虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/28(日)14:52:27 手マン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/28(日)14:52:27 No.610202933

手マン誕生秘話

1 19/07/28(日)14:55:07 No.610203518

ビュティさんが突っ込む用のスペースがある

2 19/07/28(日)14:55:31 No.610203622

知らない人の手が混ざってるらしいな

3 19/07/28(日)14:56:50 No.610203950

ロボだこれ

4 19/07/28(日)14:57:36 No.610204100

ダサい

5 19/07/28(日)14:58:44 No.610204339

この話まだやるの…?

6 19/07/28(日)14:58:52 No.610204372

ただでさえダサかったのに棒立ちさせるとさらにダサいな!?

7 19/07/28(日)14:59:39 No.610204531

>ビュティさんが突っ込む用のスペースがある |変 |な |の |出 |た !!!

8 19/07/28(日)14:59:48 No.610204558

足も気持ち悪い

9 19/07/28(日)15:00:12 No.610204664

でぇじょうぶだ 今週の最後で手マンじゃなくなったから

10 19/07/28(日)15:00:21 No.610204696

>この話まだやるの…? こうでもしないと手マンの人気上がらないし…

11 19/07/28(日)15:00:38 No.610204767

これからはマンだ

12 19/07/28(日)15:00:45 No.610204793

だれてきたから早く次のエピソードに行ってほしい

13 19/07/28(日)15:00:46 No.610204798

これやって上がるのかな…

14 19/07/28(日)15:01:13 No.610204895

あれ、手6対ある?

15 19/07/28(日)15:01:38 No.610204966

手どかしたらただのスウェット着たゴボウニートじゃないですか

16 19/07/28(日)15:01:59 No.610205055

10年単位でこのスタイル継続してたのか

17 19/07/28(日)15:02:09 No.610205090

手マンの話結構面白いと思うけどこれがボスかぁ感は一層強くなった気がする

18 19/07/28(日)15:02:24 No.610205151

人気投票に出す層なんてBLのCPにしか興味ないしどうせまた デクカツ轟ホークス辺りが上位に来るよ むしろ今回の人気投票は女子キャラがどこまで下がるかが焦点だ

19 19/07/28(日)15:02:47 No.610205228

本編でやらないでスピンオフかなんかでやればよかったのに

20 19/07/28(日)15:03:27 No.610205363

そもそも今の読者って手マンの過去なんかに興味ある? それより推しを出せって言ってない?

21 19/07/28(日)15:03:43 No.610205418

>あれ、手6対ある? 7対だぞ 父・母・祖父・祖母・姉・他人・他人

22 19/07/28(日)15:03:52 No.610205446

ホークスはダンボール票で上がってたからめっちゃ下がると思う

23 19/07/28(日)15:05:14 No.610205743

他人!?

24 19/07/28(日)15:06:33 No.610206019

こいつの抱えるストーリーってヒーロー社会とOFAの生む被害みたいな話であって今なおデクとの対立構造が出来てないんだよね 手マンの敵は祖母であって死んだ父であってもう晴らせないのでストーリーの先がない

25 19/07/28(日)15:06:44 No.610206049

>ホークスはダンボール票で上がってたからめっちゃ下がると思う スピンオフ描かされるあきやま先生の立場も考えろ

26 19/07/28(日)15:07:05 No.610206123

モンちゃんの前足はどうした!

27 19/07/28(日)15:07:28 No.610206207

ホークスではスピンオフなかったんじゃ?

28 19/07/28(日)15:07:31 No.610206217

いや…勝手に暴走して家族皆殺しにしたからヒーローもOFAも関係ない…すごい…

29 19/07/28(日)15:07:48 No.610206289

特に同情の余地なさそう

30 19/07/28(日)15:08:30 No.610206442

親に恵まれない悲惨な僕アピールする敵味方が多すぎる

31 19/07/28(日)15:08:36 No.610206470

>他人!? 殴ってきたのでムカついてぶっ殺した不良二人 あと親父の手を片方破壊したのでAFOがどこかから持ってきた知らない人の片手

32 19/07/28(日)15:09:03 No.610206548

いぬの頭装備してやれよ

33 19/07/28(日)15:09:15 No.610206600

家庭環境とうっかり家族崩壊させたのはまあ同情できるけど 結局家族に殺意持ってて殺意合ったからかゆみがおきて 家族殺したらかゆみがおさまったってのは同情できない

34 19/07/28(日)15:09:23 No.610206630

こいつの個性が無害なものだったら家族が仲直りして終わりだったのになぁ

35 19/07/28(日)15:09:41 No.610206678

同情するようには描いてないだろ! とは言い切れないのがこの漫画の怖いところ

36 19/07/28(日)15:09:55 No.610206730

知らないけど多分ジャンプ漫画

37 19/07/28(日)15:10:20 No.610206817

>殴ってきたのでムカついてぶっ殺した不良二人 >あと親父の手を片方破壊したのでAFOがどこかから持ってきた知らない人の片手 なんでそんなどうでもいいものまで… てか顔の手って親父のじゃなかった?

38 19/07/28(日)15:10:23 No.610206828

ツラい過去を鮮明に思い出してパワーアップ!は無理がある気がする

39 19/07/28(日)15:10:56 No.610206942

他人の手つける理由がさっぱりわからないんだけどこの回で説明されるのかな

40 19/07/28(日)15:11:16 No.610207018

掴んだもの壊す個性とかこいつの両親はどんな個性だったんだ?

41 19/07/28(日)15:11:18 No.610207030

まあ敵の過去を掘り下げても敵でしかないからな しかも手マン気持ち悪いし

42 19/07/28(日)15:11:25 No.610207058

この程度の掘り下げで人気出るならオバホとかまだ人気で照るはずだが

43 19/07/28(日)15:11:37 No.610207101

>ツラい過去を鮮明に思い出してパワーアップ!は無理がある気がする そもそも親父殺して絶頂!は辛い過去なのかな…

44 19/07/28(日)15:12:14 No.610207248

>同情するようには描いてないだろ! >とは言い切れないのがこの漫画の怖いところ ジェントルの回想でただの目立ちたがりのアホじゃんと思ったらデクが共感してて困惑したの思い出した

45 19/07/28(日)15:12:49 No.610207377

家族にしては二人分多くね?

46 19/07/28(日)15:12:49 No.610207378

いいですよね 最後のページでやっぱこんなのいらないわって破壊される手

47 19/07/28(日)15:13:10 No.610207458

えちょっと待って他人って何?

48 19/07/28(日)15:13:13 No.610207469

このタイミングで手マンの回想に二話も使うのか…と思ったら三話も使っててびっくりした

49 19/07/28(日)15:13:44 No.610207557

デクのあり得た未来がこれか…

50 19/07/28(日)15:13:52 No.610207580

手が長ければラヴォスだこれ

51 19/07/28(日)15:13:56 No.610207600

他人がどうとか以前に何で7人の違う人の手が同一サイズなのかが気になる それとも実は全部適当に用意した手なのかな

52 19/07/28(日)15:14:14 No.610207679

雑に知らない人の手が一個追加されてて駄目だった やっぱり先生一話分のネームも流れで描いてるな!?

53 19/07/28(日)15:14:16 No.610207686

手を破壊したらフィギュアとか困るのでは

54 19/07/28(日)15:14:28 No.610207728

個性がもっと強かった事を思い出す為の回想かとも思ったけどもうかき揚げで分かってるんだよな 本当に何の為の回想だったんだ

55 19/07/28(日)15:14:33 No.610207752

>デクのあり得た未来がこれか… デクお前無個性じゃん… あり得るわけ無いじゃん…

56 19/07/28(日)15:14:49 No.610207812

>えちょっと待って他人って何? 暴力を振るってきたゴロツキ二人組を殺してそいつらの手をゲット!

57 19/07/28(日)15:14:54 No.610207827

アシでも編集でもいいから突っ込んでやれよ…

58 19/07/28(日)15:14:59 No.610207851

腕を捕まれてる見た目は面白いなって思った 顔を捕まれてるのはダサい まぁもうこんなのいらないんだけど…

59 19/07/28(日)15:15:02 No.610207863

嘘ついた妹と暴力振るった親父が悪いし

60 19/07/28(日)15:15:21 No.610207923

それで何で家族の死とは直接関係ないトシノリを あそこまで憎むようになったんです?

61 19/07/28(日)15:15:24 No.610207931

全部オールマイトなんだが?

62 19/07/28(日)15:15:43 No.610208000

>アシでも編集でもいいから突っ込んでやれよ… ツッコんだから知らない人の手で数合わせしてるのでは…

63 19/07/28(日)15:15:54 No.610208048

>>えちょっと待って他人って何? >暴力を振るってきたゴロツキ二人組を殺してそいつらの手をゲット! 絶対数合わないから水増しだろ ホリーおもしれえな

64 19/07/28(日)15:16:19 No.610208158

こういうのって子供の頃にひとつふたつ付いてて 大人になった時に今の姿に見せるのがセオリーじゃないの

65 19/07/28(日)15:16:29 No.610208197

無駄に3話もやったのはマキアとハゲをどうするか考えてたんでしょ

66 19/07/28(日)15:16:31 No.610208206

手の数が合わない言い訳より全部オールマイト発言の方の言い訳を聞きたいよね…

67 19/07/28(日)15:16:57 No.610208300

最初のほうから家族の手という設定はあったように見えるけど何で家族の人数と合わせなかったの…?

68 19/07/28(日)15:16:57 No.610208301

>それで何で家族の死とは直接関係ないトシノリを >あそこまで憎むようになったんです? そもそも家族の記憶失ってたんだし 自分を助けてくれなかった社会への不満をオールマイトへの憎しみに鞍替えしてるだけなのでは

69 19/07/28(日)15:17:03 No.610208323

宗次郎みたいなの描きたかったのかね

70 19/07/28(日)15:17:15 No.610208368

新世代王道に旧世代の考えが通用すると思うな

71 19/07/28(日)15:17:22 No.610208389

>それで何で家族の死とは直接関係ないトシノリを >あそこまで憎むようになったんです? 俺を助けずヘラヘラ笑ってる世の中が憎い!→ヘラヘラしてるオールマイトが憎い!

72 19/07/28(日)15:17:33 No.610208425

>>えちょっと待って他人って何? >暴力を振るってきたゴロツキ二人組を殺してそいつらの手をゲット! >絶対数合わないから水増しだろ >ホリーおもしれえな 最初に手装備したテマン書いちゃったもんだから あとから家族出した後人数合わないって気づいたんだろうな

73 19/07/28(日)15:17:55 No.610208498

チンピラは自分の意思で殺した初戦果だから いやでも親父殺したときもそうモノローグってたような

74 19/07/28(日)15:17:56 No.610208499

手マンのくせに嫌に主張する足が笑う

75 19/07/28(日)15:18:21 No.610208593

妹の手ゴツすぎない?

76 19/07/28(日)15:18:36 No.610208650

なんで猿先生と同じ扱いされるかわかった気がする

77 19/07/28(日)15:18:47 No.610208683

兄妹二人追加したらいいだけじゃん!

78 19/07/28(日)15:19:18 No.610208775

>なんで猿先生と同じ扱いされるかわかった気がする 猿先生はいまだに画力高いし格闘描写がトップクラスだぞ

79 19/07/28(日)15:19:24 No.610208790

>手マンのくせに嫌に主張する足が笑う よく見たらすごい形してるな足

80 19/07/28(日)15:19:24 No.610208791

>チンピラは自分の意思で殺した初戦果だから >いやでも親父殺したときもそうモノローグってたような 家族殺した後は記憶失ってるから この時点の手マンにとってはチンピラが自分の意思で殺した初めての人間ではある

81 19/07/28(日)15:19:26 No.610208800

>自分を助けてくれなかった社会への不満をオールマイトへの憎しみに鞍替えしてるだけなのでは 一コマでこれだけ言わせたらそれで手マンオリジン完成なのになんでこんなに訳分からないタイミングでこんなに話数かけてこんな話やってんだろ

82 19/07/28(日)15:19:31 No.610208809

>ID:bBG/tkXE ああああああ!!!

83 19/07/28(日)15:19:44 No.610208864

なんか足がメダロット感あるな…

84 19/07/28(日)15:19:56 No.610208909

>ID:bBG/tkXE わぁあ

85 19/07/28(日)15:20:05 No.610208939

後付けエピソードなんだから手の数に家族の数を合わせりゃいいのに 何で数を合わせずに後から不良(無関係)を足すの…

86 19/07/28(日)15:20:21 No.610209011

足気持ち悪いな!

87 19/07/28(日)15:20:24 No.610209027

初期は顔面全部覆えるくらいの大きさだったよねあの手

88 19/07/28(日)15:20:32 No.610209054

>なんで猿先生と同じ扱いされるかわかった気がする 猿先生に失礼や

89 19/07/28(日)15:20:56 No.610209136

関係ないけど○○オリジンってタイトルは連発すると手抜きっぽいしダサいからそろそろ別のにして欲しい

90 19/07/28(日)15:21:01 No.610209152

デストロの個性がちょっとショボいような気がする

91 19/07/28(日)15:21:03 No.610209161

手マンの過去考えたの最近ですよね?

92 19/07/28(日)15:21:09 No.610209188

肘関節握られてて動かしづらそう

93 19/07/28(日)15:21:11 No.610209195

弁当オリジン

94 19/07/28(日)15:21:35 No.610209282

猿先生の方が上だよトダーとか インターンの頃の脂乗ったホリーならわからんが

95 19/07/28(日)15:21:50 No.610209356

股間に手がないのが先生の限界

96 19/07/28(日)15:21:57 No.610209380

環境を言い訳にせず自分で逃げ出し 縋り付いたヒーローに手を跳ね除けられてもなお他人を慮る心を失わなかったエリちゃんを見習え

97 19/07/28(日)15:22:09 No.610209420

ゲームで初期アバタに無駄にアクセ付けまくったみたいな

98 19/07/28(日)15:22:11 No.610209427

>デストロの個性がちょっとショボいような気がする あれは長期戦になればなるだけ強化されるから当たりだと思う でも技名は格好よさゼロでダサすぎる

99 19/07/28(日)15:22:21 No.610209467

>デストロの個性がちょっとショボいような気がする 説明だけ聞くと大したことないけど 謎のエネルギーを纏ったりそれで衝撃波出したり破壊規模は今までの個性でも最高レベルじゃない?

100 19/07/28(日)15:22:29 No.610209498

一際顔の手が目立つねんどろいど手マン予約開始したばかりなのに壊すのか…

101 19/07/28(日)15:22:35 No.610209522

オバホも過去回想やったけど話のタイトルにオリジン付いてたっけ 手マンよりオバホの方があらゆる意味で重要度の高いキャラクターだったと思う

102 19/07/28(日)15:22:37 No.610209528

>7対だぞ >父・母・祖父・祖母・姉・他人・他人 >他人!? こんな自演してまでやりたかったのか

103 19/07/28(日)15:22:41 No.610209548

そういや堀越さんヒロアカのゲームで手マンみたいなの作ってたな

104 19/07/28(日)15:22:46 No.610209569

じゃあ画力の足りない猿先生ならいい?

105 19/07/28(日)15:22:49 No.610209575

いやでも知らない人の手つけてたのはかなり筆乗ってるぞ

106 19/07/28(日)15:22:56 No.610209608

猿先生は画力に関しては未だに上がり続けてるから割と本気で凄い

107 19/07/28(日)15:22:59 No.610209618

猿先生はネーム三時間しか考えないからネームに三日かけるホリーと一緒にしてはいけない

108 19/07/28(日)15:23:38 No.610209768

>技名は格好よさゼロでダサすぎる 負荷塊

109 19/07/28(日)15:23:49 No.610209812

ホリーは話考えるのが6日で作画1日じゃなかった?

110 19/07/28(日)15:23:52 No.610209824

>猿先生はネーム三時間しか考えないからネームに三日かけるホリーと一緒にしてはいけない 猿先生がすごいだけなんじゃ…

111 19/07/28(日)15:24:06 No.610209880

手マンはヒーローにさわれないけどデストロはバトル演出できるからな

112 19/07/28(日)15:24:22 No.610209950

>猿先生はネーム三時間しか考えないからネームに三日かけるホリーと一緒にしてはいけない それで同じレベルなのか

113 19/07/28(日)15:24:24 No.610209959

>負荷塊 これ割と好きだから不評でちょっと悲しい

114 19/07/28(日)15:24:26 No.610209961

ごめん見逃しちゃったんだけど何で手だけ残るんだっけ?

115 19/07/28(日)15:24:48 No.610210039

>いやでも知らない人の手つけてたのはかなり筆乗ってるぞ 筆乗り切ってないなと思ったら他人追加は結構きてる

116 19/07/28(日)15:25:29 No.610210216

>ごめん見逃しちゃったんだけど何で手だけ残るんだっけ? 殺した家族の手を身につけるってデザインにしたから

117 19/07/28(日)15:25:46 No.610210292

ぶっちゃけ手の数間違ってても大丈夫ですよ!手の数なんて気にしてませんでした!って励ましてもらえただろうに

118 19/07/28(日)15:25:54 No.610210322

手が特に重要な意味を持つとかじゃなくて残った部位が手だったってだけなのどうなの

119 19/07/28(日)15:25:55 No.610210327

>ごめん見逃しちゃったんだけど何で手だけ残るんだっけ? なぜか過去編だけ崩壊じゃなくてバラバラにする個性になってたから

120 19/07/28(日)15:26:18 No.610210414

ここ二年くらい神話級の一撃必殺技持ちばっかり出てきてたから感覚がマヒしてるけどデストロの個性は全体で見ればまぁまぁ当たりの方 章ボスの能力がまぁまぁ当たりの方止まりな事に関してはそれはもうそういうもんだろう

121 19/07/28(日)15:26:24 No.610210436

>ごめん見逃しちゃったんだけど何で手だけ残るんだっけ? 触れたモノをバラバラに粉砕する個性だから手首から先だけ偶々綺麗に残ったと思われる もしくはドクターが頑張って手だけ繋いだか

122 19/07/28(日)15:26:35 No.610210476

対象の生物を成人男性の手にする個性

123 19/07/28(日)15:27:04 No.610210598

かき揚げ崩した時も人数分手だけが残ってたら不気味だったろうに

124 19/07/28(日)15:27:11 No.610210624

おっぱい揉まれとる!

125 19/07/28(日)15:27:45 No.610210776

>ぶっちゃけ手の数間違ってても大丈夫ですよ!手の数なんて気にしてませんでした!って励ましてもらえただろうに 作者に向かってこんなひどいこと言うファンがいるわけないだろ!

126 19/07/28(日)15:27:51 No.610210795

リデストロの個性と巨人デザインは正直結構好きなんだけど 個性名ストレスはちょっとそのまんますぎると思う

127 19/07/28(日)15:28:05 No.610210858

オールマイトと関係あった?

128 19/07/28(日)15:28:25 No.610210955

全部オールマイトなんだけど?

129 19/07/28(日)15:28:30 No.610210979

別にこのタイミングで量産型不良の手で帳尻合わせなくても後で増えたとかにすれば良かったのに…

130 19/07/28(日)15:28:37 No.610211014

>オールマイトと関係あった? 全部オールマイトだ…

131 19/07/28(日)15:28:42 No.610211032

>個性名ストレスはちょっとそのまんますぎると思う ストレスでストレングスということでは? インビジブルでインビンシブルみたいな

132 19/07/28(日)15:28:45 No.610211043

手マンだと作者の自画像と被るから変えるね…

133 19/07/28(日)15:28:50 No.610211063

クソつまんねえな…

134 19/07/28(日)15:29:04 No.610211121

ハゲはためたストレスを巨大化に使ったりエネルギーとして解放したり割りと自由に使えるから当たりだよね

135 19/07/28(日)15:29:22 No.610211177

読者もキャラクター描写も同情の余地のないクズにしか見えないのに なせか話の展開だけ悲劇のキャラクター扱いされてるから違和感がすごい

136 19/07/28(日)15:29:48 No.610211280

>クソつまんねえな… いや面白いだろチンピラ追加とか

137 19/07/28(日)15:30:12 No.610211378

同情の余地はあると思うが……

138 19/07/28(日)15:30:14 No.610211385

もっとこう手優しかった…と対比させるとかさ…手がデザインモチーフにしかなってなくない?

139 19/07/28(日)15:30:24 No.610211413

>個性名ストレスはちょっとそのまんますぎると思う 「怒り」とか「悲しみ」とかにしてくれた方が良かったような気はする そもそもストレスってただの個性のコストとか条件だから個性名にするのおかしいけど

140 19/07/28(日)15:30:26 No.610211420

悲しかったんだね、、、 わかるよ、、、 でもね僕は無個性だったんだよ? 子供の頃は出もしない必殺技の練習してた

141 19/07/28(日)15:30:31 No.610211444

>読者もキャラクター描写も同情の余地のないクズにしか見えないのに >なせか話の展開だけ悲劇のキャラクター扱いされてるから違和感がすごい 悲劇というには手マンにもだいぶ落ち度があるように見えるが

142 19/07/28(日)15:30:40 No.610211477

どうせなら犬の手も混ぜってれば良かったのに

143 19/07/28(日)15:30:51 No.610211519

>インビジブルでインビンシブルみたいな 思い出させるな

144 19/07/28(日)15:31:19 No.610211630

じゃあさ!過去バトルしようぜ過去バトル!

145 19/07/28(日)15:31:40 No.610211709

ネタで言われてた街をうろつきまわったけどヒーロー来なかったからAFO間に合ったってのがマジだったのだいぶ頭おかしいと思う

146 19/07/28(日)15:31:48 No.610211731

>同情の余地はあると思うが…… 虐待されて歪んだとかなら同情するんだけど 生まれつき殺人衝動や破壊衝動を抱えててそれに快感を覚えるサイコだったからどうしようもない感が強い

147 19/07/28(日)15:31:55 No.610211762

過去バトルすると主人公とヒロインが雑魚すぎる

148 19/07/28(日)15:32:10 No.610211812

これは予想なんだけどデクは父親関連で悲しい過去追加される気がする

149 19/07/28(日)15:32:14 No.610211827

>「怒り」とか「悲しみ」とかにしてくれた方が良かったような気はする >そもそもストレスってただの個性のコストとか条件だから個性名にするのおかしいけど あれが個性なら飯田の個性はオレンジジュースってレスが忘れられない

150 19/07/28(日)15:32:17 No.610211838

結局生まれつき破壊衝動を持ったキチガイってことになったからね オールマイトどころかオババも関係なかった

151 19/07/28(日)15:32:41 No.610211942

>じゃあさ!過去バトルしようぜ過去バトル! このどチンピラですらエリちゃんは見捨てなかっただろうな…

152 19/07/28(日)15:32:53 No.610211997

手のデザインの数合わせでチンピラ二人発生させて殺すの面白すぎるから勘弁してほしい

153 19/07/28(日)15:33:05 No.610212036

>同情の余地はあると思うが…… そもそも殺すほど酷い環境じゃないし殺したくて殺した時点で同情の余地はないだろ

154 19/07/28(日)15:33:14 No.610212076

アポートに窃盗なんて名前がつく世界だ エリちゃんは謎エネルギー?

155 19/07/28(日)15:33:26 No.610212123

>手のデザインの数合わせでチンピラ二人発生させて殺すの面白すぎるから勘弁してほしい いや筆乗ってていいと思う

156 19/07/28(日)15:33:28 No.610212130

おまけさ su3213872.png

157 19/07/28(日)15:33:35 No.610212156

ろくな血筋じゃないなオババ…

158 19/07/28(日)15:33:43 No.610212180

>過去バトルすると主人公とヒロインが雑魚すぎる 無個性のせいで憧れのヒーローになれないって言われたんだが?

159 19/07/28(日)15:33:53 No.610212217

悲しい過去比べするとエリちゃんが進行形でぶっちぎりだし逆に他のキャラはクソ薄っぺらい…

160 19/07/28(日)15:33:54 No.610212221

自分から殺した時点で同情の余地があってたまるか

161 19/07/28(日)15:33:57 No.610212236

手マン以外の野生のボスポップして欲しい

162 19/07/28(日)15:34:08 No.610212280

>>同情の余地はあると思うが…… >そもそも殺すほど酷い環境じゃないし殺したくて殺した時点で同情の余地はないだろ 謝らなかっただけで家にいれてもらえなかったんだぞ!

163 19/07/28(日)15:34:15 No.610212314

>おまけさ >su3213872.png ギャグだろもう

164 19/07/28(日)15:34:18 No.610212323

>おまけさ >su3213872.png AFOが面白キャラになってるのほんとずるいと思う

165 19/07/28(日)15:34:34 No.610212375

>おまけさ >su3213872.png 狂ってる…

166 19/07/28(日)15:34:40 No.610212396

なんなのおまけ…

167 19/07/28(日)15:34:42 No.610212406

>謝らなかっただけで家にいれてもらえなかったんだぞ! 殺すな殺すな

168 19/07/28(日)15:34:48 No.610212436

>おまけさ >su3213872.png くそっ面白すぎる

169 19/07/28(日)15:34:52 No.610212450

>虐待されて歪んだとかなら同情するんだけど >生まれつき殺人衝動や破壊衝動を抱えててそれに快感を覚えるサイコだったからどうしようもない感が強い むしろ理性じゃどうしようもできない衝動だから同情できるというかそんな感じだな個人的には

170 19/07/28(日)15:34:56 No.610212474

>なんなのおまけ… お ま け さ

171 19/07/28(日)15:34:58 No.610212478

そこまで無理して7つ付けなくていいだろ!

172 19/07/28(日)15:34:59 No.610212490

初期は設定がめちゃくちゃ面白そうだけど元打ち切り作家だからどうなるんだろうとハラハラ見ながら楽しみに読んでたけど 変な方向に転がっていって永遠に戻ってこないな 打ち切られるほどでもないしキャラだけ見てる固定ファンもいるからゾンビみたいに続くっていう

173 19/07/28(日)15:35:02 No.610212501

個性って遺伝するんだよね? この破壊規模やばい個性は父方か母方どっち由来なんだ

174 19/07/28(日)15:35:10 No.610212526

おまけでおてて取られた人かわいそう

175 19/07/28(日)15:35:12 No.610212536

おまけ(マジで知らない人の手)

176 19/07/28(日)15:35:27 No.610212579

>おまけさ >su3213872.png ギャグマンガ日和じゃねえんだぞ!

177 19/07/28(日)15:35:48 No.610212649

おまけってどこから出したの!?こわいよぉ!

178 19/07/28(日)15:35:49 No.610212652

チンピラ生やすくらいなら5つ全部おまけでよかったんじゃねぇかな

179 19/07/28(日)15:35:58 No.610212695

>そこまで無理して7つ付けなくていいだろ! おまけさ

180 19/07/28(日)15:35:59 No.610212700

過去バトルでぶっちぎってトップなのは校長の可能性あるぞ

181 19/07/28(日)15:36:00 No.610212705

きっと7つ手を付けることに大きな意味があるんだろう

182 19/07/28(日)15:36:04 No.610212715

(誰の手だよこえーな…)

183 19/07/28(日)15:36:04 No.610212716

(あっ全部つけるんだ…)

184 19/07/28(日)15:36:12 No.610212748

おまけは面白すぎるわ 最後にテンション上げてきたなホリー

185 19/07/28(日)15:36:12 No.610212749

ボカシとけば後で知り合いとか後付け出来たのに…

186 19/07/28(日)15:36:25 No.610212806

おまけ(数合わせ)

187 19/07/28(日)15:36:35 No.610212843

おまけいらねえ…

188 19/07/28(日)15:36:36 No.610212846

そのおまけが後々の伏線なんだよ…わかれよな…

189 19/07/28(日)15:36:41 No.610212867

おまけの手製作秘話超知りたい

190 19/07/28(日)15:36:41 No.610212870

片手持ってかれた人誰なの…

191 19/07/28(日)15:36:48 No.610212891

あの規模で家壊滅したのに翌日夕方まで手マン見逃してるヒーローとか遅れてくるAFOとか生えるチンピラとか個性でなく破壊衝動で痒み出てるとか生えるチンピラとか優しいAFOとか筆乗ってるから楽しかったよ

192 19/07/28(日)15:36:58 No.610212931

>片手持ってかれた人誰なの… お ま け さ

193 19/07/28(日)15:37:07 No.610212958

何つーか普通に強いライバルヴィランか爆豪ヴィラン化で良かったんじゃあ…

194 19/07/28(日)15:37:21 No.610213014

>おまけの手製作秘話超知りたい 単行本の穴埋め決まったな

195 19/07/28(日)15:37:23 No.610213024

>むしろ理性じゃどうしようもできない衝動だから同情できるというかそんな感じだな個人的には まあ父親からの折檻がない家庭に生まれてもあの破壊力じゃ発動した途端に周りの誰かしら殺してたろうし そういう意味では避けられないので哀れだとは思う

196 19/07/28(日)15:37:28 No.610213050

それこそ異形系の人で手が多かったとかにすればいいのにおまけって

197 19/07/28(日)15:37:34 No.610213079

シガラキがAFOと初代の名字なのが判明したけど良く考えるとどうでも良すぎる情報だったのでちょっと混乱した

198 19/07/28(日)15:37:44 No.610213110

ちなみにおまけは捻じ曲げてるわけじゃなくマジで話として親父の手壊しちゃったからおまけでつけといてねって流れだぞ

199 19/07/28(日)15:37:45 No.610213114

結局誰だかわからない手生えてるんだ…

200 19/07/28(日)15:37:45 No.610213117

ダッサ!

201 19/07/28(日)15:38:06 No.610213200

>それこそ異形系の人で手が多かったとかにすればいいのにおまけって それはそれで数合わせ感上がって面白い

202 19/07/28(日)15:38:13 No.610213227

おまけで爆豪の手つければいいんじゃね? 武器にもなってお得

203 19/07/28(日)15:38:32 No.610213292

いや家族のぬくもり的なのとヴィランデビュー記念なのになんで他人の手手つけてるのこいつ

204 19/07/28(日)15:38:32 No.610213293

幼女の手がなくない?

205 19/07/28(日)15:38:40 No.610213330

>結局誰だかわからない手生えてるんだ… おまけさ

206 19/07/28(日)15:38:42 No.610213341

>ちなみにおまけは捻じ曲げてるわけじゃなくマジで話として親父の手壊しちゃったからおまけでつけといてねって流れだぞ 親父も両手残ってたじゃダメだったのかな…?

207 19/07/28(日)15:38:59 No.610213406

おまけって?

208 19/07/28(日)15:39:01 No.610213414

どうして家族の数を合わせなかったんですか? 姉弟増やせばいいだけじゃね どうせ全部成人男性の手なんだし

209 19/07/28(日)15:39:06 No.610213432

>幼女の手がなくない? 書き分けが…

210 19/07/28(日)15:39:07 No.610213435

>おまけで爆豪の手つければいいんじゃね? >武器にもなってお得 顔につけたら死ぬじゃん!

211 19/07/28(日)15:39:25 No.610213492

>親父も両手残ってたじゃダメだったのかな…? いや違うんだ 親父の手も残ってたんだけど保護された後手マンがノリで1個崩しちゃったんだ 特に意味はない

212 19/07/28(日)15:39:26 No.610213498

そもそもあんななのになんで手だけ綺麗に残るの…

213 19/07/28(日)15:39:32 No.610213515

辻褄合わせるのに必死になってやらない方が良かったのでは? になってない?

214 19/07/28(日)15:39:36 No.610213526

>親父も両手残ってたじゃダメだったのかな…? いや当初は残ってたんだけど手マンがつい壊しちゃったので それの穴埋めに知らない誰かの手をおまけでつけたって流れ

215 19/07/28(日)15:39:40 No.610213539

無理にペアにしなくても親父の手片方だけでいいじゃん…

216 19/07/28(日)15:39:43 No.610213554

>>ちなみにおまけは捻じ曲げてるわけじゃなくマジで話として親父の手壊しちゃったからおまけでつけといてねって流れだぞ >親父も両手残ってたじゃダメだったのかな…? わかんねえなナイトアイ! じゃあ回想にあった家の中で手だけ残して血だらけになってた肉片は誰なんだよ!

217 19/07/28(日)15:39:52 No.610213587

手マンとカッチャンをひたすら推す展開ばかりでつらいな…

218 19/07/28(日)15:40:06 No.610213629

手マンよりトガちゃんの過去の方が短いしコンセプトも分かりやすいし面白かったと思う っていうかほとんど一緒だなこいつらの過去…

219 19/07/28(日)15:40:13 No.610213655

手描くの大好きでこだわりのある堀越先生があえて同じサイズの手に統一してるということはそこには大きな意味があるということだ

220 19/07/28(日)15:40:13 No.610213656

先生話が違うぞ 知らない人の手もつければ大人気ヴィランになれるはずじゃなかったのか

221 19/07/28(日)15:40:26 No.610213697

>親父の手も残ってたんだけど保護された後手マンがノリで1個崩しちゃったんだ 生まれつきのクズって表現したいならどうして家庭環境を劣悪にしたんです…?

222 19/07/28(日)15:40:26 No.610213698

ここ数年叩かれっぱなしなんだけどなんで人気作品っぽい売り出し方してるんだろう 引っ込みつかないのかな編集部としても

223 19/07/28(日)15:40:30 No.610213715

>手描くの大好きでこだわりのある堀越先生があえて同じサイズの手に統一してるということはそこには大きな意味があるということだ お ま け さ

224 19/07/28(日)15:40:33 No.610213727

ホリーは何考えて漫画描いてるの

225 19/07/28(日)15:40:47 No.610213771

手に拘りがあるとかインタビューで答えてたホリーはもういないんだ

226 19/07/28(日)15:40:48 No.610213774

>ほとんど一緒だなこいつらの過去… 轟やエリとも共通項があるぞ

227 19/07/28(日)15:40:59 No.610213813

このおまけが壮大な伏線になろうとは

228 19/07/28(日)15:41:42 No.610213939

おまけが祖母の手だったり…しねえか

229 19/07/28(日)15:41:43 No.610213940

>生まれつきのクズって表現したいならどうして家庭環境を劣悪にしたんです…? 言うほど劣悪じゃないのがね…

230 19/07/28(日)15:41:59 No.610214007

過去回想が動画か親のネグレクトか馬鹿しかないのか…

231 19/07/28(日)15:42:00 No.610214009

こいつ手以外を崩壊させる個性ではないんだよね…?

232 19/07/28(日)15:42:12 No.610214049

手だけ残る意味がわからない

233 19/07/28(日)15:42:19 No.610214075

>>生まれつきのクズって表現したいならどうして家庭環境を劣悪にしたんです…? >言うほど劣悪じゃないのがね… 幸せいっぱいな家庭のほうが悲劇だったのに

234 19/07/28(日)15:42:28 No.610214113

忘れないようにプレゼントしたのに見事に忘れられてたな

235 19/07/28(日)15:42:32 No.610214126

>ホリーは何考えて漫画描いてるの 悪口でも何でもなく何も考えてないと思う 筆が乗るままに描いてる

236 19/07/28(日)15:42:34 No.610214132

作者一生懸命考えてこれだと思うよ

237 19/07/28(日)15:42:34 No.610214133

>ここ数年叩かれっぱなしなんだけどなんで人気作品っぽい売り出し方してるんだろう >引っ込みつかないのかな編集部としても 数字で見れば売れてるし ツッコミ入れつつ何やかんや皆楽しんでる気がするしいいんじゃないかな

238 19/07/28(日)15:42:36 No.610214142

>生まれつきのクズって表現したいならどうして家庭環境を劣悪にしたんです…? いい家庭作ってたのに手マンがザクレロ射精しちゃったとかならサイコパスエピで良かったと思う

239 19/07/28(日)15:43:13 No.610214261

手マンって装備してる手に話しかけるタイプだけどチンピラの手とかおまけにも話しかけるのかな

240 19/07/28(日)15:43:18 No.610214269

>ここ数年叩かれっぱなしなんだけどなんで人気作品っぽい売り出し方してるんだろう 人気作品っぽいじゃない 人気作品だ

241 19/07/28(日)15:43:22 No.610214290

うっかり壊して数減らしたからおまけが爆誕した su3213879.png

242 19/07/28(日)15:43:27 No.610214308

>ツッコミ入れつつ何やかんや皆楽しんでる気がするしいいんじゃないかな 正気か

243 19/07/28(日)15:43:31 No.610214322

>数字で見れば売れてるし あんだけ押してミリオンヒットできない僕… トリコみたいでやんした…

244 19/07/28(日)15:43:43 No.610214350

別に終わって欲しいわけじゃないし このホリーの混乱を身に受けて楽しみたい

245 19/07/28(日)15:43:51 No.610214377

もう四期も映画も確定してるし適当でいいんじゃね?

246 19/07/28(日)15:44:04 No.610214422

アニメ4期に劇場版2作目も決定した大人気漫画だぞ

247 19/07/28(日)15:44:08 No.610214434

>おまけさ >su3213872.png 手の答え合せにこれって ズル過ぎだろ耐えらえねえよこんなん

248 19/07/28(日)15:44:11 No.610214438

幸せいっぱい家族を個性の暴走で破壊してしまって駆けつけたヒーローも殺してしまってヴィランとして生きていくしかなくなったとかなら…

249 19/07/28(日)15:44:22 No.610214477

ホリーはなにも考えず書いては後から考えすぎてこんがらがってる

250 19/07/28(日)15:44:23 No.610214481

>ズル過ぎだろ耐えらえねえよこんなん 過去は変えられる 照らせ

251 19/07/28(日)15:44:43 No.610214536

言うほど劣悪には見えないから悲しい過去としては弱いし そもそもこれ家庭環境関係なく起こっただろうし いまいち噛み合ってない気がする

252 19/07/28(日)15:44:44 No.610214539

>ツッコミ入れつつ何やかんや皆楽しんでる気がするしいいんじゃないかな 団体戦しないと楽しめない漫画は糞漫画だ

253 19/07/28(日)15:44:53 No.610214573

父親の壊しちゃったからおまけねは面白すぎる これネグレクトオババの手だったりすんのかな…

254 19/07/28(日)15:45:02 No.610214606

ここの人気は世間の不人気で逆も然りだぞ 世間で人気な分ここでは大いに荒れる

255 19/07/28(日)15:45:08 No.610214627

おまけなんて付けるぐらいなら壊さなくてよかっただろ!?

256 19/07/28(日)15:45:08 No.610214630

プロットとか書かないんだろうな

257 19/07/28(日)15:45:13 No.610214646

>幸せいっぱい家族を個性の暴走で破壊してしまって駆けつけたヒーローも殺してしまってヴィランとして生きていくしかなくなったとかなら… ン気持ちいいッッッ!!!!だから生きていくしかなかったとかじゃなくてこれで生きていぎたい!!ならなお良いぞ

258 19/07/28(日)15:45:20 No.610214669

龍継だけで時系列が狂いまくってる猿先生よりはマシ…?

259 19/07/28(日)15:45:21 No.610214670

思い付きで展開してるから連続性がないだけで作者は考えてる これから考える

260 19/07/28(日)15:45:30 No.610214704

>手マンって装備してる手に話しかけるタイプだけどチンピラの手とかおまけにも話しかけるのかな あんまり話しかけないし良く分からないんだよなこの設定…

261 19/07/28(日)15:45:56 No.610214804

>これネグレクトオババの手だったりすんのかな… あふぉが保存しておく必要性がゼロだ この時点だととしのりに障害者にされてないから執着してないし 弟のにほいがするマッチョってくらいだ

262 19/07/28(日)15:45:56 No.610214805

>>手マンって装備してる手に話しかけるタイプだけどチンピラの手とかおまけにも話しかけるのかな >あんまり話しかけないし良く分からないんだよなこの設定… おまけさ

263 19/07/28(日)15:45:57 No.610214809

思い付きで書いてても売れるんだからバカらしいわ

264 19/07/28(日)15:45:58 No.610214817

>おまけなんて付けるぐらいなら壊さなくてよかっただろ!? 嫌な気持ちが抑えられなかったから仕方ない

265 19/07/28(日)15:46:10 No.610214872

後付け下手だね堀越先生

266 19/07/28(日)15:46:12 No.610214883

ちなみに最後のコマで手マンは手外すので特にオババの手ってこともないと考えられる

267 19/07/28(日)15:46:14 No.610214891

オババがクソなのも親父hがクソなのも知らない他人の手を付けてるのも 全部…オールマイトだ… としのり「なんで…」

268 19/07/28(日)15:46:29 No.610214957

手とお話しする設定USJ限定じゃない?

269 19/07/28(日)15:46:34 No.610214978

どうせファンは読み直さないし伏線も忘れるしな!

270 19/07/28(日)15:46:34 No.610214982

ヒロアカが人気漫画じゃないなら世の漫画の99%は不人気になるぞ…

271 19/07/28(日)15:46:37 No.610214993

おまけだから誰の手かわからなくて話題がないんだろ

272 19/07/28(日)15:46:38 No.610214999

よく見ると手でかくない?

273 19/07/28(日)15:46:39 No.610215002

>思い付きで書いてても売れるんだからバカらしいわ ゆでっていう先駆者がいるし…

274 19/07/28(日)15:46:41 No.610215014

>龍継だけで時系列が狂いまくってる猿先生よりはマシ…? 定型でいじってるのが大半でここまで作者否定に至るまで叩かれてる作品なんてそうそうねえよ

275 19/07/28(日)15:46:42 No.610215021

チンピラの手に話しかけてた手マン面白すぎない?

276 19/07/28(日)15:46:44 No.610215030

>思い付きで書いてても売れるんだからバカらしいわ 毎週15Pでいいし待遇は尾田よりいいかもね

277 19/07/28(日)15:47:00 No.610215087

いやでも手マンとAFOは確実に面白キャラになったと思う

278 19/07/28(日)15:47:12 No.610215137

おまけとチンピラ追加は筆乗ってるな

279 19/07/28(日)15:47:17 No.610215164

>幸せいっぱいな家庭のほうが悲劇だったのに 幸せな家庭を手マン笑顔で崩壊させた方が良かったと思う

280 19/07/28(日)15:47:23 No.610215197

手に話しかけるとか殺して気持ち良くなるとか手マンの設定のほとんどが他の連合メンバーと被ってて困る 手マンならではの魅力がない

281 19/07/28(日)15:47:36 No.610215253

>後付け下手だね堀越先生 ×後付け 〇おまけさ

282 19/07/28(日)15:47:40 No.610215275

>手に話しかけるとか殺して気持ち良くなるとか手マンの設定のほとんどが他の連合メンバーと被ってて困る >手マンならではの魅力がない 手があるだろ 外したわコイツ

283 19/07/28(日)15:47:50 No.610215302

>いやでも手マンとAFOは確実に面白キャラになったと思う あふぉはなぜかとしのりに接近戦挑んで競り負けた時点で面白キャラだったろ

284 19/07/28(日)15:47:56 No.610215322

>いやでも手マンとAFOは確実に面白キャラになったと思う おまけはブフォってなったわ

285 19/07/28(日)15:47:58 No.610215332

ダメだおまけさ絶対使いやすいからずっと言われるぞ!

286 19/07/28(日)15:48:06 No.610215360

>手に話しかけるとか殺して気持ち良くなるとか手マンの設定のほとんどが他の連合メンバーと被ってて困る >手マンならではの魅力がない なんというか手マンいなくてもいいよな…ってなってしまうつらい

287 19/07/28(日)15:48:07 No.610215362

おまけさの会話描きたくてわざわざ減らしてるかなにも考えずノリで壊しちゃったからおまけして補填したと考えられる

288 19/07/28(日)15:48:09 No.610215366

おまけってなんか重要な意味があるんですよね

289 19/07/28(日)15:48:22 No.610215438

>手マンならではの魅力がない 誰々ならではの魅力なんて他のキャラには…あったかな?

290 19/07/28(日)15:48:24 No.610215457

後付けはこれからおまけさでどうとでもなるのずるいな…

291 19/07/28(日)15:48:24 No.610215461

>手に話しかけるとか殺して気持ち良くなるとか手マンの設定のほとんどが他の連合メンバーと被ってて困る >手マンならではの魅力がない 手って要素被ってるか?

292 19/07/28(日)15:48:28 No.610215482

>思い付きで書いてても売れるんだからバカらしいわ 見せ方が売れてんのかもしれないけどやっぱ底の浅さが鼻につくよね 一向に改める気も見られないしそりゃこうなるわ

293 19/07/28(日)15:48:35 No.610215517

>>龍継だけで時系列が狂いまくってる猿先生よりはマシ…? >定型でいじってるのが大半でここまで作者否定に至るまで叩かれてる作品なんてそうそうねえよ 定型抜きで話すと辛辣になるんだ

294 19/07/28(日)15:48:38 No.610215532

>手って要素被ってるか? 取ったでしょ!

295 19/07/28(日)15:48:41 No.610215540

デクの6つの個性もオマケだった…?

296 19/07/28(日)15:48:54 No.610215593

AFOはわりと何しても面白いな…出てくるだけでちょっと笑顔になる

297 19/07/28(日)15:49:02 No.610215618

>デクの6つの個性もオマケだった…? 左様さ

298 19/07/28(日)15:49:12 No.610215652

使い勝手がいい定型が生まれたからていけいさんも喜んでくれるよ

299 19/07/28(日)15:49:20 No.610215685

>手って要素被ってるか? 手から発射する荼毘なんてどうだ だいたい手壊して手要素すら捨ててマンになるらしいし

300 19/07/28(日)15:49:20 No.610215686

俺たちを使いこなすのもおまけさ

301 19/07/28(日)15:49:22 No.610215693

>思い付きで書いてても売れるんだからバカらしいわ これで売れるのはおかしい!とか言い出すと流石に気持ち悪い 黒子のアレみたい

302 19/07/28(日)15:49:24 No.610215699

子供だった姉の手は何処に?

303 19/07/28(日)15:49:36 No.610215741

>誰々ならではの魅力なんて他のキャラには…あったかな? やっぱり主人公が出ないと盛り上がらないかなって…

304 19/07/28(日)15:49:36 No.610215743

>いやでも手マンとAFOは確実に面白キャラになったと思う こんなん導いて何がしたいんだよAFO・・・

305 19/07/28(日)15:49:37 No.610215744

AFO面白いから早く脱獄して欲しい 手マンはもういいわ

306 19/07/28(日)15:49:38 No.610215748

>子供だった姉の手は何処に? おまけさ

307 19/07/28(日)15:49:48 No.610215785

>デクの6つの個性もオマケだった…? それは本当にOFAのおまけさ

308 19/07/28(日)15:49:52 No.610215801

>子供だった姉の手は何処に? おまけで成長させておいたさ

309 19/07/28(日)15:49:54 No.610215808

先生の独特のお茶目さは変わらねぇな…

310 19/07/28(日)15:49:54 No.610215810

ハッピーセットにおもちゃが付いてくるのも…?

311 19/07/28(日)15:49:54 No.610215811

>こんなん導いて何がしたいんだよAFO・・・ 彼はもう卒業したよオールマイト

312 19/07/28(日)15:50:01 No.610215834

おまけで手を増やすことでAFOの邪悪さも増すという手法さ

↑Top