虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/28(日)16:06:46 古着屋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/28(日)16:06:46 No.610219608

古着屋入る時のワクワク感いいよね

1 19/07/28(日)16:14:55 No.610221409

名古屋人に見えた俺はもうだめだ

2 19/07/28(日)16:17:22 No.610221962

ワクワク気分のまま買って帰ったあと俺はなぜこんなものを…ってなることも多い

3 19/07/28(日)16:21:15 No.610222855

掘り出し物あるかなと期待して行くけど 実際にあることはほぼ無い

4 19/07/28(日)16:23:22 No.610223320

ビンテージ探しに行くの?それともブランド品探すの?

5 19/07/28(日)16:23:24 No.610223330

なんか聞いたこともない海外ブランドのやっすい服! 微妙にお高いラルフローレン!ポールスミス!ラコステ!

6 19/07/28(日)16:25:32 No.610223826

ブランド品の安いやつ

7 19/07/28(日)16:25:46 No.610223867

売りには行くけど買いはしないな…

8 19/07/28(日)16:26:00 No.610223919

輸入ものと国内もの一緒に並べてる店で品物漁ってて おっこれは良い生地してるなとタグ見たらユニクロって事がよくある なんだかんだであそこ優秀なんだな…

9 19/07/28(日)16:26:06 No.610223947

安いってだけでありがたさしかない 古着しか着ないわ…

10 19/07/28(日)16:26:20 No.610223991

その場で見ると他の服に比べて普通に使えそうだと思って買う 家に帰ってみると手持ちの服に比べて明らかに変…!

11 19/07/28(日)16:26:26 No.610224021

おったまには中古の靴でも買うか… サイズあわねぇな…

12 19/07/28(日)16:26:49 No.610224107

売り払われるにはやはり理由があるのだなぁ…

13 19/07/28(日)16:28:00 No.610224370

古着って着用した中古なの?それとも未使用の中古? 人が着たのってイヤじゃない?

14 19/07/28(日)16:28:08 No.610224392

海外ブランドのシャツは総じて着丈が長いので辛い タックインはしたくないし…

15 19/07/28(日)16:29:34 No.610224743

私服勤務になった時に一時期複数店舗通ってたけど結果としては労力には見合わなかった

16 19/07/28(日)16:29:42 No.610224778

>古着って着用した中古なの?それとも未使用の中古? >人が着たのってイヤじゃない? 自分で着たって汚れるし洗濯すりゃ変わんねえ

17 19/07/28(日)16:30:29 No.610224954

>古着って着用した中古なの?それとも未使用の中古? たまーにタグ付き新古品もあるけど基本中古だよ まあ買って帰ったら全部手洗いするから別に気にはならない

18 19/07/28(日)16:31:18 No.610225123

ああそうか洗えばいいのか… 関係ないんだけど古着屋のあの匂いがダメでね…

19 19/07/28(日)16:31:31 No.610225168

古いやつだとボタンのほつれとかよくある そのせいでボタン付けの作業には無駄に慣れた

20 19/07/28(日)16:32:41 No.610225442

古着屋は仕入れ品は基本的に洗わないからねえ どうしてもあの古着屋特有の匂いが出ちゃう

21 19/07/28(日)16:35:18 No.610226039

補修作業がどんどん上達していく… そして新品で買った服の持ちもなんかよくなってくる… 単に今まで洗い方とか雑だっただけなんだけど

22 19/07/28(日)16:35:45 No.610226149

Supremeとか古着なのにやたら高いけどいまいち理由が分からない…

23 19/07/28(日)16:35:56 No.610226188

古着屋と呼ばれる店にはデッドストック(倉庫に保管してたけど売れなくて払い下げられた)と言われる未使用品もあるし かつて使われてた何十年前の一点ものもあるし リサイクルショップみたいな最近の服の中古もある

24 19/07/28(日)16:36:31 No.610226320

ついでにお香を焚いたりするのでその匂いもつく 大抵デニムがチャンダン

25 19/07/28(日)16:36:41 No.610226356

>Supremeとか古着なのにやたら高いけどいまいち理由が分からない… むしろ古着の値段なんてブランド以外上がる要素ねーだろ

26 19/07/28(日)16:37:47 No.610226634

シュプリームが異常に高いのは日本だけとも聞く

27 19/07/28(日)16:37:49 No.610226646

インポート古着扱ってるとこだとわりとノーブランドでも高かったりする

28 19/07/28(日)16:39:12 No.610226981

輸入物はマジで知らないブランドばっかなのでデザインと生地だけで判断するしかない 定期的に登場するGILDANは除ける

29 19/07/28(日)16:39:25 No.610227026

アバクロは今でも高いのだろうか

30 19/07/28(日)16:40:12 No.610227230

適当な値段で売られてるTシャツから好きな感じのやつが見つかると嬉しい

31 19/07/28(日)16:41:41 No.610227544

古着ニーしたのがまた流されてたりするんだろうか…

32 19/07/28(日)16:42:23 No.610227712

古着屋と言ってもセカンドストリートみたいなリサイクルショップの延長みたいなのもあれば ラグタグみたいなブランド古着屋もある 下北や高円寺によくあるような輸入物を扱っている所は安いから買うというより古着が好きだから古着を買うっていう感じだ

33 19/07/28(日)16:43:10 No.610227886

ロングセラー商品で在庫たくさんあるやつはなんか安いと聞くのでビーンブーツ探してる

34 19/07/28(日)16:44:03 No.610228089

>アバクロは今でも高いのだろうか たまに見かけるけど高いイメージはないな 子会社のホリスターなんかも結構手頃な値段で売られてる

35 19/07/28(日)16:46:19 No.610228624

すんごい小さいサイズでフランス軍のモーターサイクルコートのデッドストックが見つかったら教えて

36 19/07/28(日)16:47:31 No.610228932

回りまくってると相場がわかってきて 何が掘り出し物なのかがやっと分かってくる

37 19/07/28(日)16:47:43 No.610228986

古着屋は独特の香りがするよね

38 19/07/28(日)16:47:59 No.610229043

190cmあるから着れるサイズほぼおいてない…

39 19/07/28(日)16:48:09 No.610229093

セカンドストリートはブックマーケットとかはなまるうどん創業してたり ゲオの子会社になってたり色々と波乱万丈な会社なんだよな…

40 19/07/28(日)16:48:49 No.610229246

古着は抵抗ないけど中古の靴は抵抗あるな

41 19/07/28(日)16:50:00 No.610229553

靴はガッツリとは洗えないからな

42 19/07/28(日)16:50:04 No.610229565

へーグラミチこんなの出してたんだとか 廃番の服見るのは結構楽しい

43 19/07/28(日)16:50:55 No.610229778

洗えるよ むしろ洗うときはガッツリ水使ってやった方がいいよ

44 19/07/28(日)16:51:14 No.610229858

古着のせどりやったことあるけどまだ在庫捌けてないな… メルカリで売れやすいブランドとそうじゃないブランドの違いが分からない…

45 19/07/28(日)16:51:39 No.610229945

何かあるかな…って入るけど買うことはほぼないかな… 好みのデザインもサイズも一致することが本当に稀で

46 19/07/28(日)16:51:48 No.610229972

俺が見た革靴洗う動画ではアクロン使ってたな…

47 19/07/28(日)16:52:34 No.610230158

すみません、ペルフェットとか シェットランドフォックスとかが多く揃ってるところありませんか

48 19/07/28(日)16:53:21 No.610230348

>売りには行くけど買いはしないな… 凄いよく分かる

49 19/07/28(日)16:53:47 No.610230471

リーバイスの変な企画モノ探すのが楽しい

50 19/07/28(日)16:54:34 No.610230657

シュプリームって昔はステューシーとかと似たような扱いだと思ったけど…

51 19/07/28(日)16:54:37 No.610230667

なんか臭う…と思ったら商品のポロシャツの一つからすごいワキガ臭がしてた事あった 客も持ち込むときに洗濯しとけよ!

52 19/07/28(日)16:54:54 No.610230729

古着屋というかセカンドストリートとかではたまに買うよ フツーのズボンを五百円とかで買ったりする ブランドとかあまり気にしないからありがたいよ

53 19/07/28(日)16:55:41 No.610230974

デニムシャツとかいまいち店だとしっくり来ない事あるのを複数試せるの便利

54 19/07/28(日)16:56:57 No.610231312

古着スーツいいよね

55 19/07/28(日)16:57:18 No.610231389

変な柄のシャツを買って部屋着にする

56 19/07/28(日)16:57:49 No.610231505

>シュプリームって昔はステューシーとかと似たような扱いだと思ったけど… 前から人気はあったけど高騰がひどくなったのはヴィトンコラボあたりからかな… 今はちょっとしたバブル状態だと思う

57 19/07/28(日)16:57:56 No.610231529

西海岸は夏と冬で年2回半額セールやるからそのときまとめ買いしてる 例年通りなら来月やるはず

58 19/07/28(日)16:58:51 No.610231757

>シュプリームって昔はステューシーとかと似たような扱いだと思ったけど… その時代のものは90sでレア扱いでお高くなってたりする…

59 19/07/28(日)16:58:58 No.610231783

スレ画はコメ兵ブランド館かい?

60 19/07/28(日)16:59:10 No.610231838

ずっとスーパーミーと読んでたことを人の前で言わないでよかった

61 19/07/28(日)16:59:54 No.610231993

古着屋の値付けってなんかすごいめちゃくちゃだよね・・・新品のが安い・・・

62 19/07/28(日)17:00:37 No.610232176

ちょっと首んとこ延びぎみだけどいいシャツがあった 買ってバイト先に着てったら皆してへらちょんぺって…

63 19/07/28(日)17:01:20 No.610232328

>スレ画はコメ兵ブランド館かい? イメぐぐったらジャンブルストアだったよ

64 19/07/28(日)17:01:39 No.610232401

西海岸って知らなかったんだけど近所に店があった 今度行ってみよう

↑Top