19/07/28(日)20:25:51 平成ラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/28(日)20:25:51 No.610292672
平成ライダーって…
1 19/07/28(日)20:26:32 No.610292934
役者が怪我するほどの必死さが足りないよな鎧武!
2 19/07/28(日)20:26:35 No.610292960
いいよな!
3 19/07/28(日)20:27:09 No.610293136
だが
4 19/07/28(日)20:27:33 No.610293279
鎧武!!
5 19/07/28(日)20:27:33 No.610293281
安全が一番だな鎧武!! 貴様も怪我には気を付けろ鎧武!!!!
6 19/07/28(日)20:29:22 No.610294065
(本郷さんはああ言ってるけど良いところ見せなきゃな!)
7 19/07/28(日)20:29:36 No.610294155
はい!人生クランクアップジャンプします!
8 19/07/28(日)20:30:08 No.610294373
鎧武!!!!!!!!!!!!!!!!!!
9 19/07/28(日)20:30:20 No.610294460
(なんで…?)
10 19/07/28(日)20:30:37 No.610294571
やめろってんだろ!!!!1!!!
11 19/07/28(日)20:30:44 [パラド] No.610294628
マジかよ…
12 19/07/28(日)20:31:16 No.610294862
>はい!無人島泳いで脱出します!
13 19/07/28(日)20:31:31 No.610294954
正直1号を鎧武のダシに使うのそろそろやめて欲しい…
14 19/07/28(日)20:31:58 No.610295126
鎧武!!!!身体を労われ!!11!!!1!
15 19/07/28(日)20:32:11 No.610295206
>正直1号を鎧武のダシに使うのそろそろやめて欲しい… なんの出汁だよ
16 19/07/28(日)20:32:34 No.610295376
>役者が怪我するほどの必死さが足りないよな鎧武! キャスト全員でサッカーやってる時意味のなくコケて足折ったけどちゃんとスーツ着て強敵倒した人だっているんですよ!
17 19/07/28(日)20:33:11 No.610295650
まあ佐野岳に関しては昭和ライダー俳優すら越える身体能力だし
18 19/07/28(日)20:33:20 No.610295711
怪我するようなことしたらマジギレしそう
19 19/07/28(日)20:33:56 No.610295964
鎧武!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111111111111111111
20 19/07/28(日)20:34:04 No.610296031
>正直1号を鎧武のダシに使うのそろそろやめて欲しい… 鎧武はどっちかと言うと被害者側だろ!
21 19/07/28(日)20:35:07 No.610296426
毎回1号に絡まれてるからな…
22 19/07/28(日)20:35:25 No.610296568
み、ミーには一号が何かとダシにして鎧武に絡んでいるように見える…
23 19/07/28(日)20:35:56 No.610296760
この場合は無茶してんじゃないってキレてるパターンだし
24 19/07/28(日)20:36:57 No.610297141
なんで鎧武くんにだけキツくあたるんですか!っていう…
25 19/07/28(日)20:37:17 No.610297242
かわいい子にいじわるしちゃう系の絡みだし…
26 19/07/28(日)20:37:24 No.610297293
若い頃の怪我で大変なことになった側だからな…
27 19/07/28(日)20:37:36 No.610297405
大丈夫まだ今んところコウタさん無事だから!まだ!
28 19/07/28(日)20:38:18 No.610297675
佐野岳は弘、から自分の若い頃に似てるの太鼓判貰ってるからな…
29 19/07/28(日)20:38:34 No.610297756
めっちゃフィジカル強い子がきたらね…こう…昭和の無茶な撮影のノリでもいけるかなって…なるじゃん?
30 19/07/28(日)20:38:49 No.610297848
この馬鹿息子が!??!!!
31 19/07/28(日)20:39:17 No.610298040
>み、ミーには一号が何かとダシにして鎧武に絡んでいるように見える… ジオウでコウタさん消えた後寂しそうな弘、のスレが結構立ってたな…
32 19/07/28(日)20:40:00 No.610298303
鎧武!!!!ダムの上でジャンプは危険だからやめろ鎧武!!!!
33 19/07/28(日)20:40:23 No.610298464
>>み、ミーには一号が何かとダシにして鎧武に絡んでいるように見える… >ジオウでコウタさん消えた後寂しそうな弘、のスレが結構立ってたな… そういやあのコウタさんのやったことがかなり運命を分けたよな…
34 19/07/28(日)20:40:57 No.610298674
鎧武! 正直当時の昭和ライダーはみんな(役者的には)危険な撮影なんて怖かったし嫌だったんだ!!!! 自ら危険な行為をするやつがあるかっ!!!!!
35 19/07/28(日)20:42:21 No.610299189
(ひとり目立ちたいがためにバイクの上で手離しでゆっくり変身する宮内洋)
36 19/07/28(日)20:42:56 No.610299388
(ひとり目立ちたいがために変身時の爆発の火薬を足してみる宮内洋)
37 19/07/28(日)20:43:03 No.610299438
タケル殿は可愛い孫で 鎧武は手のかかる息子って評がなんかしっくりきた
38 19/07/28(日)20:43:53 No.610299728
宮内はさぁ…
39 19/07/28(日)20:44:09 No.610299823
宮内はさぁ……
40 19/07/28(日)20:44:43 No.610300040
物理的に地図を書き換えたのってV3だっけ?
41 19/07/28(日)20:45:29 No.610300311
V3は役者が止めたりビビったりする側じゃないため ブレーキ役がいつもより居ない!
42 19/07/28(日)20:46:20 No.610300612
ぶっちゃけ最近のヒーローに厳しいオールドヒーローってパブリックイメージの出所って7割くらい宮内洋だからな…
43 19/07/28(日)20:46:56 No.610300891
>鎧武!!!!ダムの上でジャンプは危険だからやめろ鎧武!!!! えっ…でもここで頑張らないと埋もれちゃう…
44 19/07/28(日)20:46:58 No.610300899
>はい!ダムでトランポリンジャンプします!
45 19/07/28(日)20:47:24 No.610301082
>そういやあのコウタさんのやったことがかなり運命を分けたよな… 力失いかけでもクォーツァーとタイムジャッカーの先手打って 分岐ルートの起点創ったのはなんだかんだで神だわ…
46 19/07/28(日)20:48:35 No.610301581
宮内!!!
47 19/07/28(日)20:48:49 No.610301666
神は世界の壁を超えてピンチな戦兎とパラド助けに行ったり ゲイツ助けるための助言したりやってることが重要すぎる
48 19/07/28(日)20:49:33 No.610301958
>正直当時の昭和ライダーはみんな(役者的には)危険な撮影なんて怖かったし嫌だったんだ!!!! 大野剣友会も危険な撮影怖かった言ってるしな…
49 19/07/28(日)20:50:06 No.610302153
ZXとXの人はお互い世間話で 「今の撮影は危ない目にそこまで合わないから嬉しいねえ」 みたいなホッとしたような会話してたしな…
50 19/07/28(日)20:50:06 No.610302157
強者はどう思う?
51 19/07/28(日)20:50:16 [宮内洋] No.610302230
目立たないのが怖い…
52 19/07/28(日)20:50:34 No.610302331
鎧武!地方ロケは危険がいっぱいだ!!
53 19/07/28(日)20:50:37 No.610302343
>神は世界の壁を超えてピンチな戦兎とパラド助けに行ったり >ゲイツ助けるための助言したりやってることが重要すぎる 能力強いから便利使いされてる…
54 19/07/28(日)20:51:10 No.610302561
>強者はどう思う? (YESともNOとも言ってない笑顔)
55 19/07/28(日)20:51:17 No.610302611
火薬が余ったな…
56 19/07/28(日)20:51:34 No.610302744
>「今の撮影は危ない目にそこまで合わないから嬉しいねえ」 >みたいなホッとしたような会話してたしな… 多少は遭うんだ…
57 19/07/28(日)20:51:42 No.610302803
>神は世界の壁を超えてピンチな戦兎とパラド助けに行ったり >ゲイツ助けるための助言したりやってることが重要すぎる エニグマ破壊したけど戦兎と万丈はどうやって自分の世界に帰ったの?という疑問に対する完璧な解答
58 19/07/28(日)20:52:21 No.610303159
鎧武!派手なアクションは確かに素晴らしいが命を削ってやるものじゃない!!
59 19/07/28(日)20:52:51 No.610303420
>大野剣友会も危険な撮影怖かった言ってるしな… あの人らバイクにマジで轢かれるダムから落ちるとか日常的にやっててよく死なねえなと思ってたよ
60 19/07/28(日)20:53:07 No.610303514
一方ゴーストでは生身の殺陣で高岩さんにボコボコにされていた
61 19/07/28(日)20:53:33 No.610303684
ハッハッハ タケルくんは頑張ってるねえ
62 19/07/28(日)20:53:49 No.610303811
てつをが参ってた水落ちも今はだいぶ減りもうした
63 19/07/28(日)20:54:40 No.610304108
火薬持って帰る方が危ないからな… 適当に使いきるか…
64 19/07/28(日)20:55:21 No.610304370
次郎さん 動いたら死ぬから絶対動くなよ
65 19/07/28(日)20:55:42 No.610304511
>>正直1号を鎧武のダシに使うのそろそろやめて欲しい… >なんの出汁だよ オレンジ
66 19/07/28(日)20:55:46 No.610304547
>火薬持って帰る方が危ないからな… >適当に使いきるか… 瞬間瞬間に生きてるな…
67 19/07/28(日)20:55:46 No.610304548
神がルート解放しなかったら破壊者が来ることも白ウォズが来ることもトリニティルートに行くこともなかったんだよな…
68 19/07/28(日)20:55:50 No.610304576
鎧武、貴様ちょっとこのバイク乗ってみろ
69 19/07/28(日)20:56:00 No.610304659
平成になってもたっくんと木場さんがきったない川でプカプカしてたりしてマジかよってなった
70 19/07/28(日)20:56:29 No.610304852
煙突の上に乗って撮影とか怖すぎる
71 19/07/28(日)20:56:43 No.610304949
>火薬持って帰る方が危ないからな… >適当に使いきるか… (変わる地形)
72 19/07/28(日)20:56:53 No.610305021
V3の爆発いいよね… su3214363.jpg
73 19/07/28(日)20:57:05 No.610305097
全部爆破するやつがあるか!
74 19/07/28(日)20:57:06 [東映] No.610305101
俺たちはアクターから訴えられたら絶対負ける
75 19/07/28(日)20:57:37 No.610305290
鎧武!!!令和ライダーとの付き合い方はどう言う方針でいくか聞かせてもらおう!!!!
76 19/07/28(日)20:58:03 No.610305435
>su3214363.jpg 死ぬわアイツ
77 19/07/28(日)20:58:07 No.610305467
>てつをが参ってた水落ちも今はだいぶ減りもうした (白い息吐きながら水に入れられる研修医)
78 19/07/28(日)20:58:12 No.610305496
>V3の爆発いいよね… >su3214363.jpg なにやってんの…
79 19/07/28(日)20:58:16 No.610305518
>鎧武!!!令和ライダーとの付き合い方はどう言う方針でいくか聞かせてもらおう!!!! タケル君みたいに接したらいいんじゃないですかね…
80 19/07/28(日)20:58:24 No.610305552
>平成になっても強者がギャグで口からお魚を吐き出したりしてマジかよってなった
81 19/07/28(日)20:58:27 No.610305564
>鎧武!!!令和ライダーとの付き合い方はどう言う方針でいくか聞かせてもらおう!!!! 瞬瞬必生
82 19/07/28(日)20:59:27 No.610305905
令和になっても東映は瞬瞬必生しかねえだろうな…
83 19/07/28(日)21:00:48 No.610306329
瞬瞬必生が無敵の呪文すぎる…
84 19/07/28(日)21:01:26 No.610306560
>火薬が余ったな… いつも余らない量を計算して持ってってると言ってたから余る事なんかありません!
85 19/07/28(日)21:01:34 No.610306607
いつか東映がやらかして炎上してもおそらくは瞬瞬必生によるものなんだろうなというネガティブな信頼がある
86 19/07/28(日)21:01:36 No.610306619
ノリダーには本物のおやっさんが出ていたそうだけど、1号さん的にはノリダーはどうなんだろう? ノリダー知らなかったからアムロ芸人みたいな藤岡弘のそっくりさん芸人だと思っとったよ俺・・・
87 19/07/28(日)21:01:52 No.610306736
なんだったら1号が怪我しなかったらライダーの歴史丸々変わってたかもしれないまであるしな
88 19/07/28(日)21:02:16 No.610306858
>>火薬持って帰る方が危ないからな… >>適当に使いきるか… >(変わる地形) 国土地理院はキレた
89 19/07/28(日)21:02:31 No.610306939
>ノリダー知らなかったからアムロ芸人みたいな藤岡弘のそっくりさん芸人だと思っとったよ俺・・・ ノリダーに弘、出てるよ…
90 19/07/28(日)21:02:58 No.610307088
今のスケジュールじゃどうあがいても瞬瞬必生せざるを得なくなってるからな…
91 19/07/28(日)21:03:39 No.610307316
>V3の爆発いいよね… 俺は好きな爆発春人 su3214383.mp4
92 19/07/28(日)21:03:57 No.610307443
>今のスケジュールじゃどうあがいても瞬瞬必生せざるを得なくなってるからな… 一年くらいすっぱり休んだら余裕できない? 無理か…
93 19/07/28(日)21:04:06 No.610307490
石ノ森はセルフパロディもやってたからノリダーに関してもOKだったが昭和のクォーツァーはブチ切れたとWikipediaに書いてあったぞ
94 19/07/28(日)21:04:44 No.610307698
>なんだったら1号が怪我しなかったらライダーの歴史丸々変わってたかもしれないまであるしな 半年か一年ぐらいで終わってシルバー仮面とかスペクトルマンぐらいの熱心なファンのいるマイナー特撮ぐらいの位置になってもおかしくない…… いやそもそも特撮全体がどうなってるんだ……?
95 19/07/28(日)21:04:57 No.610307766
>なんだったら1号が怪我しなかったらライダーの歴史丸々変わってたかもしれないまであるしな 人気無えからどうしよ…って困ってる時に藤岡が怪我して代役立てたどさくさ紛れに色々一新して人気爆発だから そのまま怪我しなかったらライダーどころか第二次変身ブームがライダーの亜流が現れずウルトラ一人勝ちで 終わってたかもしれない
96 19/07/28(日)21:05:22 No.610307927
佐野岳として見ても葛葉紘汰として見ても弘。からしたら怒るというか口挟みたくなることばっかしてんな…
97 19/07/28(日)21:05:47 No.610308076
昭和ライダーの先輩達は骨折しても撮影続行したり落ちたら死ぬようなとこで撮影したりしたんだ! ギャレン先輩や俺もそんな先輩達を見習って瞬間瞬間を必死に生きてきたんだぜ! 令和ライダー達も俺たちに負けないでくれよな!!
98 19/07/28(日)21:05:49 No.610308090
>俺は好きな爆発春人 >su3214383.mp4 俺も好きだけどやりすぎだと思うの
99 19/07/28(日)21:06:01 No.610308147
>俺は好きな爆発春人 >su3214383.mp4 加 莫
100 19/07/28(日)21:06:53 No.610308420
>昭和ライダーの先輩達は骨折しても撮影続行したり落ちたら死ぬようなとこで撮影したりしたんだ! >ギャレン先輩や俺もそんな先輩達を見習って瞬間瞬間を必死に生きてきたんだぜ! >令和ライダー達も俺たちに負けないでくれよな!! 鎧武!!!!!!!!
101 19/07/28(日)21:07:19 No.610308568
昭和も大概後先考えてな…瞬瞬必生してるよな
102 19/07/28(日)21:08:09 No.610308891
ギャレンは撮影中に折ったわけじゃないから…
103 19/07/28(日)21:08:18 [円谷] No.610308951
瞬瞬必生もいいけど 無茶しすぎると会社ごと死ぬから気をつけろよな
104 19/07/28(日)21:09:22 No.610309319
>無茶しすぎると会社ごと死ぬから気をつけろよな 無茶というかブレーキに遊びがありすぎるというか…
105 19/07/28(日)21:10:11 No.610309607
>半年か一年ぐらいで終わってシルバー仮面とかスペクトルマンぐらいの熱心なファンのいるマイナー特撮ぐらいの位置になってもおかしくない…… >いやそもそも特撮全体がどうなってるんだ……? そもそも仮面ライダーはウルトラに対抗できるヒーローを!で生まれたんだから 円谷英二監督が戦死してたらライダーはなかったんだよな・・・ そう考えると今の歴史って奇跡みたいなもんだけどオイ聞いてんのかSOUGOっ!!
106 19/07/28(日)21:10:14 No.610309629
鎧武なにしたんだよ…
107 19/07/28(日)21:10:46 No.610309798
>鎧武なにしたんだよ… ダムの上を命綱なしでトランポリンジャンプとかなんとか
108 19/07/28(日)21:11:23 No.610310028
>瞬瞬必生もいいけど >無茶しすぎると会社ごと死ぬから気をつけろよな 実際ライブ感で生き過ぎて死にかけた会社きたな…
109 19/07/28(日)21:11:31 No.610310080
タケル殿には優しいイメージ
110 19/07/28(日)21:11:31 No.610310089
生 命
111 19/07/28(日)21:11:46 No.610310176
あのシーンホントに意味わからんからな…CGかと思ったわ
112 19/07/28(日)21:12:47 No.610310566
>>鎧武なにしたんだよ… >ダムの上を命綱なしでトランポリンジャンプとかなんとか そりゃ怒られるわ!アホか!
113 19/07/28(日)21:13:20 No.610310803
ハァン!!!
114 19/07/28(日)21:13:56 No.610311022
失敗してたら人生クランクアップでしたねHAHAHA!!
115 19/07/28(日)21:15:08 No.610311462
失敗してたら下手したらというか下手しなくても人生クランクアップとともにシリーズそこで終わらそう
116 19/07/28(日)21:15:16 No.610311509
>>>鎧武なにしたんだよ… >>ダムの上を命綱なしでトランポリンジャンプとかなんとか >そりゃ怒られるわ!アホか! ちなみに最初はダムの通路の縁に立って手からバリバリエフェクト出すだけのシーンの予定だった 「なんか地味ですよね…そうだトランポリンで跳びましょう!」 跳んだ
117 19/07/28(日)21:15:16 No.610311512
いい高さが出たからOK! su3214400.jpg
118 19/07/28(日)21:15:18 No.610311523
>失敗してたら人生クランクアップでしたねHAHAHA!! 鎧武!!!!! この!!!!馬鹿野郎!!!! 東映は役者を殺そうとしている!!!!
119 19/07/28(日)21:15:20 No.610311537
>瞬瞬必生もいいけど >無茶しすぎると会社ごと死ぬから気をつけろよな 第一作のウルトラQの制作経緯からして瞬瞬必生すぎる……
120 19/07/28(日)21:16:01 No.610311802
動けるからってやりすぎるよね
121 19/07/28(日)21:16:12 No.610311861
トランポリンいらねぇんじゃねぇかな…
122 19/07/28(日)21:16:14 No.610311878
>いい高さが出たからOK! >su3214400.jpg 身体能力も頭もおかしいよ…
123 19/07/28(日)21:16:15 No.610311880
>いい高さが出たからOK! >su3214400.jpg いやマジでこれ飛んだの?メイキングとかあった 見たい
124 19/07/28(日)21:17:06 No.610312163
岳…ゲイツの人に「あ!ゲイツの人だ!変身してみてくださいよ変身!」って撮影中にウザ絡みするだけの奴じゃなかったのか…
125 19/07/28(日)21:17:18 No.610312235
>いい高さが出たからOK! >su3214400.jpg (ドン引きするパラド)
126 19/07/28(日)21:17:42 No.610312369
ていうかスタッフもさすがに止めろよ!
127 19/07/28(日)21:18:07 No.610312508
>東映は役者を殺そうとしている!!!! これは半分くらい合ってる
128 19/07/28(日)21:18:10 No.610312526
>岳…ゲイツの人に「あ!ゲイツの人だ!変身してみてくださいよ変身!」って撮影中にウザ絡みするだけの奴じゃなかったのか… 共演者にはいつもウザ絡みしてるようだぞ LINEで手料理や自撮りも連続で送ってくる
129 19/07/28(日)21:18:39 No.610312682
死にますよ彼は
130 19/07/28(日)21:21:06 No.610313535
(森で少し歩いただけで両足捻挫する強者)