虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/28(日)13:16:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/28(日)13:16:34 No.610182367

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/07/28(日)13:19:46 No.610183020

カッコよかったけど他のライダーと違ってライダーにならなかったIfとか存在しないんだな…と思うとおつらい

2 19/07/28(日)13:20:19 No.610183150

(例のBGM)

3 19/07/28(日)13:21:24 No.610183368

>カッコよかったけど他のライダーと違ってライダーにならなかったIfとか存在しないんだな…と思うとおつらい ライダーに必ずなるんではなくライダーにならなくてもそれこそ氏とかみたいに生身で世界を練り歩いて世話焼いて通りすがっていく存在だったって感じじゃなかろうか

4 19/07/28(日)13:22:57 No.610183705

あまりにも自然に流れるもんだから一瞬(例のBGM)って気付かなかった…

5 19/07/28(日)13:23:23 No.610183789

ここで例のBGM使っちゃうか~

6 19/07/28(日)13:23:39 No.610183847

もうさ激情対アナディケとかでもいいんじゃないかな…

7 19/07/28(日)13:23:57 No.610183899

まさか白いドライバー出すのかと思って一瞬身構えた

8 19/07/28(日)13:24:42 No.610184045

白ドライバーはやるにしても最終決戦だろうし…

9 19/07/28(日)13:24:59 No.610184094

こいつからディケイドとったら何も残らんのになんでまだ存在してるんだ

10 19/07/28(日)13:26:18 No.610184396

ディケイドという存在だけが門矢士では無いというだけだよ

11 19/07/28(日)13:26:35 No.610184458

この調子ならもう片方も流してくれそうで楽しみだ…

12 19/07/28(日)13:27:39 No.610184698

もやし自身の力だからな

13 19/07/28(日)13:27:40 No.610184706

氏の出した劇場版ライダーに対して「付き合ってやる…激情版でな!」とかやったら嬉しいけどさすがにそこまではしないだろうなって

14 19/07/28(日)13:28:16 No.610184836

>こいつからディケイドとったら何も残らんのになんでまだ存在してるんだ 世界にライダーは必要なくても門矢士は世界に必要だからな

15 19/07/28(日)13:28:36 No.610184898

なんなんだお前一体!

16 19/07/28(日)13:29:37 No.610185115

非常に迷惑な存在なのだ!

17 19/07/28(日)13:30:41 No.610185356

敵がペラペラ能力説明するよりもやしがだいたい分かったして説明する方が自然だからな

18 19/07/28(日)13:31:20 No.610185505

課金ドライバーと無課金ドライバーって一緒のもんじゃねえの

19 19/07/28(日)13:31:55 No.610185628

仮面ライダーゴーストじゃなくなったタケル殿がゴーストハンターのままみたいなもの

20 19/07/28(日)13:32:05 No.610185652

>氏の出した劇場版ライダーに対して「付き合ってやる…激情版でな!」とかやったら嬉しいけどさすがにそこまではしないだろうなって 氏に閉じこめられたら激情態が出てきたりして

21 19/07/28(日)13:32:07 No.610185658

破壊者が仮面を被ってる…

22 19/07/28(日)13:32:45 No.610185776

まあディケイドウォッチポチーすれば変身できるだろ

23 19/07/28(日)13:32:55 No.610185822

ディケイドにアナザーワールドってBGMあったね

24 19/07/28(日)13:32:58 No.610185834

書き込みをした人によって削除されました

25 19/07/28(日)13:33:03 No.610185848

>非常に迷惑な存在なのだ! イタミン!

26 19/07/28(日)13:33:26 No.610185933

何の日本代表決めてんの

27 19/07/28(日)13:33:37 No.610185965

俺の力を使うとそんな芸当もできるのか?(じゃあドライバー拾ってくるか)

28 19/07/28(日)13:33:38 No.610185970

>まあディケイドウォッチポチーすれば変身できるだろ それならグランドが出すだけでいいからスレ画変身する必要ないし

29 19/07/28(日)13:34:24 No.610186099

ディケイドの力は、じゃないからな 俺の力は、だから

30 19/07/28(日)13:34:44 No.610186163

>それならグランドが出すだけでいいからスレ画変身する必要ないし べつにいいじゃん

31 19/07/28(日)13:34:47 No.610186169

>何の日本代表決めてんの 鉄拳

32 19/07/28(日)13:34:54 No.610186194

氏がめっちゃ戸惑ってて駄目だった 一応オーロラは二人とも使える状態だから問題ないんだろうけど

33 19/07/28(日)13:37:14 No.610186669

次回予告にいなかったから完全に油断してた 何だコイツ!

34 19/07/28(日)13:37:30 No.610186733

su3213741.jpg

35 19/07/28(日)13:38:21 No.610186907

これやっても馴染む様にタイムジャッカーが生身の姿で戦うシーンが多かったのかな

36 19/07/28(日)13:39:26 No.610187137

なんなの鉄拳はフリー素材なの?

37 19/07/28(日)13:41:32 No.610187566

>なんなんだお前一体! 通りすがりの仮面ライダーだ!

38 19/07/28(日)13:42:01 No.610187669

研修医とニコちゃんが対戦したのも鉄拳だっけ

39 19/07/28(日)13:43:04 No.610187880

>なんなの鉄拳はフリー素材なの? スポンサーのバンナムのだからフリー素材みたいなもんだな

40 19/07/28(日)13:43:58 No.610188059

変身あるとしたらス氏が出したアナザーワールドライダーを倒すくらいかね

41 19/07/28(日)13:44:11 No.610188108

もやしが破壊者だからアナザーの氏は創造者っていう対比なのかな?と思った今回

42 19/07/28(日)13:44:51 No.610188250

鉄拳はバンダイナムコだからな…

43 19/07/28(日)13:46:28 No.610188588

>変身あるとしたらス氏が出したアナザーワールドライダーを倒すくらいかね アナザーディケイドは倒さないと変身できないからダークライダーとは戦わないだろ

44 19/07/28(日)13:47:07 No.610188717

ジオウの最終話は劇場版で!となる?

45 19/07/28(日)13:47:33 No.610188806

タケル殿も強かったしそんな感じ

46 19/07/28(日)13:47:57 No.610188909

>>なんなんだお前一体! >通りすがりの仮面ライダーだ! >変身! >(例のBGM)

47 19/07/28(日)13:48:04 No.610188937

しかし世界の枠組みには縛られないのが破壊者だし……

48 19/07/28(日)13:48:46 No.610189070

映画の設定信じるならディケイドライバーそのものはショッカー製だしな

49 19/07/28(日)13:48:49 No.610189078

ま…まああんたほどの実力者がそういうのなら…ってなった

50 19/07/28(日)13:50:11 No.610189383

仮面ライダーじゃないなら通りすがりの人なのか…

51 19/07/28(日)13:52:36 No.610189877

>仮面ライダーじゃないなら通りすがりの人なのか… 門矢士そのものが仮面ライダーかもしれん

52 19/07/28(日)13:54:20 No.610190259

例のBGMは流れたけどまだ例のBGMがあるから期待したい

53 19/07/28(日)13:54:31 No.610190297

もういきなりケータッチ取り出しても驚かない自信ある

54 19/07/28(日)13:55:12 No.610190452

通りすがりの世界に必要とされる門矢士だ

55 19/07/28(日)13:56:31 No.610190747

書き込みをした人によって削除されました

56 19/07/28(日)13:57:55 No.610191061

su3213763.jpg

57 19/07/28(日)13:59:38 No.610191401

映画でお爺ちゃんがお前が王になりたいのはお前がそう願ったからだって言ってたのちょっと前にもやしも言ってたしやっぱり一回会ってるもやしなのかな

58 19/07/28(日)14:00:35 No.610191616

>氏の出した劇場版ライダーに対して「付き合ってやる…激情版でな!」とかやったら嬉しいけどさすがにそこまではしないだろうなって いつでも変身できたなら出し惜しみすんなってなるし…

59 19/07/28(日)14:01:50 No.610191861

大体わかった https://twitter.com/okuno_so_/status/1155288725787561984

60 19/07/28(日)14:02:16 No.610191957

なにしてんの王。

61 19/07/28(日)14:02:41 No.610192043

>su3213763.jpg ここからグッダグダな戦いが始まるのはわかる

62 19/07/28(日)14:03:05 No.610192128

もやしの存在が盛られすぎている…

63 19/07/28(日)14:03:58 No.610192296

>su3213763.jpg 楽しそう

64 19/07/28(日)14:05:23 No.610192607

無駄にかっこいいポーズ取ってたところで笑っちゃった

65 19/07/28(日)14:06:03 No.610192754

ジオウはディケイド呼べるんだろうけど自分が戦ってる姿見てどんな気分なんだろ

66 19/07/28(日)14:06:21 No.610192824

いつでもあの写真館に帰れるんだな…よかった

67 19/07/28(日)14:07:37 No.610193090

>ジオウはディケイド呼べるんだろうけど自分が戦ってる姿見てどんな気分なんだろ 気分はオーマジオウ!

68 19/07/28(日)14:07:37 No.610193094

実はジンガの力説

69 19/07/28(日)14:09:00 No.610193421

こそ泥が白ドライバー持ってくる可能性もある

70 19/07/28(日)14:09:18 No.610193493

>実はジンガの力説 金ピカに引かれてやって来るな!

71 19/07/28(日)14:09:18 No.610193494

平成ライダー世界は割とライダー以外の変身ヒーローともクロスするからな…

72 19/07/28(日)14:09:33 No.610193544

オーロラはディケイドドライバーに依存してないし ディケイドの話はオーロラ前提だし

73 19/07/28(日)14:10:21 No.610193720

こいつ閉じ込めてダークライダー呼び出したらディエンドが出てきそう

74 19/07/28(日)14:10:55 No.610193839

本来なら10年前にラスボスやるべきだったス氏が今更しゃしゃり出てきてるし マジでディケイドの物語がここで終わるかもしれん…

75 19/07/28(日)14:11:10 No.610193897

ディケイドライバーは破壊者が運用するの前提で作ってあるんだろうけど

76 19/07/28(日)14:11:57 No.610194087

>su3213741.jpg 因縁の親子対決に全く関係ない他の作品の豪鬼が混じるってまさに今のジオウにちがいない

↑Top