虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 気軽に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/28(日)21:58:01 No.610326676

    気軽に冷凍庫で氷作れるけど昔はこんな簡単でもなかったんだよね…

    1 19/07/28(日)21:59:20 No.610327060

    冬の間の氷を氷室で保管して溶かさないよう頑張ってた

    2 19/07/28(日)21:59:54 No.610327248

    冷蔵箱いいよね…

    3 19/07/28(日)22:00:47 No.610327545

    冷蔵庫は家電三種の神器のうち一つだけ抜きん出てると思う

    4 19/07/28(日)22:02:47 No.610328271

    掃除も炊飯も手作業で出来ないことはないものな 冷やすのはどうしようもない

    5 19/07/28(日)22:02:53 No.610328304

    冷蔵までなら冷えた暗室とかでもいいんだろうけど冷凍はどう頑張っても無理だよね…

    6 19/07/28(日)22:04:01 No.610328759

    テレビも手作業は無理だと思うな

    7 19/07/28(日)22:04:28 No.610328912

    昔の氷屋さんが使ってる製氷機はどういう原理なの

    8 19/07/28(日)22:04:37 No.610328959

    氷を入れてはい冷蔵庫!が限界だったからな…

    9 19/07/28(日)22:04:40 No.610328980

    新鮮な魚が食べられない だからこそ色々保存方法が開発されたんだろうけどね

    10 19/07/28(日)22:04:57 No.610329096

    BTTFだっけクソでかい機械使って氷作ってたの

    11 19/07/28(日)22:05:09 No.610329165

    あっためるのはわかるけど冷やすってのはテクニカル感ハンパない

    12 19/07/28(日)22:06:01 No.610329486

    地球温暖化の一端を担ってるんじゃないかと勝手に思ってるよ冷蔵庫 熱効率的に外気温30℃に対して-10℃にするってかなりパワーを使ってるんじゃないかと思う

    13 19/07/28(日)22:07:21 No.610330050

    ベルチェ素子?ってので氷作ってるんでしょ? 或いは塩化アンモニア

    14 19/07/28(日)22:10:52 No.610331415

    昔実家の近所に氷屋さんらしきものがあった

    15 19/07/28(日)22:12:47 No.610332155

    https://www.youtube.com/watch?v=M3juNswSxSY 塩でアイス作るのと同じようなもんかね

    16 19/07/28(日)22:15:51 No.610333348

    熱交換で気温以下に冷やすとかどんな脳ミソしてたら思い付くんだろう

    17 19/07/28(日)22:19:36 No.610334819

    水撒きなんかは昔からやってたわけだから…

    18 19/07/28(日)22:24:41 No.610337158

    日本一デカい自動販売機は氷販売機 ビルくらいデカい

    19 19/07/28(日)22:46:38 No.610345228

    冷凍庫のせいで氷屋が倒産して首吊ったからな