虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 調子は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/28(日)14:03:20 No.610192172

    調子はどう?

    1 19/07/28(日)14:04:43 No.610192477

    30cmキューブの水換えをしたよ

    2 19/07/28(日)14:06:33 No.610192861

    台風直後って水道水が濁ってそうであんまり手を加えたくない

    3 19/07/28(日)14:09:44 No.610193583

    うちのエーハイムにリリィパイプをつなげたかったんだけど 2211の出水パイプの経が細くてできなかった

    4 19/07/28(日)14:10:17 No.610193705

    >台風直後って水道水が濁ってそうであんまり手を加えたくない 流木とか拾いに行きたい

    5 19/07/28(日)14:11:23 No.610193951

    暑い

    6 19/07/28(日)14:11:58 No.610194090

    ぼちぼち水温が高くなってきてエアコンの導入を検討してる

    7 19/07/28(日)14:13:45 No.610194491

    ミナミダオンのつまつま見ながら酒飲んでる 楽しい

    8 19/07/28(日)14:15:23 No.610194859

    最近ウチのダオンの抱卵しまくって血が濃くなってきてそうだし追加ダオン入れて血を薄めようかなとか考えてる

    9 19/07/28(日)14:18:30 No.610195564

    一ヵ月前に立ち上げた水草水槽とその一か月後 枯れる心配とかしてたけど育ち過ぎて管理できなくなるのは予想外だった これ自分には無理だ su3213777.jpg su3213779.jpg

    10 19/07/28(日)14:31:05 No.610198407

    マツモの森にしよう

    11 19/07/28(日)14:36:17 No.610199408

    水草育てるバケツにボウフラ対策で整体を入れたい 跳ねないタフな魚いないかな?

    12 19/07/28(日)14:38:19 No.610199816

    水面低くするとかじゃダメなん?

    13 19/07/28(日)14:39:02 No.610199986

    >水草育てるバケツにボウフラ対策で整体を入れたい >跳ねないタフな魚いないか メダカがやっぱり安牌だけど銅版入れるのでもよい

    14 19/07/28(日)14:41:59 No.610200676

    銅板はその後育った水草を水槽に入れるとき微妙なんじゃないか

    15 19/07/28(日)14:43:50 No.610201111

    >水面低くするとかじゃダメなん? 水量減らしたくないんだよね… いやなんとなく

    16 19/07/28(日)14:44:32 No.610201291

    メダカで水面近くに日陰になる場所作ってあげるだけでいいよホテイアオイとか ぶっちゃけ安いからメダカが羽生になってもすぐ買い直せるし

    17 19/07/28(日)14:45:48 No.610201554

    水面から3cmぐらいまでならジャンプしちゃうからなメダカ… バケツがでかいと大丈夫かもしれないけど

    18 19/07/28(日)14:45:50 No.610201564

    メダカが飛び出すほど跳ねるイメージない

    19 19/07/28(日)14:46:09 No.610201630

    ダオン水槽にミジンコが湧いたよ どっから来たの…

    20 19/07/28(日)14:47:52 No.610201991

    流木に巻き付けるモスマット買ってきたけど暑くてやりたくない… 夕方でいいかな

    21 19/07/28(日)14:48:24 No.610202108

    メダカってジャンプするんだ 結構やんちゃだな

    22 19/07/28(日)14:48:45 No.610202173

    ちょっといじるだけだからで朝が吹っ飛んだ…

    23 19/07/28(日)14:49:05 No.610202235

    >ダオン水槽にミジンコが湧いたよ >どっから来たの… 砂埃とか

    24 19/07/28(日)14:49:36 No.610202336

    >流木に巻き付けるモスマット買ってきたけど暑くてやりたくない… >夕方でいいかな そんなのあるのか

    25 19/07/28(日)14:49:41 No.610202353

    砂をレジンで固めた中国製の「石」がショップに並んでた 石とは一体…?

    26 19/07/28(日)14:50:53 No.610202586

    >砂をレジンで固めた中国製の「石」がショップに並んでた スドーのだっけ? あのちょっと指で触ると中の砂がこぼれてくるやつ

    27 19/07/28(日)14:51:45 No.610202767

    コリドラスとドジョウとか 底物は見ていて癒やされる

    28 19/07/28(日)14:52:39 No.610202981

    >そんなのあるのか 専用の商品とかじゃなくて モスマットほぐして巻きつけるだけだよ なんか安かったから買っちゃった

    29 19/07/28(日)14:52:56 No.610203037

    二匹のコリがいつも一緒に居てかわいい

    30 19/07/28(日)14:55:03 No.610203506

    >コリドラスとドジョウとか >底物は見ていて癒やされる 何考えてんだ?って体勢のままじっとしてるドジョウいいよね…

    31 19/07/28(日)14:56:41 No.610203908

    ついに水温が上がり始めた…これからは耐える季節か

    32 19/07/28(日)14:59:08 No.610204429

    >何考えてんだ?って体勢のままじっとしてるドジョウいいよね… su3213835.jpg いい…