虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • FE初心... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/28(日)20:05:47 No.610284881

    FE初心者だけど楽しめる?

    1 19/07/28(日)20:06:35 No.610285150

    とりあえず買って

    2 19/07/28(日)20:07:30 No.610285526

    8800円ぐらいよ

    3 19/07/28(日)20:07:33 No.610285540

    ノマカジュ選んで

    4 19/07/28(日)20:07:55 No.610285667

    現時点でまともな評価ができるわけないから「」に聞いてもあんまり意味無いぞ

    5 19/07/28(日)20:08:07 No.610285751

    育成周りが今までとはかなり違うから気にしなくていいよ 舞台も過去作とは繋がりない土地だし

    6 19/07/28(日)20:08:20 No.610285829

    FEに何を求めるかによる

    7 19/07/28(日)20:08:38 No.610285943

    7月の死神さんってあれ倒せない系だよね? センセがモノだけもらって終わったけど

    8 19/07/28(日)20:08:46 No.610286027

    ノーマルカジュアルならスパロボ感覚で遊べるよ

    9 19/07/28(日)20:08:54 No.610286087

    コーエーの新作SRPGだと思って買えばええやん? >8800円ぐらいよ が実質5000円にもできるし

    10 19/07/28(日)20:09:19 No.610286248

    カジュアルでやれば猿でも大丈夫 ただスカウトの必要性めっちゃ薄いってなる 出撃枠多いならよかったんだけどな

    11 19/07/28(日)20:09:26 No.610286281

    ストーリー的繋がりないし新規でも全然問題ない 難易度は素直にノーマルカジュアルにしとけ

    12 19/07/28(日)20:09:44 No.610286378

    >8800円ぐらいよ そうね×1

    13 19/07/28(日)20:10:49 No.610286812

    何周もするだろうしとりあえず1周目はノマカジュでいいかと始めるシリーズ経験者もいるほどです

    14 19/07/28(日)20:11:11 No.610286966

    ノーマルクラシックでも死ぬと巻き戻すからそんなに違わないなって

    15 19/07/28(日)20:11:15 No.610286988

    覚醒ずっとすれちがいしててノーマルカジュアル以外のプレイヤーは本当に珍しかったな…

    16 19/07/28(日)20:12:18 No.610287383

    ノーマルカジュアルならぬるぬる難易度だし回数限定で巻き戻しも使えるからうっかりミスした時も安心

    17 19/07/28(日)20:12:52 No.610287607

    >7月の死神さんってあれ倒せない系だよね? >センセがモノだけもらって終わったけど 聖廟のやつ? 鍛えてればできなくはない系

    18 19/07/28(日)20:12:53 No.610287610

    どうせリセットするならカジュアルでいいし

    19 19/07/28(日)20:12:53 No.610287614

    >FEに何を求めるかによる GBAからの新参だけど操作性やテンポはいつの時代もほぼ文句が無いからお話に話題が行く気がする

    20 19/07/28(日)20:13:10 No.610287703

    カジュアルでもミスったらリセットするし…

    21 19/07/28(日)20:14:24 No.610288273

    >7月の死神さんってあれ倒せない系だよね? >センセがモノだけもらって終わったけど 計略と騎馬特攻技と魔法使えばなんとかいける

    22 19/07/28(日)20:14:37 No.610288375

    死神博士はカジュアルじゃなかった場合それまでの育成次第で被害出さずに倒せるか分かれたりすると思うなんだあの反撃

    23 19/07/28(日)20:14:40 No.610288405

    ネットだとカジュアルとかありえねー みたいな意見が優勢に見えるけど 当てにならないもんだな

    24 19/07/28(日)20:15:13 No.610288648

    >ネットだとカジュアルとかありえねー >みたいな意見が優勢に見えるけど >当てにならないもんだな 好きな方でやれよとしか

    25 19/07/28(日)20:15:24 No.610288705

    カタログチケットでFEとゼルダかゼノブレを買う! するとボリュームの多さで死ぬ

    26 19/07/28(日)20:15:31 No.610288740

    死んだらリセットするなら結果は同じじゃん

    27 19/07/28(日)20:15:53 No.610288882

    カジュアルだけど死んだらリセットか巻き戻しする めんどい時はそのまま進む

    28 19/07/28(日)20:15:53 No.610288888

    >ネットだとカジュアルとかありえねー >みたいな意見が優勢に見えるけど >当てにならないもんだな 面倒くさい口だけ古参だから…

    29 19/07/28(日)20:16:08 No.610288971

    ぼくはキャラ可愛い!でやってます

    30 19/07/28(日)20:16:19 No.610289055

    覚醒あたりから「もう俺に向けて作ってないんだな」って感じがしてるので無粋なことも言わないようにしてる

    31 19/07/28(日)20:16:33 No.610289146

    >ネットだとカジュアルとかありえねー >みたいな意見が優勢に見えるけど >当てにならないもんだな 正しくネットに書き込む層がすべてじゃないってことだな こと近年のFEに関したら女性プレイヤーだって多いだろうし ストーリー追いたいから戦闘は気楽にやりたい人も多いのだろう

    32 19/07/28(日)20:16:40 No.610289192

    エガちゃんって愛称はあんまりだと思うよ

    33 19/07/28(日)20:16:44 No.610289216

    そのネットとやらもしょうもない所見てるんだなとしか言い様が無いぞ いや他所の事言える程立派な所じゃないけどさ!

    34 19/07/28(日)20:17:38 No.610289596

    今回レベルマックスいくつなん? もう学生パートでみんな20になりそうな勢いなんだけど

    35 19/07/28(日)20:17:55 No.610289718

    ゲームテンポはどんな感じ? GBAくらいサクサクだったりする?

    36 19/07/28(日)20:17:56 No.610289730

    >今回レベルマックスいくつなん? >もう学生パートでみんな20になりそうな勢いなんだけど 99w

    37 19/07/28(日)20:18:01 No.610289771

    毎回システム変わるから初心者でもプレイして欲しい ノマカジュごり押しが凄い楽

    38 19/07/28(日)20:18:26 No.610289907

    誰がなんといおうと自分が楽しめればいいんだよ どうせクラシックで死んだらリセットするなら変わらないしな

    39 19/07/28(日)20:19:13 No.610290187

    周回引き継ぎあるからカジュアルでサクサク進めるのも手だ

    40 19/07/28(日)20:19:16 No.610290199

    死神は初回はスルー想定してるのかな 次出てきた時は普通に倒せる感じで調整されてるし

    41 19/07/28(日)20:19:17 No.610290204

    今回は巻き戻し機能あるからいちいちやり直さなくてもらくちんちんやで

    42 19/07/28(日)20:19:22 No.610290234

    >正しくネットに書き込む層がすべてじゃないってことだな >こと近年のFEに関したら女性プレイヤーだって多いだろうし >ストーリー追いたいから戦闘は気楽にやりたい人も多いのだろう 低難易度選んでる人をめっちゃ下に見てる感じが良いな

    43 19/07/28(日)20:19:58 No.610290455

    あくまで個人的にだけどサブタイトルのつけ方が昔と比べて糞だせぇなって思う 今のプレイヤー層には刺さるタイトルなんだろうけど

    44 19/07/28(日)20:20:18 No.610290544

    >低難易度選んでる人をめっちゃ下に見てる感じが良いな 面倒くさいやつだな…

    45 19/07/28(日)20:20:22 No.610290574

    やりたいけどSwitchLiteは出るし新型も出るし本体持ってないと時期が悪くない?

    46 19/07/28(日)20:20:38 No.610290672

    痛々しい自称古参のレスが増えてきた

    47 19/07/28(日)20:20:47 No.610290723

    今回自己満だしな難易度

    48 19/07/28(日)20:20:55 No.610290762

    女性プレイヤーってむしろ聖戦の頃からガッツリ主力層だろ!?

    49 19/07/28(日)20:21:07 No.610290837

    サブタイのセンスは特に変わってなくないか

    50 19/07/28(日)20:21:08 No.610290847

    >今回自己満だしな難易度 自己満足じゃない難易度選択なんてあるのか

    51 19/07/28(日)20:21:13 No.610290880

    巻き戻しって何かデメリットあるんかね実績的なやつで 成長ひどかった時にたまに戻してるけど

    52 19/07/28(日)20:21:21 No.610290919

    死神は拍動を使って試行錯誤してみてねってチュートリアル要素も兼ねてると思う

    53 19/07/28(日)20:21:38 No.610290991

    >女性プレイヤーってむしろ聖戦の頃からガッツリ主力層だろ!? 紋章辺りからモロにキャラデザ少女漫画風じゃん!

    54 19/07/28(日)20:22:26 No.610291326

    >自己満足じゃない難易度選択なんてあるのか 難易度によってクリア時のボーナス付いたりするゲームあるからな

    55 19/07/28(日)20:22:29 No.610291342

    >やりたいけどSwitchLiteは出るし新型も出るし本体持ってないと時期が悪くない? 関係ねえすぐやりたいからヨドバシ行って本体ごと買ってきた

    56 19/07/28(日)20:22:34 No.610291381

    >やりたいけどSwitchLiteは出るし新型も出るし本体持ってないと時期が悪くない? 3000円クーポン取る手もまあ 外で遊ばない人ならバッテリーもまず関係ないし

    57 19/07/28(日)20:22:47 No.610291457

    拍動毎回余らせてしまう… 序盤に使って後で無くて困ったら嫌だし…で結局最後まで残る

    58 19/07/28(日)20:23:01 No.610291538

    >やりたいけどSwitchLiteは出るし新型も出るし本体持ってないと時期が悪くない? そもそも春に出る予定だったのが延びてるので… 同時購入を考えてた人はいろいろ考える要素が増えましたねとは思う エキスパンションパックの配信もあるから最初から全部入りで遊びたいなら待ってもいいわけだし

    59 19/07/28(日)20:24:20 No.610292116

    >あくまで個人的にだけどサブタイトルのつけ方が昔と比べて糞だせぇなって思う >今のプレイヤー層には刺さるタイトルなんだろうけど 今のがかっこいいかは置いといて昔のサブタイトルを今お出ししても古臭いと思う

    60 19/07/28(日)20:24:56 No.610292334

    巻き戻しはミラの歯車みたいに増えないのかな へたれたときに経験値与えないように出来て便利だったのに…

    61 19/07/28(日)20:24:59 No.610292358

    金鹿で始めたけどヒーラーは誰にすればいいの? とりあえずマリアンヌにやらせてる

    62 19/07/28(日)20:25:09 No.610292426

    >あくまで個人的にだけどサブタイトルのつけ方が昔と比べて糞だせぇなって思う 何かあげてみ

    63 19/07/28(日)20:25:13 No.610292458

    DQXISが新型だったのはいいことだ ディズニーツムツムはLiteじゃなくて驚く

    64 19/07/28(日)20:25:35 No.610292584

    まだ買ってないけど生徒って何人くらいスカウトできるの?

    65 19/07/28(日)20:25:40 No.610292606

    つっても覚醒からのが売れてるしなぁ… こんなのよりシリーズ終わった方がよかったというならまあ人それぞれだけど

    66 19/07/28(日)20:25:40 No.610292609

    DLC一番早いので10月だぞ lite買うなら待っていい

    67 19/07/28(日)20:25:42 No.610292623

    ゲーム進めると4体の聖人像を名声で強化するようになって巻き戻しも増やせるようになる

    68 19/07/28(日)20:25:45 No.610292646

    >巻き戻しはミラの歯車みたいに増えないのかな >へたれたときに経験値与えないように出来て便利だったのに… 進めていけば増やせるようになる 自分は今7回使える

    69 19/07/28(日)20:25:56 No.610292691

    FEシリーズとか関係なくゲームとしてかなりいい出来だと思う 豊富な育成要素に頭おかしいボリュームのテキスト

    70 19/07/28(日)20:26:13 No.610292804

    覚醒は同じ任天堂でもプロジェクトハッカーの方がそんざいかんを放ってなかったからな…

    71 19/07/28(日)20:26:33 No.610292943

    おお増やせるのか!ありがとう!

    72 19/07/28(日)20:26:36 No.610292966

    昔(紋章ぐらいかな…) 昔(SFCかな…) 昔(GBAかな…) 昔(覚醒以前かな…)

    73 19/07/28(日)20:27:22 No.610293207

    まだまだ序盤だけど自分のクラスのキャラに愛着湧いてきて これ他のルートの時コレジャナイ感じにならないかなって余計な心配してる

    74 19/07/28(日)20:27:35 No.610293291

    覚醒!if!echoes!風花雪月!って一単語で済ませるのもスマートでかっこいいと思ってるよ

    75 19/07/28(日)20:28:02 No.610293489

    FEHに課金した金で良作が作られて俺も鼻が高いよ…

    76 19/07/28(日)20:28:20 No.610293616

    ぶっちゃけ死んでも巻き戻しできるからカジュアルする意味なくね?

    77 19/07/28(日)20:28:20 No.610293617

    覚醒ifに比べて今回はコミカルなノリが減ってると思うから以前のFEが好きで覚醒ifのその辺が苦手だった人は今回買ってみるといいかもな

    78 19/07/28(日)20:28:21 No.610293621

    覚醒は下に書いてある文字が小さすぎて読めない…!

    79 19/07/28(日)20:28:39 No.610293741

    そもそも外伝の時点で外伝ってシンプルタイトルだったしな

    80 19/07/28(日)20:28:42 No.610293756

    お家騒動や派閥宗教争いの描写が好みなやつだ

    81 19/07/28(日)20:29:05 No.610293916

    実質5000円チケットの存在完全に忘れてて普通にDLしてしまった…

    82 19/07/28(日)20:29:11 No.610293969

    風花の作り込みっぷりに驚くんだが 開発二年ぐらいだよね? なんでifからこんな進化できるの?

    83 19/07/28(日)20:29:15 No.610294010

    >ぶっちゃけ死んでも巻き戻しできるからカジュアルする意味なくね? 強敵相手に特攻プレイできるから違う

    84 19/07/28(日)20:29:27 No.610294094

    >ぶっちゃけ死んでも巻き戻しできるからカジュアルする意味なくね? フェニックスじゃないけど死にアタックできるから違うと思う

    85 19/07/28(日)20:29:53 No.610294263

    >実質5000円チケットの存在完全に忘れてて普通にDLしてしまった… まあ既に持ってたり買うものないならいいんじゃね あれ一応期間1年だからね

    86 19/07/28(日)20:29:56 No.610294288

    >なんでifからこんな進化できるの? 全部ふぇーのお陰だふぇー

    87 19/07/28(日)20:29:57 No.610294295

    SRPGやりてぇ!って人には微妙にオススメしにくい作品ではある まだ途中だけどマップ攻略してる時間全体の半分もねぇ…

    88 19/07/28(日)20:30:03 No.610294332

    古参プレイヤーとしても頭にはなかった特攻プレイで本来あり得なかったプレイの幅が広がると考えれば悪くないのでは

    89 19/07/28(日)20:30:04 No.610294339

    >風花の作り込みっぷりに驚くんだが >開発二年ぐらいだよね? >なんでifからこんな進化できるの? 今回の開発はコーエーテクモが関わってるから…

    90 19/07/28(日)20:30:09 No.610294382

    ハードでもそこまでストレス溜めない感じかな? ノーマルでそこそこ進めたけど迷ってきた

    91 19/07/28(日)20:30:16 No.610294428

    >まだ買ってないけど生徒って何人くらいスカウトできるの? 級長とか側近とか以外のほとんどのキャラがスカウトできるよ ただあんまナンパにかまけてると先生の育成が悲惨なことになる

    92 19/07/28(日)20:30:19 No.610294454

    絶対に吟味させないという強い意志を感じる

    93 19/07/28(日)20:30:21 No.610294473

    最近の作品やるときはフリーマップの稼ぎで死ぬのがめんどくさいからカジュアルにしてる でも本編はユニット死んだら大人しくリセットでやり直してる

    94 19/07/28(日)20:30:44 No.610294634

    今回できたのはコーエーのおかげだから マジで 最初からSwitchに張って早期にマルチ化環境成立させて賭けに勝ってた会社でもある

    95 19/07/28(日)20:31:01 No.610294756

    >風花の作り込みっぷりに驚くんだが >開発二年ぐらいだよね? >なんでifからこんな進化できるの? ゲーム部分作ってるのコエテクだから

    96 19/07/28(日)20:31:04 No.610294774

    >SRPGやりてぇ!って人には微妙にオススメしにくい作品ではある >まだ途中だけどマップ攻略してる時間全体の半分もねぇ… SLGならともかくSRPGはガッツリしてるやん

    97 19/07/28(日)20:31:06 No.610294792

    もうずっとコエテクに頼めばいいと思うんだけどそうはいかないんだろうな

    98 19/07/28(日)20:31:07 No.610294805

    ifではつまんなかった支援会話がこんな面白くてフルボイスとかすげぇ… そりゃ無名声優ばかり集めるよねこれ

    99 19/07/28(日)20:31:08 No.610294809

    SLG苦手で覚醒すらも投げ出したけど今作楽しめてる

    100 19/07/28(日)20:31:24 No.610294914

    >ハードでもそこまでストレス溜めない感じかな? >ノーマルでそこそこ進めたけど迷ってきた 暗夜ハードほどの難しさは感じない

    101 19/07/28(日)20:31:26 No.610294921

    なんとなく軌跡とかのクロスベルマラソン好きな人このゲーム好きそう

    102 19/07/28(日)20:31:28 No.610294933

    >覚醒ifに比べて今回はコミカルなノリが減ってると思うから以前のFEが好きで覚醒ifのその辺が苦手だった人は今回買ってみるといいかもな まさにそういう売り文句で覚醒やって離れていったおっさんエムブレマーの知り合いにおススメしてきた 今回は話の方も骨太だし加賀テイスト以外の大体は揃ってますよと

    103 19/07/28(日)20:31:47 No.610295044

    今回でよりコエテクとISの繋がりが強化されたことだし無双2にも期待してよろしいですか

    104 19/07/28(日)20:31:49 No.610295064

    散策でちょっとの会話すらフルボイスってどうなってんだっていう

    105 19/07/28(日)20:31:52 No.610295090

    音楽はエコーズ味がする

    106 19/07/28(日)20:31:54 No.610295104

    >ifではつまんなかった支援会話がこんな面白くてフルボイスとかすげぇ… >そりゃ無名声優ばかり集めるよねこれ 前後はどういうつながりなんだ…

    107 19/07/28(日)20:32:05 No.610295170

    正直どうせ三週するんだから最初はノーマルでいいよ

    108 19/07/28(日)20:32:24 No.610295306

    学園パートが思っていたより楽しい ただお茶会の最後の三択は許さねー!

    109 19/07/28(日)20:32:26 No.610295311

    無双からの繋がりだし今回好評ならコエテクと合作でやるでしょ やって

    110 19/07/28(日)20:32:28 No.610295340

    >暗夜ハードほどの難しさは感じない ありがとう ちょっと別データで試してみる!

    111 19/07/28(日)20:32:44 No.610295453

    こんなに金かけてるFE初めて見た これもふぇーのおかげなのか

    112 19/07/28(日)20:32:45 No.610295458

    >なんとなく軌跡とかのクロスベルマラソン好きな人このゲーム好きそう 評価に時間制限あるゲーム苦手なんだ

    113 19/07/28(日)20:32:54 No.610295513

    無双で作ったモデル使ってるからモブも豊富なのだ

    114 19/07/28(日)20:33:07 No.610295603

    あからさまにオタクの流行りを狙ったようなキャラはあんまいないな今回 引きこもりオタクの子くらいか

    115 19/07/28(日)20:33:10 No.610295634

    はい… 「」生…釣りしてたら指揮力あがります…

    116 19/07/28(日)20:33:35 No.610295814

    >今回でよりコエテクとISの繋がりが強化されたことだし無双2にも期待してよろしいですか エガちゃん歩行斧とディミトリ歩行槍の追加キャラだし出す予定あるんじゃないか

    117 19/07/28(日)20:33:36 No.610295825

    FEは伝統的に事務所丸投げ感あったのがどうもメイン級は指名かオーディションだな?ってなったのも覚醒からだよね 声優やめちゃった人もいるけど売れっ子になった人もいて新人が多いのは後で楽しみにもなる

    118 19/07/28(日)20:34:08 No.610296053

    >あからさまにオタクの流行りを狙ったようなキャラはあんまいないな今回 >引きこもりオタクの子くらいか やめなよおっさんみたいなレス

    119 19/07/28(日)20:34:11 No.610296075

    その辺に置いてある園芸や釣り関係の本で指導力モリッと上がると複雑な気持ちになる

    120 19/07/28(日)20:34:11 No.610296077

    >あからさまにオタクの流行りを狙ったようなキャラはあんまいないな今回 >引きこもりオタクの子くらいか リシテアとかモロだと思う 刺さる刺さった

    121 19/07/28(日)20:34:25 No.610296158

    フルボイスのほうが嬉しい

    122 19/07/28(日)20:34:35 No.610296217

    全キャラに初めて人を殺した感想聞けるのが今作 シナリオもドロドロしてるし、個人的に古参エムブレマーの方が楽しめそう

    123 19/07/28(日)20:34:36 No.610296222

    声優詳しくないけどクロードの人の演技めっちゃ好き

    124 19/07/28(日)20:34:39 No.610296249

    節ごとのモブの会話まで全部フルボイスなのは狂ってる

    125 19/07/28(日)20:35:30 No.610296605

    声なんてキャラに合ってたら有名だろうが無名だろうが関係ないしね

    126 19/07/28(日)20:35:31 No.610296608

    覚醒ifを叩いてる典型的な自称古参みたいなのが集まってきて駄目だった

    127 19/07/28(日)20:35:34 No.610296619

    生徒に人殺しさせるんじゃないよ!

    128 19/07/28(日)20:35:37 No.610296638

    CM見るまで花鳥風月だと思ってたよ俺 風花雪月だった

    129 19/07/28(日)20:35:41 No.610296657

    ちゃんとFEやったことないんだけど死んだらそのままなのは知ってる 死んでもやり直さないでガンガン進めたらお話どうなるの?

    130 19/07/28(日)20:35:43 No.610296675

    主人公女にすると定期的にオッパイでけぇなぁ…と気を取られて話が入ってこなくなる

    131 19/07/28(日)20:35:46 No.610296695

    声優詳しくないけどベルちゃんの声聞いてゆんゆんじゃん!ってなって引っ張られた俺みたいなのもいるから 良い声優さんを使うに限るよ

    132 19/07/28(日)20:35:47 No.610296697

    この学園模したテーマパーク作ったらめっちゃ儲けそう

    133 19/07/28(日)20:35:48 No.610296705

    エコーズのフルボイスも良かったよね

    134 19/07/28(日)20:35:49 No.610296714

    今後もこのレベルの作り込みを期待してしまうが…

    135 19/07/28(日)20:35:50 No.610296723

    節ごとの季節ナレーションがすっごい良いフレーバーだなあ

    136 19/07/28(日)20:35:54 No.610296748

    FEって容量食うところ少ないからフルボイスに出来んのかな

    137 19/07/28(日)20:36:05 No.610296821

    >全キャラに初めて人を殺した感想聞ける ここすごい興奮するよね

    138 19/07/28(日)20:36:06 No.610296828

    >覚醒ifを叩いてる典型的な自称古参みたいなのが集まってきて駄目だった 念

    139 19/07/28(日)20:36:15 No.610296896

    リセットしたり巻き戻しても同じことしたら結果変わらんから乱数表なのかなこれ

    140 19/07/28(日)20:36:18 No.610296914

    >生徒に人殺しさせるんじゃないよ! 主に仇なすことの罪深さを知ってもらわないといけないし…

    141 19/07/28(日)20:36:22 No.610296933

    >声優詳しくないけどクロードの人の演技めっちゃ好き 爽やかに胡散臭くていいよね

    142 19/07/28(日)20:36:29 No.610296974

    設定とか人間関係とか魅力的だから更にそれが込められたキャラのフルボイスの演技で深みとか出してくるのありがたい

    143 19/07/28(日)20:36:31 No.610296988

    >主人公女にすると定期的にオッパイでけぇなぁ…と気を取られて話が入ってこなくなる でもおっぱいが見たい

    144 19/07/28(日)20:36:44 No.610297058

    ただ散策のマップの若干の面倒くささはコエテクを感じる…

    145 19/07/28(日)20:36:48 No.610297080

    やたらとプレゼント渡して急激に距離を詰めてくる淫行教師には参るね…

    146 19/07/28(日)20:36:49 No.610297088

    モブ兵士まで毎月違う台詞フルボイスで喋るからすげえってなる…

    147 19/07/28(日)20:36:53 No.610297114

    >生徒に人殺しさせるんじゃないよ! 人殺しの学校なんだよ!

    148 19/07/28(日)20:36:54 No.610297122

    覚醒ifの章合間に入るイベントが妙にふわふわしてたというか軽いというか そういう展開が苦手だった人にはそうそうこれだよ!ってなるかもしれない

    149 19/07/28(日)20:37:03 No.610297170

    なんとなくP3さん思い出すなこの主人公…

    150 19/07/28(日)20:37:04 No.610297173

    >リセットしたり巻き戻しても同じことしたら結果変わらんから乱数表なのかなこれ 行動順変えたくらいでも変わらないね

    151 19/07/28(日)20:37:17 No.610297240

    クロードの人だれ?

    152 19/07/28(日)20:37:30 No.610297346

    >ただ散策のマップの若干の面倒くささはコエテクを感じる… ジャンプや攻撃出来ないだけの無双マップみたいなマップだよね

    153 19/07/28(日)20:37:36 No.610297408

    >ただ散策のマップの若干の面倒くささはコエテクを感じる… なんとなくジルオール思い出すわ

    154 19/07/28(日)20:37:43 No.610297461

    >ただ散策のマップの若干の面倒くささはコエテクを感じる… かくれんぼゲームあるから複雑にしとかんといかんし

    155 19/07/28(日)20:37:46 No.610297490

    士官学校だぞ

    156 19/07/28(日)20:37:55 No.610297549

    実質ジルオール2

    157 19/07/28(日)20:37:59 No.610297569

    >なんとなくP3さん思い出すなこの主人公… 感情を少しずつ仲間のおかげで取り戻して…… オイオイオイ

    158 19/07/28(日)20:38:15 No.610297659

    >生徒に人殺しさせるんじゃないよ! 将来立派な騎士や貴族になるための学校なんだから実戦は大事だし…

    159 19/07/28(日)20:38:15 No.610297660

    >FEって容量食うところ少ないからフルボイスに出来んのかな 今の世でも音声データってのはアホみたいに容量食うんだ

    160 19/07/28(日)20:38:49 No.610297847

    5年後の他二人を見てるとクロード上手く生きてるなって…

    161 19/07/28(日)20:39:17 No.610298038

    >今後もこのレベルの作り込みを期待してしまうが… その為にもこれからもFEHでずっと爆死して貰う

    162 19/07/28(日)20:39:40 No.610298181

    お金が余ったのでふぇーくんを飛ばしました!

    163 19/07/28(日)20:39:48 No.610298225

    落とし物はちょっとめんどくさいよね

    164 19/07/28(日)20:39:49 No.610298237

    >その為にもこれからもFEHでずっと爆死して貰うふぇー

    165 19/07/28(日)20:39:49 No.610298238

    先生にまともに喋らせてほしかった マイユニじゃないしある程度の個性発揮しても特に問題ないと思う

    166 19/07/28(日)20:39:57 No.610298289

    羽を毟るぞ

    167 19/07/28(日)20:40:08 No.610298353

    オンラインランキングの出撃回数って全てのプレイヤーが反映されるの?それとも身内だけ? エーデルさんと帝国出身ユニットで大体埋まってきたんだけど

    168 19/07/28(日)20:40:14 No.610298401

    やっぱ辛いっすね FE主人公の父親は

    169 19/07/28(日)20:40:20 No.610298442

    これ次回作のハードル凄いことになるんじゃ

    170 19/07/28(日)20:40:21 No.610298452

    >落とし物はちょっとめんどくさいよね やる気回復アイテムだから…

    171 19/07/28(日)20:40:25 No.610298480

    スーファミのFEの1部しかやってないけど買って大丈夫なやつ?

    172 19/07/28(日)20:40:29 No.610298498

    落とし物は拾い集めるのも該当者に渡すのも割とめんどいからな…

    173 19/07/28(日)20:40:46 No.610298603

    今回ビックリしたのはワンプレイにつき一人にしか起こせないダンスパーティみたいなイベントでも フルボイスで様々なところにパターン用意されてるうえに結果ごとに違うテキストがあって何その執念…ってなる

    174 19/07/28(日)20:40:49 No.610298622

    >オンラインランキングの出撃回数って全てのプレイヤーが反映されるの?それとも身内だけ? >エーデルさんと帝国出身ユニットで大体埋まってきたんだけど 身内とは

    175 19/07/28(日)20:40:58 No.610298679

    このゲーム面白いね

    176 19/07/28(日)20:41:17 No.610298791

    >これ次回作のハードル凄いことになるんじゃ マリオもカービィもゼルダもゼノブレイドもそういう事言われてるから任天堂では今さらじゃ

    177 19/07/28(日)20:41:18 No.610298802

    落とし物は主人公が落とし物係みたいにされて自動で最初に全部集まってくるようにすれば多少マシになると思う

    178 19/07/28(日)20:41:23 No.610298848

    >ただ散策のマップの若干の面倒くささはコエテクを感じる… 酔うわこれ…

    179 19/07/28(日)20:41:28 No.610298881

    >スーファミのFEの1部しかやってないけど買って大丈夫なやつ? FEというよりRPG好きなら確実にハマると思う

    180 19/07/28(日)20:41:31 No.610298896

    父親は不穏な雰囲気出てきたあたりでどんどんフラグ立ててる…

    181 19/07/28(日)20:41:32 No.610298902

    個人的にはボイスは削ってもいいからテキスト量はもりもりで頼む

    182 19/07/28(日)20:41:50 No.610299017

    >身内とは フレンド登録したプレイヤーの記録だけかなって思ったんだ

    183 19/07/28(日)20:41:54 No.610299042

    拠点はマップ最大まで大きくするのに気づかないと間違いなく迷うね

    184 19/07/28(日)20:42:03 No.610299080

    全部やり終わった人まだいなさそう

    185 19/07/28(日)20:42:06 No.610299102

    >FEは伝統的に事務所丸投げ感あったのがどうもメイン級は指名かオーディションだな?ってなったのも覚醒からだよね >声優やめちゃった人もいるけど売れっ子になった人もいて新人が多いのは後で楽しみにもなる 今作はマウスから来たのが多いな

    186 19/07/28(日)20:42:12 No.610299142

    >父親は不穏な雰囲気出てきたあたりでどんどんフラグ立ててる… 何回かここで死ぬのかって予感をかいくぐったし頑張った方じゃない?

    187 19/07/28(日)20:42:16 No.610299161

    >なんとなくP3さん思い出すなこの主人公… あー見たことあるキャラ造形だなって思ってたけどそれだ! めっちゃP3さんだ!!

    188 19/07/28(日)20:42:21 No.610299188

    おまかせでやっても上級試験パスするくらい育つのか気になるところではある

    189 19/07/28(日)20:42:37 No.610299283

    面倒な設定関係を説明するパートを本にして投げたからその分フルボイスに出来たのかな

    190 19/07/28(日)20:42:47 No.610299348

    相変わらず音楽がよい 戦闘での切り替わりとかやっぱり熱い

    191 19/07/28(日)20:42:52 No.610299367

    子安みたら あ、こいつ裏切るなってなるよね

    192 19/07/28(日)20:42:53 No.610299369

    FEHの先生笑ってるけど仏頂面のが馴染みあるな

    193 19/07/28(日)20:43:08 No.610299471

    まっさらな気持ちで始めるのがいい

    194 19/07/28(日)20:43:13 No.610299503

    >子安みたら あ、こいつ裏切るなってなるよね この子安善人すぎて心苦しい…

    195 19/07/28(日)20:43:32 No.610299608

    父親はそもそも支援が…

    196 19/07/28(日)20:43:36 No.610299629

    >子安みたら あ、こいつ裏切るなってなるよね 普通ならなるんだけどレア様がアレすぎるのと妹に優しすぎるせいで妙に…

    197 19/07/28(日)20:44:10 No.610299828

    OP開始十秒で今までの神秘的な雰囲気どっかに投げ捨てる霊ロス様は逆に格好いいと思う

    198 19/07/28(日)20:44:22 No.610299893

    エロ同人の先生も常に真顔で頼む

    199 19/07/28(日)20:44:27 No.610299930

    親父は3回くらい死にそうってなって死ななかった

    200 19/07/28(日)20:44:39 No.610300020

    これ食事罠じゃん! 贈り物でやる気回復するから花適当にぶち込めば良いだけじゃん!

    201 19/07/28(日)20:44:51 No.610300086

    頼むから絵付きで説明してくれ!ってなる本 目が滑る…

    202 19/07/28(日)20:45:03 No.610300148

    もう発売してたのかチケット使うか

    203 19/07/28(日)20:45:09 No.610300182

    >これ食事罠じゃん! >贈り物でやる気回復するから花適当にぶち込めば良いだけじゃん! 淫行教師レベルは上がるぞ

    204 19/07/28(日)20:45:16 No.610300224

    書き込みをした人によって削除されました

    205 19/07/28(日)20:45:19 No.610300241

    最初の週はなんも情報見ない方がいいよ…

    206 19/07/28(日)20:45:22 No.610300268

    力を信じよう

    207 19/07/28(日)20:45:33 No.610300327

    食事で上がる指導レベルはバカにならんで

    208 19/07/28(日)20:45:33 No.610300332

    子安は最初だけちょっとツンツンしてるけど言ってることまっとうだしそれ以上にレア様の言動と周りの言葉が怪しすぎて…

    209 19/07/28(日)20:45:36 No.610300350

    二部入ったけどアンちゃんがめっちゃ美人に育ってる…

    210 19/07/28(日)20:45:43 No.610300393

    世界観についての本は好きな人は読めばいいし読み物苦手な人はスルーしてもいいのがいいよね 読んでおくと外伝とかキャラの言動がより面白くなる読み物は本当にいい…

    211 19/07/28(日)20:45:44 No.610300399

    >頼むから絵付きで説明してくれ!ってなる本 >目が滑る… スカイリムの本と同じようになんとなく読んで あとでどこかで聞いたなってなるくらいでいいよ

    212 19/07/28(日)20:45:57 No.610300474

    まあ中毒だからここは見るんだけどなブヘヘ

    213 19/07/28(日)20:45:59 No.610300489

    >贈り物でやる気回復するから花適当にぶち込めば良いだけじゃん! まあ一応指導ちょっと上がるし

    214 19/07/28(日)20:46:04 No.610300515

    誕生日の花200で買えるから全員に送れって言ってるようなもんだよね

    215 19/07/28(日)20:46:30 No.610300676

    指導レベルめっちゃあげたい

    216 19/07/28(日)20:46:37 No.610300723

    >頼むから絵付きで説明してくれ!ってなる本 >目が滑る… 名簿ぐらいは横に置いてくだち… 家名書かれてもわからない…

    217 19/07/28(日)20:47:01 No.610300931

    >死ねオラァ!って馬乗りで腹にドスぶっ刺す性女なんて当分現れないと思う 両方の軍に攻撃してみたらどうかしら?する儚い踊り子も中々レアキャラだったと思う

    218 19/07/28(日)20:47:10 No.610300987

    待ってくれたまえ 設定の洪水をワッと浴びせるのは!

    219 19/07/28(日)20:47:22 No.610301075

    もしかして最高傑作すらあり得る?

    220 19/07/28(日)20:47:41 No.610301242

    11月時点で指導レベルC +って普通なんだろうか

    221 19/07/28(日)20:47:45 No.610301273

    この新作5000円チケットで買えるんだ…

    222 19/07/28(日)20:47:50 No.610301302

    会話中に使えるTIPS機能が欲しい

    223 19/07/28(日)20:47:50 No.610301305

    師と蜜月したいなーが原動力の皇帝はすげえよ ファラフレイムも草葉の陰で喜んでる

    224 19/07/28(日)20:47:54 No.610301330

    キャラの名前とか出自覚えるのが好きな人間からするとたまらないぜー!!

    225 19/07/28(日)20:48:08 No.610301416

    1周目クリアしたけど言っちゃなんだが家名ろくに覚えてないよ あーアイツの実家!こいつの実家!レベルよ

    226 19/07/28(日)20:48:10 No.610301434

    >OP開始十秒で今までの神秘的な雰囲気どっかに投げ捨てる霊ロス様は逆に格好いいと思う 神秘パワーとかじゃなくてめっちゃ人間味のある表情とバトルスタイルなのがたまらない ところでレア様はああいう戦い方をなさらないのですか?

    227 19/07/28(日)20:48:26 No.610301531

    情報量が多過ぎるよ今作…

    228 19/07/28(日)20:48:40 No.610301611

    金策どうすればいいんだ…

    229 19/07/28(日)20:48:48 No.610301655

    格闘強すぎない?

    230 19/07/28(日)20:49:24 No.610301908

    作り込みエゲツないけど まあ実際結構な開発費は稼いでるだろうし次以降も期待して良いよね

    231 19/07/28(日)20:49:38 No.610301987

    >金策どうすればいいんだ… 金になる魚を売るとか外伝とかフリマで金塊調達するとか

    232 19/07/28(日)20:49:44 No.610302036

    うちの先生メイン拳になった 気がついたらカスパルくん引き抜けた

    233 19/07/28(日)20:49:45 No.610302043

    最初のムービー負けるのかなと思ったら華麗に蹴り入れて刺しまくってたのは驚いた

    234 19/07/28(日)20:49:54 No.610302095

    今のとこの個人的な不満点としては戦闘マップが見辛いことくらいだ

    235 19/07/28(日)20:49:54 No.610302098

    他学級生徒の好みスクショで撮っておけばよかった…

    236 19/07/28(日)20:50:11 No.610302199

    シナリオの練り込みはかなり凄いと思うよ サラッと出した歴史でまさかのキャラとキャラで因縁あったり伏線回収するから面白いし分厚い設定資料集ほちい!

    237 19/07/28(日)20:50:19 No.610302247

    レア様ほんとなんなの…

    238 19/07/28(日)20:50:26 No.610302280

    死ねぇ!に周り全員ドン引きして微動だにしないのが酷い

    239 19/07/28(日)20:50:27 No.610302287

    格闘の先手追撃って普通の追撃が確定ってだけかと思ったけど そこで普通の追撃取れる相手だと4回攻撃とかすごすぎる

    240 19/07/28(日)20:50:29 No.610302297

    戦闘のアクションかっこいいな… 槍を振るうディミトリが特に好みだ

    241 19/07/28(日)20:50:37 No.610302342

    >うちの先生メイン拳になった >気がついたらカスパルくん引き抜けた と言うかセンセイ結構脳筋タイプの成長率? 力だけ馬鹿みたいに伸びるからグラップラー向きか

    242 19/07/28(日)20:51:40 No.610302792

    まさか開幕から美人のおねーさんがステゴロ短剣しねっしねっしねー!するとは思わんよ…

    243 19/07/28(日)20:51:49 No.610302875

    校長みたいね

    244 19/07/28(日)20:52:01 No.610302953

    戦闘マップはDSの二画面の情報めっちゃ使いやすかったなって

    245 19/07/28(日)20:52:02 No.610302963

    ところで三ツ星ついてるスキルって何処まで上げたら特殊効果出るんです?

    246 19/07/28(日)20:52:06 No.610302999

    >格闘強すぎない? セイロス様も嗜んだ由緒正しいスタイルだぞ 強いに決まっている

    247 19/07/28(日)20:52:15 No.610303092

    >と言うかセンセイ結構脳筋タイプの成長率? >力だけ馬鹿みたいに伸びるからグラップラー向きか 速さも伸びるからアサシンでもいい

    248 19/07/28(日)20:52:16 No.610303099

    主人公が脳内に幼女を飼ってる人殺しの学校の先生とかFEは尖ってんな…

    249 19/07/28(日)20:52:24 No.610303191

    >今のとこの個人的な不満点としては戦闘マップが見辛いことくらいだ マップもっと広く見渡せる様にならないかな… 敵の攻撃範囲が分かりにくい…

    250 19/07/28(日)20:53:09 No.610303523

    闘技大会にヒルダが相手に出てくるとむっ!ミニスカいいねぇ…ってなる

    251 19/07/28(日)20:53:10 No.610303528

    ふぇーくんの金が正しく使われていて良かったという思いはある

    252 19/07/28(日)20:53:14 No.610303556

    剣絡め取られたし辱められるかと思ったら剣放り投げて蹴りが面白い

    253 19/07/28(日)20:53:17 No.610303573

    とにかく私と腹刺し聖女は無関係です

    254 19/07/28(日)20:53:30 No.610303650

    同居人ののじゃロリが適度にやかましくてかわいい 無視するね…

    255 19/07/28(日)20:53:46 No.610303797

    >ところで三ツ星ついてるスキルって何処まで上げたら特殊効果出るんです? ある程度指導すると星が一つずつ点灯していって全部光ったら

    256 19/07/28(日)20:53:54 No.610303843

    マップ視点はマイナスボタンで多少は広がるけど もう1段階広げられてもよかった

    257 19/07/28(日)20:54:00 No.610303871

    さあ次回作のためにふぇーに課金しようね

    258 19/07/28(日)20:54:15 No.610303983

    >ある程度指導すると星が一つずつ点灯していって全部光ったら 一個付いてた!有難う

    259 19/07/28(日)20:54:18 No.610303992

    おぬし!おぬし!おぬし!!!11の所中の人すげーなってなった

    260 19/07/28(日)20:54:21 No.610304007

    >同居人ののじゃロリが適度にやかましくてかわいい >無視するね… おぬし!!!!!!!!!

    261 19/07/28(日)20:54:23 No.610304014

    >ふぇーくんの金が正しく使われていて良かったという思いはある そういやふぇーくんのようなフクロウ飛んでるな

    262 19/07/28(日)20:54:24 No.610304021

    >とにかく私と腹刺し聖女は無関係です いやでも年取らないって…

    263 19/07/28(日)20:54:31 No.610304062

    >さあ次回作のためにふぇーに課金しようね 課金してくれてる人には感謝しかない

    264 19/07/28(日)20:54:44 No.610304127

    うちの先生魔力ばっか上がるよ…剣士系クラスなのに

    265 19/07/28(日)20:54:50 No.610304150

    >そういやふぇーくんのようなフクロウ飛んでるな ホゥ

    266 19/07/28(日)20:54:55 No.610304179

    個人指導は星に注ぐのでも全然余裕ある気はするけど…どうなんだろ

    267 19/07/28(日)20:54:59 No.610304208

    >おぬし!おぬし!おぬし!!!11の所中の人すげーなってなった 今まで聴いた中で一番うまいのじゃろりかもしれん…

    268 19/07/28(日)20:55:13 No.610304321

    似てるだけのフクロウ! 似てるだけのフクロウです!

    269 19/07/28(日)20:55:34 No.610304449

    新人なのこののじゃロリ!

    270 19/07/28(日)20:55:44 No.610304526

    ふぇーちゃんの羽持ってきたい 同じ伝書ふくろうだから同じように使えますよね?

    271 19/07/28(日)20:55:51 No.610304585

    -ボタン押し続けた簡略MAPはボタン一発で見せてくれてもいいと思う

    272 19/07/28(日)20:55:56 No.610304622

    >似てるだけのフクロウ! >似てるだけのフクロウです! 羽寄越せフクロウ!

    273 19/07/28(日)20:56:00 No.610304655

    図書館は最近のスパロボみたいに単語から記事に飛べるようになってればだいぶ違ったと思う

    274 19/07/28(日)20:56:08 No.610304730

    >個人指導は星に注ぐのでも全然余裕ある気はするけど…どうなんだろ 5年後行ったけど余裕だと思う

    275 19/07/28(日)20:56:13 No.610304772

    >新人なのこののじゃロリ! 黒沢ともよだよ ユーフォとか宝石の国の主役

    276 19/07/28(日)20:56:17 No.610304788

    若いけどめっちゃ実力ある人だからな

    277 19/07/28(日)20:56:41 No.610304924

    >羽寄越せフクロウ! ふぇふぇふぇ…

    278 19/07/28(日)20:56:49 No.610304997

    釣り大会これ50回釣らなきゃならないんだろうか…

    279 19/07/28(日)20:57:11 No.610305134

    >そういやふぇーくんのようなフクロウ飛んでるな 鳴き声まで似てるから困る

    280 19/07/28(日)20:57:19 No.610305187

    >釣り大会これ50回釣らなきゃならないんだろうか… 保険だから大丈夫 その前にだいたい釣れる

    281 19/07/28(日)20:57:26 No.610305228

    >新人なのこののじゃロリ! 大河出演経験もあるベテランだぞ

    282 19/07/28(日)20:57:52 No.610305376

    釣りは3回までは一個の餌で抽選できるしレア系が出るまで粘ればすぐ

    283 19/07/28(日)20:58:24 No.610305550

    イングちゃんアーマーかと思ってスカウトしたらペガサスだった… かわいいからいいか

    284 19/07/28(日)20:58:47 No.610305665

    個人指導で普通スキル伸ばそうとすると逆に効率悪そうに思えるんよな パーフェクト率上がられれば違うんだろうけど

    285 19/07/28(日)20:59:10 No.610305813

    他クラスのキャラの情報をもっと詳細に見せてくれてもいいと思う

    286 19/07/28(日)20:59:13 No.610305826

    アイカツのおとめちゃんの人だ

    287 19/07/28(日)20:59:31 No.610305917

    >図書館は最近のスパロボみたいに単語から記事に飛べるようになってればだいぶ違ったと思う 作り込まれてる分家名とか地名とか多いからキーワードから説明に跳べると便利だったよね 会話の流れで出たわからんワードをさくっと調べられる

    288 19/07/28(日)20:59:46 [門番] No.610305990

    先生!お疲れ様です!

    289 19/07/28(日)20:59:48 No.610306002

    脳内の黒沢ともよは何というか思ったのと違うというか… 神秘的なロリじゃなくてでかいテレビの前でスポーツ観戦して熱くなってる人だよね…

    290 19/07/28(日)20:59:52 No.610306021

    >鳴き声まで似てるから困る ホゥ

    291 19/07/28(日)21:00:01 No.610306070

    >他クラスのキャラの情報をもっと詳細に見せてくれてもいいと思う(落とし物総当りしながら)

    292 19/07/28(日)21:00:08 No.610306115

    ともよだったのか こんな声出せたのか

    293 19/07/28(日)21:00:40 No.610306288

    声優詳しくないけど子安さん楽しそうだなって思った

    294 19/07/28(日)21:01:24 No.610306543

    アーマー足りなさすぎてエガちゃんが一人で頑張ってる… 頑張れ未来の皇帝!

    295 19/07/28(日)21:01:40 No.610306645

    FEの子安さんは毎作楽しそうにしている

    296 19/07/28(日)21:02:14 No.610306847

    >声優詳しくないけど子安さん楽しそうだなって思った 最初はいけすかない宰相枠かと思ったら 単なる気苦労の多いシスコンだった…

    297 19/07/28(日)21:02:22 No.610306887

    >声優詳しくないけど子安さん楽しそうだなって思った フレン失踪事件の子安君楽しそうすぎる…

    298 19/07/28(日)21:02:55 No.610307065

    >脳内の黒沢ともよは何というか思ったのと違うというか… >神秘的なロリじゃなくてでかいテレビの前でスポーツ観戦して熱くなってる人だよね… だいぶ俗っぽいよね 多分先生の行動とか心の動きを観測してやかましく実況してる

    299 19/07/28(日)21:03:22 No.610307220

    >アーマー足りなさすぎてエガちゃんが一人で頑張ってる… >頑張れ未来の皇帝! アーマーというか受けられるステロクにいねえんだよあそこ! 攻めは強いんだけど!

    300 19/07/28(日)21:03:22 No.610307226

    お茶会の選択肢で一緒に一喜一憂してくれているに違いない

    301 19/07/28(日)21:03:32 No.610307274

    ノマカジでも満足行くボリュームなのがいい