虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/28(日)19:02:41 嘘だっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/28(日)19:02:41 No.610264747

嘘だったんだね…

1 19/07/28(日)19:04:14 No.610265146

また僕を騙したんだね…

2 19/07/28(日)19:04:17 No.610265154

35℃ぐらいなら冷夏だよ

3 19/07/28(日)19:04:31 No.610265208

カタ冷ややっこ

4 19/07/28(日)19:05:06 No.610265337

わかっていただろうにのう

5 19/07/28(日)19:05:19 No.610265392

実際気温はそんなに高くはないと感じる ただこのずっしりとした湿度が本当にどうしようもない

6 19/07/28(日)19:05:45 No.610265504

というか梅雨前線あった時も雲で覆われてるのに30度とか出てきてウゲェ…ってなる蒸し暑さだったぞ大阪

7 19/07/28(日)19:06:15 No.610265611

>実際気温はそんなに高くはないと感じる やめてください!これ以上暑くなったら外での活動控えたくなる…

8 19/07/28(日)19:07:59 No.610266073

あっついんですけお!!!11なんできゅうにきおんあげないでほしいんですけおおおおお!!!!1!111

9 19/07/28(日)19:08:40 No.610266250

ここ数年に比べたらマシな方ではあると思う…

10 19/07/28(日)19:09:45 No.610266590

冷夏ちゃんこないん!?!?!?!?!?!?!?

11 19/07/28(日)19:10:02 No.610266675

PCの温度が気にならない程度の暑さだからまだ大丈夫

12 19/07/28(日)19:10:43 No.610266855

とりあえず気象庁に逆張りしとけば勝てるみたいなとこある

13 19/07/28(日)19:11:17 No.610267007

8月から本気出すんでしょ?

14 19/07/28(日)19:11:44 No.610267127

今年はまだエアコンつけてないからまぁ涼しい部類だと思う

15 19/07/28(日)19:12:55 No.610267485

例年が酷すぎたのを思えば全然涼しいや

16 19/07/28(日)19:13:52 No.610267797

去年は暑すぎてエアコンが効かないレベルだったから エアコンが効くだけ今年の方がまだマシ

17 19/07/28(日)19:14:17 No.610267939

今年は除湿付けまくってる

18 19/07/28(日)19:14:57 No.610268143

涼しい地域いいな…関西はもう暑い…

19 19/07/28(日)19:15:28 No.610268299

8月が暑いのはまぁ辛いけど仕方ないか…ってなるけど最近は9月10月も真夏だぜー!ってノリで困る

20 19/07/28(日)19:17:09 No.610268748

久しぶりに25度超えて死ぬかと思った 赤い大地です…

21 19/07/28(日)19:17:15 No.610268783

>8月が暑いのはまぁ辛いけど仕方ないか…ってなるけど最近は9月10月も真夏だぜー!ってノリで困る 10月は去年も寒かったろうが!!!いや地域によるか tokyoは寒かった

22 19/07/28(日)19:17:18 No.610268801

もはや日本に四季などない事は分かってるがそれでも秋をくれ 秋が一番好きなんだ…

23 19/07/28(日)19:17:50 No.610268940

四季がないというよりずれてる感じだ

24 19/07/28(日)19:18:14 No.610269068

エアコンで完璧に調整している俺に死角はない

25 19/07/28(日)19:18:46 No.610269228

今まで過ごしやすかったから冷夏は十分に享受した 雨は許せん

26 19/07/28(日)19:18:54 [雨季] No.610269269

>もはや日本に四季などない事は分かってるがそれでも秋をくれ >秋が一番好きなんだ… 秋の代わりに私が!

27 19/07/28(日)19:20:23 No.610269783

暑いには暑いけど去年のようないまにも融解しそうな熱気までではないからまだ大丈夫

28 19/07/28(日)19:21:04 No.610269972

去年の同じ時期よりも4~5度低いから冷夏だよ

29 19/07/28(日)19:22:01 No.610270269

エアコンぶっ壊れてるけどまだ何とかなってる 健康には悪いとは思う

30 19/07/28(日)19:22:43 No.610270498

今日暑かったことは暑かったけど風あったので言うほど不快感はなかった 去年の地獄のような暑さに比べたらだいぶ過ごしやすいよ今年

31 19/07/28(日)19:22:57 No.610270565

7月下旬まで涼しかっただけ例年よりマシだよ… 去年確か6月にはもう猛暑だったろ

32 19/07/28(日)19:23:44 No.610270812

去年は暑すぎて蚊すら飛んでなかったからな 頭おかしかった

33 19/07/28(日)19:24:09 No.610270922

うちの地域はろくに雨がふらないまま夏になってしまった…

34 19/07/28(日)19:25:57 No.610271465

日照時間が去年の半分以下 そっちの方がやばい

35 19/07/28(日)19:26:13 No.610271538

湿気と汗をかく事が大嫌いなので直ちに冬になって欲しい

36 19/07/28(日)19:26:13 No.610271544

>去年は暑すぎて蚊すら飛んでなかったからな >頭おかしかった 蚊っていなくなるんだ…って初めて思ったなそういえば 今年ブンブン飛んでやがる…

37 19/07/28(日)19:26:22 No.610271585

そういや今年は遅かったけどちゃんと蝉も鳴いてるな 去年は何だったんだ…

38 19/07/28(日)19:27:40 No.610271983

いいか1か月前までは毛布を着て寝てたんだぞ それが今日は汗が止まらん 人間の身体をぶっ壊すための気候変動はマジでやめろ聞いてんのか地球

39 19/07/28(日)19:28:05 No.610272138

例年通りって言われてもいつの例年だよ?ってなる

40 19/07/28(日)19:28:52 No.610272421

去年の事をしっかり覚えているのがすげえなって思う 全く思い出せん

41 19/07/28(日)19:29:39 No.610272661

>7月下旬まで涼しかっただけ例年よりマシだよ… >去年確か6月にはもう猛暑だったろ その後に涼しくなったから忘れてるかも知れないけど今年も5月に30度行ってたんだけど…

42 19/07/28(日)19:30:03 No.610272788

>去年の事をしっかり覚えているのがすげえなって思う >全く思い出せん 俺も正直ヤバい雨があったのと蚊がいなかったことくらいしか覚えてないので安心して欲しい

43 19/07/28(日)19:30:19 No.610272855

暑いは暑いけど7月も半ばぐらいまではなんか涼しい方じゃねって過ごせたんだしまぁ冷夏かな… でももう暑くならなくていいよ

44 19/07/28(日)19:30:22 No.610272866

冷夏といっても夏中ずっと30度超えないとかって話じゃないからな

45 19/07/28(日)19:31:39 No.610273239

暑さはそれほどじゃないとは思ってたけど関西もいつまでも湿気がすごくて汗が滝のように流れる…

46 19/07/28(日)19:34:04 No.610273965

エアコンついてるところ以外どこいっても暑さがまとわりついてくるよね…

47 19/07/28(日)19:34:46 No.610274182

風呂場にいるみたいな湿気はきつい

48 19/07/28(日)19:35:13 No.610274307

今くらいから夏本番くらいのペースならまだ分かるんだ ここ数年リハもゲネプロも飛び越して本番始まってた

49 19/07/28(日)19:35:31 No.610274409

除湿機が手放せない

50 19/07/28(日)19:35:54 No.610274552

去年は暑さが危険過ぎてうちの方だと高校野球の試合をナイター開催するって異例の事態になったな 雰囲気がいつもと違って楽しかったけど

51 19/07/28(日)19:35:59 No.610274583

毎年騙されてるな

52 19/07/28(日)19:36:34 No.610274772

>うちの地域はろくに雨がふらないまま夏になってしまった… 極端な溜め撃ちはやめろとは言ったがお湿り無くていいとも言ってないみたいな梅雨

53 19/07/28(日)19:40:12 No.610276048

洪水とかないだけまだましだな 九州のもそんなでもなかったし

54 19/07/28(日)19:41:55 No.610276608

箱根の山バリアでろくに雨が降らない神奈川県

55 19/07/28(日)19:42:03 No.610276649

7月の最終週になるまでは涼しかったから嘘ではないんじゃないかな プールの売り上げ下がってるニュースとかやってたし

56 19/07/28(日)19:45:48 No.610277908

台風も少なめな気がする

57 19/07/28(日)19:47:56 No.610278663

たしかに去年と比べたら冷夏かもしれない 去年は赤超えて紫のとこも多かったから

58 19/07/28(日)19:52:00 No.610279982

そもそも家にエアコンがないので何度になろうと耐えるしかない

59 19/07/28(日)19:54:44 No.610280843

雨はあれだがかなり過ごしやすかった 例年に比べれば!

60 19/07/28(日)19:54:57 No.610280919

首に巻く保冷材の奴をハチマキにするとめっちゃ涼しい

61 19/07/28(日)19:55:34 No.610281136

40度いかない! 普通!

62 19/07/28(日)19:55:39 No.610281158

あと1ヶ月で夏も終わりだ!

63 19/07/28(日)19:56:01 No.610281273

去年の歩くだけで体力減るレベルの殺意よりかはマシ

64 19/07/28(日)19:56:17 No.610281356

毎年こんぐらいならな…

65 19/07/28(日)19:56:20 No.610281374

去年がどんな感じだったか詳細の記憶はないけど暑かった気がしてる

66 19/07/28(日)19:56:38 No.610281473

>あと1ヶ月で夏も終わりだ! 残暑「きたわよ」

67 19/07/28(日)19:56:40 No.610281481

>そもそも家にエアコンがないので何度になろうと耐えるしかない 買え 死ぬぞ

68 19/07/28(日)19:57:22 No.610281720

つーか八月暑くならないとガチで農作物がヤバいんだって!

69 19/07/28(日)19:57:34 No.610281789

天気は必ずつけを返すって言うし ヨーロッパが歴史的に熱かったおかげかもね

70 19/07/28(日)19:57:58 No.610281915

7月中にエアコン買いに行った奴の勝ちだ!

71 19/07/28(日)19:58:15 No.610282012

20年前とか30度でくそあちゅい…ってなってた気がするけど変わるもんだな…

72 19/07/28(日)19:59:04 No.610282267

35度超えの天気マークが凶悪になっておる…

73 19/07/28(日)19:59:32 No.610282395

2000年前後も猛暑日当たり前だったので気のせいですね…

74 19/07/28(日)20:00:07 No.610282591

去年のちんぽこぽーんやってた頃に比べればマシ

↑Top