持って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/28(日)10:35:01 No.610145762
持ってる車貼って買い物行ってくる
1 19/07/28(日)10:35:19 No.610145827
気をつけなよ
2 19/07/28(日)10:35:56 No.610145963
トラックに引っ掛けられて引きずられるぞ
3 19/07/28(日)10:35:58 No.610145973
薬局でガスピタン買ってきて
4 19/07/28(日)10:44:21 No.610147695
本屋でなんか適当に文庫本買って
5 19/07/28(日)10:53:56 No.610149894
代車で乗ったけどフロントガラスが寝すぎててダッシュボードが反射して晴れた日ちょっと嫌だった
6 19/07/28(日)10:54:24 No.610150003
#今日のプリウス
7 19/07/28(日)10:57:04 No.610150621
丸くていい車だな
8 19/07/28(日)11:02:04 No.610151727
めちゃめちゃイケメンでもめちゃめちゃ頭がいい訳でもないけど付き合いのイイ気安く楽しい友達 そんな感じ
9 19/07/28(日)11:02:48 No.610151895
フィットかシャトルか
10 19/07/28(日)11:03:50 No.610152137
またフィットか…ってならない不思議
11 19/07/28(日)11:04:25 No.610152280
天井高くていい感じ
12 19/07/28(日)11:06:46 No.610152799
運転席にドリンクホルダーがあるのいいよね
13 19/07/28(日)11:07:06 No.610152853
最初の車からずっとフィットったけど最近シャトルにした 大きさ以外変わらないようなもんなのになんか飽きない
14 19/07/28(日)11:08:49 No.610153220
昔はジャスコの駐車場がフィットだらけな時期があった気がする
15 19/07/28(日)11:10:51 No.610153662
前にブスのアスリートって呼んでるのがいたな
16 19/07/28(日)11:11:24 No.610153778
悪くない意味で大衆車って感じ
17 19/07/28(日)11:12:05 No.610153942
コンパクトカーならとりあえずフィット選んどけば間違いないよね
18 19/07/28(日)11:12:17 No.610153999
カーシェアリングでもレンタカーでもどこでもあるからこいつに慣れておけば困らないやつ
19 19/07/28(日)11:18:57 No.610155493
1.3のガソリンめっちゃ燃費いい……代車で冷房ガンガンつけて街乗りしてリッター19kmオーバーとかなんなの……
20 19/07/28(日)11:19:46 No.610155676
ヴィッツとデミオとNOTEとこれだとどれが良い?
21 19/07/28(日)11:21:07 No.610155972
>運転席にドリンクホルダーがあるのいいよね 普通あると思うが
22 19/07/28(日)11:21:40 No.610156098
個人的にはデミオが好きだけどどれ買ってもそこまで大差ない
23 19/07/28(日)11:22:12 No.610156224
>ヴィッツとデミオとNOTEとこれだとどれが良い? 試乗とかでそこらへん乗ったけどフィットにした フィットが内部空間広いから他のを乗ったときいくらか狭苦しく感じた 外の見た目はデミオが一番好きだけどね
24 19/07/28(日)11:23:33 No.610156558
ディーラーの付き合いとデミオの後ろの二点以外はどれ選んでも失敗はないと思う
25 19/07/28(日)11:23:58 No.610156647
外見とかメーカーの好き嫌いで選べばいいと思うよ
26 19/07/28(日)11:24:44 No.610156815
その中ならまあノートは選ばなくていい
27 19/07/28(日)11:24:57 No.610156867
ノート乗るならe-powerがいいよ
28 19/07/28(日)11:24:58 No.610156871
ドリンクホルダーが運転しながら目線外さずに置けない車いっぱいある
29 19/07/28(日)11:27:09 No.610157397
お金あるならフィットハイブリッドにするといいよ NAのでも室内構成は変わらないから使い勝手良いままだけど
30 19/07/28(日)11:29:51 No.610157974
とにかく内装広いのが良い 体格は選ぶが後部三人でも多少の余裕がある
31 19/07/28(日)11:32:36 No.610158601
後席シートをあげられるのが 意外にとても助かるのだ