19/07/28(日)12:21:42 田舎の闇春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/28(日)12:21:42 No.610169774
田舎の闇春
1 19/07/28(日)12:22:27 No.610169959
親父は綺麗な石をとってくる仕事をしとったんじゃあ
2 19/07/28(日)12:22:59 No.610170099
ノブはノブで闇っぽい
3 19/07/28(日)12:24:47 No.610170552
未だに島の港に若い頃のコンビ写真貼られてるんだろうか
4 19/07/28(日)12:26:37 No.610171032
田舎の有力者が偉そうに大吾を誉めた 大悟の親父は自分が取ってきた綺麗な石が目立つところに飾ってあることにしか興味がなかった
5 19/07/28(日)12:27:11 No.610171193
大悟…お前はああなれよ…
6 19/07/28(日)12:27:18 No.610171219
丸い石って本当はゴルフボールの事だって聞いた
7 19/07/28(日)12:27:41 No.610171323
田舎っていうか島ってのが大きいと思う うちは子供の頃に離島から本州の田舎に引っ越したけど 前者はマジでよく聞く田舎の闇みたいな状態で後者は別にそういうのなかった
8 19/07/28(日)12:29:02 No.610171672
岡山自体が金田一耕助シリーズの閉鎖的な田舎なイメージ 津山事件とか被差別民虐殺とか
9 19/07/28(日)12:29:23 No.610171769
粗品の方の父親の話はいい感じの雰囲気だったのに…
10 19/07/28(日)12:30:55 No.610172168
昔行った事あるけどナンバープレート付けてない車走ってた
11 19/07/28(日)12:33:00 No.610172743
描写が長ったらしい割に話が弱すぎる
12 19/07/28(日)12:34:10 No.610173060
>丸い石って本当はゴルフボールの事だって聞いた ゴルフボール飾ってどうするんだろ…
13 19/07/28(日)12:35:42 No.610173420
海に落ちてるゴルフボール!?
14 19/07/28(日)12:37:27 No.610173907
海に向けて打ちっ放ししてボールを拾わせてるとか?
15 19/07/28(日)12:37:49 No.610174009
島から鬼が来たと言われた男
16 19/07/28(日)12:38:18 No.610174124
ノブは一族の長だから家柄はいい
17 19/07/28(日)12:38:36 No.610174216
精製して結晶化させたきれいな石 サイズ的には砂粒ぐらいだけど
18 19/07/28(日)12:39:34 No.610174464
島の権力者とか親分的なのは島育ちにしか分からないな 本州の田舎とはちょっと違う
19 19/07/28(日)12:42:48 No.610175231
本当に切なすぎる話をするやつ
20 19/07/28(日)12:44:33 No.610175607
この島からちょっと出れば結構大きい都市があるはずなのに島の環境が田舎すぎる
21 19/07/28(日)12:47:45 No.610176302
お前とーーお前ーー!!の結果産まれた男
22 19/07/28(日)12:47:52 No.610176322
>粗品の方の父親の話はいい感じの雰囲気だったのに… あいつ何でも出来るな
23 19/07/28(日)12:48:20 No.610176409
ワキガの心配される
24 19/07/28(日)12:49:53 No.610176733
>お前とーーお前ーー!!の結果産まれた男 権蔵院様!
25 19/07/28(日)12:51:16 No.610177043
こいつの周囲だけ時代がおかしい
26 19/07/28(日)12:53:20 No.610177476
選挙期間中海賊に囲まれる故郷
27 19/07/28(日)13:03:29 No.610179658
>ノブは一族の長だから家柄はいい モンゴルの王子だからな
28 19/07/28(日)13:04:29 No.610179851
離島は離島ってジャンルだから…人口の大小でも変わって来るし
29 19/07/28(日)13:04:31 No.610179857
そりゃタクシーの運転手コントもあんな事になるわ…
30 19/07/28(日)13:05:17 No.610180039
田舎あるあるとして相当切ない話だったけど 都会の人はファンタジーとして大笑いしてるのかな…
31 19/07/28(日)13:07:44 No.610180523
農作業休憩中のババアが半裸で塩にぎりを食う田舎
32 19/07/28(日)13:07:45 No.610180530
夜は全裸で蛍光塗料を頭に塗って逃げる仕事をしたり お父さんは意外と忙しいんよ
33 19/07/28(日)13:07:48 No.610180547
>岡山自体が金田一耕助シリーズの閉鎖的な田舎なイメージ >津山事件とか被差別民虐殺とか 隣の県もだが南北の差が大きい
34 19/07/28(日)13:08:30 No.610180690
寿司漫才での3800円が妥当に思えない
35 19/07/28(日)13:09:11 No.610180840
香川「」だが海一つ越えた橋の向こうは恐ろしいのう…
36 19/07/28(日)13:09:35 No.610180927
売れる前はノブの父親に蛇蝎のように嫌われていた輩
37 19/07/28(日)13:09:53 No.610180982
あの辺の島は本当に違うからな…
38 19/07/28(日)13:10:58 No.610181213
まあ岡山だからうn…
39 19/07/28(日)13:11:53 No.610181380
お前はああなれよ…は悲しさと切なさと面白さが同時に襲ってくる名談だった
40 19/07/28(日)13:12:20 No.610181474
>売れる前はノブの父親に蛇蝎のように嫌われていた輩 (ハエぐらい揉み手するノブ父)
41 19/07/28(日)13:12:50 No.610181565
>田舎あるあるとして相当切ない話だったけど >都会の人はファンタジーとして大笑いしてるのかな… 東京生まれ東京育ちでも切ないよあれ!
42 19/07/28(日)13:15:43 No.610182174
>まあ岡山だからうn… いや岡山でも恐ろしい話だよ…つーかあそこら辺の島はもはや岡山ですら無い
43 19/07/28(日)13:16:45 No.610182400
ノブの家族も結構変わってるよね特に父と兄
44 19/07/28(日)13:17:24 No.610182534
>ノブの家族も結構変わってるよね特に父と兄 中途採用から役員からの町議はちょっとアグレッシブ過ぎる…
45 19/07/28(日)13:17:59 No.610182665
ゴンズイ玉をよく見るので大悟に注意を促す父
46 19/07/28(日)13:18:25 No.610182752
10も20も年下の若造に 息子の目の前で理不尽に罵倒される父親
47 19/07/28(日)13:19:21 No.610182948
多分今の大吾なら島の親分より稼いでるだろうし… いやでも吉本だしな…