虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/28(日)11:52:24 No.610162977

こいつほんと好き勝手してんな

1 19/07/28(日)11:54:11 No.610163385

流石に変身はできない…よね?

2 19/07/28(日)11:54:24 No.610163442

友情出演ってなんなんだよ ほぼメインじゃねぇか

3 19/07/28(日)11:54:42 No.610163525

一体何なんだお前は!

4 19/07/28(日)11:55:05 No.610163616

もともと強いので変身する必要もなかった

5 19/07/28(日)11:55:29 No.610163703

しれっと例のBGMまで流しやがって

6 19/07/28(日)11:55:50 No.610163794

俺が初登場したゴースト回を見て欲しい これが今回の答えだ

7 19/07/28(日)11:55:53 No.610163805

世界移動は基礎能力なのでディケイド取られても使えるのか

8 19/07/28(日)11:55:54 No.610163809

>流石に変身はできない…よね? 白ベルト持ってそうだからわかるな?

9 19/07/28(日)11:56:01 No.610163837

力取られたけど別の方法で暗躍する と思ったらなんだお前は…

10 19/07/28(日)11:56:28 No.610163935

変身もやろうと思えばできそうだけどあんまり主役を甘やかすのもな

11 19/07/28(日)11:56:36 No.610163962

こうまでやりたい放題だと変身できると思っていい

12 19/07/28(日)11:56:55 No.610164032

>>流石に変身はできない…よね? >白ベルト持ってそうだからわかるな? 今日のはベルトを出すと思っていた…

13 19/07/28(日)11:56:55 No.610164035

>流石に変身はできない…よね? 今は奪われたから出来ないけど氏のおかげで回収方法わかったからな

14 19/07/28(日)11:57:15 No.610164119

氏が変な技教えるから

15 19/07/28(日)11:57:36 No.610164196

世界の破壊もディケイドの能力じゃなくて本人の能力なんだな

16 19/07/28(日)11:57:45 No.610164230

>変身もやろうと思えばできそうだけどあんまり主役を甘やかすのもな 次回予告がなんかいい感じにソウゴ対氏になりそうだから邪魔はしたくないよな 氏じゃあるまいし空気は読む

17 19/07/28(日)11:58:21 No.610164340

もし白ベルトが残ってなかったとしてもだいたいわかって最低限の変身能力を取り返すぐらいは平然とやりそうなのがスレ画

18 19/07/28(日)11:58:37 No.610164410

BGM流れたし白いの出すのかと思ったら違った

19 19/07/28(日)11:59:11 No.610164517

ピンクベルトは金払ったけど白ベルトもケータッチも転がってるからな

20 19/07/28(日)11:59:17 No.610164534

オーロラ出すのは自分の力だは別に構わないんだ だとしたら何で氏もオーロラ出せるようになってるの…?

21 19/07/28(日)11:59:35 No.610164608

>だとしたら何で氏もオーロラ出せるようになってるの…? ディケイドだから

22 19/07/28(日)11:59:43 No.610164637

だいたいわかってベルトなしで変身しかねないのがね…

23 19/07/28(日)11:59:45 No.610164650

BGMが流れたのでこの世界ではあれが最後の見せ場のはず

24 19/07/28(日)11:59:58 No.610164702

白ベルト出して欲しかった気はする

25 19/07/28(日)12:00:02 No.610164718

鎧武だってヘルヘイム出せないけどアナザーは出してたでしょ そういうのだよ

26 19/07/28(日)12:00:28 No.610164819

>次回予告がなんかいい感じにソウゴ対氏になりそうだから邪魔はしたくないよな つまりダークライダーが余る…

27 19/07/28(日)12:00:36 No.610164846

今週の登場シーンでスタイルよすぎてビックリした

28 19/07/28(日)12:00:36 No.610164849

>BGMが流れたのでこの世界ではあれが最後の見せ場のはず なんなんだおまえはも通りすがりの仮面ライダーだもおのれディケイド!もとっくにやってはいるんだよな…

29 19/07/28(日)12:00:39 No.610164859

これ氏がライダー呼べるようにもやしもオーロラから主役ライダー呼べるんじゃ…

30 19/07/28(日)12:00:43 No.610164870

>BGMが流れたのでこの世界ではあれが最後の見せ場のはず そうかな…そうかな…

31 19/07/28(日)12:00:49 No.610164893

まだ便利アイテムやら不穏なウォッチ持ったままのホモもいるんだよな…

32 19/07/28(日)12:01:00 No.610164940

ディケイドライバーが完全にオンリーワンな一品のせいでパラレルワールド物にありがちな別の世界の自分からベルト貰うみたいなことできないのは弱点だな

33 19/07/28(日)12:01:06 No.610164964

オーロラから釈由美子呼べば氏倒せると思うよ

34 19/07/28(日)12:01:09 No.610164983

破壊すべき世界と認識すればおそらくライダー大戦みたいなことが起こって番組を終了させる

35 19/07/28(日)12:01:25 No.610165037

テレーン

36 19/07/28(日)12:01:31 No.610165065

>これ氏がライダー呼べるようにもやしもオーロラから主役ライダー呼べるんじゃ… そりゃもやしにしてみりゃただの移動手段ですしツクヨミ連れて来るノリでいけるでしょう

37 19/07/28(日)12:01:37 No.610165086

例のBGMから説教して変身してくれないとヤダヤダ!

38 19/07/28(日)12:01:38 No.610165092

もやしは概念

39 19/07/28(日)12:01:53 No.610165144

今回わかったこと ・破壊者としての力とディケイドの力は別物 ・ディケイド=破壊者ではない ・門矢士=破壊者

40 19/07/28(日)12:02:14 No.610165224

>今回わかったこと >・破壊者としての力とディケイドの力は別物 >・ディケイド=破壊者ではない >・門矢士=破壊者 こいつの正体ほんとになんなんだよ……

41 19/07/28(日)12:02:43 No.610165331

>・門矢士=破壊者 お前は一体何なんだーっ!

42 19/07/28(日)12:02:45 No.610165351

>こいつの正体ほんとになんなんだよ…… 通りすがりの仮面ライダーだ

43 19/07/28(日)12:02:47 No.610165365

>オーロラから釈由美子呼べば氏倒せると思うよ 問題は釈由美子呼んだって言うこと聞かないしワケわかんないこと言うことだ

44 19/07/28(日)12:02:57 No.610165401

>まだ便利アイテムやら不穏なウォッチ持ったままのホモもいるんだよな… もう1回か2回くらいちょっかい出しにくるんだろうな…

45 19/07/28(日)12:02:58 No.610165402

>こいつの正体ほんとになんなんだよ…… 通りすがりの仮面ライダー

46 19/07/28(日)12:03:05 No.610165418

瞬間瞬間を自由に生きてるな…

47 19/07/28(日)12:03:12 No.610165452

もやしって収録のたびに髪染めてんの?銀岩塩の動画大体金髪なんだが

48 19/07/28(日)12:03:36 No.610165543

>友情出演ってなんなんだよ >ほぼメインじゃねぇか それゲスト出演って意味じゃないよ ギャラ抑えめにして好意でキャストやってくれるのが友情出演

49 19/07/28(日)12:04:08 No.610165680

釈由美子は弟のウールくん殺されたから復讐に力貸してくれるだろう

50 19/07/28(日)12:04:09 No.610165681

>問題は釈由美子呼んだって言うこと聞かないしワケわかんないこと言うことだ そういえば私は士の妹であったな

51 19/07/28(日)12:04:09 No.610165682

・自分でも知らない能力がまだある ・他人が使ってるのを見て真似できる

52 19/07/28(日)12:04:16 No.610165706

「ディケイド」の力は奪われたけど 「門矢士」の力は奪われてないもんな…

53 19/07/28(日)12:04:23 No.610165736

>テレーン テーテーテーテテー

54 19/07/28(日)12:04:34 No.610165776

>それゲスト出演って意味じゃないよ >ギャラ抑えめにして好意でキャストやってくれるのが友情出演 そうなの…くっ…また無知を晒してしまった…

55 19/07/28(日)12:04:54 No.610165849

もうアナザーもやしでも作らないと倒せそうに無いな

56 19/07/28(日)12:05:24 No.610165964

>そうなの…くっ…また無知を晒してしまった… 俺がお前の世界を作ってやろう 変なレスで恥をかかない世界だ

57 19/07/28(日)12:05:26 No.610165969

氏も別にそこまで驚いてない辺りが こいつら正にフリーダムマンだなってなる

58 19/07/28(日)12:05:37 No.610166011

>もうアナザーもやしでも作らないと倒せそうに無いな 来たよ士♥

59 19/07/28(日)12:05:44 No.610166047

>アナザーもやし それがだいたい氏です…

60 19/07/28(日)12:05:51 No.610166075

三分の一くらい実質ディケイドでは?

61 19/07/28(日)12:05:57 No.610166099

>俺がお前の世界を作ってやろう >まじぽか2期が作られた世界だ

62 19/07/28(日)12:06:00 No.610166111

実際大ショッカーの映画では子供の頃オーロラで世界移動してた 妹放っておいて

63 19/07/28(日)12:06:02 No.610166121

世界を渡り歩く力が破壊者の力なの……?

64 19/07/28(日)12:06:03 No.610166124

ディケイドの力なんて本編の時点で勝手に拾ったものだしな

65 19/07/28(日)12:06:16 No.610166166

>もうアナザーもやしでも作らないと倒せそうに無いな それは氏だよ

66 19/07/28(日)12:06:19 No.610166179

氏も割とこう好き勝手度が士を悪者にしたアナザーなんで…

67 19/07/28(日)12:06:19 No.610166182

ウォズはどこでもやしと知り合ったの?

68 19/07/28(日)12:06:24 No.610166193

友情出演じゃないとモヤシ出すのに予算が足りずにシナリオ変わってた可能性もあるからありがたい話だ

69 19/07/28(日)12:06:25 No.610166196

本当にジオウでディケイドの旅終わるの…?

70 19/07/28(日)12:06:26 No.610166198

>三分の一くらい実質ディケイドでは? それはない

71 19/07/28(日)12:06:28 No.610166204

>世界を渡り歩く力が破壊者の力なの……? それくらいなら鳴滝も出来るからな

72 19/07/28(日)12:06:57 No.610166330

士はディケイドにならなくても能力が使える 実はディケイドに変身する意味はあまりない?

73 19/07/28(日)12:07:02 No.610166356

記憶無くして妹ほっぽり出してどっか行っちゃった士 妹の記憶消して妹をどっか放りだした氏

74 19/07/28(日)12:07:04 No.610166371

>実際大ショッカーの映画では子供の頃オーロラで世界移動してた >妹放っておいて あの映画ってどういう扱いになってるの今…

75 19/07/28(日)12:07:20 No.610166441

妹の存在とか完全に忘れてたわ

76 19/07/28(日)12:07:25 No.610166461

このタイミングで例のBGM流しちゃったし流石に番組乗っ取りは無しか

77 19/07/28(日)12:07:30 No.610166484

割と氏はマジで士の対存在っぽい感じでこれは… メチャクチャ…

78 19/07/28(日)12:07:33 No.610166491

>本当にジオウでディケイドの旅終わるの…? また10年後くるね…

79 19/07/28(日)12:07:58 No.610166590

氏にはアナザーディケイド適性があるからな

80 19/07/28(日)12:08:01 No.610166602

>このタイミングで例のBGM流しちゃったし流石に番組乗っ取りは無しか いや乗っ取りとか本気で言ってる人はいないでしょ

81 19/07/28(日)12:08:05 No.610166612

>>本当にジオウでディケイドの旅終わるの…? >また10年後くるね… 令和ライダーの世界も引っ掻き回すつもりか

82 19/07/28(日)12:08:09 No.610166628

瞬瞬必生の権化だからな

83 19/07/28(日)12:08:09 No.610166631

あのホモ連れて去って行くのかな

84 19/07/28(日)12:08:11 No.610166638

これで氏がぶちのめされた挙句に 士と一緒に色んな世界回る組になったらもう笑ってやる

85 19/07/28(日)12:08:17 No.610166660

>このタイミングで例のBGM流しちゃったし流石に番組乗っ取りは無しか そもそも仮面ライダージオウって番組は氏に乗っ取られてめちゃくちゃにされてるようなもんだ

86 19/07/28(日)12:08:29 No.610166697

>このタイミングで例のBGM流しちゃったし流石に番組乗っ取りは無しか まだ乗っ取りとか言ってるの? それをしないのがもやしだろ

87 19/07/28(日)12:08:33 No.610166714

>実はディケイドに変身する意味はあまりない? 戦闘用かと思うが別に変身しなくてもめっちゃ強いんだよな…

88 19/07/28(日)12:08:48 No.610166781

割と氏のせいで「ジオウ」は本来の路線から外れて しっちゃかめっちゃかになってる感じなんだ カオスなんだ

89 19/07/28(日)12:09:01 No.610166827

>これで氏がぶちのめされた挙句に >士と一緒に色んな世界回る組になったらもう笑ってやる いや氏は元いた世界あるじゃん今どうなってるかは知らんけど

90 19/07/28(日)12:09:11 No.610166878

氏 士 どっちも読み方はしだ

91 19/07/28(日)12:09:29 No.610166944

乗っ取りは流石にないと思ってるよ あくまで意味深なこと言って去る前作主役ポジでしょ

92 19/07/28(日)12:09:30 No.610166951

映画が本来のジオウでテレビはアナザーディケイドって感じだな…

93 19/07/28(日)12:09:36 No.610166966

ライダーに変身もできるオルフェノクみたいなもんか

94 19/07/28(日)12:09:43 No.610166994

氏の介入ともやしの介入で本来のオーマジオウ誕生チャートからずれたのは間違いない

95 19/07/28(日)12:09:45 No.610167001

>>これで氏がぶちのめされた挙句に >>士と一緒に色んな世界回る組になったらもう笑ってやる >いや氏は元いた世界あるじゃん今どうなってるかは知らんけど …それは妹の存在を見るに士もそうでは?

96 19/07/28(日)12:09:54 No.610167023

乗っ取りとか言い出す人はディケイド見てないと思う

97 19/07/28(日)12:09:56 No.610167032

>あくまで意味深なこと言って去る前作主役ポジでしょ 去ってねーじゃねーか!

98 19/07/28(日)12:10:04 No.610167074

>これで氏がぶちのめされた挙句に >士と一緒に色んな世界回る組になったらもう笑ってやる 帽子と眼鏡しておのれディケイド!って言う役割なんだ…

99 19/07/28(日)12:10:25 No.610167170

なんでベルトピンクなの?発情してるの?

100 19/07/28(日)12:10:27 No.610167178

のっとって元蔑ろにするような奴が人気者になれるはずねえだろ

101 19/07/28(日)12:10:40 No.610167224

>氏の介入ともやしの介入で本来のオーマジオウ誕生チャートからずれたのは間違いない 元を辿れば神様が悪い

102 19/07/28(日)12:10:40 No.610167225

氏はアイスをアホ面で舐め回している 士は暇そうにレーズンパンをほじくりかえしている

103 19/07/28(日)12:10:46 No.610167246

説教BGM流れた時点で笑っちゃった 説教しなかったけど

104 19/07/28(日)12:10:49 No.610167255

>去ってねーじゃねーか! 出てきて去っての繰り返しだから…

105 19/07/28(日)12:10:57 No.610167282

始まる前はスケジュールとかで出てくれるかも怪しかったのにこいつもうレギュラーになってる...

106 19/07/28(日)12:11:01 No.610167297

>なんでベルトピンクなの?発情してるの? 課金

107 19/07/28(日)12:11:14 No.610167341

本編は仮面ライダージオウ アナザーライダー編だからな…

108 19/07/28(日)12:11:14 No.610167342

>氏はアイスをアホ面で舐め回している >士は暇そうにレーズンパンをほじくりかえしている 似ている…そっくりだ…

109 19/07/28(日)12:11:21 No.610167369

まあでもBGM使っても変身しない時点で白ドライバーとかはないと思う

110 19/07/28(日)12:11:23 No.610167374

>なんでベルトピンクなの?発情してるの? マーゼーンーター

111 19/07/28(日)12:11:32 No.610167419

二人とも食い物与えておけば とりあえずしばらくは大人しくなるよ変な行動始めるけど

112 19/07/28(日)12:11:35 No.610167428

氏も一般人FFRさせてアナザーライダーにしてるからな

113 19/07/28(日)12:11:42 No.610167451

>始まる前はスケジュールとかで出てくれるかも怪しかったのにこいつもうレギュラーになってる... 逆に言うとそんなスケジュール空いてて大丈夫なのか心配だよ!!!!

114 19/07/28(日)12:11:48 No.610167478

ディケイド出てきてから本来の流れから外れてる感ある

115 19/07/28(日)12:11:53 No.610167497

激情態にはなれんの?

116 19/07/28(日)12:12:05 No.610167535

多分だけどたっくんが現代でアナザーライダー作られたらウルフオルフェノクなれるよね 現代まで生きてるって段階でおかしいけども

117 19/07/28(日)12:12:06 No.610167539

ジオウにちょっとくすぐったいぞしたらどんな武器になるかはちょっと見てみたい

118 19/07/28(日)12:12:13 No.610167564

例のBGM流れたの自然すぎて言われるまで気づかなかった もう普通に流れるもんだと思ってた

119 19/07/28(日)12:12:19 No.610167589

意味深なこと言ってるけどなんかその場のノリで行動している…

120 19/07/28(日)12:12:28 No.610167624

>>始まる前はスケジュールとかで出てくれるかも怪しかったのにこいつもうレギュラーになってる... >逆に言うとそんなスケジュール空いてて大丈夫なのか心配だよ!!!! 流石に意図的に開けてくれてるに決まってるだろ!?

121 19/07/28(日)12:12:39 No.610167663

>逆に言うとそんなスケジュール空いてて大丈夫なのか心配だよ!!!! つべでマリカーやってんぞこの人…

122 19/07/28(日)12:12:50 No.610167688

正確には既に流れから外れかけてたところを更に外した だな

123 19/07/28(日)12:13:01 No.610167730

氏も士もなんかふてぶてしくて超然者気取ってるけどノリで動くおっさんでしかないからな

124 19/07/28(日)12:13:06 No.610167747

>逆に言うとそんなスケジュール空いてて大丈夫なのか心配だよ!!!! もやし役でいっぱい出してくれるからこっち優先でスケジュール埋めたんだろう

125 19/07/28(日)12:13:17 No.610167796

カーテン出すのは仮面ライダーGのときからやってる

126 19/07/28(日)12:13:23 No.610167820

>ジオウにちょっとくすぐったいぞしたらどんな武器になるかはちょっと見てみたい ジオウサキキョー!

127 19/07/28(日)12:13:28 No.610167833

戦闘力よりその場のノリで生きてる部分の方が性質悪いなこいつら… って話だからなあ

128 19/07/28(日)12:14:40 No.610168103

っても前半中盤のもやしは話数こそ準レギュラーだけど場面は少なかったし

129 19/07/28(日)12:14:44 No.610168120

>戦闘力よりその場のノリで生きてる部分の方が性質悪いなこいつら… その場ノリとか凸凹で最低ですよね 平成をやり直します

130 19/07/28(日)12:15:07 No.610168204

通りすがりの仮面ライダーだ覚えておけ

131 19/07/28(日)12:15:28 No.610168293

そのうちジオウにカメンライドしそう

132 19/07/28(日)12:15:29 No.610168299

通りすがりのタイムジャッカーだ 特に覚えなくても良い

133 19/07/28(日)12:15:36 No.610168334

通りすがりの王になる男だ意見は求めん

134 19/07/28(日)12:15:47 No.610168371

食い物食わせれば大人しくなるのは平成ライダーの象徴とも言える

135 19/07/28(日)12:15:50 No.610168381

二人は破壊者&創出者!

136 19/07/28(日)12:15:55 No.610168402

俺はタイムジャッカーのティードだ

137 19/07/28(日)12:16:04 No.610168437

氏は自分が王になった世界に永遠に閉じ込められる末路な気がする

138 19/07/28(日)12:16:13 No.610168463

ぼくはこいつよりずっと前から通りすがりの仮面ライダーだ

139 19/07/28(日)12:16:36 No.610168546

おいしいねー とか言ってこれで二人でメシ食ってるシーンあったら 盛大に笑えるんだが

140 19/07/28(日)12:16:41 No.610168564

何話連続で出てます?

141 19/07/28(日)12:17:12 No.610168703

>ディケイドライバーが完全にオンリーワンな一品のせいでパラレルワールド物にありがちな別の世界の自分からベルト貰うみたいなことできないのは弱点だな グランドジオウにディケイド呼んでもらいます 奪います

142 19/07/28(日)12:17:21 No.610168739

なんなんだこの余所者共は!!

143 19/07/28(日)12:17:27 No.610168759

>おいしいねー >とか言ってこれで二人でメシ食ってるシーンあったら >盛大に笑えるんだが やはり補完計画は必要…

144 19/07/28(日)12:18:36 No.610169050

>グランドジオウにディケイド呼んでもらいます 自分で過去か未来の自分に会ってくればよくね?

145 19/07/28(日)12:18:39 No.610169062

アナザーワールド編と映画を踏まえた結果氏の見方が変わりすぎる…

146 19/07/28(日)12:19:22 No.610169212

>>グランドジオウにディケイド呼んでもらいます >自分で過去か未来の自分に会ってくればよくね? やだよもやしだらけ

147 19/07/28(日)12:19:51 No.610169319

>アナザーワールド編と映画を踏まえた結果氏の見方が変わりすぎる… 最終的にアナザーディケイドだこれ!ってなるの面白すぎる…

148 19/07/28(日)12:20:00 No.610169350

ディケイドライバーなんて放っとけば落ちてるさ

149 19/07/28(日)12:20:23 No.610169452

無課金ベルト引っ張り出したところで盛り上がらないので

150 19/07/28(日)12:20:47 No.610169533

いや盛り上がるよ

151 19/07/28(日)12:21:10 No.610169632

>いや盛り上がるよ 乗っ取りだって盛り上がるな

152 19/07/28(日)12:21:25 No.610169703

大ショッカーのもパラレルになったせいでマジでディケイドって何だよって話だしな ドライバーもケータッチも拾い物だし

153 19/07/28(日)12:21:35 No.610169745

世界を駆け抜けた門矢士達!今その力が士へと受け継がれる!祝え!新たなる門矢士の誕生を!

154 19/07/28(日)12:21:36 No.610169747

もしやったら子供からしたら白くなって進化した!?って感じなのかな

155 19/07/28(日)12:22:15 No.610169897

まあ予想は自由だろう 俺は多分変身はないと思うけど

156 19/07/28(日)12:22:17 No.610169907

>もしやったら子供からしたら白くなって進化した!?って感じなのかな 本とかで見る機会はあるし映画とかでも白いから…

157 19/07/28(日)12:22:32 No.610169970

士これはキミのお宝だろうって言ってどこからかピンクドライバー盗んできそうなのがホモ

158 19/07/28(日)12:23:05 No.610170114

>世界を駆け抜けた門矢士達!今その力が士へと受け継がれる!祝え!新たなる門矢士の誕生を! ディケイド本編の士 最終回予告にいた士 映画の士 ジオウの士

159 19/07/28(日)12:23:14 No.610170150

ディケイド見てた子供も下手すりゃ20歳とかだよなぁ

160 19/07/28(日)12:23:18 No.610170164

だからベルトは予備あったとしてもディケイドにはなれないって 世界渡りは素の力だからディケイド関係ないから使えるけど

161 19/07/28(日)12:23:32 No.610170230

#士を救えるのは僕しかいない

162 19/07/28(日)12:24:01 No.610170354

そんな自分が目立つ大掛かりなことを他人の番組でやらないのがもやし

163 19/07/28(日)12:24:16 No.610170422

>士これはキミのお宝だろうって言ってどこからかピンクドライバー盗んできそうなのがホモ だいたいわかった

164 19/07/28(日)12:24:25 No.610170450

もやしもホモもおじいちゃんとはグルなのかな

165 19/07/28(日)12:24:48 No.610170557

まあ例のBGMをサクッと使った時点で説教変身はもうないよね

166 19/07/28(日)12:24:49 No.610170560

本編でも旅先で仮面ライダーレビューするおじさんがなんで出しゃばりすぎると思った? 出しゃばって乗っ取ると氏になるぞ

167 19/07/28(日)12:25:15 No.610170672

>もやしもホモもおじいちゃんとはグルなのかな 墓標建ててる以上知りあってはいるだろう

168 19/07/28(日)12:25:18 No.610170687

>だからベルトは予備あったとしてもディケイドにはなれないって たぶんカメンライドカードがブランクだよね

169 19/07/28(日)12:25:40 No.610170795

>もやしもホモもおじいちゃんとはグルなのかな 多分一週目で普通に共闘して継承やってる そうなるとにもやしはジオウのカードもう持ってるかもしれない

170 19/07/28(日)12:26:13 No.610170919

>まあ例のBGMをサクッと使った時点で説教変身はもうないよね BGM出してくれただけでもわりと十分だよ…

171 19/07/28(日)12:26:14 No.610170925

連れて来るっていってももやしは世界に一人しか存在できないんじゃないのか

172 19/07/28(日)12:26:25 No.610170971

>もやしもホモもおじいちゃんとはグルなのかな グルだとソウゴを未来に送り込んだり祝電持ってきてるのも納得いくし…

173 19/07/28(日)12:26:39 No.610171050

>連れて来るっていってももやしは世界に一人しか存在できないんじゃないのか コジコジみたいだ…

174 19/07/28(日)12:26:43 No.610171066

これ美味しく活用できそうだけどスルーされてもおかしくないなって面ってたらやっぱりスルーされそうなディケイドウォッチくんの明日はどっちだ

175 19/07/28(日)12:27:11 No.610171191

何やらかしてももやしだし・・・で済むのひどくない?

176 19/07/28(日)12:27:17 No.610171209

例のBGMからなんでもありかお前ムーブで敵のからくりを強引に暴くのは完全にディケイド時空だった

177 19/07/28(日)12:27:48 No.610171351

>ジオウにちょっとくすぐったいぞしたらどんな武器になるかはちょっと見てみたい ヘイ!! セイ!!

178 19/07/28(日)12:28:11 No.610171454

最終回まで出るんでしょ確か

179 19/07/28(日)12:28:46 No.610171600

ディケイドの力奪った!ってイキイキしてたスウォルツ氏が馬鹿みたいじゃないですか

180 19/07/28(日)12:28:55 No.610171639

そうだな番組乗っ取るほど自己主張激しいもやしこそ氏だよな…

181 19/07/28(日)12:29:01 No.610171668

ブラック&RX編でホモありきで本人連れてきたけどあれはRX映画で未来のてつをが集合した実績ありきだったのかな

182 19/07/28(日)12:29:48 No.610171884

>ディケイドの力奪った!ってイキイキしてたスウォルツ氏が馬鹿みたいじゃないですか いやただの力欲しいバカだよ ただこのバカディケイド抜きでもものすごく強くて影響力でかいんだ

183 19/07/28(日)12:29:58 No.610171926

>最終回まで出るんでしょ確か 出るかもで確定ではなかった 本当に出そう

184 19/07/28(日)12:30:19 [クオーツァー] No.610172001

>そうだな番組乗っ取るほど自己主張激しいもやしこそ氏だよな… (知らないおっさんが黒幕面してる…)

185 19/07/28(日)12:30:21 No.610172007

もともと世界の破壊者だった奴に たまたまハイスペックなベルトが渡った感じしてきた

186 19/07/28(日)12:30:26 No.610172029

>ディケイドの力奪った!ってイキイキしてたスウォルツ氏が馬鹿みたいじゃないですか ディケイドの力は奪ってるんだよ もやし本来の力は残ってるだけで

187 19/07/28(日)12:30:28 No.610172036

>ブラック&RX編でホモありきで本人連れてきたけどあれはRX映画で未来のてつをが集合した実績ありきだったのかな あれはディエンドの召喚体のてつをでもあるしなあ

188 19/07/28(日)12:30:38 No.610172088

>ディケイドの力奪った!ってイキイキしてたスウォルツ氏が馬鹿みたいじゃないですか 一連の流れがホモに足元掬われるフラグだらけでな

189 19/07/28(日)12:30:49 No.610172134

ディケイドも完結させそうな勢いで 残り4話が気になりすぎる

190 19/07/28(日)12:30:58 No.610172187

あそこで変身してたら力を奪ったはずのス氏が????ってなっちゃう!

191 19/07/28(日)12:31:20 No.610172302

>出るかもで確定ではなかった >本当に出そう 最終回に誰かの裏切りで世界が崩壊するって...

192 19/07/28(日)12:31:27 No.610172335

もやしはともかくホモがグルならそれはそれでお前もうちょっと大人しくしとけや!って思わなくもない でも白ウォズノートにアナジオウオッチとなんやかんや異分子だけを排除してるな…

193 19/07/28(日)12:31:39 No.610172379

スウォルツも大概おまえは一体なんなんだすぎる…

194 19/07/28(日)12:32:05 No.610172506

タケル殿を見てくださいライダーの力がなくても破ッしてますよね? それでは門矢士をご覧ください

195 19/07/28(日)12:32:07 No.610172511

>最終回に誰かの裏切りで世界が崩壊するって... なんか力取り戻して記憶消えてるツクちゃんが怖いなって

196 19/07/28(日)12:32:17 No.610172548

ディケイドはグランドジオウが呼び出して変身解除したら中身が本物のもやしとかやらかしそう

197 19/07/28(日)12:32:41 No.610172662

僕は今から30周年記念のライダーが不憫で仕方ないんだ…… 破壊者と王様が話かき乱してくるって相当だよ……

198 19/07/28(日)12:32:44 No.610172680

氏は子供に色々酷いことしてるしヒーロー番組的には痛い目見てもらわないと

199 19/07/28(日)12:33:00 No.610172741

つまりホモとの関係も完結させてくれるんですね!

200 19/07/28(日)12:33:03 No.610172753

なるほどこれで平成ライダーの世界もめでたく収まったわけだ 見事すぎて気にくわないね(ディエーン

201 19/07/28(日)12:33:15 No.610172807

>ディケイドはグランドジオウが呼び出して変身解除したら中身が本物のもやしとかやらかしそう リングで呼んだディケイドも中身もやしだったしな…

202 19/07/28(日)12:33:27 No.610172856

本当に残り4話で収まるんですかねこれ こっちだとオーマジオウの一件まだ残ってるでしょ

203 19/07/28(日)12:33:33 No.610172888

後は鳴滝が出てくるだけだ

204 19/07/28(日)12:33:46 No.610172944

氏は被害でかすぎて余所者のもやし達だけに相手させるのはちょっとなレベルだからな…

205 19/07/28(日)12:34:03 No.610173027

>>つまりホモとの関係も完結させてくれるんですね! >なるほどこれで平成ライダーの世界もめでたく収まったわけだ >見事すぎて気にくわないね(ディエーン

206 19/07/28(日)12:34:10 No.610173063

>後は鳴滝が出てくるだけだ なんかガタイよくなってんな…

207 19/07/28(日)12:34:15 No.610173078

>なんか力取り戻して記憶消えてるツクちゃんが怖いなって 時間を管理する一族の王だからね... これ終わらない奴だな

208 19/07/28(日)12:34:17 No.610173085

元々概念存在だったけど 誰かに通りすがりの仮面ライダー役を与えられて律儀にこなしてるとか…?

209 19/07/28(日)12:34:18 No.610173088

氏もアナザーディケイドじゃなくても時止めとか世界移動出来るんだからどっこいどっこいよ

210 19/07/28(日)12:34:32 No.610173145

ホモはこの二話音沙汰ないのが逆に不穏すぎる 氏にやり返す発言してる以上は絶対出てくるだろうし

211 19/07/28(日)12:34:39 No.610173173

こいつ戦国バサラの舞台も破壊したらしいな

212 19/07/28(日)12:35:01 No.610173254

物語ないやつは物語奪うライドウォッチ特効みたいなとこある

213 19/07/28(日)12:35:04 No.610173263

結局時間停止対策ってどうなるんだろう…

214 19/07/28(日)12:35:47 No.610173437

ライダーの力がなくてもってのは割と重要なところでもある

215 19/07/28(日)12:35:57 No.610173482

見たからなでしれっと使うのが門矢士

216 19/07/28(日)12:36:30 No.610173640

もやしって本当なんなの 概念なの?

217 19/07/28(日)12:36:53 No.610173750

氏もホントよくわかんねえなあいつ…

218 19/07/28(日)12:36:58 No.610173772

ゲイツをアナザーワールドから救う アナディケを倒す オーマジオウとケリをつける ツクヨミの設定を回収する これをあと4話でやるのは無理でしょ...

219 19/07/28(日)12:36:59 No.610173776

少なくとも最終話前の回には出るから最終話にも多分いるだろう

220 19/07/28(日)12:37:24 No.610173895

色んな世界旅して痕跡残してきてるわけだから 一世界で力を奪われようと存在するし力もある

221 19/07/28(日)12:37:31 No.610173931

>オーロラから釈由美子呼べば氏倒せると思うよ 喚べないよ!

222 19/07/28(日)12:37:38 No.610173956

おじいちゃんはソウゴ君がくってかからなければいいからな…

223 19/07/28(日)12:37:41 No.610173969

>ライダーの力がなくてもってのは割と重要なところでもある デンライナー以上のことが生身でできるんだから特異点ですねこれは…

224 19/07/28(日)12:37:54 No.610174028

世界作る力じゃなければ干渉できなかっただろうし やっぱりアナザーライダーの弱点は本人だな

225 19/07/28(日)12:38:05 No.610174068

「時間移動しないと世界を渡れないのか?不便だな」とかあくまでジオウの世界という立場で上から目線なのがたまらない

226 19/07/28(日)12:39:12 No.610174372

平成を舗装しないと歴史を作り変えられないのか?

227 19/07/28(日)12:39:41 No.610174504

ディエンドもなんだかわからない…

228 19/07/28(日)12:39:46 No.610174521

オーマ爺ちゃんは映画で完結したというか 倒したらバッドエンド直行が判明したからな

229 19/07/28(日)12:40:08 No.610174600

ここ数話のアナザーディケイド編だけでこれだけ動くんだから3話くらいでオーマジオウ周りも片付けるんだろう…

230 19/07/28(日)12:40:10 No.610174609

世界渡ってくる奴らはろくな奴いねえな!

231 19/07/28(日)12:40:22 No.610174665

もやしはお客さんだけどジオウ世界できるのはおそらく規定ルートではあるだけマシなんだよな…

232 19/07/28(日)12:40:27 No.610174688

でもおじいちゃんについてはオチつけておかないと

233 19/07/28(日)12:40:29 No.610174696

>ホモはこの二話音沙汰ないのが逆に不穏すぎる >氏にやり返す発言してる以上は絶対出てくるだろうし 昔肥やしもそんなツイートしてたよ

234 19/07/28(日)12:40:54 No.610174784

力ちゃんでないかな…

235 19/07/28(日)12:41:22 No.610174907

>ディケイドの力奪った!ってイキイキしてたスウォルツ氏が馬鹿みたいじゃないですか 世界破壊の力を世界創造に逆転してるからわりと皮肉な能力得てはいるよ そもそも生身の時点で対抗できそうなのミサイル停止使ってたオーマジオウくらいだし

236 19/07/28(日)12:41:33 No.610174940

氏が紛らわしい迷惑なおっさんすぎる…

237 19/07/28(日)12:41:51 No.610175020

>でもおじいちゃんについてはオチつけておかないと 映画のおじいちゃん存命っぽくなかったな

238 19/07/28(日)12:42:20 No.610175124

もやしはテニヌも出来るからな…

239 19/07/28(日)12:42:43 No.610175213

>力ちゃんでないかな… Gジャンにバンダナ姿の

240 19/07/28(日)12:42:56 No.610175251

>もやしはテニヌも出来るからな… 氏もテニヌプレイヤーだからな…

241 19/07/28(日)12:43:11 No.610175309

RXの世界から消えた霞のジョーこそがオーマジオウだったとはね…

242 19/07/28(日)12:43:35 No.610175397

>結局時間停止対策ってどうなるんだろう… ツクヨミが止めればいい ス氏力奪ってから一度も時止め使わなかったな…

243 19/07/28(日)12:44:26 No.610175569

氏も景吾だったらさらにおいしかったんだが真田だからなあ

244 19/07/28(日)12:44:41 [入社時白倉P] No.610175638

>平成を舗装しないと歴史を作り変えられないのか? RXにしょうもない客演させるような東映許せねえからRXの力で綺麗に上書きしてやるんだよ!

245 19/07/28(日)12:44:52 No.610175679

わかりました 残り3話でアマゾンズを出します!

246 19/07/28(日)12:44:58 No.610175697

>RXの世界から消えた霞のジョーこそがオーマジオウだったとはね… 10年越しの新事実なんやな

247 19/07/28(日)12:45:10 No.610175740

自分の力の新しい使い方を氏の見て覚えただろうから あれでダークライダーやってるときの自分呼べば変身できない問題は解決だよなぁ…

248 19/07/28(日)12:45:28 No.610175791

アナザーディケイドになって力の吸収弾いたって事は力自体はス氏よりツクヨミの方が上なのかな?

249 19/07/28(日)12:46:07 No.610175942

タケル殿がゴーストハンタータケルになってたのと同じような理屈かな ライダーとしての力を奪われても本人の特殊能力がその人のアイデンティティになってるなら消せないとか

250 19/07/28(日)12:46:07 No.610175945

>アナザーディケイドになって力の吸収弾いたって事は力自体はス氏よりツクヨミの方が上なのかな? 王に選ばれたのはツクヨミだからな

251 19/07/28(日)12:46:23 No.610176002

>ス氏力奪ってから一度も時止め使わなかったな… 時間停止耐性なしだと勝負にならんから空気読まないと… カブトは事前にホーミングビーム発射して攻略してたりはするけど

252 19/07/28(日)12:46:39 No.610176061

氏は敗北者じゃけえ

253 19/07/28(日)12:46:50 No.610176095

>タケル殿がゴーストハンタータケルになってたのと同じような理屈かな >ライダーとしての力を奪われても本人の特殊能力がその人のアイデンティティになってるなら消せないとか あれはゴーストウォッチ持ってたからだし…

254 19/07/28(日)12:47:15 No.610176181

失われた予告の世界からダークディケイドを…

255 19/07/28(日)12:47:20 No.610176202

>あれはゴーストウォッチ持ってたからだし… 手放してもハァッ!してたろ!

256 19/07/28(日)12:48:02 No.610176365

>失われた予告の世界からダークディケイドを… 可能性が無くはないのが怖い

257 19/07/28(日)12:48:11 No.610176385

>失われた予告の世界からダークディケイドを… とうとう正体を明かす時が来た!

258 19/07/28(日)12:48:33 No.610176437

>タケル殿がゴーストハンタータケルになってたのと同じような理屈かな >ライダーとしての力を奪われても本人の特殊能力がその人のアイデンティティになってるなら消せないとか ライダーの力で能力を得たとかじゃなければ消えるのはライダーの力だけだからね

259 19/07/28(日)12:49:35 No.610176666

タケル殿はパーカーゴースト化がドライバー側の能力で破ァ!と英雄召喚自体は天空寺家の能力っぽいからな…

↑Top