ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/28(日)23:09:32 No.610354051
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/28(日)23:10:57 No.610354552
動いてるとこ見るとやばいな…
2 19/07/28(日)23:14:45 No.610355716
ヤバい人が乱入してきたみたいだ…
3 19/07/28(日)23:17:19 No.610356486
こういう哀しい道化を見るの辛い… 圧倒的な実力者を前にどんな手を使っても勝ちたいと思っててもこうするしか方法がない時点で詰んでるんだよね
4 19/07/28(日)23:18:02 No.610356718
プロの将棋ってこんなセクシーコマンドーみたいなことしてくるの!?
5 19/07/28(日)23:18:44 No.610356918
プロの道は厳しい
6 19/07/28(日)23:19:51 No.610357239
生放送中に入ってきた映ってはいけないおじさん
7 19/07/28(日)23:19:52 No.610357247
病気の発作だっけ
8 19/07/28(日)23:20:14 No.610357350
バトル漫画だって王道キャラばっかじゃ飽きられるからね…
9 19/07/28(日)23:21:06 No.610357613
昔は本当に強かったのが悲しい
10 19/07/28(日)23:21:07 No.610357619
これで勝ったなら許すが…
11 19/07/28(日)23:24:02 No.610358540
この後47手で負けるという落ちも含めてただただ悲しい
12 19/07/28(日)23:25:11 No.610358882
真剣勝負だもん勝てるわけないじゃん?
13 19/07/28(日)23:26:17 No.610359203
>この後47手で負けるという落ちも含めてただただ悲しい >47手 だそ けん
14 19/07/28(日)23:27:51 No.610359629
当然といえば当然だけど相手にすらされてないのが悲しい
15 19/07/28(日)23:28:35 No.610359845
今年なんと全敗
16 19/07/28(日)23:29:02 No.610359989
>ヤバい人が乱入してきたみたいだ… ヤバい人じゃなきゃ何なの!?
17 19/07/28(日)23:29:32 No.610360157
段位って実力のパラメータではないんだな
18 19/07/28(日)23:30:29 No.610360443
いや実力パラメータだけど ここ人の場合今はもう心とかダメになっちゃったからな…
19 19/07/28(日)23:31:29 No.610360741
一回鬱になって壊れちゃった人らしいね つらいね
20 19/07/28(日)23:32:44 No.610361122
そんなんでも将棋打たなきゃダメなの...?
21 19/07/28(日)23:32:52 No.610361162
ミラー将棋するらしいな
22 19/07/28(日)23:34:11 No.610361564
狛犬の置物カッコいいなぁ俺も大局将棋の駒の置物欲しい
23 19/07/28(日)23:34:32 No.610361676
相撲界だとめっちゃ品格厳しかったりするけど 将棋界はこういう人でも生きていけるんだな
24 19/07/28(日)23:35:01 No.610361823
将棋ってそんな精神を病むような世界なの…
25 19/07/28(日)23:35:36 No.610361996
>相撲界だとめっちゃ品格厳しかったりするけど >将棋界はこういう人でも生きていけるんだな この人は昔はまともだったけど精神病んでこうなったの
26 19/07/28(日)23:35:45 No.610362049
故会長が品格もクソもない割とクズだったからね 羽生以降はマジメマジメ
27 19/07/28(日)23:36:21 No.610362225
>将棋ってそんな精神を病むような世界なの… まあ極限まで脳酷使するゲームだし…
28 19/07/28(日)23:36:32 No.610362280
何時間も時に日をまたいですら考え続ける真剣勝負の舞台で 実際狂わないほうがどうかしてる
29 19/07/28(日)23:37:06 No.610362481
こんなんなっちゃってても去年までは何勝かはしてたんだな…
30 19/07/28(日)23:37:14 No.610362520
>相撲界だとめっちゃ品格厳しかったりするけど >将棋界はこういう人でも生きていけるんだな 溶けたアイスを飲んでビビらせたりもする世界である
31 19/07/28(日)23:37:15 No.610362526
この調子でずっと負け続けてるけど 昔の勝ち星があるからまだまだプロは続けられるくらい強かったと聞いた
32 19/07/28(日)23:37:18 No.610362544
頭使ってるだけなのに体重減るらしくて怖い
33 19/07/28(日)23:37:32 No.610362624
個人技で長時間思考し続けなきゃいけんしメンタルにくるわ…
34 19/07/28(日)23:37:57 No.610362757
凄い棋士だったけどこれじゃあ もう引退では?
35 19/07/28(日)23:38:06 No.610362800
こんな状態でも通算勝率でいえば5割以上キープしてるというのがなんとも
36 19/07/28(日)23:38:06 No.610362801
将棋とかそういうののプロって言っちゃなんだけどお脳の方が常人と違っちゃってる部分あるからね
37 19/07/28(日)23:38:12 No.610362829
ファーストセクシー!
38 19/07/28(日)23:38:34 No.610362941
キチガイかな?
39 19/07/28(日)23:38:38 No.610362963
心という器は
40 19/07/28(日)23:41:33 No.610363796
3月のライオンの監修の人も鬱になってたな...
41 19/07/28(日)23:42:08 No.610363954
未成年にこの人の姿は辛いんじゃないかな…
42 19/07/28(日)23:42:11 No.610363971
漫画とかだとこうなってから更に強くなるのに…
43 19/07/28(日)23:42:16 No.610363992
仮に壊れてない状態だったとしても競技としてはこの行動は何のペナルティも無い行動ってことで良いの?
44 19/07/28(日)23:42:27 No.610364065
体温調節機能もおかしくなってるのか… 最初は笑ったけどなかなかつらいな
45 19/07/28(日)23:43:42 No.610364448
こういっちゃ何だけど将棋モノの漫画だとしたらめちゃくちゃキャラ立ってる
46 19/07/28(日)23:43:52 No.610364504
>仮に壊れてない状態だったとしても競技としてはこの行動は何のペナルティも無い行動ってことで良いの? 時間は明確に決まってるからこんな無駄なことする奴のほうが少ないってのが正しい でも直接攻撃禁止とかはルールブックにあんだろうな
47 19/07/28(日)23:44:43 No.610364763
そんなこと言ったら魔太郎だってだいぶ奇行入ってるし奇行のラインどこだよって話になるから
48 19/07/28(日)23:45:20 No.610364932
藤井くんが何かリアクションする訳でもなくただ俯いてるのが辛い
49 19/07/28(日)23:45:22 No.610364948
プロには一握りしか上にいけず時間制限まであるとかなる前から気がおかしくなっても仕方ない世界だよね将棋界…
50 19/07/28(日)23:46:46 No.610365383
昔は酒のんだまま勝負に挑むのやギャンブラーの棋士とか 個性強いのが色々居たが 競技レベルが上がるごとに消えていったとか聞いた
51 19/07/28(日)23:46:54 No.610365427
品格と言うが将棋界がお綺麗に見えるのって最近位じゃない 少なくとも20年前位の界隈はダーティーな話が目立ってた
52 19/07/28(日)23:47:21 No.610365550
メガネ…
53 19/07/28(日)23:47:32 No.610365618
>体温調節機能もおかしくなってるのか… >最初は笑ったけどなかなかつらいな もしかしてこれ最近の映像なのか…
54 19/07/28(日)23:49:05 No.610366079
棋士ライダー
55 19/07/28(日)23:49:19 No.610366146
どうして壊れたの
56 19/07/28(日)23:49:53 No.610366323
自律神経やられてるから冬でもないのにダウン着てるんだろうねって「」が言ってたの見てつらくなったやつ
57 19/07/28(日)23:52:58 No.610367194
>でも直接攻撃禁止とかはルールブックにあんだろうな 駒から衝撃波出すのはルール違反じゃないってことかー
58 19/07/28(日)23:54:11 No.610367540
ひふみんは実力も個性もあった 最後は勝てなくて引退で辛かったけど
59 19/07/28(日)23:57:43 No.610368623
引退ってCリーグ脱落までいかないとダメなんだっけ この人はまだまだくたばりぞこないっぷりを晒すしかないのか
60 19/07/28(日)23:57:43 No.610368625
脳を酷使した結果燃え尽きるって本当にあるんだな
61 19/07/28(日)23:58:13 No.610368768
脳も器官だし酷使すれば壊れる…
62 19/07/28(日)23:58:22 No.610368814
昔は羽生さんに並ぶほどと言われてた人だとか
63 19/07/28(日)23:58:50 No.610368936
>でも直接攻撃禁止とかはルールブックにあんだろうな なんかそんなことしてた将棋漫画見たことある気がする
64 19/07/28(日)23:59:43 No.610369168
羽生さんとかは文字通り化け物なんだな…
65 19/07/28(日)23:59:59 No.610369240
面白いことしようとして何も浮かばなかったやつだコレ
66 19/07/29(月)00:00:42 No.610369448
絶対に笑ってはいけない順位戦とかそういうもんだと思ってたけどそんなお辛い事情が…
67 19/07/29(月)00:03:23 No.610370222
病気か
68 19/07/29(月)00:05:01 No.610370673
この人の戦績だいたい決勝で羽生と藤井猛に負けてて時代が悪かった感が凄い
69 19/07/29(月)00:05:26 No.610370785
若武者ご乱心されたのか… su3214793.jpg
70 19/07/29(月)00:05:45 No.610370859
脳を徹底的に酷使する競技である以上故障もあるとはいえケアがしにくいのがやばすぎる
71 19/07/29(月)00:05:49 No.610370886
誰と同期くらい?行方とか丸山?
72 19/07/29(月)00:06:56 No.610371198
Abematvか…