19/07/28(日)13:51:35 強いフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/28(日)13:51:35 No.610189655
強いフラグが立ってるけど戦闘するのかな
1 19/07/28(日)13:52:23 No.610189829
孕ませてきそう
2 19/07/28(日)13:52:43 No.610189902
触手とかありそう
3 19/07/28(日)13:52:59 No.610189961
鉄扇とか使いそう
4 19/07/28(日)13:53:39 No.610190112
若返りそう
5 19/07/28(日)13:55:18 No.610190485
設定年齢19歳!! 蟹座のB型!! 美形だっ!!!
6 19/07/28(日)13:55:57 No.610190609
本部襲撃されたけどあれこのジジイの仕業だろうか
7 19/07/28(日)13:56:13 No.610190674
この爺さんの周りだけなんかエロゲ空間展開してない?
8 19/07/28(日)13:56:28 No.610190732
防人の一族はみんな生まれながらのモンスターなのだな
9 19/07/28(日)13:57:24 No.610190941
三馬鹿の本当は優しい子なんだぜアピールがあからさますぎて敵としての興味がこっちに移りつつある
10 19/07/28(日)13:58:22 No.610191155
刀使いそう
11 19/07/28(日)13:59:10 No.610191304
>三馬鹿の本当は優しい子なんだぜアピールがあからさますぎて敵としての興味がこっちに移りつつある この人はこの人で敵ってのもなんか違うというか…お前日本の重鎮きどって何やってんの…
12 19/07/28(日)13:59:55 No.610191460
結局日本の内輪揉めだから4期と比べるとスケール落ちる感じはある
13 19/07/28(日)14:00:26 No.610191584
恐らくジジイのせいで米国が殴り込んで来るぞ! 本部襲ったのが米国かもしらんが
14 19/07/28(日)14:00:56 No.610191681
ミラアルクちゃんの拷問まんこいクラブを守護ってほしい
15 19/07/28(日)14:01:09 No.610191723
>三馬鹿の本当は優しい子なんだぜアピールがあからさますぎて敵としての興味がこっちに移りつつある でも10万人は許されざるよ…
16 19/07/28(日)14:01:34 No.610191790
自分の手を汚さず残党に部下の始末押し付けるジジイは一々外道でクソジジイだな…
17 19/07/28(日)14:01:56 No.610191883
>でも10万人は許されざるよ… それもワシの仕業じゃ
18 19/07/28(日)14:02:56 No.610192101
もう米国に侵略させたくないから神の力ゲットしようとしてるんだよこのジジイは
19 19/07/28(日)14:03:16 No.610192157
>自分の手を汚さず残党に部下の始末押し付けるジジイは一々外道でクソジジイだな… あの描写で確信したがライブで渋滞あって現場行くの遅れたのもやっぱりジジイの差し金だったっぽいな…
20 19/07/28(日)14:05:27 No.610192624
どうせ死ぬなら腕輪奪って付けて自爆するモブのガッツよ
21 19/07/28(日)14:06:56 No.610192950
敵が弱い弱い自分から言ってるけど本当に弱いからこの人はめちゃくちゃ強くないとバランス悪いよね
22 19/07/28(日)14:10:05 No.610193660
このジジイアニメシンフォギア見たことねえんじゃねえかなって評が面白すぎた
23 19/07/28(日)14:10:42 No.610193798
始末する部下はちゃんと拘束しとこう!
24 19/07/28(日)14:10:54 No.610193833
ジジイの仕業って事にしてもやらかしてる事には代わりないから仕方ないんだぜアピールはウザく感じる だからジジイに孕まされるくらいの酷い目に遭って欲しい
25 19/07/28(日)14:12:37 No.610194256
ジジイ相手にはフルスペック発揮したOTONAとOGAWAが見たい ついでに欲を言えば兄上の活躍も
26 19/07/28(日)14:12:45 No.610194294
やだよジジイが盛ってるの見るの
27 19/07/28(日)14:12:45 No.610194296
>このジジイアニメシンフォギア見たことねえんじゃねえかなって評が面白すぎた 的確過ぎる…
28 19/07/28(日)14:13:29 No.610194437
ジジイが否定してるのはシンフォギア含めた歌なのか それとも何の変哲もない普通の歌なのか
29 19/07/28(日)14:13:45 No.610194490
>ジジイの仕業って事にしてもやらかしてる事には代わりないから仕方ないんだぜアピールはウザく感じる >だからジジイに孕まされるくらいの酷い目に遭って欲しい 6話終わりで3人とも強姦されて7話冒頭で即座に赤子に腹食い破られて第2陣!
30 19/07/28(日)14:14:30 No.610194658
じじいは若返ってマッチョになるくらいしてくれんと
31 19/07/28(日)14:14:38 No.610194682
>ジジイが否定してるのはシンフォギア含めた歌なのか >それとも何の変哲もない普通の歌なのか 普通の歌の方じゃないかな要するに歌手なんかやってないでSAKIMORIしろオラッッてことだろうし
32 19/07/28(日)14:14:48 No.610194727
歌で世界を救えるって上松イズムの否定だよ
33 19/07/28(日)14:14:54 No.610194754
>ジジイの仕業って事にしてもやらかしてる事には代わりないから仕方ないんだぜアピールはウザく感じる むしろこのジジイが残党に貢献してるような描写がなくて自分の身を削ってる描写もないからジジイこそうざく感じるかな… 杉田はなんだかんだで現場で一番の頑張り屋だったけどこいつは違うから
34 19/07/28(日)14:15:05 No.610194798
タダでやられてたまるか!で本当にやり返すモブ初めてみた
35 19/07/28(日)14:15:44 No.610194953
強くても弱くてもボス一覧に加えたくないタイプになってきたな…
36 19/07/28(日)14:16:11 No.610195060
今のとこノーブルレッドがジジイと組むメリットらしいもの見えないよね あいつらあんな目立たず隠れつつ血を病院から盗んでた方が幸せだったでしょ
37 19/07/28(日)14:17:07 No.610195271
腕輪も盗んでSONGに喧嘩売って一番頑張ってるのも残党だ このジジイまだ何もしてない…
38 19/07/28(日)14:17:15 No.610195301
早く人間になりたいって言ってたからその為にジジイの何かがいるんだろう
39 19/07/28(日)14:17:19 No.610195309
>歌で世界を救えるって上松イズムの否定だよ つまりJIJIMORIは金子のおっさんだった…?
40 19/07/28(日)14:17:19 No.610195312
神州日本に新しい戸籍用意してやるって言われたら抗えないと思う
41 19/07/28(日)14:17:50 No.610195422
>>でも10万人は許されざるよ… >それもワシの仕業じゃ SAKIMORIに歌手止めさせるために建物に爆弾しかけたとかやりかねないこのJIJIMORI
42 19/07/28(日)14:18:10 No.610195499
今んとこ信念的なのも無いよね 国防だの言ってはいるけど一般人殺すの手引きしたりしてるし
43 19/07/28(日)14:18:21 No.610195537
早速圧力かけてきたじゃん 装者ではどうにもならない
44 19/07/28(日)14:18:21 No.610195540
前期で反応兵器をアメリカに撃たれたのが引金になってる気がする それまでは翼のやつがSAKIMORIとしているからな…って感じで放任だったけど 大戦のときから生きて軍人やってたような爺さんだからな… そりゃアメリカに反応兵器撃たれたらけおって神の力でワシがSAKIMORIにならねばって動いてんじゃねえかな
45 19/07/28(日)14:18:35 No.610195587
むしろ信念だけしかないようにしか
46 19/07/28(日)14:18:36 No.610195592
JIJIMORIに負けたらエロゲ的バッドエンドが待ってそう
47 19/07/28(日)14:19:05 No.610195721
>今のとこノーブルレッドがジジイと組むメリットらしいもの見えないよね >あいつらあんな目立たず隠れつつ血を病院から盗んでた方が幸せだったでしょ パヴァリア残党狩りでジジイの部隊がヴァネッサたちをとっ捕まえて従えてる説がある 今のとこジジイ以外の部下は雑魚しか見えないが
48 19/07/28(日)14:19:09 No.610195740
ジジイを上から殴るには国連の許可がいるんだよなあ というかその為の国連によるOTONA禁止条例かと思った
49 19/07/28(日)14:19:38 No.610195856
>今んとこ信念的なのも無いよね >国防だの言ってはいるけど一般人殺すの手引きしたりしてるし 護国のためには必要な犠牲だと思ってるよ 歌なんぞで浮かれてるからこうやって死ぬんだよってしてる 神州日本こそが全ての国に立つってクソコテジジイだよ!
50 19/07/28(日)14:19:46 No.610195890
アクセスフラッシュしてラスボスになったら笑う
51 19/07/28(日)14:19:52 No.610195919
ライブに来てたのは一般人以下の非国民なので
52 19/07/28(日)14:20:20 No.610196029
>アクセスフラッシュしてラスボスになったら笑う いや絶対これでしょ
53 19/07/28(日)14:20:40 No.610196128
大戦のときから生きてるってなると 120歳以上は確定してるんだよなあ… ジジイの筋力じゃねえ
54 19/07/28(日)14:20:42 No.610196134
393が腕輪つけさせられるんじゃないかな…
55 19/07/28(日)14:21:26 No.610196305
ジジイが最初に腕輪つけて若返りスーパーSAKIMORIになるけど カストディアン襲来の前の前座ボスになるだろう
56 19/07/28(日)14:22:32 No.610196535
4話の最後はジジイの実行部隊説と米国に喧嘩売ったから米国との外交問題説があるな いずれにしろジジイのせいだけど
57 19/07/28(日)14:22:54 No.610196611
今までのボスと違ってディズニーヴィラン的な自分が先頭に立って色々実行する感じがまったくない無能ボス
58 19/07/28(日)14:23:13 No.610196690
>タダでやられてたまるか!で本当にやり返すモブ初めてみた ジジイの所で働いていたモブだからな 上の扱いも知り尽くしてるだろうし そりゃ反発する
59 19/07/28(日)14:23:34 No.610196768
前に立つほど追い詰められてもいないからな…
60 19/07/28(日)14:23:53 No.610196841
過去に例がなく何してくるか分からない点では一番ヤバく見える
61 19/07/28(日)14:23:56 No.610196851
とりあえず真の防人として司令かSAKIMORIと家かけて戦うのは確信した
62 19/07/28(日)14:24:14 No.610196907
ギア没収とかされたらおしまいでは
63 19/07/28(日)14:24:14 No.610196909
無能というがめっちゃ圧力かけてくるぞ
64 19/07/28(日)14:24:26 No.610196955
基本的にこの爺さんが日本の院政しいてるからな
65 19/07/28(日)14:24:47 No.610197050
強いフラグはOTONAと本気のバトルする為だろうと思う
66 19/07/28(日)14:25:08 No.610197117
>無能というがめっちゃ圧力かけてくるぞ 政治力もどうやって獲得行使してるのかわかんねーよな
67 19/07/28(日)14:25:16 No.610197147
ジジイが次の怪獣トリオのアジト用意する段取りだったんだろう
68 19/07/28(日)14:25:17 No.610197151
OTONAと翼パパが頭あがらないくらいには重鎮すぎて… 若いころはめちゃくちゃ強かったという話もきいたが 脳内設定だったか公式だったかわからない…
69 19/07/28(日)14:25:48 No.610197275
>三馬鹿の本当は優しい子なんだぜアピールがあからさますぎて 自分が人間に戻りたいから他人殺しますとか普通にしばき倒していいやつすぎる…
70 19/07/28(日)14:25:56 No.610197300
権力獲得したであろうのは100年以上前だろうし むしろよく一回失脚させられたよね
71 19/07/28(日)14:26:01 No.610197324
ジジイがOTONAにあたってるのもなんか結果論じゃねーか!って腹立つ
72 19/07/28(日)14:26:24 No.610197423
そういえば今回の決戦曲の枠FINAL COMMANDERだったな…
73 19/07/28(日)14:26:27 No.610197435
>政治力もどうやって獲得行使してるのかわかんねーよな この爺さんが第二次大戦のときから風鳴機関立てて それが特務二課の前身になって あれやこれやと功績立てて日本を裏から支配するフィクサーになった
74 19/07/28(日)14:26:41 No.610197472
三馬鹿は流石に助からないと思う
75 19/07/28(日)14:26:42 No.610197476
かわいそうアピール嫌だってのもなんかな そういうキャラというだけだろう
76 19/07/28(日)14:26:52 No.610197505
結局何を息子たちに求めてるんだ冷酷さ?
77 19/07/28(日)14:27:16 No.610197581
2期くらいからずっとやたら悪役にうるさい「」がいる気がする
78 19/07/28(日)14:27:35 No.610197661
だがワシは見てみたい!
79 19/07/28(日)14:27:37 No.610197667
>結局何を息子たちに求めてるんだ冷酷さ? 神州日本を守るためならば手段を選ぶな 甘えに妥協するな 転身するな
80 19/07/28(日)14:29:05 No.610197974
>結局何を息子たちに求めてるんだ冷酷さ? 冷酷さを持っていたらジジイ謀殺されてるぞ それ込みかもしれないけど
81 19/07/28(日)14:30:13 No.610198209
今回の3バカモブは殺すけど押されてるからね… 味方全員強くてニューゲーム状態すぎる…
82 19/07/28(日)14:30:21 No.610198238
>2期くらいからずっとやたら悪役にうるさい「」がいる気がする 三馬鹿言って粘着してるのがいるだけだろう わかりやすいほど愚痴っとる
83 19/07/28(日)14:30:44 No.610198336
まぁまぁあったかいものどうぞ
84 19/07/28(日)14:31:00 No.610198387
>2期くらいからずっとやたら悪役にうるさい「」がいる気がする 「」に限らずとしあきにもそういうのいるから安心してほしい
85 19/07/28(日)14:31:33 No.610198493
>そういうキャラというだけだろう 悲しい過去などなく自分のエゴを押し通す杉田が好かれてる時点でわかるだろう
86 19/07/28(日)14:31:35 No.610198500
人類のためとか世界の否定とかじゃなく自分の利益のために殺人してる悪役は何気に初めてな気がする
87 19/07/28(日)14:31:36 No.610198505
司令もなんだかんだで元公安だから後ろ暗いこともしてると思うけどな…
88 19/07/28(日)14:31:53 No.610198565
>まぁまぁあったかいものどうぞ あったけぇ…
89 19/07/28(日)14:32:00 No.610198592
>まぁまぁあったかいものどうぞ あったかいものどうも
90 19/07/28(日)14:32:12 No.610198627
爺はいつも他人の手柄を自分のだと誇ってたんだろうな
91 19/07/28(日)14:32:20 No.610198661
>人類のためとか世界の否定とかじゃなく自分の利益のために殺人してる悪役は何気に初めてな気がする 神州守るの最高だよね!
92 19/07/28(日)14:32:59 No.610198782
死にたくねえ!って願いを否定出来るビッキーじゃないからな
93 19/07/28(日)14:33:19 No.610198835
>悲しい過去などなく自分のエゴを押し通す杉田が好かれてる時点でわかるだろう 最後までかわいそうなキャロルちゃんとかもしっかり人気あるし
94 19/07/28(日)14:33:43 No.610198912
>今回の3バカモブは殺すけど押されてるからね… ダイダロスエンド!これで勝つる!! 元大幹部はさぁ…
95 19/07/28(日)14:34:45 No.610199119
>最後までかわいそうなキャロルちゃんとかもしっかり人気あるし そいつは杉田よりよっぽどエゴ押し通してたよ… 杉田って一応世界を救いたい気持ちはあったからな
96 19/07/28(日)14:34:49 No.610199137
>悲しい過去などなく自分のエゴを押し通す杉田が好かれてる時点でわかるだろう 杉田は自分で苦労もして一番頑張ってた敵役だからで背景とかあんま関係ない 現場でちゃんと頑張ってるのは評価されるよそりゃ
97 19/07/28(日)14:34:54 No.610199154
ラスボスになるかラスボス前にBUZAMAするかのどっちかだろうけど できればBUZAMAしてほしい
98 19/07/28(日)14:36:00 No.610199357
一馬鹿 三馬鹿 四メカ 三賢者 三馬鹿
99 19/07/28(日)14:36:47 No.610199500
>2期くらいからずっとやたら悪役にうるさい「」がいる気がする フィーネがちょっと悪役として上手い具合にまとまりすぎてたと言うか そこからの比較となるとやたら文句出るのも分からんでもない
100 19/07/28(日)14:37:03 No.610199558
杉田やキャロルと同じくノーブルレッドも必死な悪役だから個人的には好きだよ
101 19/07/28(日)14:37:04 No.610199560
>新古品 >赤いきつねと緑のたぬきそして黒い豚カレー >四メカ >錬金三級 >怪物くん
102 19/07/28(日)14:37:04 No.610199561
あんないかにも絆されるんだろ?って見た目で最後まで抵抗したキャロルはすげーよ
103 19/07/28(日)14:37:14 No.610199597
フィーネだけは叩かんよね
104 19/07/28(日)14:37:34 No.610199675
シリーズ通しても「救えるものかよぉ!!!」って最後までツッパってたキャロルちゃんは実にロック
105 19/07/28(日)14:38:37 No.610199885
杉田が世界救いたいとかないでしょ… 人類間引いて少数に英雄面できたらOKとか言い出すやつだし
106 19/07/28(日)14:38:50 No.610199935
金子のおっさんって基本的に(お話の上で)悪役贔屓なとこあるから敵ぶっ飛ばして単純爽快にはならんとこあるしまあ恐らくスレ画もそうなるだろう
107 19/07/28(日)14:39:06 No.610200003
>フィーネだけは叩かんよね 新しい敵が出るたびにまたこいつのせいやんけって言われてない?
108 19/07/28(日)14:39:10 No.610200012
月を一本背負とかそれからしたらだいぶ見た目以上に格下感しかない
109 19/07/28(日)14:39:14 No.610200026
アダムは普通にぶっ飛ばされた気がする
110 19/07/28(日)14:39:22 No.610200060
ジジイはどう考えてもWA3のジェイナス枠だから… ジーク降臨後も併せてノーブルレットチームも本当の魔族化してパワーアップとかだろ
111 19/07/28(日)14:39:31 No.610200095
月ダンクとかはあったけども
112 19/07/28(日)14:39:52 No.610200172
怪物三人組が普通の女の子に戻る って言っても出来そうな努力してくれそうなのが エルフナインちゃんしかいねぇ
113 19/07/28(日)14:40:05 No.610200225
>金子のおっさんって基本的に(お話の上で)悪役贔屓なとこあるから敵ぶっ飛ばして単純爽快にはならんとこあるしまあ恐らくスレ画もそうなるだろう 金子のおっさんは悪役に苦労させるの好きだからな…
114 19/07/28(日)14:40:06 No.610200227
>杉田が世界救いたいとかないでしょ… >人類間引いて少数に英雄面できたらOKとか言い出すやつだし 俺も驚いたけど金子がそう言ってるから納得するしかない
115 19/07/28(日)14:40:39 No.610200345
>金子のおっさんって基本的に(お話の上で)悪役贔屓なとこあるから敵ぶっ飛ばして単純爽快にはならんとこあるしまあ恐らくスレ画もそうなるだろう ろ…ロードブレイザー…
116 19/07/28(日)14:40:50 No.610200399
>ジジイはどう考えてもWA3のジェイナス枠だから… >ジーク降臨後も併せてノーブルレットチームも本当の魔族化してパワーアップとかだろ じゃあラスボスは実は暗躍してました系のぽっと出か…
117 19/07/28(日)14:41:13 No.610200492
>俺も驚いたけど金子がそう言ってるから納得するしかない 英雄に手段として世界を救うことは本気だ 解釈がおかしかっただけです
118 19/07/28(日)14:41:32 No.610200570
カストディアンがジークフリート枠だとすると 一話冒頭でロディっぽいのが左手ふっとばされてると1と3の要素をMIXして相性もいい
119 19/07/28(日)14:41:39 No.610200604
何だかんだ有って人間に戻って幸せに暮らしましたエンドはまず間違いなく無いだろうし文句言うにはまだ早い
120 19/07/28(日)14:41:44 No.610200615
キャロルの時は救えなかったビッキーが落ち込んでたけどアダムだけは完全に敵として処理されたよね
121 19/07/28(日)14:41:46 No.610200621
金子のおっさんが言ってたことにしてない?
122 19/07/28(日)14:42:03 No.610200699
>じゃあラスボスは実は暗躍してました系のぽっと出か… まぁアヌンナキだろうしなぁラスボス 戦って終わるのか対話ルートを構築してなんとかするのか
123 19/07/28(日)14:42:13 No.610200728
>金子のおっさんは悪役に苦労させるの好きだからな… 其れが内ゲバとしては現れるのはちょっと。
124 19/07/28(日)14:43:19 No.610200979
>じゃあラスボスは実は暗躍してました系のぽっと出か… 暗躍というか全ての原因がカストディアンだからな フィーネとあの方が誤解しあったまま生き別れたり アダムみたいなプロトタイプ作って放置したり 前期の最後でカストディアンの再来は近いぞって死に際にはなってるからね
125 19/07/28(日)14:43:25 No.610201013
>キャロルの時は救えなかったビッキーが落ち込んでたけどアダムだけは完全に敵として処理されたよね あいつフォローできるとこあった?
126 19/07/28(日)14:44:07 No.610201197
WA3のジークってすごい情けない奴だったな…
127 19/07/28(日)14:44:35 No.610201308
>あいつフォローできるとこあった? 可哀想だろ? 完璧なのに廃棄されて
128 19/07/28(日)14:45:03 No.610201406
アダムは設定周りの描き込みがすごいのが熱を感じさせるだろう あいつたぶん5期でも関わってくるぞ
129 19/07/28(日)14:45:06 No.610201419
>可哀想だろ? >完璧なのに廃棄されて 本人は黙ってて
130 19/07/28(日)14:45:21 No.610201474
>WA3のジークってすごい情けない奴だったな… 1のジークと同一人物なんだっけ?
131 19/07/28(日)14:45:32 No.610201506
>WA3のジークってすごい情けない奴だったな… 自分の槍を触媒にサーバーから復活した魔族だからな でもその裏にずっといたベア子が黒幕だったから掌の上だったんだけど…
132 19/07/28(日)14:46:42 No.610201749
>1のジークと同一人物なんだっけ? いやただのスターシステム でも滅びの聖母というかマザーは全次元に複数存在してるらしい 1のはバグって破壊思考に捕らわれてるらしいが
133 19/07/28(日)14:46:48 No.610201767
>あいつたぶん5期でも関わってくるぞ もう4話まで終わってるのに局長出したらマリアさんの話やる時間が…
134 19/07/28(日)14:47:35 No.610201945
旧まじぽかの幹部たち好きだがアダムにあったようなティキと絡めた対比的な演出上の深みは幹部たちにはないんだよな… 強いて言うならオカマの伏線くらいかな
135 19/07/28(日)14:48:49 No.610202185
身内に敵が多すぎる…
136 19/07/28(日)14:49:17 No.610202272
>もう4話まで終わってるのに局長出したらマリアさんの話やる時間が… 切調クリスの話を完全に省けばいけるっしょ
137 19/07/28(日)14:49:29 No.610202315
>いやただのスターシステム >でも滅びの聖母というかマザーは全次元に複数存在してるらしい >1のはバグって破壊思考に捕らわれてるらしいが 全次元に9体存在する滅びの聖母いいよね… ところでアルテイシアも滅びの聖母にカウントされるんだろうか