ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/28(日)10:30:47 No.610144860
次回はこの人の活躍が見れそうですね…
1 19/07/28(日)10:31:28 No.610145017
襲撃したやつら逃げた方がいい
2 19/07/28(日)10:32:01 No.610145128
このOTONA銃で殺せるの…?
3 19/07/28(日)10:32:02 No.610145134
遠慮なしに暴れてほしい
4 19/07/28(日)10:33:48 No.610145487
OTONAは銃なんぞでは死なんだろうが おそらくスタッフ全員人質状態だから手も出せまい
5 19/07/28(日)10:34:06 No.610145550
JIJIMORIも出力高そうだったし・・・ 風鳴の血は何なんだろうね
6 19/07/28(日)10:34:20 No.610145607
あいつら終わったわ
7 19/07/28(日)10:34:43 No.610145678
政治的問題だから武力で解決しちゃいけないのがね… まぁちゃくちゃくとJIJIMORI殴れる理由出来てきてるけど…
8 19/07/28(日)10:34:52 No.610145714
あれ米国じゃないの? 日本政府に止められたってことはジジイのやらかしのせいで外交問題になったか
9 19/07/28(日)10:35:05 No.610145772
>OTONAは銃なんぞでは死なんだろうが >おそらくスタッフ全員人質状態だから手も出せまい そこでこの影縫いですよ★
10 19/07/28(日)10:35:29 No.610145861
>あれ米国じゃないの? >日本政府に止められたってことはジジイのやらかしのせいで外交問題になったか 本当に無能な味方すぎる…
11 19/07/28(日)10:36:09 No.610146011
スタッフに向かう銃弾もいざとなったら発勁で打ち消せそうではある 今回の裏を見るための静観っぽそう
12 19/07/28(日)10:37:27 No.610146269
まあ司令ならその気になればあんなやつらぶっ飛ばすのは訳ないな…
13 19/07/28(日)10:39:20 No.610146685
スタッフに向かう銃弾もいざとなったら発勁で打ち消せそうではある 発勁がなんか駄目な強さ議論の時のキングストーンフラッシュみたいな扱い方されてるな…
14 19/07/28(日)10:39:34 No.610146737
あれが米国の手のものならSONGに向かうんじゃなくてジジイに向かえよ!って ジジイがうざすぎる…
15 19/07/28(日)10:39:49 No.610146785
XDで本部襲撃されたのって2回ぐらいだっけ
16 19/07/28(日)10:40:00 No.610146827
っていうか日本政府もといJIJIMORIもSONG掌握してどうするんだろう ゴコクなんとか法の適用なんだろうかこれは
17 19/07/28(日)10:40:18 No.610146890
>あれが米国の手のものならSONGに向かうんじゃなくてジジイに向かえよ!って >ジジイがうざすぎる… あの爺さん表向き引退済みで無関係ゾーン扱いなので
18 19/07/28(日)10:40:21 No.610146907
来週歌うはめにならないかな久野ちゃん
19 19/07/28(日)10:40:23 No.610146910
一期やXDの無茶苦茶な暴れっぷり見てたらそう見ても仕方ねぇ
20 19/07/28(日)10:40:45 No.610146987
あの場にいるスタッフだけならあの状態からOTONAだけでも守れそう でも施設全体占拠されてそうだしなぁ
21 19/07/28(日)10:40:45 No.610146988
JIJIMORIも強そうな雰囲気出してるのになぜPAPAMORIはあまり強そうじゃないんだ?
22 19/07/28(日)10:40:51 No.610147012
腕輪をビッキー達で試したいのかな
23 19/07/28(日)10:41:41 No.610147155
>あの爺さん表向き引退済みで無関係ゾーン扱いなので やるだけやらかして日本の外交官やら現場に押し付けて最悪の自称防人すぎる…
24 19/07/28(日)10:41:46 No.610147172
>JIJIMORIも強そうな雰囲気出してるのになぜPAPAMORIはあまり強そうじゃないんだ? 進化系統が違うのだろうな…
25 19/07/28(日)10:41:56 No.610147199
>JIJIMORIも強そうな雰囲気出してるのになぜPAPAMORIはあまり強そうじゃないんだ? わしの血が濃く受け継がれなかったのじゃろう だから嫁寝取って濃い血ではらませるぞ
26 19/07/28(日)10:42:40 No.610147350
司令にぶっ飛ばしてほしい
27 19/07/28(日)10:44:21 No.610147693
司令には活躍して欲しいけど爺の相手はSAKIMORIがいいなあ 司令じゃ風鳴の否定にも歌で世界が救えることの肯定にもならんし勝っても仕方がない
28 19/07/28(日)10:44:29 No.610147724
あれが米国なら本部掌握とかみみっちいな… 国連傘下のSONGじゃなくてジジイが握ってる日本の軍隊に向かってよ…
29 19/07/28(日)10:45:55 No.610148048
JIJIMORIラスボスなの…? あとアクション作画凄いけどこのクオリティのまま走り切れるの?
30 19/07/28(日)10:46:55 No.610148295
普段のシンフォギアだったらもう作画失速しててもおかしくないのに未だに維持してるのは凄い 何処まで持つか全く見えない
31 19/07/28(日)10:47:13 No.610148354
武力だけが司令の武器じゃないから上手い立ち回りを期待する
32 19/07/28(日)10:47:20 No.610148378
シンフォは徹頭徹尾作画安定してた感あるから大丈夫じゃないかなあ
33 19/07/28(日)10:47:48 No.610148488
PAPAMORIが駄目だったならなぜ司令に子作りさせなかったんだ? それともあれはあれで別系統の進化し過ぎて風鳴の血とは別方向に行き過ぎたな…ってなったのか
34 19/07/28(日)10:48:11 No.610148579
最後だからソシャゲやパチマネー全部導入して作画も最後まで突っ走るだけだからね…
35 19/07/28(日)10:48:24 No.610148624
>JIJIMORIラスボスなの…? どう考えても393でしょう 月面で地球をバックにビッキーと393が殴り合うの
36 19/07/28(日)10:48:32 No.610148661
エルフナインちゃんが唄い出して変身するんですねそしてオースコ復活
37 19/07/28(日)10:48:49 No.610148729
>普段のシンフォギアだったらもう作画失速しててもおかしくないのに未だに維持してるのは凄い >何処まで持つか全く見えない 正直ソシャゲとパチンコで稼いだ分がつぎ込まれてれば最後までクオリティ維持されると思う 作画に関してはかけた金がすべてな部分はあるから だいぶ気合い入れて作ってる感じあるし
38 19/07/28(日)10:48:54 No.610148750
今思うと懐かしいね 1期3話だったかのビョンビョンSAKIMORI
39 19/07/28(日)10:49:28 No.610148874
>PAPAMORIが駄目だったならなぜ司令に子作りさせなかったんだ? >それともあれはあれで別系統の進化し過ぎて風鳴の血とは別方向に行き過ぎたな…ってなったのか 爺的には司令も物足りないらしいから種馬には不適当だと思ったんじゃないか
40 19/07/28(日)10:49:33 No.610148907
>>JIJIMORIラスボスなの…? >どう考えても393でしょう >月面で地球をバックにビッキーと393が殴り合うの シェンショウジン以上の事ができるかなぁ
41 19/07/28(日)10:50:16 No.610149052
今期は展開がすごく早いので爺はラスボスまで持たないと思う 6話あたりで退場してもおかしくないよ
42 19/07/28(日)10:51:14 No.610149262
司令で物足りないって何者だよJIJIMORI お前はそんなに強いのか
43 19/07/28(日)10:51:27 No.610149316
>PAPAMORIが駄目だったならなぜ司令に子作りさせなかったんだ? 「」の見解だとそれっぽい理由語ってるけど息子の嫁を寝取り種付したかっただけ扱いだし…
44 19/07/28(日)10:51:50 No.610149384
OVAがあるかもしれないけど正真正銘最後だからねテレビシリーズは今回が
45 19/07/28(日)10:52:13 No.610149470
全盛期はPAPAMORIの頭脳とOTONAの武力を合わせた究極の防人だったんだろう
46 19/07/28(日)10:52:26 No.610149520
>シェンショウジン以上の事ができるかなぁ だとしてもの精神でスタッフに頑張ってもらうしかない 個人的にはデュエットという名の歌の攻防やってもらいたいな2期終盤の切ちゃんと調ちゃんのバトルみたいなの
47 19/07/28(日)10:52:49 No.610149627
司令に物足りないのは非情さとかそういう部分だと思う
48 19/07/28(日)10:53:52 No.610149875
>全盛期はPAPAMORIの頭脳とOTONAの武力を合わせた究極の防人だったんだろう それが今では耄碌した爺に…
49 19/07/28(日)10:54:47 No.610150086
>司令に物足りないのは非情さとかそういう部分だと思う いくら惚れてる相手とはいえ弦十郎さん…で容易に揺さぶられるんじゃそういうのは無理よね
50 19/07/28(日)10:55:04 No.610150134
>「」の見解だとそれっぽい理由語ってるけど息子の嫁を寝取り種付したかっただけ扱いだし… これがあるから爺のそれっぽい言葉が全部嘘臭く見えて困る 護国だのなんだのも本気で言ってるのか怪しいもんだ
51 19/07/28(日)10:55:54 No.610150346
あのジジイ今のとこ日本の足しか引っ張ってない…
52 19/07/28(日)10:55:54 No.610150350
潜水艦の中で暴れちゃダメだよ!
53 19/07/28(日)10:55:57 No.610150362
司令室の敵くらいならOTONAがどうにか出来そうだけどメディカルスタッフや潜水艦クルーも居るとな…
54 19/07/28(日)10:56:21 No.610150461
どこが真の防人なんだろうな…
55 19/07/28(日)10:57:06 No.610150629
女の子に無茶させない
56 19/07/28(日)10:57:14 No.610150663
HAKKEI以外の技も見たいな…
57 19/07/28(日)10:58:03 No.610150844
>いくら惚れてる相手とはいえ弦十郎さん…で容易に揺さぶられるんじゃそういうのは無理よね 「弦十郎くんッ!」だよ! 記憶焼却しすぎだろう
58 19/07/28(日)10:58:22 No.610150898
理想としては神の力手に入れた393がビッキー達装者と最終決戦してる頃 JIJIMORIに国から出動許可が出たOTONAがぶつかるのがいいんだけど 本当に先が読めないので最終回の頃には今だと考えもつかないメンツになってるかもしれない
59 19/07/28(日)10:58:46 No.610150976
あの腕輪はめた人どうなったんだ
60 19/07/28(日)10:58:59 No.610151029
JIJIMORIは正直OTONA並みの戦闘力持ってるか微妙なんだよな… 口だけっぽくて
61 19/07/28(日)11:00:05 No.610151262
>あの腕輪はめた人どうなったんだ トゲトゲ生えて爆発してなかった?
62 19/07/28(日)11:00:08 No.610151275
>あの腕輪はめた人どうなったんだ 思いっきり浸食されて爆発した感じかな…
63 19/07/28(日)11:00:38 No.610151382
ソシャゲやパチの金なんて作成時期的に入ってねーよ
64 19/07/28(日)11:00:41 No.610151393
司令は間違いなく負けないけど鉄火場に放り込んだらしまった!ってする確率も高そうなのがちょっと
65 19/07/28(日)11:00:54 No.610151453
>あの腕輪はめた人どうなったんだ エネルギー的なものに耐えられずに大爆発した
66 19/07/28(日)11:03:53 No.610152148
蕎麦の人来週出番ありそうだな 米国絡みで
67 19/07/28(日)11:05:06 No.610152440
>>OTONAは銃なんぞでは死なんだろうが >>おそらくスタッフ全員人質状態だから手も出せまい >そこでこの影縫いですよ★ 確認取ってなかったが居なかったよなNINJA
68 19/07/28(日)11:06:05 No.610152665
>ソシャゲやパチの金なんて作成時期的に入ってねーよ いや入ってるよ! 制作伸びなかったら得れなかっただろうけど
69 19/07/28(日)11:06:20 No.610152718
>司令は間違いなく負けないけど鉄火場に放り込んだらしまった!ってする確率も高そうなのがちょっと アダムときとか先手取って相手の策謀封じてるのもあるけどね
70 19/07/28(日)11:07:35 No.610152956
>いや入ってるよ! >制作伸びなかったら得れなかっただろうけど 入ってるって誰か言ったの?
71 19/07/28(日)11:07:41 No.610152980
ねえそろそろSAKIMORIの心折れるんじゃない? 何が防人だ馬鹿馬鹿しい!ってならない?
72 19/07/28(日)11:08:35 No.610153174
>ねえそろそろSAKIMORIの心折れるんじゃない? >何が防人だ馬鹿馬鹿しい!ってならない? SENPAIのために身体をはるKOUHAIの姿が…
73 19/07/28(日)11:08:36 No.610153175
真の防人がクソすぎるからな…
74 19/07/28(日)11:08:44 No.610153204
HAKKEIで全て吹き飛ばせるけど味方にダメージ行くから出来ない
75 19/07/28(日)11:09:07 No.610153276
あまりに呆気なくてNINJAが死んだという事態を自分の中でまだ消化しきれてない
76 19/07/28(日)11:09:49 No.610153457
あれが本当に米国の勢力ならジジイ自分で日本の国土侵犯させてる… アホか
77 19/07/28(日)11:09:50 No.610153465
>あまりに呆気なくてNINJAが死んだという事態を自分の中でまだ消化しきれてない 死んだの!?
78 19/07/28(日)11:10:27 No.610153584
>あまりに呆気なくてNINJAが死んだという事態を自分の中でまだ消化しきれてない 生きてるよ! 3話か4話の冒頭で当然のようにみんなと一緒にいた
79 19/07/28(日)11:11:26 No.610153783
NINJAが死ぬならちゃんと尺割いて殺してると思うよ
80 19/07/28(日)11:11:42 No.610153856
昨日の四話に普通にいただろ!!
81 19/07/28(日)11:11:43 No.610153857
マリアさんとか翼さんも崩壊事故で怪我してるのにピンシャンしてるからなあのNINJYA
82 19/07/28(日)11:12:14 No.610153989
>3話か4話の冒頭で当然のようにみんなと一緒にいた クライマックスで「実はこっちが影分身なんです」ってSAKIMORIに微笑みながら消えそう
83 19/07/28(日)11:12:18 No.610154001
思わず空蝉を使ってしまったときのように衝撃的な絵面で殺すよね死ぬなら
84 19/07/28(日)11:13:06 No.610154189
NINJAは戦闘後の現場調査で何か見つけたりしてたろ!? 襲われた司令室には居なかっただけで
85 19/07/28(日)11:14:32 No.610154511
人質込みとはいえOTONA制圧したとか中々精鋭なのでは
86 19/07/28(日)11:14:59 No.610154625
JIJIMORIもしかして3000年くらい生きれたりして
87 19/07/28(日)11:16:25 No.610154912
>ねえそろそろSAKIMORIの心折れるんじゃない? >何が防人だ馬鹿馬鹿しい!ってならない? 1期3話じゃ剣圧でロウソクの火を消そうとしたが心が乱れてるせいで失敗した そして今回も似たような場面があった つまりそろそろメンタルヤバイってこった
88 19/07/28(日)11:16:44 No.610154982
つまりエア奏の時間だ
89 19/07/28(日)11:17:30 No.610155162
ミラアルクちゃんレイプ本の竿役がJIJIMORIになりそうな回だった
90 19/07/28(日)11:18:00 [エルフナイン] No.610155284
故人引っ張り出して歌うとか大変ですね
91 19/07/28(日)11:18:32 No.610155391
本編男竿役は杉田もOTONAも抜きづらいからJIJIMORIはもっと無理だと思う
92 19/07/28(日)11:18:32 No.610155396
>マリアさんとか翼さんも崩壊事故で怪我してるのにピンシャンしてるからなあのNINJYA そこはノイズと戦ってた組と避難誘導組の差でもあると思う 崩壊事故に関してはNINJAがそんなのに当たるかってレベルだろうし
93 19/07/28(日)11:18:38 No.610155418
>つまりエア奏の時間だ ひびサン花咲く勇気やってくれたしかなつば逆光のフリューゲルやってくれるかもしれんね 新曲でもいいが
94 19/07/28(日)11:18:51 No.610155475
自分の部下の始末さえできないジジイ
95 19/07/28(日)11:19:19 [キャロル] No.610155580
>故人引っ張り出して歌うとか大変ですね お前にもオレがいるんだから覚悟しとけよ
96 19/07/28(日)11:19:28 No.610155612
>ミラアルクちゃんレイプ本の竿役がJIJIMORIになりそうな回だった お姉さんになんか生やして竿役やってもらう方が抜けそう
97 19/07/28(日)11:20:09 No.610155766
核の件があったから米国に対しては日本にアドバンテージがあったのだが ジジイのせいで付け入る弱みを与えてしまったのか
98 19/07/28(日)11:20:11 No.610155774
>お姉さんになんか生やして竿役やってもらう方が抜けそう 稀血だよーってだまして精液飲ませる本でお願いします
99 19/07/28(日)11:20:34 No.610155852
アタッチメント!(竿)っていうのでどうだ ガンス!
100 19/07/28(日)11:20:40 No.610155876
>核の件があったから米国に対しては日本にアドバンテージがあったのだが >ジジイのせいで付け入る弱みを与えてしまったのか あのジジイ余計なことしかしない
101 19/07/28(日)11:21:16 No.610156003
司令にぶっ飛ばされろ隠居ジジイ!
102 19/07/28(日)11:21:53 No.610156152
>稀血だよーってだまして精液飲ませる本でお願いします 爺よりは適当なモブの方がいいか…
103 19/07/28(日)11:22:27 No.610156297
ジジイ的には米国にSONG介入させてしてやったりなのか? せっかく日本人中心で国連の名の下に活動できてたのが台無しだな
104 19/07/28(日)11:22:57 No.610156423
>稀血だよーってだまして精液飲ませる本でお願いします 竿役が稀血の持ち主で血管から精液から吸われまくる本でお願いします ただこへだとセックスで精液と記憶吸われるオートスコアラー本と差別化薄くなるのが難点
105 19/07/28(日)11:24:12 No.610156705
>ただこへだとセックスで精液と記憶吸われるオートスコアラー本と差別化薄くなるのが難点 導入の差別化は必要ではないだろ!?
106 19/07/28(日)11:24:35 No.610156786
>ジジイ的には米国にSONG介入させてしてやったりなのか? >せっかく日本人中心で国連の名の下に活動できてたのが台無しだな 全部日本政府の軍として組織したいんじゃなかろうか
107 19/07/28(日)11:25:03 No.610156892
>ジジイ的には米国にSONG介入させてしてやったりなのか? >せっかく日本人中心で国連の名の下に活動できてたのが台無しだな あのラストもJIJIMORIが主導だとほんとに何したいか分からないんだよな 国防とか言いながら民虐殺と介入への暗躍とか
108 19/07/28(日)11:25:27 No.610156968
今回のサンジェルマンみたくジジイも死んでエアになるのかな…
109 19/07/28(日)11:26:26 No.610157207
OTONAの戦闘が見たい…見たくない? 次回暴れてほしい
110 19/07/28(日)11:26:34 No.610157247
>アタッチメント!(竿)っていうのでどうだ >ガンス! 引っ張られた時可愛かったろ
111 19/07/28(日)11:26:43 No.610157283
>今回のサンジェルマンみたくジジイも死んでエアになるのかな… 成仏しろジジイ
112 19/07/28(日)11:26:53 No.610157323
>今回のサンジェルマンみたくジジイも死んでエアになるのかな… わしの引いたレールも最後だ!しちゃうんだ…
113 19/07/28(日)11:27:06 No.610157389
>OTONAの戦闘が見たい…見たくない? >次回暴れてほしい ARMSの我々の命がどうなってもいいのか回になるだけだ
114 19/07/28(日)11:27:21 No.610157435
司令大活躍はもうちょっと後の方だと思う 今回はジジイのせいで動けそうもない
115 19/07/28(日)11:27:21 No.610157436
目的は神の力ゲットして日本最強!する事で防衛完成でしょ ただ異端技術の私用なので それに対抗するための国連組織であるSONGは邪魔になる
116 19/07/28(日)11:28:15 No.610157622
蕎麦の人が外交でケリつけてくれて司令に殴っていいよ!って許可下りる可能性でもある
117 19/07/28(日)11:29:29 No.610157893
日本政府はジジイの意向そのものではないはずだが余計なことしかしないジジイ…
118 19/07/28(日)11:29:56 No.610157999
>蕎麦の人が外交でケリつけてくれて司令に殴っていいよ!って許可下りる可能性でもある ファイナルコマンダー承認か…