ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/28(日)13:58:33 No.610191184
学校辞めてんの!?
1 19/07/28(日)13:59:07 No.610191296
瞬 瞬 必 生
2 19/07/28(日)13:59:44 No.610191420
なんか…役者で行けそうな気がする!!!
3 19/07/28(日)13:59:58 [東映] No.610191467
そこまでしなくても…
4 19/07/28(日)14:01:43 No.610191820
ツクヨミも学校行かないでどうするの?って言ってたじゃん
5 19/07/28(日)14:02:22 No.610191975
ジオウこけさせたら死ぬしかないですよね!!とか言っちゃうあたりまじで我が魔王
6 19/07/28(日)14:02:32 No.610192017
学歴を犠牲にすることで演技力はメキメキ上がっていく
7 19/07/28(日)14:02:49 No.610192071
休学じゃなくて!?
8 19/07/28(日)14:03:17 [おじさん] No.610192162
ソウゴくん?
9 19/07/28(日)14:03:25 No.610192194
対してBFFゲイツくんは早稲田休学中だ
10 19/07/28(日)14:03:35 No.610192223
東映をドン引きさせる覚悟と行動力 これが王の器である
11 19/07/28(日)14:03:35 No.610192227
頭ソウゴかよ!
12 19/07/28(日)14:03:36 No.610192230
本人が瞬瞬必生の体現者みたいなとこある というかウォズと並んでこの主従コンビ瞬瞬必生すぎる
13 19/07/28(日)14:04:22 No.610192392
卒業描写あったじゃんと思ったら中の人かよ!
14 19/07/28(日)14:04:31 No.610192428
でも実際演技力は頭一つ抜けるくらいになったと思う
15 19/07/28(日)14:04:31 No.610192430
我が魔王ドンドン作画よくなってくのがスゴい 予告の氏睨んでる魔王イケメンすぎる
16 19/07/28(日)14:04:37 [東映] No.610192453
休学でいいからねー…え、やめたの…?
17 19/07/28(日)14:04:51 No.610192503
我が魔王は卒業したのに奥野くんはさぁ…
18 19/07/28(日)14:05:03 No.610192541
今時はアスリートみたいな通信制とか使うのかな?辞めちゃったか
19 19/07/28(日)14:05:19 No.610192593
受験しないよ? 俺役者になるから!
20 19/07/28(日)14:05:21 No.610192599
キレ演技が凄すぎた
21 19/07/28(日)14:06:20 No.610192817
我が魔王の卒業写真自体話の中でくらいちゃんと卒業させてあげたいってスタッフに気使われて出来上がった物って聞いて駄目だった
22 19/07/28(日)14:06:24 No.610192836
記念作なんだから1年はジオウに捧げろと言われた やめた 東映の偉い人も焦った
23 19/07/28(日)14:07:11 No.610192996
>記念作なんだから1年はジオウに捧げろと言われた >やめた >東映の偉い人も焦った ち違私そんなつもりじゃすぎる・・・
24 19/07/28(日)14:07:30 No.610193058
いつでも行けるさ…多分…
25 19/07/28(日)14:07:43 No.610193119
我が魔王低い声出すとめっちゃかっこいい
26 19/07/28(日)14:07:56 No.610193178
>我が魔王の卒業写真自体話の中でくらいちゃんと卒業させてあげたいってスタッフに気使われて出来上がった物って聞いて駄目だった 正しいライブ感
27 19/07/28(日)14:08:16 No.610193248
最初棒読みだったのが信じられないようなドスの利いた声自由自在に使えるようになって…
28 19/07/28(日)14:08:21 No.610193264
>我が魔王の卒業写真自体話の中でくらいちゃんと卒業させてあげたいってスタッフに気使われて出来上がった物って聞いて駄目だった 愛されキャラすぎる…
29 19/07/28(日)14:08:59 No.610193418
演技に関してはわりと歴代ライダー基準でも上位に入ると思うからなんとか売れてほしい 本当に
30 19/07/28(日)14:09:09 No.610193458
ま学校に自分をひきとめるものを感じんかったんじゃろ
31 19/07/28(日)14:09:16 No.610193490
なかなか面倒なことをさらっと言ってのけるあたりの王様感がすごい 自信があることを覗かせつつその自信に大した根拠がないのも同時に伺わせる演技
32 19/07/28(日)14:09:47 No.610193597
このままだと最低最悪の俳優になるから…
33 19/07/28(日)14:10:02 No.610193649
ダンスも上手いしな… 生身アクションも結構イケるよね
34 19/07/28(日)14:11:00 No.610193860
もやしといい東映の数少ない気遣いをガン無視していくスタイル
35 19/07/28(日)14:11:03 No.610193871
役者に学業を辞めさせるスケジュールなんて辞めたいと思わないか?
36 19/07/28(日)14:11:15 No.610193916
夜間高校に通うのはどうかな 鬼邪高校って言うんだけどさ
37 19/07/28(日)14:11:22 No.610193947
奥野くんは演技もだけどインタビューとかの受け答え見てるとほんと大物感すごい
38 19/07/28(日)14:11:45 No.610194028
顔ももっさり気味だったのに最近は妙に色気づいたイケメンになり申した
39 19/07/28(日)14:11:49 No.610194047
二年生まで真面目に通ってたなら高認取るのはぬるいはず…
40 19/07/28(日)14:12:05 No.610194115
瞬瞬必生の体現者過ぎる…
41 19/07/28(日)14:12:15 No.610194175
めっちゃ売れてほしい
42 19/07/28(日)14:12:23 No.610194205
>ダンスも上手いしな… バレエやってたからな
43 19/07/28(日)14:12:39 No.610194261
休学とか…とインテリヤクザは提案した もう辞めてきましたと魔王は言った 平成最後の平成ライダーに泥塗ったら生きてる価値ないじゃないですかとも言った
44 19/07/28(日)14:12:43 No.610194283
>顔ももっさり気味だったのに最近は妙に色気づいたイケメンになり申した 鏡のソウゴのあたりから一気に色気が…
45 19/07/28(日)14:13:00 No.610194334
年齢考えるとあの演技力凄いのでは…?
46 19/07/28(日)14:13:21 No.610194405
>平成最後の平成ライダーに泥塗ったら生きてる価値ないじゃないですかとも言った 魔王かよ
47 19/07/28(日)14:13:55 No.610194523
>平成最後の平成ライダーに泥塗ったら生きてる価値ないじゃないですかとも言った 生まれながらの王じゃん
48 19/07/28(日)14:13:58 No.610194542
>平成最後の平成ライダーに泥塗ったら生きてる価値ないじゃないですかとも言った そんな気負わなくても割と何とかなると思うよ!? ってフォローしたのはス氏だったか
49 19/07/28(日)14:14:04 No.610194570
>>平成最後の平成ライダーに泥塗ったら生きてる価値ないじゃないですかとも言った >魔王かよ (やべ…勝てねえや近寄らんとこする男犬飼)
50 19/07/28(日)14:14:15 No.610194601
一生に一度しかない高校生活をLIVE感で捨てるとか平成生まれはダメだな… やっぱり均すべきでは?
51 19/07/28(日)14:14:18 No.610194612
ジオウがつまんなかったら一生なんか言われるくらいのポジションではあったかもしれない…
52 19/07/28(日)14:14:27 No.610194650
ジオウガチ勢すぎる…
53 19/07/28(日)14:14:38 No.610194683
瞬瞬必生とか今回の何笑ってんだよ!とか 激情の演技がいつの間にか凄い上達してる……
54 19/07/28(日)14:14:45 No.610194714
えーっと同じく高校生だった西銘君はどうしてたんだっけ?
55 19/07/28(日)14:14:50 No.610194742
>一生に一度しかない高校生活をLIVE感で捨てるとか平成生まれはダメだな… >やっぱり均すべきでは? SOUGO来たな…
56 19/07/28(日)14:15:09 No.610194816
>(やべ…勝てねえや近寄らんとこする男犬飼) 見事に前後を相性悪いのに挟まれたな
57 19/07/28(日)14:15:10 No.610194817
1話から見返したい
58 19/07/28(日)14:15:12 No.610194820
多分年取ってどんどん垢抜けてイケメンになっていくタイプ
59 19/07/28(日)14:15:15 No.610194835
我が魔王基本的に飄々とした演技だから今回とか映画とかみたいな感情を顕にする演技するとすごい上手だなってなる
60 19/07/28(日)14:15:16 No.610194842
>一生に一度しかない高校生活をLIVE感で捨てるとか平成生まれはダメだな… >やっぱり均すべきでは? 平 成
61 19/07/28(日)14:15:26 No.610194871
>一生に一度しかない高校生活をLIVE感で捨てるとか平成生まれはダメだな… >やっぱり均すべきでは? お前もやりきってなんか燃え尽きてんじゃねぇか!
62 19/07/28(日)14:15:37 No.610194920
問題はそこまで気合入れても別に彼のせいじゃなくても泥塗る可能性はあるってことだな…
63 19/07/28(日)14:16:06 No.610195040
SOUGOも夢のライダーやれて燃え尽きたからな
64 19/07/28(日)14:16:18 No.610195086
>えーっと同じく高校生だった西銘君はどうしてたんだっけ? おもちゃ売り場で展示されてたゲーマドライバー巻いてた
65 19/07/28(日)14:16:23 No.610195105
>問題はそこまで気合入れても別に彼のせいじゃなくても泥塗る可能性はあるってことだな… つっても今んとこ楽しいし思いの外いろんなもの回収してるぜ? まあ売り上げがどうかは知らんけど
66 19/07/28(日)14:16:32 No.610195137
図太さを保ちつつ親しみやすさとか気さくな感じもあるのがいいよね
67 19/07/28(日)14:16:36 No.610195152
声にドスがかなり利いてきた あと映画で和服で変装したとき結構にあってた 行けるんじゃない?
68 19/07/28(日)14:16:47 No.610195193
井上くんもディケイド放送から10年で色々言われたこともあったみたいだからな…
69 19/07/28(日)14:16:50 No.610195209
>問題はそこまで気合入れても別に彼のせいじゃなくても泥塗る可能性はあるってことだな… 結果的にもう終盤だけど平成ライダーの総決算に相応しい魔王になれてよかったね…しか言えねえ
70 19/07/28(日)14:17:02 No.610195253
成功して良かったと本当に思う… まだ終わって無いけど
71 19/07/28(日)14:17:12 No.610195290
>SOUGOも夢のライダーやれて燃え尽きたからな ブラックとシャドームーンの力を手に入れた実質創世王ブラックRXです!
72 19/07/28(日)14:17:14 No.610195299
瞬 瞬 学 辞
73 19/07/28(日)14:17:20 No.610195320
民放が駄目でもNHKが拾ってくれそうだしいいんじゃない?
74 19/07/28(日)14:17:21 No.610195326
もうあと数話だし評判いいまま終わりそうだからよかったけど もしこれでジオウが評判悪かったりしたら切腹とかしそうで怖いよこの子…
75 19/07/28(日)14:17:41 No.610195393
>成功して良かったと本当に思う… >まだ終わって無いけど 役者としてはこれからが問題だ
76 19/07/28(日)14:17:47 No.610195416
>顔ももっさり気味だったのに最近は妙に色気づいたイケメンになり申した 横顔の色気凄いよね こっちまでドキッとする
77 19/07/28(日)14:17:53 No.610195429
元々母親がバレエの凄い人でそっち行こうとしてたんだっけ 限界を感じたので役者に命を賭ける事にした
78 19/07/28(日)14:17:57 No.610195441
>あと映画で和服で変装したとき結構にあってた >行けるんじゃない? 大河ドラマとかの主役の青年期くらいならイケそうな気がする!
79 19/07/28(日)14:17:58 No.610195449
むしろ魔王の演技だからこそ見れるシーンもだいぶ多いくらいだ 寂しいんだよね!の辺りとか最高潮だった
80 19/07/28(日)14:18:06 No.610195482
>>成功して良かったと本当に思う… >>まだ終わって無いけど >役者としてはこれからが問題だ 純と愛ルートだけにはなってほしくない
81 19/07/28(日)14:18:08 No.610195493
https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/handakento-official/entry-12430466695.html ソウゴくん学校やめた話が乗ってたインタビュー記事書かれて1週間後ぐらいに書かれてた555時代のたっくんの話
82 19/07/28(日)14:18:38 No.610195596
>限界を感じたので役者に命を賭ける事にした 好きなことやりなさいって言われたから学校やめて役者になった
83 19/07/28(日)14:18:41 No.610195618
映画の和装コスプレは普通にやだかっこいい…ってなって悔しかった…
84 19/07/28(日)14:19:08 No.610195734
鏡ソウゴの時にドスの聞いた声すげえな…なったよ
85 19/07/28(日)14:19:18 No.610195766
オーズ編あたりから顔面力メキメキ上がってると思う
86 19/07/28(日)14:19:31 No.610195819
>横顔の色気凄いよね >こっちまでドキッとする あとうつむき加減の時が最高だと思いますよ私は
87 19/07/28(日)14:19:32 No.610195826
>映画の和装コスプレは普通にやだかっこいい…ってなって悔しかった… 是非鬼滅実写化の際は出演してほしい
88 19/07/28(日)14:19:33 No.610195830
髪量がちょっと心配になる
89 19/07/28(日)14:19:43 No.610195878
正直夏映画が割と完璧なジオウ最終回してたから本編が多少アレな終わり方してもいいかなってなってる自分がいる
90 19/07/28(日)14:19:52 No.610195916
>好きなことやりなさいって言われたから学校やめて役者になった やっぱりそうなるよね
91 19/07/28(日)14:19:55 No.610195930
糞ドラマ掴まされるとまじで印象悪くなるからな…
92 19/07/28(日)14:20:07 No.610195974
>ソウゴくん学校やめた話が乗ってたインタビュー記事書かれて1週間後ぐらいに書かれてた555時代のたっくんの話 トップの昭和力で一旦全てを吹き飛ばすのやめろ
93 19/07/28(日)14:20:08 No.610195983
SOUGOも高校中退してるから大丈夫だ
94 19/07/28(日)14:20:08 No.610195984
ライダー俳優の第1話と最終回の比較動画とか見てみるとなかなか変化してていいよね…
95 19/07/28(日)14:20:16 No.610196018
>映画の和装コスプレは普通にやだかっこいい…ってなって悔しかった… バレエの動きの回避本当綺麗…
96 19/07/28(日)14:20:16 No.610196019
和服魔王やたらよかった そう感じたのは俺だけではないはず
97 19/07/28(日)14:20:54 No.610196186
近くに生瀬勝久がいたのもやっぱり大きいのかなって色んなインタビューで思う
98 19/07/28(日)14:21:00 No.610196201
先生も仮面ライダーに集中したいんで学校やめます!とか言われたら止めようなかったろうなあ
99 19/07/28(日)14:21:04 No.610196213
ン我が魔王はケボーンダンスも素晴らしい! ウォズは本を置け
100 19/07/28(日)14:21:13 No.610196250
まって 大学じゃなくて高校やめたの?
101 19/07/28(日)14:21:24 No.610196297
こういう裏話聞くとライダー俳優って今何してんだろうなって思い至る 永夢の飯島君とか何してんだろう
102 19/07/28(日)14:21:57 No.610196397
>まって >大学じゃなくて高校やめたの? 魔王は2000年生まれだよ
103 19/07/28(日)14:21:58 No.610196404
>糞ドラマ掴まされるとまじで印象悪くなるからな… それでエージのオーズ依存がえらいことになった前例もあるからな…
104 19/07/28(日)14:22:18 No.610196469
>まって >大学じゃなくて高校やめたの? ガチ平成生まれかつクウガと同期だったような…
105 19/07/28(日)14:22:20 No.610196479
>ン我が魔王はケボーンダンスも素晴らしい! あれ最後のジャンプ綺麗すぎる
106 19/07/28(日)14:22:28 No.610196510
西銘くんはドラマとか結構出つつ2.5次元で人気上昇中だったか
107 19/07/28(日)14:22:29 No.610196516
通うのは中学校まででいいんだぜ!
108 19/07/28(日)14:22:34 No.610196538
>>糞ドラマ掴まされるとまじで印象悪くなるからな… >それでエージのオーズ依存がえらいことになった前例もあるからな… 何があったの…
109 19/07/28(日)14:22:36 No.610196548
>こういう裏話聞くとライダー俳優って今何してんだろうなって思い至る >永夢の飯島君とか何してんだろう 飯島くんは普通にちょこちょこ役者で出てるよ
110 19/07/28(日)14:22:42 No.610196569
一般だと案外売れるのに身長あんまりいらないからなんとか… どっちかっていうとドラマとかで見たい演技だし
111 19/07/28(日)14:22:45 No.610196580
>永夢の飯島君とか何してんだろう ケツ毛剃ってる
112 19/07/28(日)14:23:08 No.610196668
ケボーンダンスの時はぶっちゃけ我が魔王ぐらいしかまともに踊れてなかったし…ただウォズは絶対ほとんど覚えてないなあいつ
113 19/07/28(日)14:23:09 No.610196674
>ソウゴくん学校やめた話が乗ってたインタビュー記事書かれて1週間後ぐらいに書かれてた555時代のたっくんの話 全体的に雑すぎる…
114 19/07/28(日)14:23:15 No.610196698
>通うのは中学校まででいいんだぜ! 頭マコト兄ちゃんかよ…
115 19/07/28(日)14:23:25 No.610196733
>永夢の飯島君とか何してんだろう ゾンビランドサガ2期にガッツポーズしてると思う
116 19/07/28(日)14:23:32 No.610196759
>鏡ソウゴの時にドスの聞いた声すげえな…なったよ お前の思い通りにはさせない…で演技上手くなってるー!?ってびっくりしたわ
117 19/07/28(日)14:23:35 No.610196772
永夢は去年サーティワンのCM出てたな
118 19/07/28(日)14:23:42 No.610196807
エムはプリレジェに出てるよ
119 19/07/28(日)14:23:43 No.610196810
>ゲイツは首を動かすな
120 19/07/28(日)14:24:01 No.610196867
ライダーは若手俳優の登竜門になってるけど大成するかはその後の仕事しだいだから…
121 19/07/28(日)14:24:24 No.610196946
お前たちの学歴って醜くないか?
122 19/07/28(日)14:24:27 No.610196958
>>こういう裏話聞くとライダー俳優って今何してんだろうなって思い至る >>永夢の飯島君とか何してんだろう >飯島くんは普通にちょこちょこ役者で出てるよ MXの御曹司ボーイズに出てるよ あとtvkで明日から5夜連続でやるドラマにも
123 19/07/28(日)14:24:28 No.610196966
冬映画の時のA判定ソウゴで結構演技の幅あるのが見られた気がする
124 19/07/28(日)14:24:28 No.610196967
>映画の和装コスプレは普通にやだかっこいい…ってなって悔しかった… 時代劇いけるな…
125 19/07/28(日)14:24:43 No.610197038
>ウォズは本を置け しかもちょっと失敗するとすぐ諦めて踊るのやめる… そのくせちょくちょくアドリブ入れてくる… 最後祝いながら見切れてる…
126 19/07/28(日)14:25:00 No.610197102
テレビで見ないなーってなった時は役者の出演情報をチラッと調べてみるといい 舞台にいつ休んでんだ…ってくらい出ずっぱりな人がかなりいるぞ
127 19/07/28(日)14:25:11 No.610197131
二期ちょい前くらいからの主役格はだいたいみんな今何してるんだろって調べたらすぐわかる程度には売れてるから…
128 19/07/28(日)14:25:12 No.610197133
ライダー出来たからってその後も俳優できるとは限らないのよ? 久しぶりにテレビに出たかと思ったら刑事ドラマだったり捜査側ならまだマシよ バイクで事故起こす犯人役だったり鑑識役でちょっとしか移らなかったり 監督の希望で刑事ドラマ?のパロディ回に呼ばれるとか それくらいが普通なのよ それが次第に「奥野くんなら呼べば来るだろう」的な扱いになって事あるごとに後日談作られてテレビの仕事はライダーのゲスト出演だけ なんて事になりかねないのよ ねえお母さんの話聞いてる?学校だけは卒業しなさい
129 19/07/28(日)14:25:34 No.610197220
発表当時は顔もそんなでもないし体格もヒョロヒョロだし大丈夫かよと思って本当にすみませんでした…
130 19/07/28(日)14:25:41 No.610197247
普段の飄々とした感じと、キレたときのギャップがすごい 初オーマジオウ戦と比べても今日のは迫力増してた
131 19/07/28(日)14:25:50 No.610197281
>>永夢の飯島君とか何してんだろう >ケツ毛剃ってる ケツ毛はタケル殿の中の人に良い剃り方ないか聞いただけだから… 何してんだあの子…
132 19/07/28(日)14:26:20 No.610197406
ライダー式パワーレベリングを1年間続ければ同年代では比較にならない演技力と根強いファンが手に入るのじゃ えっ?!高校辞めてきた?マジで…?
133 19/07/28(日)14:26:29 No.610197441
もやしのクソハードスケジュール良いよね…
134 19/07/28(日)14:26:42 No.610197477
>ン我が魔王はケボーンダンスも素晴らしい! >ウォズは本を置け あれ一発撮りだったのかなってくらい我が魔王以外放送事故起こしててダメだった
135 19/07/28(日)14:26:55 No.610197515
>ライダー出来たからってその後も俳優できるとは限らないのよ? >久しぶりにテレビに出たかと思ったら刑事ドラマだったり捜査側ならまだマシよ >バイクで事故起こす犯人役だったり鑑識役でちょっとしか移らなかったり >監督の希望で刑事ドラマ?のパロディ回に呼ばれるとか >それくらいが普通なのよ >それが次第に「奥野くんなら呼べば来るだろう」的な扱いになって事あるごとに後日談作られてテレビの仕事はライダーのゲスト出演だけ >なんて事になりかねないのよ >ねえお母さんの話聞いてる?学校だけは卒業しなさい 数年後アウトデラックスでマツコ・デラックスに弄られるなんて俺は辛い 堪えられない
136 19/07/28(日)14:27:00 No.610197531
ライダー撮影しながら通うのって無理に近いよね?
137 19/07/28(日)14:27:04 No.610197545
>ねえお母さんの話聞いてる?学校だけは卒業しなさい うるせ~~~~~~~~~~~ しらね~~~~~~~~~~~ 魔 王
138 19/07/28(日)14:27:05 No.610197547
特撮出の俳優はテレビだと使いにくいからあんまり重宝されないけど舞台だと重宝されると聞く
139 19/07/28(日)14:27:09 No.610197564
ウォズとか現場入りする直前まで古着屋の店員とか信じられないよね
140 19/07/28(日)14:27:17 No.610197588
ソウゴくんもたけどウォズも結構おかしい 白倉と武部の人を見る目はほんとすげぇよ
141 19/07/28(日)14:27:20 No.610197602
我が魔王のことデビュー前から知ってるけど役者やるためのお金を王将で働きながら配信もやって稼いでたすごい子だよ
142 19/07/28(日)14:27:23 No.610197609
キレ演技もだけど信長の代わりに戦に出ることになっちゃったハハハ…の時の独特な感じも好き
143 19/07/28(日)14:27:33 No.610197653
エージは朝ドラがクソだったからな…
144 19/07/28(日)14:27:40 No.610197680
奥野君はテレビより舞台とかの方に行きそうな気はする
145 19/07/28(日)14:27:53 No.610197723
魔王とウォズはこれが俳優デビューだっけ?
146 19/07/28(日)14:27:57 No.610197742
そのうち俳優やめて実家の寿司屋を継ごうとするものの上手くいかなくてYouTuberになるなんて言わないでしょうね
147 19/07/28(日)14:27:59 No.610197749
ジオウにふさわしい俳優すぎる…
148 19/07/28(日)14:28:08 No.610197784
進兄さんが言ってたライダーの何が偉いねん!に対する奥様方にすごい顔覚えてもらえますんではわりと真理
149 19/07/28(日)14:28:21 No.610197820
>こういう裏話聞くとライダー俳優って今何してんだろうなって思い至る >永夢の飯島君とか何してんだろう ドラマ版チャンネルはそのままに出てたの見たな
150 19/07/28(日)14:28:38 No.610197872
>エージは朝ドラがクソだったからな… せんとくん目当てで朝ドラ見てるのにゴーカイブルーしか出てこないんですけぉぉ
151 19/07/28(日)14:28:40 No.610197879
過剰じゃない日常演技の時点でかなり上手いからわりといいとこ行けると思うんだよなあ
152 19/07/28(日)14:28:52 No.610197917
我が魔王はケータイ捜査官7やってた東京グールの主演の子みたいな可能性感じる
153 19/07/28(日)14:29:13 No.610198003
時計屋のおじさん青白い顔してない?大丈夫?
154 19/07/28(日)14:29:30 No.610198056
>ドラマ版チャンネルはそのままに出てたの見たな それだ 明日からやるやつ!
155 19/07/28(日)14:29:35 No.610198073
エージ最後に印象残った役者がバトルおにいさんくらいだ…
156 19/07/28(日)14:29:38 No.610198076
>特撮出の俳優はテレビだと使いにくいからあんまり重宝されないけど舞台だと重宝されると聞く 舞台演技に近いのよね特撮の演技 というか時代劇の系統だから昔は時代劇ルートもあった
157 19/07/28(日)14:29:46 No.610198109
テレビ本編がどう終わっても大好きって言えるぐらいには映画が最高だったのでよかったよ
158 19/07/28(日)14:30:01 No.610198162
殿がよく言ってる走る演技の時は止まる時にどうしても見栄を切っちゃうってのはやっぱり特撮出身あるあるなんかな
159 19/07/28(日)14:30:03 No.610198167
>我が魔王はケータイ捜査官7やってた東京グールの主演の子みたいな可能性感じる 売れるまで10年かかるのか…
160 19/07/28(日)14:30:07 No.610198177
>時計屋のおじさん青白い顔してない?大丈夫? 夜のドラマにも出てるから
161 19/07/28(日)14:30:30 No.610198282
>せんとくん目当てで朝ドラ見てるのにゴーカイブルーしか出てこないんですけぉぉ 伝説のヒモ最低だな
162 19/07/28(日)14:30:31 No.610198287
エージは科捜研に拾われてよかった リッツパーティー!
163 19/07/28(日)14:30:34 No.610198299
>ソウゴくんもたけどウォズも結構おかしい >白倉と武部の人を見る目はほんとすげぇよ 水嶋ヒロと佐藤健は会って即決したとか演技ド下手クソの要潤を合格させたとか本当に凄い 流石にオーディションで落ちた人で売れた人もいない訳じゃないとは言ってたけど。
164 19/07/28(日)14:30:44 No.610198333
>特撮出の俳優はテレビだと使いにくいからあんまり重宝されないけど舞台だと重宝されると聞く 日アサ演技は舞台向きの誇張した演技だからね… んで舞台やってると声の力も育つからそこから声優の道を歩む人もいると
165 19/07/28(日)14:30:57 No.610198378
>>ン我が魔王はケボーンダンスも素晴らしい! >>ウォズは本を置け >あれ一発撮りだったのかなってくらい我が魔王以外放送事故起こしててダメだった 小刻みに編集されてんのが気になる
166 19/07/28(日)14:31:14 No.610198424
前川さんも並行してなんか出てたけどおじさんは出番がほぼクジゴジ堂内だけとはいえ良く時間作れるなって
167 19/07/28(日)14:31:26 No.610198465
魔王虚無タケル殿はオスカーの劇団所属だし舞台に比重置きそう
168 19/07/28(日)14:31:37 No.610198507
>伝説のヒモ最低だな そっちじゃないよ 刹那Fセイエイの方だよぉ
169 19/07/28(日)14:31:38 No.610198513
>エージ最後に印象残った役者がバトルおにいさんくらいだ… 地味にレッドバロンに乗ったりもした
170 19/07/28(日)14:31:49 [デカマスター] No.610198549
>んで舞台やってると声の力も育つからそこから声優の道を歩む人もいると キミいい声してるね!声優に興味はないかな?
171 19/07/28(日)14:31:54 No.610198571
平成2期は福士君と竹内君がライダー卒業直後からマジなんなのってレベルであっという間にスターダム駆け上っていってほんとこの二人はなんなの…
172 19/07/28(日)14:31:55 No.610198576
>エージは科捜研に拾われてよかった >リッツパーティー! でもあの枠割とすぐ変わるから…
173 19/07/28(日)14:32:07 No.610198611
>>特撮出の俳優はテレビだと使いにくいからあんまり重宝されないけど舞台だと重宝されると聞く >日アサ演技は舞台向きの誇張した演技だからね… >んで舞台やってると声の力も育つからそこから声優の道を歩む人もいると 声優に誘ってくるおじさんもいるし…
174 19/07/28(日)14:32:13 No.610198630
噂だけど「ライダー決まったから高校辞めた」じゃなくて 「役者やるために高校辞めてからライダー決まった」らしいというもっと恐ろしい話が
175 19/07/28(日)14:32:17 No.610198651
ウォズはまたオーディションの後に受からないでしょ、で古着屋に帰るかもしれない
176 19/07/28(日)14:32:48 No.610198744
エージは楽しそうにしてて本当によかった…ってなる
177 19/07/28(日)14:32:50 No.610198751
>噂だけど「ライダー決まったから高校辞めた」じゃなくて >「役者やるために高校辞めてからライダー決まった」らしいというもっと恐ろしい話が 覚悟決めすぎでしょン我が魔王
178 19/07/28(日)14:32:58 No.610198775
https://www.youtube.com/watch?v=fl640kAEqmQ ゲイツ今週もぎこちなくて駄目だった
179 19/07/28(日)14:33:16 No.610198828
しかしこのハングリー精神と行動力だとどこ行っても大丈夫な感じはある やっぱ生まれながらにして王なのでは
180 19/07/28(日)14:33:16 No.610198829
>流石にオーディションで落ちた人で売れた人もいない訳じゃないとは言ってたけど。 555のオーディション当日ドタキャンしてEXILEのボーカル受けたらそっちで合格した人とか居たな
181 19/07/28(日)14:33:19 No.610198836
>声優に誘ってくるおじさんもいるし… 顔文字さんみたいな化け物声優も生まれる
182 19/07/28(日)14:33:20 No.610198839
>噂だけど「ライダー決まったから高校辞めた」じゃなくて >「役者やるために高校辞めてからライダー決まった」らしいというもっと恐ろしい話が オイオイオイ
183 19/07/28(日)14:33:21 No.610198843
>「役者やるために高校辞めてからライダー決まった」らしいというもっと恐ろしい話が 若いって怖いね…
184 19/07/28(日)14:33:37 No.610198890
>ゲイツ今週もぎこちなくて駄目だった この笑顔よ
185 19/07/28(日)14:33:38 No.610198892
>地味にレッドバロンに乗ったりもした メインキャスト全員ライダーの怪人になってる奴きたな
186 19/07/28(日)14:33:46 No.610198926
>刹那Fセイエイの方だよぉ 宮野今朝ドラ出てんの!?
187 19/07/28(日)14:33:50 No.610198939
>キミいい声してるね!声優に興味はないかな? 顔文字さん拾ってくる辺り耳は確かだなこの声優シンジケートおじさん…
188 19/07/28(日)14:34:23 No.610199041
書き込みをした人によって削除されました
189 19/07/28(日)14:35:34 No.610199280
奥野くんはそういうことする!
190 19/07/28(日)14:35:45 No.610199318
>>刹那Fセイエイの方だよぉ >宮野今朝ドラ出てんの!? ゴーカイブルーめっちゃアニオタでキャラの演技の参考にしたのがせっちゃんなんだ
191 19/07/28(日)14:35:56 No.610199347
>https://www.youtube.com/watch?v=fl640kAEqmQ >ゲイツ今週もぎこちなくて駄目だった これはメイキングも見てほしい https://youtu.be/kKLDAwHDhic
192 19/07/28(日)14:36:22 No.610199421
ゴーカイブルーイエローシルバーで石田彰の出待ちしてたらしいな
193 19/07/28(日)14:36:23 No.610199426
最初番宣で見た時はこんなヒョロっとしたのが王様ぁ?って感じだったのに どんどん王の風格が付いていってオーズ回でこいつ魔王だわって印象固まった
194 19/07/28(日)14:36:28 No.610199443
フィリップは売れるまでちょっとだけ間があったんだよね 本人も悩んでたけどMEGAMAXで初心に帰れたってパンフで書いてたあとくらいからめっちゃ大ブレイクしてた
195 19/07/28(日)14:37:08 No.610199582
>>https://www.youtube.com/watch?v=fl640kAEqmQ >>ゲイツ今週もぎこちなくて駄目だった >これはメイキングも見てほしい >https://youtu.be/kKLDAwHDhic 振り付けうろおぼえすぎる…
196 19/07/28(日)14:37:13 No.610199593
>ゴーカイブルーイエローシルバーで石田彰の出待ちしてたらしいな イエローが小学生の頃ぴたテン見てました!って言ったら田村ゆかりがぐえー!したらしいな
197 19/07/28(日)14:37:42 No.610199703
>イエローが小学生の頃ぴたテン見てました!って言ったら田村ゆかりがぐえー!したらしいな エグい…
198 19/07/28(日)14:38:12 No.610199794
よろいくん今何してんのかなと思ったら刀剣男子
199 19/07/28(日)14:38:19 No.610199815
https://www.youtube.com/watch?v=Tx653uKnD8U 関連動画に出てきたけど何やってんの魔王たち!
200 19/07/28(日)14:38:23 No.610199842
>フィリップは売れるまでちょっとだけ間があったんだよね >本人も悩んでたけどMEGAMAXで初心に帰れたってパンフで書いてたあとくらいからめっちゃ大ブレイクしてた フィリップはW後パッとしなかったところをバイプレイヤー路線で頑張って 今の地位を確立したからもう努力が凄い
201 19/07/28(日)14:38:50 No.610199932
>せんとくんと万丈が子供の頃キバ見てました!って言ったら武田航平がぐえー!したらしいな
202 19/07/28(日)14:39:43 No.610200135
>>せんとくんと万丈が子供の頃キバ見てました!って言ったら武田航平がぐえー!したらしいな >エグい
203 19/07/28(日)14:40:16 No.610200259
>イエローが小学生の頃ぴたテン見てました!って言ったら田村ゆかりがぐえー!したらしいな 天使と同い年の俺に大ダメージ!
204 19/07/28(日)14:40:44 No.610200368
>よろいくん今何してんのかなと思ったら刀剣男子 エターナル主演の舞台の演出やったりしてる
205 19/07/28(日)14:40:47 No.610200387
言葉の刃すぎる…
206 19/07/28(日)14:40:50 No.610200397
むしろ我が魔王はなんでこんなに完璧に踊れるの
207 19/07/28(日)14:40:57 No.610200427
東映は面倒見てくれないだろうけど まあ本人が本気なら何とかなりそうな気がする
208 19/07/28(日)14:41:03 No.610200453
カシラは更に魔王にちょうど世代でしたって言われてとどめを刺されるからな…
209 19/07/28(日)14:41:09 No.610200479
振りはうろ覚えだけど動きだけはキレてる…
210 19/07/28(日)14:41:16 No.610200502
>むしろ我が魔王はなんでこんなに完璧に踊れるの 我が魔王はバレエやってたからな
211 19/07/28(日)14:41:24 No.610200541
書き込みをした人によって削除されました
212 19/07/28(日)14:41:47 No.610200629
>むしろ我が魔王はなんでこんなに完璧に踊れるの 魔王はバレエやってたからな そのおかげか知らんがなんつーか体幹がブレないよね
213 19/07/28(日)14:41:58 No.610200673
いつからかやってるこの動画ブログ好きだわ キャスト陣の距離が近くなってくの後方保護者面出来て楽しい…
214 19/07/28(日)14:42:05 No.610200705
>SOUGOも高校中退してるから大丈夫だ SOUGOの地元は勉強してるとマーメーとかバカにしてくるとこだし・・・
215 19/07/28(日)14:42:36 No.610200815
>>噂だけど「ライダー決まったから高校辞めた」じゃなくて >>「役者やるために高校辞めてからライダー決まった」らしいというもっと恐ろしい話が >覚悟決めすぎでしょン我が魔王 もっと恐ろしい話がある 両親がバレエで有名な人なんだけど自分はバレエに向いてない…って親と喧嘩同然でバレエ辞めて役者になると決意して高校辞めた
216 19/07/28(日)14:43:10 No.610200954
>イエローが小学生の頃ぴたテン見てました!って言ったら田村ゆかりがぐえー!したらしいな ねえ脚本が小林靖子って…
217 19/07/28(日)14:43:17 No.610200975
>これはメイキングも見てほしい >https://youtu.be/kKLDAwHDhic もやしとのシーンもだけど背の高い人と並ぶとなんか可愛いな
218 19/07/28(日)14:43:21 No.610200989
>言葉の刃すぎる… 年齢世代の差を他人に握らせるな!
219 19/07/28(日)14:43:23 No.610201000
なんか行ける気がするじゃないよ! 行けなかったらどーすんの!?
220 19/07/28(日)14:43:35 No.610201051
>いつからかやってるこの動画ブログ好きだわ >キャスト陣の距離が近くなってくの後方保護者面出来て楽しい… こういうのが好きなら今回の映画の座談会も見ようぜ https://youtu.be/qc7hSp0znvk
221 19/07/28(日)14:43:38 No.610201067
瞬間瞬間を必死に生き過ぎてる…
222 19/07/28(日)14:43:51 No.610201115
このままバレエやってても親を超えられねぇ…役者になる覚悟決めて学校もやめる! 東映はドン引きした
223 19/07/28(日)14:43:52 No.610201130
戦国コスプレの奥野くん可愛すぎてなにかに目覚めそうになったよ…
224 19/07/28(日)14:44:02 No.610201175
>行けなかったらどーすんの!? 必死に生きる
225 19/07/28(日)14:44:08 No.610201203
よろいくんは声優と舞台と脚本やってるし… 何なんだろうねこの万能さ
226 19/07/28(日)14:44:15 No.610201227
瞬瞬必生すぎる…
227 19/07/28(日)14:44:40 No.610201329
間違いなく成長率だと歴代上位なだけに 演技力求められるシーンが少ない感じなのが勿体ない
228 19/07/28(日)14:44:53 No.610201376
高校中退して夢もかなわなかったおじさんだけど瞬間瞬間を必死に生きてるから大丈夫だ
229 19/07/28(日)14:45:02 No.610201405
我が魔王が我が魔王になるために存在してるとしか言いようがない…
230 19/07/28(日)14:45:15 No.610201449
>イエローが小学生の頃ぴたテン見てました!って言ったら田村ゆかりがぐえー!したらしいな 最近は当人が若手声優に小学生の頃ゴーカイジャー見てました!って言われてぐえー!してる
231 19/07/28(日)14:45:17 No.610201460
ライブ感という平成ライダーを代表する蔑称が瞬瞬必生に昇華され令和を迎えるのはちょっと美し過ぎる…
232 19/07/28(日)14:46:04 No.610201602
あれゴーカイジャーってもうそんなに前だっけ…
233 19/07/28(日)14:46:05 No.610201607
命燃やすぜすぎるわ
234 19/07/28(日)14:46:07 No.610201620
>最近は当人が若手声優に小学生の頃ゴーカイジャー見てました!って言われてぐえー!してる 廻ってる…
235 19/07/28(日)14:46:10 No.610201634
魔王見てると瞬瞬必生って凄いヤバめの重さの言葉なんだなって
236 19/07/28(日)14:46:29 No.610201694
>最近は当人が若手声優に小学生の頃ゴーカイジャー見てました!って言われてぐえー!してる 因果が応報してるの初めて見た
237 19/07/28(日)14:46:32 No.610201703
>最近は当人が若手声優に小学生の頃ゴーカイジャー見てました!って言われてぐえー!してる 廻ってる…すぎる
238 19/07/28(日)14:46:49 No.610201771
>あれゴーカイジャーってもうそんなに前だっけ… オーズと同期だから放送開始は2011年の8年前だ
239 19/07/28(日)14:47:10 No.610201853
>あれゴーカイジャーってもうそんなに前だっけ… ディケイドよりは新しいはず
240 19/07/28(日)14:47:15 No.610201876
ジオウも発掘担当は武部のおばちゃん?
241 19/07/28(日)14:47:17 No.610201883
ゴーカイもそろそろ10年だからな…
242 19/07/28(日)14:47:45 No.610201977
時間の…時間の流れが速い…!
243 19/07/28(日)14:47:58 No.610202019
声変わり前みたいな初々しさのゼロワンくんも終わるころには立派なロボ社長になってるのかな
244 19/07/28(日)14:48:10 No.610202052
奥野くんはキャスト陣とよくJKノリしててわむ
245 19/07/28(日)14:48:23 No.610202103
我が魔王は配信でトップだったからショウルーム賞になるって言われてたのに美肌賞になって当時ビックリしたよ
246 19/07/28(日)14:48:36 No.610202146
>声変わり前みたいな初々しさのゼロワンくんも終わるころには立派なロボ社長になってるのかな アルトロボチガウロボチガウ オレニンゲン
247 19/07/28(日)14:49:01 No.610202222
だ 或 ロ ね
248 19/07/28(日)14:49:02 No.610202227
ジオウがキレイに終わりそうな今ちょっと気になってるのは白倉Pがこれからどうするのかだったりする
249 19/07/28(日)14:49:04 No.610202232
つまり克己ちゃんもジオウ出演者に子供の頃見てました!言われてる可能性が…
250 19/07/28(日)14:50:29 No.610202517
>ジオウがキレイに終わりそうな今ちょっと気になってるのは白倉Pがこれからどうするのかだったりする 本人はライダーもういいやと思ってたけどスーパーヒーロー大戦で首輪つけられて 未だに現場に拘束されてるからな…
251 19/07/28(日)14:50:42 No.610202550
>ジオウがキレイに終わりそうな今ちょっと気になってるのは白倉Pがこれからどうするのかだったりする 後方見守り役員面する大事なお仕事が
252 19/07/28(日)14:51:12 No.610202665
>ライブ感という平成ライダーを代表する蔑称が瞬瞬必生に昇華され令和を迎えるのはちょっと美し過ぎる… そうかな…
253 19/07/28(日)14:51:19 No.610202681
>ジオウがキレイに終わりそうな今ちょっと気になってるのは白倉Pがこれからどうするのかだったりする まあ普通に役員の仕事して、何かあったら現場に逆戻りじゃないかな?
254 19/07/28(日)14:51:34 No.610202715
何もうちょっとしたらライダー40周年記念だ
255 19/07/28(日)14:51:43 No.610202760
>時間の…時間の流れが速い…! 今回の映画のサプライズレジェンドなんかメインターゲット層の親でさえ世代じゃないからな
256 19/07/28(日)14:51:44 No.610202761
どーするもなにもまだまだ現場と上の中間管理職としてこき使われるだけじゃないかな…
257 19/07/28(日)14:52:09 No.610202859
>何もうちょっとしたらライダー40周年記念だ 過去人か?
258 19/07/28(日)14:52:21 No.610202907
>>ジオウがキレイに終わりそうな今ちょっと気になってるのは白倉Pがこれからどうするのかだったりする >本人はライダーもういいやと思ってたけどスーパーヒーロー大戦で首輪つけられて >未だに現場に拘束されてるからな… そもそも役職的には現場にいるような人間じゃないはずなんだけどな… Pやれる人間は貴重とは言え大丈夫なのか
259 19/07/28(日)14:52:25 No.610202921
顔文字さんってまだそんな年行ってないよね?
260 19/07/28(日)14:52:25 [東映] No.610202923
>ジオウがキレイに終わりそうな今ちょっと気になってるのは白倉Pがこれからどうするのかだったりする 再来年のライダー50周年よろしくね!
261 19/07/28(日)14:52:52 No.610203023
小説版アマゾンズとジオウ書いてくれ白倉
262 19/07/28(日)14:53:06 No.610203063
https://www.youtube.com/watch?v=Va0M67kLZ78 こいつら自由すぎる……
263 19/07/28(日)14:53:11 No.610203087
ジオウP決定前に「レジェンドから逃げるな」って至るところから追い詰められたらしいな
264 19/07/28(日)14:53:30 No.610203151
今年は本当に多方面でめっちゃ頑張ったからな白倉P だからこうして東映を爆破する!
265 19/07/28(日)14:53:35 No.610203163
最近の新人女性声優はやったら若い子多いみたいだし 現役女子高生声優とかちらほらいるみたいよ
266 19/07/28(日)14:53:35 No.610203167
>何もうちょっとしたらライダー40周年記念だ フォーゼってタイトルらしいな
267 19/07/28(日)14:53:36 No.610203169
一応卒検取ろうみたいなことは言ってなかったか
268 19/07/28(日)14:53:55 No.610203242
あとは売れる朝ドラさえ掴めば魔王の勝ち 純と愛なら詰み
269 19/07/28(日)14:54:35 No.610203383
ドル売り組はめっちゃ若いからなぁ…
270 19/07/28(日)14:54:42 No.610203411
2018年の白倉「アザナーライダーってアギトどうすればいいの!?もういいや来年の俺に丸投げする!!」
271 19/07/28(日)14:54:46 No.610203434
魁!クロマティ高校を実写化して神山役をですね
272 19/07/28(日)14:54:53 No.610203462
高校中退した魔王 古着屋退職した家臣 早大休学中の救世主
273 19/07/28(日)14:55:19 No.610203569
売れる方の朝ドラに出れたらお茶の間の知名度跳ね上がるからな
274 19/07/28(日)14:55:21 No.610203573
>高校中退した魔王 >古着屋退職した家臣 >早大休学中の救世主 ゲイツくんはまだ甘いな
275 19/07/28(日)14:55:33 No.610203636
救世主が一番安定してるな
276 19/07/28(日)14:55:33 No.610203638
>2018年の白倉「アザナーライダーってアギトどうすればいいの!?もういいや来年の俺に丸投げする!!」 2019年の白倉「出来たよジオウアギト編!!」
277 19/07/28(日)14:55:37 No.610203655
>2018年の白倉「アザナーライダーってアギトどうすればいいの!?もういいや来年の俺に丸投げする!!」 それで増やそう!ってなるのはさすが過ぎる…
278 19/07/28(日)14:55:51 No.610203725
>2018年の白倉「アザナーライダーってアギトどうすればいいの!?もういいや来年の俺に丸投げする!!」 2019年の白倉「アナザーアギトいっぱい出そ…」
279 19/07/28(日)14:56:02 No.610203765
ウール! ウールッッ!! セーラさあぁぁぁんんっっっっ!!!!!!!01
280 19/07/28(日)14:56:03 No.610203768
大学休学はそんな珍しくもないからな…
281 19/07/28(日)14:56:08 No.610203788
>あとは売れる朝ドラさえ掴めば魔王の勝ち せんとくんどうなるんだろ
282 19/07/28(日)14:56:16 No.610203824
瞬瞬必生すぎる…
283 19/07/28(日)14:56:21 No.610203847
逃げなかった代わりに 最大限メタマシマシにしてとても王道とは言えないものをお出ししてくる辺りが 白倉の性格の良さをよく表してると思う
284 19/07/28(日)14:56:30 No.610203872
10年分春映画企画をでっち上げてきた男は違うな
285 19/07/28(日)14:56:33 No.610203883
>2018年の白倉「アザナーライダーってアギトどうすればいいの!?もういいや来年の俺に丸投げする!!」 >2019年の白倉「出来たよジオウアギト編!!」 瞬瞬必生すぎる
286 19/07/28(日)14:56:39 No.610203905
>高校中退した魔王 >古着屋退職した家臣 >早大休学中の救世主 芸津殿はさあ…