19/07/28(日)14:34:29 どさん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/28(日)14:34:29 No.610199066
どさん
1 19/07/28(日)14:37:33 No.610199671
たぶん子供のころ初めて食べたのがここのだった
2 19/07/28(日)14:38:50 No.610199933
地方のドライブイン型しか生き残ってないよね…
3 19/07/28(日)14:42:45 No.610200844
駅前にまだあるよ
4 19/07/28(日)14:47:38 No.610201956
お前1000店舗もあったのか…
5 19/07/28(日)14:48:00 No.610202021
ここ10何年かでラーショも割と息を吹き返した感じ でも各店の個人の技量によるところが大きいのかな
6 19/07/28(日)14:51:40 No.610202740
写真はともかくとしてフォントにレトロ感を感じるのは何故だろうか
7 19/07/28(日)14:57:28 No.610204077
味噌ラーメンを広めた店だっけか
8 19/07/28(日)15:01:12 No.610204894
フリーブランド店ってどういう事なんだろう 麺だけ仕入れてるとかそういう事?
9 19/07/28(日)15:03:45 No.610205425
今一番規模のでかいチェーン店は天下一品?
10 19/07/28(日)15:04:40 No.610205619
>今一番規模のでかいチェーン店は天下一品? 幸楽苑じゃね
11 19/07/28(日)15:05:54 No.610205886
味噌バターラーメンが好きだったなあ あのボリュームあって雑な味
12 19/07/28(日)15:05:55 No.610205890
そんなにでかい店だったのか
13 19/07/28(日)15:10:31 No.610206852
店数なら幸楽苑>ハイデイ日高 総資産ならハイデイ日高>幸楽苑
14 19/07/28(日)15:12:54 No.610207401
>今一番規模のでかいチェーン店は天下一品? ぐぐったら出てきたけど2018年の時点で 1位 737店舗(FC233店)『餃子の王将』 2位 642店舗(FC212店)+海外16店『リンガーハット』 3位 555店舗(FC14店)+海外2店『幸楽苑』 4位 388店舗中華食堂『日高屋』 5位 332店舗『バーミヤン』 6位 314店舗 (Sugakiya単体)『Sugakiya』 7位 241店舗『天下一品』 8位 240店舗+海外20店舗『花月嵐』 9位 234店舗『来来亭』 10位 177店舗(FC141店)『くるまやラーメン』
15 19/07/28(日)15:14:57 No.610207842
1位が反社かよ
16 19/07/28(日)15:15:20 No.610207920
バーミヤンめっちゃ減ったイメージだったけどまだそこそこあるんだな
17 19/07/28(日)15:16:33 No.610208213
そもそも1000店規模ってもうないんだな
18 19/07/28(日)15:16:33 No.610208217
味噌ラーメンといえば美味しいかどうかじゃなくてここのイメージ
19 19/07/28(日)15:16:45 No.610208259
くるまやそんなたくさんあるのになぜうちの近所にはないんだ
20 19/07/28(日)15:16:54 No.610208292
リンガーハットそんなに多いんだ
21 19/07/28(日)15:18:36 No.610208655
天一よりスガキヤのほうが多いのかよ
22 19/07/28(日)15:19:20 No.610208778
不況に強いとか謳ってたのに運営会社が潰れたとかひどい
23 19/07/28(日)15:19:57 No.610208918
>くるまやそんなたくさんあるのになぜうちの近所にはないんだ トラックがいっぱい通るようなロードサイドにしかない気がする…
24 19/07/28(日)15:20:35 No.610209062
>くるまやそんなたくさんあるのになぜうちの近所にはないんだ そういう事を言い出すと日高屋はそもそも関東にしか無いし…