虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/28(日)19:15:39 意外と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/28(日)19:15:39 No.610268343

意外と安くないし腹にも溜まらないチェーン

1 19/07/28(日)19:16:39 No.610268610

ではあなたのいう安くて腹に溜まるチェーンとは?

2 19/07/28(日)19:17:19 No.610268802

安かったイメージって10年以上前じゃね

3 19/07/28(日)19:17:19 No.610268805

>意外と安くないし腹にも溜まらないデブゥ…

4 19/07/28(日)19:17:38 No.610268886

残飯榛名

5 19/07/28(日)19:17:58 No.610268981

>ではあなたのいう安くて腹に溜まるチェーンとは? モス

6 19/07/28(日)19:18:01 No.610268993

朝ホットケーキ食いによく行くよ

7 19/07/28(日)19:18:05 No.610269010

>ではあなたのいう安くて腹に溜まるチェーンとは? すきや!

8 19/07/28(日)19:18:06 No.610269014

デブって辛そう

9 19/07/28(日)19:18:21 No.610269103

数だけ多い

10 19/07/28(日)19:18:42 No.610269214

倍ダブチセット頼んだら八百円 うん定食くえるじゃん!

11 19/07/28(日)19:18:54 No.610269270

ヘルシーブームってなんですかってレベルで最高値を更新し続けるデブ御用達銘柄 そもそも88歳のジジイが毎朝ここの飯を食って元気に投資家業をやっているのでヘルシーとはってなる

12 19/07/28(日)19:19:27 No.610269449

丸亀の天かす丼がコスパ最強なんだよなぁ…

13 19/07/28(日)19:19:27 No.610269454

チキンクリスプ食ってろ

14 19/07/28(日)19:19:29 No.610269462

好きなもの食べるのは心にいいからな…

15 19/07/28(日)19:19:49 No.610269593

ソーセージマフィン3つ

16 19/07/28(日)19:20:02 No.610269670

190円のポテトLで十分腹一杯になるよ

17 19/07/28(日)19:20:04 No.610269680

ハンバーガーは意外とバランス取れてて悪くない食事なんだ バリューセットのポテトとコーラがデブの元なんだ

18 19/07/28(日)19:20:05 No.610269688

コスパとか健康とかどうでもええんや 俺はマクドのポテトが食いたいだけなんや

19 19/07/28(日)19:20:16 No.610269751

>倍ダブチセット頼んだら八百円 >うん定食くえるじゃん! 最近よく見る運動マンでもない限りはダブチ倍なら普通に定食に並びそう

20 19/07/28(日)19:20:44 No.610269884

100円メニュー無しで腹いっぱい食べると普通に2000円超えるからな…

21 19/07/28(日)19:20:44 No.610269889

周りがここ以上に高くなってるから相対的に安い

22 19/07/28(日)19:20:49 No.610269909

ハンバーガー10個とか頼んでみたいけど気がひける

23 19/07/28(日)19:20:53 No.610269929

毎日健康な食事取ろうとするとめっちゃ金か手間かその両方がかかる…

24 19/07/28(日)19:21:00 No.610269954

>そもそも88歳のジジイが毎朝ここの飯を食って元気に投資家業をやっているのでヘルシーとはってなる サンプル数1で語る馬鹿

25 19/07/28(日)19:21:03 No.610269967

>倍ダブチセット頼んだら八百円 >うん定食くえるじゃん! 今なら680円で食えるよ クーポン配信されてるやつを倍にして食べよう

26 19/07/28(日)19:21:06 No.610269984

>100円メニュー無しで腹いっぱい食べると普通に2000円超えるデブゥ…

27 19/07/28(日)19:21:13 No.610270006

>残飯榛名 残飯にしては手が込みすぎる…

28 19/07/28(日)19:21:28 No.610270097

デター

29 19/07/28(日)19:22:14 No.610270327

そもそも今ハンバーガー系は全部割高イメージだわ マックはハンバーガー100円がある分安いほう

30 19/07/28(日)19:22:21 No.610270367

倍ダブチにLポテトのセットを食べたくなる日が毎月あるんだよ…

31 19/07/28(日)19:22:22 No.610270377

一度安売りするとスレ「」みたいに安いはずというイメージがこびりついてしまうので 値段は下げちゃダメなんだなぁと

32 19/07/28(日)19:22:33 No.610270445

>ハンバーガー10個とか頼んでみたいけど気がひける どこに遠慮する要素が?100個ならともかく

33 19/07/28(日)19:23:32 No.610270744

>一度安売りするとスレ「」みたいに安いはずというイメージがこびりついてしまうので >値段は下げちゃダメなんだなぁと 一部のクレイジーの為に委縮するよりはたまにハジけてくれた方がいいです

34 19/07/28(日)19:23:51 No.610270843

ファストフード系だとモスの売上ちょっとやばいし なんだかんだ一人勝ちになっていきそう 消費税軽減税率のせいで店内で食うのが割高感出るのがアレだが

35 19/07/28(日)19:24:13 No.610270949

「」ってこの程度に文句言うけど年収いくらなの 俺は1000円

36 19/07/28(日)19:24:24 No.610271008

昔バイトしてたけど普通に家族だったり幼稚園とか保育園とかで来て大量注文あるからハンバーガー10個くらいなんとも思わんよ

37 19/07/28(日)19:24:44 No.610271125

>ハンバーガー10個とか頼んでみたいけど気がひける 持ち帰りなら普通じゃない?

38 19/07/28(日)19:24:51 No.610271156

バーキンのセットのが美味いし量も多いし値段も変わらない

39 19/07/28(日)19:25:10 No.610271233

ネットの声だけ大きいおじさんを無視し始めてから良くなった

40 19/07/28(日)19:26:01 No.610271480

ビックマック千個で

41 19/07/28(日)19:26:02 No.610271487

>ネットの声だけ大きいおじさんを無視し始めてから良くなった 一番やばかった時期は株主の要求全部入りみたいな高級路線だったじゃん

42 19/07/28(日)19:26:19 No.610271574

いつもダブダブチとクーポンでポテトLをテイクアウトだ

43 19/07/28(日)19:26:31 No.610271624

他のハンバーガーチェーンと文字通り店舗数の桁が違うから 日本全国だいたいどこでも食えるのは大きい

44 19/07/28(日)19:26:35 No.610271642

そろそろ3倍マック以上を出してほしい 10倍ビックマックとか食べてみたい

45 19/07/28(日)19:26:35 No.610271644

>消費税軽減税率のせいで店内で食うのが割高感出るのがアレだが 1000円分でも20円しか変わらんし俺は店内で食うよ…

46 19/07/28(日)19:27:25 No.610271892

>バーキンのセットのが美味いし量も多いし値段も変わらない バーキンがコンビニレベルで普及したら行く

47 19/07/28(日)19:27:28 No.610271907

チキンクリスプたくさん買う

48 19/07/28(日)19:27:42 No.610272000

>バーキンのセットのが美味いし量も多いし値段も変わらない ミニストップみたいな普及率をどうにかしてまずは近場に来て欲しい

49 19/07/28(日)19:27:56 No.610272096

たまに食いたくなるんだよな

50 19/07/28(日)19:28:03 No.610272131

>チキンクリスプたくさん買う 間違えてチキンフィレオ買う

51 19/07/28(日)19:28:06 No.610272147

バーキン?なにそれ?外人?歌?

52 19/07/28(日)19:28:07 No.610272148

他が良いならそっち行けよで話が終わる

53 19/07/28(日)19:28:10 No.610272166

チキンフィレオ食べ終わってポテトのM食べてたら途中でお腹いっぱい

54 19/07/28(日)19:28:14 No.610272193

たまに安売りするナゲッツ!を買い込んで食う

55 19/07/28(日)19:28:47 No.610272391

先日倍ダブチを食ってみたがこれはなかなかインパクトあるわ ちょっと胸焼けした

56 19/07/28(日)19:29:06 No.610272483

>チキンフィレオ食べ終わってポテトのM食べてたら途中でお腹いっぱい 未就学児かよ…

57 19/07/28(日)19:29:15 No.610272532

次は倍えびフィレオだな!

58 19/07/28(日)19:29:40 No.610272669

マックが高いとか貧乏アピールにも程がある

59 19/07/28(日)19:29:44 No.610272690

バーキンもマックもモスも好きやし…優劣とか付けれんし…

60 19/07/28(日)19:30:08 No.610272816

バーガーにポテトで一般人は腹いっぱいだよ…

61 19/07/28(日)19:30:25 No.610272886

半年にいっぺんくらいグリドルを食べたくなる

62 19/07/28(日)19:31:00 No.610273052

パテ複数のやつを2個食べると満足感がすごい

63 19/07/28(日)19:31:02 No.610273057

安いの食ってるから腹にたまらない グラン系食え

64 19/07/28(日)19:31:20 No.610273146

ヘルシー求めるやつがジャンクを日常的に食うわけネーよな

65 19/07/28(日)19:31:22 No.610273154

>マックが高いとか貧乏アピールにも程がある 値段なりのものを出せってことだよ 近所の定食屋は唐揚げ定食550円だがご飯お代わりできておばちゃんの手作りだしめちゃウマ これが俺の基準だもんで

66 19/07/28(日)19:32:06 No.610273346

ではその定食屋を全国展開してくだされ

67 19/07/28(日)19:32:33 No.610273497

よかったな定食屋行けば解決するじゃん

68 19/07/28(日)19:32:58 No.610273626

P   F   C 29.3 34.8 36.6 チーズロコモコバーガー 13.0 25.5 47.6 ガーリックシュリンプバーガー 26.7 43.1 37.6 ハワイアンバーベキューポークバーガー

69 19/07/28(日)19:33:03 No.610273659

今ダブルクォーターパウンダーの奴が生きていたらパウンドバーガーにチャレンジできたのだが

70 19/07/28(日)19:33:06 No.610273675

牛丼屋で特盛にしてサイドで豚汁とか一緒に頼むほうがボリューム的に凄いはずなのに ミニで違う種類の奴2つ頼んだほうがデブ感あるのはどうしてだろうな

71 19/07/28(日)19:33:25 No.610273782

近所にそんな定食屋があって良かったじゃん おめでとう

72 19/07/28(日)19:33:37 No.610273840

ちょっと前にスマートニュースでやってたマックシェイクが当たるキャンペーンで最終日に当たったけれど マックシェイク1個もらうのだけに行くのに気が引けて結局交換しなかったな…ちょっともったいない

73 19/07/28(日)19:33:55 No.610273930

基準は人それぞれだろうに何を顔真っ赤にしてるんだろう

74 19/07/28(日)19:34:05 No.610273971

その定食にはマックのポテトがついてこない重大な欠点がある

75 19/07/28(日)19:34:31 No.610274118

ポテトいらなくない?

76 19/07/28(日)19:34:33 No.610274128

定食屋で1人ぼっちは寂しいんだと思う

77 19/07/28(日)19:34:54 No.610274227

マック行くのなんてマックのメニューが食いたいときくらいだろ

78 19/07/28(日)19:35:06 No.610274276

他の家族みんな旅行で留守番のとき夜マック買いに出て持ち帰ってきて食べたときはワクワクした

79 19/07/28(日)19:35:10 No.610274294

500円の上手い定食屋があるからマックで食事できないってぜんぜん繋がってないじゃねえか

80 19/07/28(日)19:35:20 No.610274348

>定食屋で1人ぼっちは寂しいんだと思う マックで高校生とか大学生に囲まれて1人のがきつくない!?

81 19/07/28(日)19:35:31 No.610274416

少し前はエンドゲームの影響でチーズバーガー食べまくってた 最近は天気の子の影響でビッグマック食べるためによく行く

82 19/07/28(日)19:35:56 No.610274571

グランセット常時か夜マックにして欲しいデブゥ

83 19/07/28(日)19:35:58 No.610274582

あの兄ちゃんからあげしか食べない

84 19/07/28(日)19:36:01 No.610274593

>定食屋で1人ぼっちは寂しいんだと思う >マックで高校生とか大学生に囲まれて1人のがきつくない!? 自意識過剰すぎる…

85 19/07/28(日)19:36:09 No.610274643

ポテトの端っこのカリカリのところすき めっちゃ長くて真ん中の辺ふにゃってるのもすき 中ぐらいのは普通

86 19/07/28(日)19:36:10 No.610274647

>500円の上手い定食屋があるからマックで食事できないってぜんぜん繋がってないじゃねえか 500円にしては味が悪いって話じゃね?

87 19/07/28(日)19:36:28 No.610274740

学校前とかでもないならマックもおっさんばっかだよ 学校前なら定食屋でも大学生ばっかだよ

88 19/07/28(日)19:36:39 No.610274803

クォーターパウンダー好きだったのにな…

89 19/07/28(日)19:36:40 No.610274813

190円Lポテトはいいと思った

90 19/07/28(日)19:37:03 No.610275003

>マックで高校生とか大学生に囲まれて1人のがきつくない!? いかにも学校帰りみたいな時間を外せば意外とオッサンオバサンが多い

91 19/07/28(日)19:37:09 No.610275048

バーガーチェーンならともかくローカル定食屋と比較しだすとか単純に理解不能

92 19/07/28(日)19:37:25 No.610275137

そもそも味なんて個人の好みでしか無いもの基準にされても…

93 19/07/28(日)19:37:27 No.610275149

最強ダブチセットが辛くなってきた

94 19/07/28(日)19:38:01 No.610275349

デブ路線再開したおかげで昔に比べてまた若者が帰ってきたのはある

95 19/07/28(日)19:38:01 No.610275351

時間帯によってはドライブスルーで渋滞してる 「お手軽な外食」の地位って大きいと思う

96 19/07/28(日)19:38:22 No.610275470

>そもそも味なんて個人の好みでしか無いもの基準にされても… 自分の食う飯に関してそれ以上の基準があるんです?

97 19/07/28(日)19:38:28 No.610275501

牛丼とかはどこで食っても牛丼だけど マックの味売ってるのマックしかないからたまに行かざるを得ない

98 19/07/28(日)19:38:36 No.610275533

定食食いたいときは定食屋行くしバーガーが食いたいときはマックなり行くしで コスパしか考えてないやつって特に食いたいものも無いってことかよ

99 19/07/28(日)19:38:40 No.610275555

俺が嫌いな味って話ならそれで終わりなので…

100 19/07/28(日)19:38:58 No.610275662

月見バーガーとチキンタツタ常設してくだち…

101 19/07/28(日)19:39:14 No.610275752

バーガーもポテトもカロリーお化けだけど確かにあんま腹に溜まらんと思う

102 19/07/28(日)19:39:38 No.610275854

サブあじはサブあじでしか食べられないものばかりだったのに きえてしまってとてもつらい

103 19/07/28(日)19:39:48 No.610275916

選択肢としてマックはなんというか色々中途半端だなと思っちゃうのは確か 実際食うと不味いわけないんだけどさぁ…半分くらいで飽きてくるよな…みたいな感想になる

104 19/07/28(日)19:40:26 No.610276122

>きえてしまってとてもつらい 全部消えたわけじゃねーから

105 19/07/28(日)19:40:33 No.610276155

マックは最初の一口で飽きるわ

106 19/07/28(日)19:40:33 No.610276162

定食屋じゃなくてブレックファストちょっとパンチ足りなくない?ぐらいなら共感した

107 19/07/28(日)19:41:15 No.610276404

>半分くらいで飽きてくるよな…みたいな感想になる おじ井伊ちゃんは蕎麦でも食べなさいよ

108 19/07/28(日)19:41:51 No.610276586

マックだって550円ありゃセット食えるじゃん

109 19/07/28(日)19:41:59 No.610276635

>自分の食う飯に関してそれ以上の基準があるんです? 自分の中で完結するならそれでいいけど値段なりのものを出せとか言い出すのは自分の中で完結してないじゃない

110 19/07/28(日)19:41:59 No.610276637

他がいいなら他へ行けよな! マジで行かないと潰るかんな!

111 19/07/28(日)19:42:34 No.610276825

いろいろ選べるのがいいんだ 田舎は選択肢自体が少ないのだ

112 19/07/28(日)19:42:39 No.610276848

>マックは最初の一口で飽きるわ さっきやってたサザエさんのCMタイムでチキンラーメンのCM流れてたんだけどさ 「チキンラーメンは最初の一口が一番おいしい!だから4回に分けて食べよう!」 的な内容のよく考えると色々おかしい内容だった

113 19/07/28(日)19:42:39 No.610276849

今は金払い良くてジャンク好きな層にダイレクトに訴求してるのは凄いよ… 前の激安とか高級路線はうn…

114 19/07/28(日)19:42:41 No.610276861

>マックだって550円ありゃセット食えるじゃん そのセットより唐揚げがうまいってことじゃない

115 19/07/28(日)19:43:01 No.610276967

たたけるものは難癖つけて叩くってヤクザじゃん しかもネットの口だけヤクザ

116 19/07/28(日)19:43:22 No.610277098

変なのが話題に挙げたばっかりに唐揚げ作ってるばあちゃんが不憫すぎる

117 19/07/28(日)19:43:30 No.610277148

>全部消えたわけじゃねーから そうは言うがな 俺の行動範囲からは消えてしまって遠出しないといけなくなってしまったのはとても大きな問題だ個人的には

118 19/07/28(日)19:43:33 No.610277163

>たたけるものは難癖つけて叩くってヤクザじゃん >しかもネットの口だけヤクザ 虹裏は初めて?

119 19/07/28(日)19:44:11 No.610277361

>虹裏は初めて? mayでやれこどおじ

120 19/07/28(日)19:44:42 No.610277538

ポテナゲ大が夕飯兼酒のつまみとしてかなり有用だ デブなら特大にしとけ

121 19/07/28(日)19:45:15 No.610277730

>ジューシーチキン赤とうがらし好きだったのにな…

122 19/07/28(日)19:45:17 No.610277740

虹裏に長く居ようが初めてだろうが 難癖つけるやつはうぜえよ

123 19/07/28(日)19:46:39 No.610278223

大学の時安かったからマックチキンをひたすら食ってた

124 19/07/28(日)19:46:55 No.610278302

ポテトもナゲットも大好きだけどご飯のおかずにも酒のつまみにも向いてないと思う

125 19/07/28(日)19:48:02 No.610278700

img歴は長い方が偉いよ 10年選手じゃ中堅どころだし

126 19/07/28(日)19:48:11 No.610278755

昔ハンバーガー70円くらいだったっけ

127 19/07/28(日)19:48:45 No.610278939

22:00からちょい呑みマックとか作ったら通っちゃいそう

128 19/07/28(日)19:49:17 No.610279116

たまにでいいからアイダホバーガーを復活させてくれると嬉しい

129 19/07/28(日)19:49:18 No.610279120

>img歴は長い方が偉いよ >10年選手じゃ中堅どころだし そういうのはいいんで 帰って

130 19/07/28(日)19:49:38 No.610279246

意外とっていうのは適当すぎる そういう戦略で乗り越えたのに

131 19/07/28(日)19:50:36 No.610279563

>昔ハンバーガー70円くらいだったっけ 昔は基本80円 わずかな期間だけ65円だった

132 19/07/28(日)19:50:59 No.610279680

学生にはありがたいと思う

133 19/07/28(日)19:51:04 No.610279716

ベーコンポテトパイを・・・

134 19/07/28(日)19:52:10 No.610280036

アイダホ常設してくれ

135 19/07/28(日)19:52:43 No.610280217

ハワイ常設してくれ

136 19/07/28(日)19:52:43 No.610280218

安かったこと覚えてるのそれこそおじさんだしな… おじさんは値段よりたまにマック食べても大丈夫な健康を考えないとだ

137 19/07/28(日)19:52:44 No.610280219

500円でセットが食えるのはなんだかんだ安いと思う ファーストキッチン高いんじゃ

138 19/07/28(日)19:54:06 No.610280628

最近質上がってるよ

139 19/07/28(日)19:54:10 No.610280646

そんな頻繁に行く店でもないし値段は別に…

140 19/07/28(日)19:54:21 No.610280703

ロッテリア行ったらスレ画は比較的安かったなって思った…

141 19/07/28(日)19:55:22 No.610281058

バーキンも行徳店無くなってから行く事が無くなったな…悲しい

142 19/07/28(日)19:55:57 No.610281262

500円ちょっとで松屋の焼肉定食食えるしなあ

143 19/07/28(日)19:57:29 No.610281759

ハンバーガー食いたいなぁ… よし松屋行って焼肉定食食うか!ってなるの?

144 19/07/28(日)19:58:01 No.610281941

ハンバーガー食いたい時に行くもんだから定食に比べてコスパ悪いってのはわかって行くもんじゃないの?

145 19/07/28(日)19:58:06 No.610281965

一年に一度か二度しか食べなくなったがたまに食うとうまいよね

146 19/07/28(日)19:58:10 No.610281991

スレ画と比べるとバーガーキング安いな…ってなる

147 19/07/28(日)19:58:29 No.610282080

腹にもたまらないチェーンって小盛り頼んだらどこでもそうなりうるしバーガーは数で調整できるんだから責任はスレ「」にあるのでは?

148 19/07/28(日)19:58:48 No.610282183

スーパーサイズミーの監督はまだ生きてるんだね

149 19/07/28(日)19:59:08 No.610282289

10年ぐらい食ってなくて久々に食うとうまかった

150 19/07/28(日)19:59:25 No.610282361

バーガーキングはポテトさえマックになれば完璧なんだが…

151 19/07/28(日)19:59:37 No.610282415

>ハンバーガー食いたいなぁ… >よし松屋行って焼肉定食食うか!ってなるの? 意外となるかも…

152 19/07/28(日)19:59:42 No.610282441

>ではあなたのいう安くて腹に溜まるチェーンとは? チェーンというか近年色々なところにある同じような外観の台湾料理店とやらは安めでかなりボリューミー

153 19/07/28(日)19:59:50 No.610282476

同じ値段食べてみたらサイゼリヤの方が満足感あった

154 19/07/28(日)20:00:13 No.610282640

500円うんぬんいうならチキンクリスプ五個食ってればええよ

155 19/07/28(日)20:00:24 No.610282716

久しぶりに食べたらしょっぱ!ってなった ポテトだけは好きだけどバーガーはいいや

156 19/07/28(日)20:00:32 No.610282775

ソーセージマフィンがある限りスレ画は必要

157 19/07/28(日)20:00:43 No.610282852

金のない学生じゃあるまいし好きなもん食えよ!

158 19/07/28(日)20:01:06 No.610282994

朝マックのホットドッグすきだった

159 19/07/28(日)20:01:09 No.610283015

朝マック通常販売してくれないかな…

160 19/07/28(日)20:01:20 No.610283079

何だかんだ店舗数が正義 他のハンバーガー屋がマックの近くにあったらそっち行くから

161 19/07/28(日)20:02:02 No.610283338

うちは車社会なんでね ドライブスルーがある時点で貴重なんすよ

162 19/07/28(日)20:02:34 No.610283556

テリヤキばっか食べてる

163 19/07/28(日)20:02:34 No.610283557

ビックマックを3日連続で注文すると1個タダになるぞ

164 19/07/28(日)20:02:35 No.610283562

>朝マック通常販売してくれないかな… タレントが社長に直談判しても駄目だったから 大口の株主にでもならんとだめだと思う

165 19/07/28(日)20:02:41 No.610283610

バーガースレで定食の話をしだすやつはガイジ

166 19/07/28(日)20:03:29 No.610283942

店がおもちゃっぽいというか安っぽいというか 今となっては入りにくい

167 19/07/28(日)20:03:36 No.610283999

>ガイジ

168 19/07/28(日)20:03:44 No.610284045

そんなに朝の売り上げ伸ばす力あるのかな

169 19/07/28(日)20:04:07 No.610284187

なんで未だにハンバーガーとチキンクリスプを100円で出せるのか不思議になる

170 19/07/28(日)20:04:35 No.610284376

マックグリドルなんてメニューよく思い付いたな…

171 19/07/28(日)20:04:49 No.610284525

最近胃の容量が減って500円で満足しちゃう

172 19/07/28(日)20:05:09 No.610284671

みんなそんなに1人マック行くのが辛いのか?

173 19/07/28(日)20:05:28 No.610284797

それはさすがに客寄せの赤字メニューだとおもう いま安バーガーのセットないし

174 19/07/28(日)20:06:45 No.610285239

利益率低いだけで赤はねーよ…

175 19/07/28(日)20:07:10 No.610285406

さすがに赤字まではいってないんじゃねえかな チキンクリスプは鶏肉だからまだしもハンバーガーはかなり利益率低いだろうけど

176 19/07/28(日)20:07:45 No.610285608

今日はクラスみんなの分ビックマック買って行っていいのか!

177 19/07/28(日)20:08:01 No.610285708

令和メニューとか出なかったな 今のノリなら出しそうな感じしたけど

178 19/07/28(日)20:13:24 No.610287792

今度の新メニューも楽しみだ

↑Top