虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/28(日)10:55:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/28(日)10:55:44 No.610150304

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/07/28(日)10:57:04 l9FcpHck No.610150619

オタクの消費行動はこの循環から外れてるのでオタクは社会の癌

2 19/07/28(日)10:57:31 No.610150731

トリクルダウン!

3 19/07/28(日)10:57:44 No.610150778

>オタクの消費行動はこの循環から外れてるのでオタクは社会の癌 ?

4 19/07/28(日)10:59:17 No.610151093

>すると材料を作ってる工場は儲かるが武田さんの給料は上がらない

5 19/07/28(日)10:59:41 No.610151185

まあ実際は売り上げが上がっても給料が上がらないんやけどなブヘヘ

6 19/07/28(日)11:00:11 No.610151282

給料上がってもパン食べる量はそんな変わらんだろ

7 19/07/28(日)11:00:33 No.610151355

武田さんはパン買い過ぎじゃない?

8 19/07/28(日)11:00:42 No.610151401

縦に読むのかと思った

9 19/07/28(日)11:01:21 No.610151552

みんな!恐慌がおきただけで潰れる会社は嫌だよね!レッツ内部保留!

10 19/07/28(日)11:03:33 No.610152080

工場が儲かっても社員の給料据え置きで会社がもっと儲かる

11 19/07/28(日)11:03:46 No.610152122

沢山材料を作るために工場を大きくしたけどお米ブームが来てパンが売れなくなったよ!

12 19/07/28(日)11:14:30 No.610154501

お金が足りないならお金をいっぱい刷ろう!

13 19/07/28(日)11:14:51 No.610154580

武田さんは非正規社員だから給料は永遠に据え置きだよ

14 19/07/28(日)11:15:35 No.610154742

>給料上がってもパン食べる量はそんな変わらんだろ 食べるパンの質は上げられるだろ

15 19/07/28(日)11:16:53 No.610155014

>みんな!恐慌がおきただけで潰れる会社は嫌だよね!レッツ内部保留! 少しは吐き出せや!

16 19/07/28(日)11:17:26 No.610155151

>給料上がってもパン食べる量はそんな変わらんだろ ごく簡略化された説明用の図だが実際はパン以外にも色々買えるようになる

17 19/07/28(日)11:17:35 No.610155183

武田の給料を現物支給にしよう

18 19/07/28(日)11:18:00 No.610155282

武田?あいつはやめましたよ

19 19/07/28(日)11:18:42 No.610155431

>沢山材料を作るために工場を大きくしたけどお米ブームが来てパンが売れなくなったよ! ありがとう内部留保…

20 19/07/28(日)11:18:54 No.610155482

>>みんな!恐慌がおきただけで潰れる会社は嫌だよね!レッツ内部保留! >少しは吐き出せや! わかりました役員報酬あげます

21 19/07/28(日)11:19:24 No.610155598

内部保留が増えたから経済が冷え込んでるのでは?

22 19/07/28(日)11:20:12 No.610155779

人はパンのみに生きるにあらず

23 19/07/28(日)11:21:14 No.610155991

保留?

24 19/07/28(日)11:21:14 No.610155992

>内部保留が増えたから経済が冷え込んでるのでは? 内部留保しなくてすむよう法人税下げるね!

25 19/07/28(日)11:22:18 No.610156260

>>内部保留が増えたから経済が冷え込んでるのでは? >内部留保しなくてすむよう法人税下げるね! 税金下がってもっと内部留保出来るな!

26 19/07/28(日)11:24:20 No.610156734

老舗の大企業はバブルで痛い目にあってるから 儲かっても内部保留に回しちゃうんだよなあ

27 19/07/28(日)11:25:43 No.610157047

>すると材料を作ってる工場は儲かるが武田さんの給料は上がらない もうずっとこれだから多分金回らないよね…

28 19/07/28(日)11:26:09 No.610157142

そんで会社の危機のときにその内部留保使って 社員保護してくれるんですか?

29 19/07/28(日)11:26:48 No.610157300

>そんで会社の危機のときにその内部留保使って >社員保護してくれるんですか? なんで会社の危機のための留保なのにそれを使って社員を保護する必要が・・・?

30 19/07/28(日)11:27:02 No.610157367

>そんで会社の危機のときにその内部留保使って >社員保護してくれるんですか? 会社の為だ 辞めてくれるね?

31 19/07/28(日)11:27:27 No.610157456

人件費は経費削減の最後の砦っていうけど単に組織維持には必須だから崩せないだけで別に働いている人間を慮ってのことではない

32 19/07/28(日)11:27:46 No.610157527

>そんで会社の危機のときにその内部留保使って >社員保護してくれるんですか? 今はまだ内部保留を使う時じゃない 人員削減でリストラGO!

33 19/07/28(日)11:28:59 No.610157792

内部留保って一概に言うけど大抵は設備投資の積立だったり固定資産だったりするので これ削ると会社死ぬよ

34 19/07/28(日)11:29:16 No.610157849

>すると材料を作ってる工場は儲かるが武田さんの給料は上がらない そんな武田さんに救いの手を差し伸べる消費者金融というのがあるじゃろ?

35 19/07/28(日)11:29:55 No.610157992

>そんな武田さんに救いの手を差し伸べるリボ払いというのがあるじゃろ?

36 19/07/28(日)11:31:42 No.610158409

給料の上昇ってどの程度から実感する物なんだろうな 去年くらいに調査した時は倍になったらって答えた人が多かったけど高度成長期やバブル期でもそんな急上昇無いし 最低賃金は上がり続けてるし今年はダメだったけど去年まで春闘結果出てたし

37 19/07/28(日)11:33:20 No.610158764

>武田?アイツハ ヤメマシタヨ

38 19/07/28(日)11:34:04 No.610158935

小売りやってる身からしたらみんな金使うようになったから景気あがってるんだなって感じはするよ

39 19/07/28(日)11:34:31 No.610159040

武田が胃を壊したらそこで全てが終わるんだな

40 19/07/28(日)11:35:51 No.610159324

だが待ってほしい 不景気で会社が赤になっても簡単に給料は下がらないだろう? だから会社が儲かったからと言って給料に反映される訳ではないんだ 判ってくれるだろうか 判ってくれるね グッドワーキング

41 19/07/28(日)11:36:07 No.610159374

どうして景気が良いのに増税するんですか

42 19/07/28(日)11:36:10 No.610159385

消費税上がるのにあわせて法人税下がるけど これで給料水準上がんなかったら流石にいろいろ若いのは怒っていいと思う

43 19/07/28(日)11:36:11 No.610159387

su3213574.jpg

44 19/07/28(日)11:36:43 No.610159500

>給料の上昇ってどの程度から実感する物なんだろうな >去年くらいに調査した時は倍になったらって答えた人が多かったけど高度成長期やバブル期でもそんな急上昇無いし >最低賃金は上がり続けてるし今年はダメだったけど去年まで春闘結果出てたし 実感は税金と物価の上昇の影響強く受けそう

45 19/07/28(日)11:38:45 No.610159905

パンを食いまくった武田さんが糖尿になって医療業界に金が落ちる →武田さんの給料がアップ

46 19/07/28(日)11:39:00 No.610159959

せめてボーナスには反映させよ?

47 19/07/28(日)11:39:03 No.610159963

みんな金を使わないから税金が増えるんですよ

48 19/07/28(日)11:39:43 No.610160117

>これで給料水準上がんなかったら流石にいろいろ若いのは怒っていいと思う ギリ経済だけどその発言はまさはると紙一重だから気をつけよう

49 19/07/28(日)11:39:51 No.610160142

ベースアップはないけど働き方改革で残業代ちゃんと出るようになって実質的な給与アップになった やっぱ強いぜ…罰則規定!

50 19/07/28(日)11:40:19 No.610160248

>これで給料水準上がんなかったら流石にいろいろ若いのは怒っていいと思う もう怒ってるよ…

51 19/07/28(日)11:40:37 No.610160335

>どうして景気が良いのに増税するんですか 景気が良いからみんな余裕あるのでここは徴収のチャンスですよね?

52 19/07/28(日)11:41:26 No.610160541

>これで給料水準上がんなかったら流石にいろいろ若いのは怒っていいと思う 怒ったところで変わんねーやってなったので

53 19/07/28(日)11:42:44 No.610160863

怒っても変わらん選挙行っても変わらんから若いのはみんなあきらめてるよ まさはるラインかこれ

54 19/07/28(日)11:43:16 No.610160982

増税!最低賃金アップ!増税!

55 19/07/28(日)11:43:25 No.610161015

>>どうして景気が良いのに増税するんですか >景気が良いからみんな余裕あるのでここは徴収のチャンスですよね? どうして景気悪い時も増税したんですか

56 19/07/28(日)11:43:44 No.610161074

やはり暴力革命しかない

57 19/07/28(日)11:44:26 No.610161228

内部保留は設備機材や建物や備品とかも含むから全部吐き出すと生産すらできなくなるよ 過剰な溜め込みはそりゃ意味ないとは思うけど

58 19/07/28(日)11:44:41 No.610161279

>>>どうして景気が良いのに増税するんですか >>景気が良いからみんな余裕あるのでここは徴収のチャンスですよね? >どうして景気悪い時も増税したんですか 景気が悪いからお金をしまわないように頂いて活用する徴収のチャンスですよね?

59 19/07/28(日)11:44:49 No.610161312

>やはり暴力革命しかない 結局金がないんだからその場で暴れてスッキリするだけでは 内部留保だって設備投資とかで現金じゃないものに化けててどうやって処分するんだよって話だし

60 19/07/28(日)11:45:23 No.610161430

無駄な残業させなくなったのはいい事だと思う 余った時間で何するかだけど >やはり暴力革命しかない

61 19/07/28(日)11:45:57 No.610161563

>結局金がない まあそうなんだけどじわじわ全体が弱ってく中でいきるのつらい……

62 19/07/28(日)11:46:14 No.610161621

金ないから革命って頭フランス人かよ

63 19/07/28(日)11:46:32 No.610161685

>トリクルダウン! 富裕層がより肥えただけで終わり!

64 19/07/28(日)11:46:45 No.610161740

>やはり暴力革命しかない それやっても困るのは結局自分自身だからな 根本的解決になってないし

65 19/07/28(日)11:46:46 No.610161746

>やはり暴力革命しかない ちょっと違うけどアラブの春とか大失敗だし暴力はいけない

66 19/07/28(日)11:46:49 No.610161760

なんと増税しようとすると増税前に物が売れちまうんだ

67 19/07/28(日)11:47:14 No.610161842

>金ないから革命って頭フランス人かよ 頭フランス人ならまた元に戻すな

68 19/07/28(日)11:47:41 No.610161925

やっぱ会社ってクソだわ

69 19/07/28(日)11:48:04 No.610161998

>なんと増税しようとすると増税前に物が売れちまうんだ 軽減税率予算ばら撒いた後もう一回5%まで落とせばさらに物売れるのでは?

70 19/07/28(日)11:48:34 No.610162099

いいや給料は上げません

71 19/07/28(日)11:48:48 No.610162157

>金ないから革命って頭フランス人かよ 日本人も明治維新とかサクサクいったのはそんな感じの理由だし…

72 19/07/28(日)11:49:05 No.610162218

会社が儲かって内部保留するなら良い 社長がポッケナイナイすんな

73 19/07/28(日)11:49:24 No.610162298

>みんな金を使わないから税金が増えるんですよ というか子供を育ててくれないから… 誰も殺人犯してないのに人が減るってとんでもない話だよ

74 19/07/28(日)11:50:25 No.610162535

大阪では正規にしてくだち! って会社にお手紙出した派遣が強要未遂で捕まったり世知辛い

75 19/07/28(日)11:50:33 No.610162570

景気が悪いから子供作らないんですけど…

76 19/07/28(日)11:50:55 No.610162643

とにかくだらだらしたい、コレが行動原理だと 金があろうが暇があろうが世の中が回りようがないけど 幸か不幸か意外とみんなキビキビと遊んでいる

77 19/07/28(日)11:51:05 No.610162670

>というか子供を育ててくれないから… >誰も殺人犯してないのに人が減るってとんでもない話だよ でも政治家が子供産んでくれって頼むと 叩かれる風潮になっちゃったし…

78 19/07/28(日)11:52:04 No.610162907

子供育てるの楽しいけどお金かかるし

79 19/07/28(日)11:52:06 No.610162911

内部留保しないと銀行がお金貸してくれないんだ

80 19/07/28(日)11:52:41 No.610163030

>景気が悪いから子供作らないんですけど… 単純に学校教育の問題だと思うよ 見合い婚が廃れて家庭でやれることが少なくなったのにそこに学校教育が対応できてない

81 19/07/28(日)11:52:42 No.610163034

いいとしこいておもちゃ買ってるアホまで救う必要ある?

82 19/07/28(日)11:52:48 No.610163062

行き詰まりを感じる

83 19/07/28(日)11:53:16 No.610163178

新卒採用しない会社が終わるのと同じで 子供が生まれない国も終わるのだ

↑Top