19/07/28(日)15:11:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/28(日)15:11:43 No.610207131
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/28(日)15:12:45 No.610207365
法律がそれを許さないからな
2 19/07/28(日)15:16:04 No.610208098
アメリカの起業家の幼少期に100%出てくるエピソード
3 19/07/28(日)15:18:46 No.610208681
SNOOPYでも出てくるね
4 19/07/28(日)15:21:38 No.610209304
俺もレモネード屋やりたい
5 19/07/28(日)15:23:58 No.610209846
起源辿るとおつらいやつ
6 19/07/28(日)15:26:43 No.610210497
食品衛生と営業許可と道路占有があれば…
7 19/07/28(日)15:27:32 No.610210720
教育の一環として親同伴で銀行に金を借りにいくときいて本格的だなと思った
8 19/07/28(日)15:28:38 No.610211018
すげー訴訟社会なのによくこれが許されてるな
9 19/07/28(日)15:29:23 No.610211180
場所に関しては自宅の庭が広いという後押しもあるんじゃない? 日本だと道路出ちゃうからね
10 19/07/28(日)15:29:37 No.610211234
衛生には目を瞑るとして 炎天下で生温い飲み物とか嫌がらせかよ
11 19/07/28(日)15:30:58 No.610211544
日射病とか熱中症対策はしてるんだろうか…
12 19/07/28(日)15:30:58 No.610211547
書き込みをした人によって削除されました
13 19/07/28(日)15:31:03 No.610211567
>食品衛生と営業許可と道路占有があれば… 無理 露店だと果物を絞る行為は許されない 基本的に加工済みの材料を加熱調理する以外のことは保健所が許さない
14 19/07/28(日)15:31:28 No.610211667
>教育の一環として親同伴で銀行に金を借りにいくときいて本格的だなと思った 商品というものには原価が掛かってるし店員の手間も掛かるんだということを身体で学べていいな
15 19/07/28(日)15:34:19 No.610212324
このレモネードガール可愛くて気になってるけど詳細がわからない
16 19/07/28(日)15:35:54 No.610212672
俺だってレモネードぐらい作れる
17 19/07/28(日)15:36:46 No.610212877
>商品というものには原価が掛かってるし店員の手間も掛かるんだということを身体で学べていいな お金を稼ぐのにも元手がいるっていうのも知れる 日本に合うかは別として自分はわりとこのアメリカの風習好き
18 19/07/28(日)15:38:48 No.610213366
食品衛生云々はともかく 商売を体験するってのは凄くいいと思う
19 19/07/28(日)15:38:51 No.610213374
幼女なら向こうのロリコンは喜んで買うんじゃない?
20 19/07/28(日)15:40:14 No.610213659
やってる国の小学生は損益分岐点の説明ができる 日本だと大学生でも大半ができない
21 19/07/28(日)15:42:37 No.610214143
>教育の一環として親同伴で銀行に金を借りにいくときいて本格的だなと思った すごい…企業国家は伊達じゃないな…
22 19/07/28(日)15:42:57 No.610214211
アメリカでも衛生問題で最近は廃れてきてる風習
23 19/07/28(日)15:43:10 No.610214254
レモネードって花売りみたいな隠語だって聞いたけど違うの?
24 19/07/28(日)15:46:21 No.610214919
売れないって体感も含めて良い教育だなと思った 自分は初サークル参加で学んだよ
25 19/07/28(日)15:47:04 No.610215104
このエピソード聞くたびにアメリカ人ってそんなレモネード好きなのか…ってなる
26 19/07/28(日)15:48:23 No.610215446
この漫画めっちゃシコれたよ
27 19/07/28(日)15:49:31 No.610215723
>この漫画めっちゃシコれたよ これそう言う漫画なの…
28 19/07/28(日)15:49:32 No.610215726
より多く売るための企業努力も学べる
29 19/07/28(日)15:51:00 No.610216120
>この漫画めっちゃシコれたよ 画像検索してもまとめサイトが出たくらいだった
30 19/07/28(日)15:51:10 No.610216160
>これそう言う漫画なの… LOに載ってたからな
31 19/07/28(日)15:51:57 No.610216350
アダムスファミリーでガールスカウトがクッキー売りさせられるってのとセットで知った
32 19/07/28(日)15:52:46 No.610216517
キッズからレモネード解体
33 19/07/28(日)15:54:50 No.610216956
いつかアメリカ行ったら少女からレモネードを買いたい
34 19/07/28(日)15:55:35 No.610217110
(5セントは大体6~7円)
35 19/07/28(日)15:55:58 No.610217198
詳細希望軒!
36 19/07/28(日)15:56:03 No.610217216
>LOに載ってたからな うさくんだったのか
37 19/07/28(日)15:59:17 No.610217895
これまだやってんの?
38 19/07/28(日)15:59:49 No.610218007
あのエロドットゲーでレモネード売ってるのそういう理由か
39 19/07/28(日)16:02:31 No.610218593
無道叡智かなあ
40 19/07/28(日)16:04:35 No.610219077
女子小学生が売ってるレモネード俺も買いたいよ
41 19/07/28(日)16:04:36 No.610219079
https://www.lemonadestand-pa.jp/try/ 普及協会のHPがあった やはり保健所への届け出は必須
42 19/07/28(日)16:06:20 No.610219513
無道叡智だった
43 19/07/28(日)16:06:36 No.610219566
半月くらい前に何かのイベントでレモネード売りやってた
44 19/07/28(日)16:06:37 No.610219573
>https://www.lemonadestand-pa.jp/try/ ポッカレモンで作るのかよ!
45 19/07/28(日)16:07:37 No.610219791
れもんあで!
46 19/07/28(日)16:08:11 No.610219920
本国だとビタミンの粉と砂糖水に溶かして作るからこのレモネード…