のあだ名パターンになってたのか…作中のあだ名で合ってたよな? 合ってるよ
45 19/07/28(日)23:58:09 No.610368745
憑りつかれたはweb版だけだとわからないけど 書籍版みると悪霊のイラストの服装がとんでもないネタバレになってるよね…
46 19/07/28(日)23:58:40 No.610368900
書き込みをした人によって削除されました
47 19/07/28(日)23:58:57 No.610368980
>このジンジャーちゃんというのは3巻以降で出てくるの? その子メインの話は書籍未掲載でwebだけなんスよ
48 19/07/28(日)23:58:58 No.610368986
スレ画のコミカライズにはレズの鼻血まで続いてほしい
49 19/07/28(日)23:59:09 No.610369030
挿絵にラーナ出たの初めて?
50 19/07/28(日)23:59:14 No.610369054
>まだ読めてないんだけど襲われかけた時に出てきた名前がマリアなんだっけ? 読もう!8巻!
51 19/07/28(日)23:59:33 No.610369124
最初のほうだけはグレンラガンよりはシンフォギアって感じだけどだいたいグレンラガンだよね
52 19/07/29(月)00:00:03 No.610369258
>最初のほうだけはグレンラガンよりはシンフォギアって感じだけどだいたいグレンラガンだよね 終盤も終盤グレンラガンだったな
53 19/07/29(月)00:00:28 No.610369375
もうマリアヒロインでいいよね…
54 19/07/29(月)00:00:35 No.610369413
>その子メインの話は書籍未掲載でwebだけなんスよ oh…
55 19/07/29(月)00:00:47 No.610369475
俺はジオルドとくっついてカタリナ妃になってからでも多分暴れて楽しいと思うんだ ジオルド完全にベタ惚れだし
56 19/07/29(月)00:01:22 No.610369640
漫画は買ってたけど小説もKindleで半額だったから買ったぞ
57 19/07/29(月)00:01:28 No.610369661
>俺はジオルドとくっついてカタリナ妃になってからでも多分暴れて楽しいと思うんだ >ジオルド完全にベタ惚れだし あーダメダメ王族の妻とか姉には無理すぎます
58 19/07/29(月)00:01:49 No.610369772
領土の大半が畑になっちまうー!
59 19/07/29(月)00:02:50 No.610370070
農業立国してしまうー
60 19/07/29(月)00:02:54 No.610370087
円城はやっぱり狙ってんの?
61 19/07/29(月)00:03:39 No.610370292
>円城はやっぱり狙ってんの? そんなん俺だって聞きたいから続きをくれ
62 19/07/29(月)00:05:16 No.610370740
今更コミカライズ2巻まで読んでドハマりした あんまりラノベ読まないんだけど原作に手出してみようかな……
63 19/07/29(月)00:05:27 No.610370788
野猿と鳥丼屋はカーチャンと義母さんに貸したら二人ともハマった… もしかして令嬢物は女性向けなのでは…
64 19/07/29(月)00:06:10 No.610370966
2020年アニメ化か…冬かな
65 19/07/29(月)00:06:19 No.610371003
>今更コミカライズ2巻まで読んでドハマりした >あんまりラノベ読まないんだけど原作に手出してみようかな…… 文体に少し癖があるからweb読んでみてからの方がいいかもしれない web部分はほぼそのままだし
66 19/07/29(月)00:06:54 No.610371188
えっ!あの大人気恋愛ゲームFORTUNE LOVERがついにアニメ化!?
67 19/07/29(月)00:08:31 No.610371636
>あーダメダメ王族の妻とか姉には無理すぎます そうですわ!カタリナ様に宮中の生活など不可能です!頼れる幼馴染の令嬢と辺境で慎ましく暮らすべきですわ!
68 19/07/29(月)00:08:57 No.610371744
kindleの一迅社セールで野猿対象になってたから買おうと思うんだけど1と2刊ってwebとの違いある?
69 19/07/29(月)00:09:38 No.610371930
野猿と同じところだと虫かぶり姫は原作どうなんだろう漫画版はデフォルメ可愛かったけど
70 19/07/29(月)00:10:08 No.610372069
>えっ!あの大人気恋愛ゲームFORTUNE LOVERがついにアニメ化!? 実はそのゲーム2あるんすよ
71 19/07/29(月)00:10:51 No.610372285
>そうですわ!カタリナ様に宮中の生活など不可能です!頼れる幼馴染の令嬢と辺境で慎ましく暮らすべきですわ! あったよ!辺境どころか他国王族とのツテ!
72 19/07/29(月)00:11:55 No.610372601
原作2巻まで読んだんだけどそこから進展あるの? うまく閉じた感じなんだが
73 19/07/29(月)00:12:08 No.610372668
あいつ他国の王子にまで手を出しやがった…
74 19/07/29(月)00:13:16 No.610373007
どこまで行っても王族からは逃れられない…
75 19/07/29(月)00:13:26 No.610373039
ちょっとざまぁ要素があるけどラスボス飼ってる令嬢も好き
76 19/07/29(月)00:14:25 No.610373316
書き込みをした人によって削除されました
77 19/07/29(月)00:14:35 No.610373357
ライバルが同盟組んでようやく対抗できるジオルドが強過ぎる
78 19/07/29(月)00:15:34 No.610373629
>原作2巻まで読んだんだけどそこから進展あるの? >うまく閉じた感じなんだが 苦労の程が窺える程度には展開に困って他のキャラ視点やって今はちゃんと話が広がってる
79 19/07/29(月)00:16:28 No.610373861
でもこの野猿独占すると国が乱れますよ
80 19/07/29(月)00:16:35 No.610373900
2,3,4巻の闇魔法と誘拐の天丼はネタ切れ感すごい感じたな…
81 19/07/29(月)00:17:56 No.610374254
他の読むと普通に糖分が高くてちょっと辛い いやまあ当たり前過ぎるんだけども その辺含めても割と男でも読めるようなんだなあと思う野猿
82 19/07/29(月)00:18:31 No.610374404
続編のゲームが…とか他国に留学話が…とか他に転生者が…とかは王道だからよ…
83 19/07/29(月)00:18:44 No.610374470
3,4巻は迷走してると聞いたがどうなんだろう
84 19/07/29(月)00:19:24 No.610374637
ひたすら胃がキリキリするのと砂糖吐くのが交互に来る狼領主
85 19/07/29(月)00:20:20 No.610374901
金カムの金塊くらいには話の根幹を担ってるお嬢様だろ!!
86 19/07/29(月)00:20:27 No.610374930
ザ・モンスターは砂糖らしい砂糖がぜんぜん無いぞ! 令嬢主人公で一番無いかもしれない
87 19/07/29(月)00:21:03 No.610375095
>ひたすら胃がキリキリするのと砂糖吐くのが交互に来る狼領主 でも宝花と言われるほど周りの人生狂わせるほど愛され過ぎてたお嬢様も悪いんですよ…
88 19/07/29(月)00:21:12 No.610375136
>野猿と鳥丼屋はカーチャンと義母さんに貸したら二人ともハマった… >もしかして令嬢物は女性向けなのでは… 男の子は腕力で悪を倒して仲間や富を得る桃太郎みたいな話が好きで 女の子は権力者に見初められて虐げられた過去を見返すシンデレラみたいな話がいつの時代も好きなんだなぁ…ってなろう読んでるとたまに感じるわ
89 19/07/29(月)00:21:39 No.610375261
書籍版は読んでいくとマリアがどんどん強く思えてくる ジオルドルートの次に可能性あるのマリアルートなんじゃ?って思えるくらい
90 19/07/29(月)00:21:43 No.610375280
https://www.youtube.com/watch?v=hGVgALBz6s4 アニメの続報まだかな このままだと野猿のCVがマダオで固定されかねないぞ……
91 19/07/29(月)00:21:53 No.610375320
魔性の野猿すぎる...
92 19/07/29(月)00:22:16 No.610375410
>でも宝花と言われるほど周りの人生狂わせるほど愛され過ぎてたお嬢様も悪いんですよ… やっぱり後世に呪いを撒き散らした徒花なのでは…?
93 19/07/29(月)00:23:39 No.610375724
>原作2巻まで読んだんだけどそこから進展あるの? >うまく閉じた感じなんだが 色々あって闇の魔力に導かれ暗黒の道を知識を求めただ一人で歩き続けることになる マリアからは信じられない!という様な顔をされる
94 19/07/29(月)00:23:50 No.610375773
>ライバルが同盟組んでようやく対抗できるジオルドが強過ぎる 個人としては強いけど対カタリナ性能はわりと雑魚いのでは…
95 19/07/29(月)00:23:59 No.610375811
令嬢ものは昔で言うところのコバルト文庫枠なんだろうなと
96 19/07/29(月)00:24:39 No.610375997
>色々あって闇の魔力に導かれ暗黒の道を知識を求めただ一人で歩き続けることになる >マリアからは信じられない!という様な顔をされる そんな話になってんの!?
97 19/07/29(月)00:25:13 No.610376141
どの男性にでも勧められるってほどお砂糖よりコメディ成分が多い作品となるとだいぶ少なくはなる
98 19/07/29(月)00:25:13 No.610376142
コバルトで令嬢物というと丘ミキ好きだったな…
99 19/07/29(月)00:25:16 No.610376160
モンスター新刊出るのか 続き気になってたからありがたい...
100 19/07/29(月)00:25:41 No.610376272
ドリル令嬢は面白い面白いんだけどグレンラガンすぎて困る
101 19/07/29(月)00:26:18 No.610376430
他のは糖度が高かったり粘度が高かったりするけど野猿はからっとしてる
102 19/07/29(月)00:26:19 No.610376436
>そんな話になってんの!? マリアは力が欲しい!と光の力を求めた 野猿も闇の力を求めた 結果古文を翻訳するお仕事に就くことになった
103 19/07/29(月)00:26:47 No.610376546
伝説のドラゴンすら食い殺す魔狼を従える
104 19/07/29(月)00:27:13 No.610376674
冥王の征服録 レコード・オブ・ザ・モンスター ってやつでいいの? …あらすじ読む限りまったく令嬢ものな気がしない
105 19/07/29(月)00:27:26 No.610376736
>令嬢ものは昔で言うところのコバルト文庫枠なんだろうなと 野猿の絵の人は今吸血鬼はお年ごろ描いてるから 野猿もコバルト文庫みたいなもんだと思う
106 19/07/29(月)00:28:21 No.610376980
野猿の糖度の低さは謙虚堅実に通じるものがある 主人公が同じくらい馬鹿なのがありがたい
107 19/07/29(月)00:28:24 No.610376992
ステはジオルドが最強なんだけど 対野猿性能は餌付けするマリアが一番強いよね…
108 19/07/29(月)00:28:32 No.610377037
>マリアは力が欲しい!と光の力を求めた >野猿も闇の力を求めた >結果古文を翻訳するお仕事に就くことになった やっぱカタマリ最右翼なのでは?
109 19/07/29(月)00:29:49 No.610377369
>冥王の征服録 レコード・オブ・ザ・モンスター >ってやつでいいの? >…あらすじ読む限りまったく令嬢ものな気がしない 嘘つき戦姫、迷宮をゆくってやつ 主人公のあだ名がザ・モンスターなんだ
110 19/07/29(月)00:29:52 No.610377381
お相手レースで一向に話題に上がらない社畜にブラック魔法省の闇を感じる
111 19/07/29(月)00:29:55 No.610377397
そういえば野猿の絵の人は豚令嬢も絵描いてたっけ
112 19/07/29(月)00:30:03 No.610377429
寝室に招いて起こしてもらって抱き寄せて愛してると伝えた男だっているんですよ!
113 19/07/29(月)00:30:35 No.610377551
>寝室に招いて起こしてもらって抱き寄せて愛してると伝えた男だっているんですよ! ??? そんな事あったっけ?
114 19/07/29(月)00:30:48 No.610377616
ザ・モンスターはこれよ http://ncode.syosetu.com/n6375dm/
115 19/07/29(月)00:30:53 No.610377641
>お相手レースで一向に話題に上がらない社畜にブラック魔法省の闇を感じる そういや同じ職場なのに新刊で一度も見てない気がする…
116 19/07/29(月)00:31:03 No.610377685
昔の少女漫画にノリが近いところがあるよね野猿に限らず
117 19/07/29(月)00:31:35 No.610377807
キースが身内特権使っても腹黒とGHLに即バレするから不憫
118 19/07/29(月)00:31:38 No.610377827
>そんな事あったっけ? 最新刊の魔性だよ イマイチレースに乗り切れなかったので妹が仕込んだ
119 19/07/29(月)00:31:47 No.610377880
>嘘つき戦姫、迷宮をゆくってやつ >主人公のあだ名がザ・モンスターなんだ ありがたい…面白そうねこれ グレンラガン大好き
120 19/07/29(月)00:32:11 No.610377981
>キースが身内特権使っても腹黒とGHLに即バレするから不憫 隠そうとしても野猿自身からダダ漏れしてる…
121 19/07/29(月)00:32:26 No.610378048
>最新刊の魔性だよ >イマイチレースに乗り切れなかったので妹が仕込んだ ごめんてっきりジオルドか義弟の話かと思ってたよ
122 19/07/29(月)00:33:03 No.610378212
>??? >そんな事あったっけ? 最新刊で紆余曲折あってカタリナがニコルを起こしに行ったのよ
123 19/07/29(月)00:33:23 No.610378278
大分あっちゃん成分漏れ出してませんかソフィア
124 19/07/29(月)00:33:28 No.610378299
いいよねきぶりあっちゃん
125 19/07/29(月)00:33:35 No.610378329
>お相手レースで一向に話題に上がらない社畜にブラック魔法省の闇を感じる 同じ魔法省でもジオルドやキースを出し抜きかねんぐらい野猿と一緒な男もいるというのに
126 19/07/29(月)00:34:22 No.610378541
>ありがたい…面白そうねこれ >グレンラガン大好き なろうで最初のボス戦まで読んでみるといいと思う そこまで読んで楽しめるなら続きを読んで間違いはない その後でなろう版読み進めるか書籍版読み進めるかはどっちでも楽しめるけど 書籍版はキャラが増えたりボス戦が増えたりしてるのでそちらを読み進めるのもいい
127 19/07/29(月)00:34:40 No.610378636
最新刊で野猿がキースに犯されても文句言えないことしててダメだった
128 19/07/29(月)00:35:05 No.610378732
BGMはラッキースケベ&腹黒の暴走を止める機会を貰えたね
129 19/07/29(月)00:35:52 No.610378962
>BGMはラッキースケベ&腹黒の暴走を止める機会を貰えたね (食事会でのけものにされて悲しむBGM)
130 19/07/29(月)00:36:07 No.610379032
やっぱこの手の話はキャラを好きになれないとダメね 同ジャンルのものを読み漁ってみたけど野猿が一番好き