虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/28(日)09:55:45 タルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/28(日)09:55:45 No.610136948

タルト!!!111!1

1 19/07/28(日)09:55:56 No.610136986

アルト!!!!!

2 19/07/28(日)09:55:56 No.610136988

心が減る…いいセリフだ 俺も使わせてもらおう

3 19/07/28(日)09:55:57 No.610136992

ソルト!

4 19/07/28(日)09:55:59 No.610136996

アルト!!!!!!!!!!!!!!!

5 19/07/28(日)09:56:00 No.610137000

アルトくん!!!!!!!

6 19/07/28(日)09:56:00 No.610137001

ソルト!!!

7 19/07/28(日)09:56:00 No.610137003

ソルト!!!!!!

8 19/07/28(日)09:56:02 No.610137006

どういうオチ!?

9 19/07/28(日)09:56:02 No.610137009

アルト!!!!

10 19/07/28(日)09:56:04 No.610137016

あーあまた怒らせちゃった

11 19/07/28(日)09:56:04 No.610137018

心 か

12 19/07/28(日)09:56:06 No.610137029

チルド!!!!11

13 19/07/28(日)09:56:07 No.610137031

いやぁ今回もいい話でしたね!!

14 19/07/28(日)09:56:08 No.610137034

心だ!

15 19/07/28(日)09:56:09 No.610137036

アルト!!!!!!

16 19/07/28(日)09:56:09 No.610137037

チルド!!^_^

17 19/07/28(日)09:56:09 No.610137038

いやぁケボかった

18 19/07/28(日)09:56:11 DKef7NwY No.610137041

いい話しだった……

19 19/07/28(日)09:56:13 No.610137047

ボルト!!!!!

20 19/07/28(日)09:56:13 No.610137050

今日はケボーン効きまくってたな…

21 19/07/28(日)09:56:13 No.610137052

名前が多すぎる…

22 19/07/28(日)09:56:13 No.610137053

チルド!!1!!!!!!11

23 19/07/28(日)09:56:13 No.610137054

ぺぽぺぽー

24 19/07/28(日)09:56:14 No.610137058

心だ!

25 19/07/28(日)09:56:14 No.610137059

みさと先生!!!!!

26 19/07/28(日)09:56:14 No.610137062

今日はジオウもリュウソウジャーも勢いすげえな…

27 19/07/28(日)09:56:15 No.610137064

おいしいぞも無いのに2スレ消化した…

28 19/07/28(日)09:56:16 No.610137066

本編だけで4000行った…

29 19/07/28(日)09:56:16 No.610137068

めんどくせーな!

30 19/07/28(日)09:56:16 No.610137069

心 か

31 19/07/28(日)09:56:18 No.610137074

ナルト!!!!!

32 19/07/28(日)09:56:18 No.610137076

誰が3000円だ!

33 19/07/28(日)09:56:19 No.610137077

4000越えって初めてじゃない?

34 19/07/28(日)09:56:19 No.610137080

オチた?

35 19/07/28(日)09:56:20 No.610137082

……なんだったのこれ

36 19/07/28(日)09:56:20 No.610137083

疲れた…

37 19/07/28(日)09:56:20 No.610137085

3000円貸してくれ

38 19/07/28(日)09:56:23 No.610137093

おハーブ脚本いいよね

39 19/07/28(日)09:56:23 No.610137095

>どういうオチ!? 心がすり減る!

40 19/07/28(日)09:56:23 No.610137098

チルド!!!!!!!

41 19/07/28(日)09:56:24 No.610137099

2スレ完走とか大人気過ぎる...

42 19/07/28(日)09:56:24 No.610137101

段々クロちゃんのくだりみたいになってきた

43 19/07/28(日)09:56:25 No.610137104

最後の会いたい!はアドリブ臭がする

44 19/07/28(日)09:56:28 No.610137114

すげぇ濃度だ…咽るぜ

45 19/07/28(日)09:56:28 No.610137116

ティラミーゴ 3000円貸してくれ

46 19/07/28(日)09:56:28 No.610137118

先生!!!会いたい!!!!

47 19/07/28(日)09:56:28 No.610137119

…あれ?なんでティラミーゴがメルト嫌いか理由説明してない…?

48 19/07/28(日)09:56:29 No.610137121

ただの通常回で完走して駄目だった

49 19/07/28(日)09:56:29 No.610137123

しっかり伏線回収したし教育的なことも言ったし理想的な戦隊だったな!

50 19/07/28(日)09:56:29 No.610137127

すごい回だった… こう…なんかすごい

51 19/07/28(日)09:56:31 No.610137134

ED前に2スレ完走してる…

52 19/07/28(日)09:56:32 No.610137137

ソーセージもなしに4000!?

53 19/07/28(日)09:56:33 No.610137144

ういちゃんお休みか今日

54 19/07/28(日)09:56:34 No.610137148

最後のアドリブですよね?

55 19/07/28(日)09:56:35 No.610137151

なんかすげえ疲れた感じがする・・・

56 19/07/28(日)09:56:36 No.610137156

人妻は駄目だよ!

57 19/07/28(日)09:56:37 No.610137159

そういやういちゃんいなかったな…

58 19/07/28(日)09:56:39 No.610137163

>4000越えって初めてじゃない? 視聴者増えてそうね

59 19/07/28(日)09:56:39 No.610137164

アルト君!!!  心はないのかね!!!!

60 19/07/28(日)09:56:39 No.610137165

大量のケポーンを摂取できた

61 19/07/28(日)09:56:40 No.610137169

1話と劇場版見た後で今回の話見たら多分気が狂うと思う

62 19/07/28(日)09:56:41 No.610137172

いい話だったな…!

63 19/07/28(日)09:56:42 No.610137176

頭おかしいくらい濃密なケボーンだったのにどうして普通に良いエピソードのように感じるんですか?

64 19/07/28(日)09:56:46 No.610137184

初めてのギャグ回だったからな

65 19/07/28(日)09:56:46 No.610137185

結局ティラミーゴがアルトを嫌いな理由は特に説明されてないのが酷い

66 19/07/28(日)09:56:47 No.610137197

ジオウと合わせて6スレとか… 映画効果もあるんだろうがすげえ

67 19/07/28(日)09:56:48 No.610137199

>しっかり伏線回収したし教育的なことも言ったし理想的な戦隊だったな! そうかな…そうかも…

68 19/07/28(日)09:56:48 No.610137202

ケボーンが濃厚すぎた…

69 19/07/28(日)09:56:51 No.610137206

おもしろいけど すげえ…疲れる

70 19/07/28(日)09:56:51 No.610137208

時間内で3スレ目ってなんだよ! まぁ仕方ないよね…

71 19/07/28(日)09:56:53 No.610137214

>人妻は駄目だよ! 惜しい!!!!!

72 19/07/28(日)09:56:53 No.610137215

アルトは扱いがぞんざいティラ!!

73 19/07/28(日)09:56:54 No.610137216

>…あれ?なんでティラミーゴがメルト嫌いか理由説明してない…? ああいうデリカシーの無さの積み重ねって事だろう…

74 19/07/28(日)09:56:54 No.610137219

映画から見て困惑してる人! 1話から見てる人も毎週同じ気持ちだから安心してくれ!

75 19/07/28(日)09:56:54 No.610137220

4000超えって何事だこれは……

76 19/07/28(日)09:56:55 No.610137225

原液ぶち込まれたとはいえ伸びすぎる…劇場効果かな…

77 19/07/28(日)09:56:56 No.610137234

リュウソウ俗も騎士竜も女好きだな

78 19/07/28(日)09:56:57 No.610137236

劇場版の後だとこんな話だったな…てなった

79 19/07/28(日)09:56:58 No.610137238

コルト!!!11111!!!!1

80 19/07/28(日)09:56:58 No.610137240

>4000越えって初めてじゃない? 映画を見て興味持った「」に濃厚なケボーンを浴びせかければこうもなろう

81 19/07/28(日)09:56:58 No.610137241

劇場版のケボーンこっちに持ってかれたんだな… ひどい…

82 19/07/28(日)09:56:59 DKef7NwY No.610137245

>本編だけで4000行った… 正直 「高笑い禁止」と「少年の謎のアップ」が伏線だとは思わなかったよ……

83 19/07/28(日)09:57:00 No.610137250

最近気づいたけどケボーンダンスって準備体操に結構使える

84 19/07/28(日)09:57:00 No.610137251

>初めてのギャグ回だったからな 嘘をつけ!

85 19/07/28(日)09:57:00 No.610137252

いやぁ映画見て興味持ったご新規さんに見せるにはこれ以上ないくらいリュウソウジャーを表した回だった

86 19/07/28(日)09:57:01 No.610137257

まぁメルトはティラミーゴにちょっと失礼だもんな…

87 19/07/28(日)09:57:02 No.610137258

劇場版で初めてリュウソウを見た「」にお出しするエピソードとしては満点だったと思う

88 19/07/28(日)09:57:03 No.610137261

>おいしいぞも無いのに2スレ消化した… おいしいぞ忘れるぐらいの勢いだったな

89 19/07/28(日)09:57:04 No.610137263

減るもんじゃないしいいだろに対する完璧なアンサー初めてみたんだけど!!!

90 19/07/28(日)09:57:04 No.610137264

映画から興味持った御新規さんが可哀想になる回だ

91 19/07/28(日)09:57:05 No.610137270

ティラミーゴだけ濃すぎる

92 19/07/28(日)09:57:07 No.610137278

理由はさっきので十分じゃないかな… 普段からああいう風に便利に使おうとしてるんだと思う

93 19/07/28(日)09:57:09 No.610137283

シリアスっぽい!

94 19/07/28(日)09:57:11 No.610137292

トワ回だ!!

95 19/07/28(日)09:57:12 No.610137295

あれ…WANIMAジャンプは…?

96 19/07/28(日)09:57:14 No.610137300

お手本の様な伏線回収だった

97 19/07/28(日)09:57:15 No.610137304

なんだろう すごく満足している…

98 19/07/28(日)09:57:16 No.610137308

ジオウ劇場版見てリュウソウ見てみるかってなったよいこのみんな! これがリュウソウジャーだ!!

99 19/07/28(日)09:57:16 No.610137310

次回はまともそうだな!

100 19/07/28(日)09:57:17 No.610137314

映画まだ見てないんだけどケボーン控えめだったの? その後の回これで大丈夫?

101 19/07/28(日)09:57:17 No.610137316

なにこの落差

102 19/07/28(日)09:57:18 No.610137321

佐野史郎だ

103 19/07/28(日)09:57:19 No.610137326

おっトワ回だ

104 19/07/28(日)09:57:20 No.610137329

そういうとこだぞ

105 19/07/28(日)09:57:20 No.610137331

ナルト!偉そうにするな!!

106 19/07/28(日)09:57:21 No.610137337

ガイソーグいたのか…

107 19/07/28(日)09:57:22 No.610137339

トワ回久々だな

108 19/07/28(日)09:57:22 No.610137340

結局なんで嫌われてるんだよキルト!

109 19/07/28(日)09:57:22 No.610137341

さのしろう!!

110 19/07/28(日)09:57:23 No.610137346

緑回か

111 19/07/28(日)09:57:24 No.610137347

ガイソーグさんようやくでるのか

112 19/07/28(日)09:57:24 No.610137349

ガイゾークじゃん

113 19/07/28(日)09:57:24 No.610137351

トワ回だ!

114 19/07/28(日)09:57:24 No.610137353

トワ回!!

115 19/07/28(日)09:57:25 No.610137355

映画のご先祖!?

116 19/07/28(日)09:57:25 No.610137357

ガイソーグいきとったんかワレェ!?

117 19/07/28(日)09:57:25 No.610137359

いやあシリーズ初のギャグ回は強敵でしたね

118 19/07/28(日)09:57:25 No.610137360

トワ回か

119 19/07/28(日)09:57:26 No.610137364

来週はシリアス成分多めっぽい

120 19/07/28(日)09:57:26 No.610137365

次回はまともそうだな

121 19/07/28(日)09:57:26 No.610137367

トワ回だー!

122 19/07/28(日)09:57:26 No.610137368

よし次回はシリアスだな

123 19/07/28(日)09:57:27 No.610137369

来週もIQ高そう

124 19/07/28(日)09:57:27 No.610137370

おっシリアスか…?

125 19/07/28(日)09:57:27 No.610137371

次はまともそうだ…

126 19/07/28(日)09:57:28 No.610137377

>ただの通常回で完走して駄目だった 映画効果と高濃度ケボーンのおかげかな…

127 19/07/28(日)09:57:28 No.610137378

よかった来週はシリアス回だ

128 19/07/28(日)09:57:28 No.610137380

一番影の薄いトワが!

129 19/07/28(日)09:57:28 No.610137381

急にシリアスに!?

130 19/07/28(日)09:57:28 No.610137382

頭を使う…?

131 19/07/28(日)09:57:29 No.610137384

来週はIQ高いな…

132 19/07/28(日)09:57:29 No.610137385

トワ回やっと来たか

133 19/07/28(日)09:57:29 No.610137386

おっ来週はシリアスだな!

134 19/07/28(日)09:57:29 No.610137387

ジオウも2スレ消費したし確かな映画の力を感じる

135 19/07/28(日)09:57:29 No.610137389

ガイソーグお前何話以来だ

136 19/07/28(日)09:57:30 No.610137391

ガイソーグさん出て来て平気…?

137 19/07/28(日)09:57:30 No.610137392

勝利のイマジネーション!

138 19/07/28(日)09:57:30 No.610137393

居候なのに家事の一つやってなかったのかこれまで…

139 19/07/28(日)09:57:31 No.610137397

トワ回か

140 19/07/28(日)09:57:31 No.610137400

ガイソーグ!?

141 19/07/28(日)09:57:31 No.610137401

ぜってえ頭使わねえわ

142 19/07/28(日)09:57:31 No.610137402

ほうトワ回ですか

143 19/07/28(日)09:57:32 DKef7NwY No.610137403

来週はまともだ!

144 19/07/28(日)09:57:32 No.610137404

リュウソウジャーは解決する必要のないことは解決しないからな…

145 19/07/28(日)09:57:33 No.610137407

競うな! 持ち味を活かせ!

146 19/07/28(日)09:57:33 No.610137408

佐野史朗さん!!

147 19/07/28(日)09:57:33 No.610137410

やっとトワ回だ よかった…

148 19/07/28(日)09:57:34 No.610137411

ガイソーグ何しとん

149 19/07/28(日)09:57:34 No.610137415

ガイソーグ壊れたんじゃ…

150 19/07/28(日)09:57:34 No.610137416

緩急つけすぎ!

151 19/07/28(日)09:57:35 No.610137422

若干影の薄さがあったトワにスポットライト来たか

152 19/07/28(日)09:57:35 /kqKjTSA No.610137424

どうせ頭突きするんだろ!頭を使うとか言ってさ!

153 19/07/28(日)09:57:36 No.610137427

ガイソーグさんやんけ!

154 19/07/28(日)09:57:36 No.610137430

予告はまともで安心したような残念なような…

155 19/07/28(日)09:57:37 No.610137432

何で嫌いなのかは名言されず やっぱメルト=空のリュウソウ族とかの伏線かな

156 19/07/28(日)09:57:38 No.610137434

ついにトワ回か

157 19/07/28(日)09:57:41 No.610137440

今週の流れでシリアスやるの…?

158 19/07/28(日)09:57:43 No.610137445

凝り性の行き着いた先来週くるのか

159 19/07/28(日)09:57:44 No.610137448

>ジオウ劇場版見てリュウソウ見てみるかってなったよいこのみんな! >これがリュウソウジャーだ!! ジオウがシリアスでリュウソウジャーがおかしい…ウゴゴゴ

160 19/07/28(日)09:57:44 No.610137450

多分頭を使うの意味が違う

161 19/07/28(日)09:57:45 No.610137455

一話から見てたらティラミーゴがメルトに辛辣な理由も分かるの?

162 19/07/28(日)09:57:45 No.610137456

やっぱりマスターかガイソーグ

163 19/07/28(日)09:57:47 No.610137465

>頭おかしいくらい濃密なケボーンだったのにどうして普通に良いエピソードのように感じるんですか? なんていうかまとめ方が巧みすぎる

164 19/07/28(日)09:57:48 No.610137468

映画の予告のシリアスさがすごい・・・

165 19/07/28(日)09:57:50 No.610137474

ティルトはまた上から目線か

166 19/07/28(日)09:57:52 No.610137480

>原液ぶち込まれたとはいえ伸びすぎる…劇場効果かな… どう考えても原液のせいだろ!

167 19/07/28(日)09:57:53 No.610137482

トワ回は珍しいな

168 19/07/28(日)09:57:53 No.610137483

本当かー?本当にシリアスかー?

169 19/07/28(日)09:57:53 No.610137485

>結局なんで嫌われてるんだよキルト! 言い方が高圧的だと思われてるのかも

170 19/07/28(日)09:57:53 No.610137486

頭を使うってこういう事だろ?のそういう事じゃねぇよ!感すごいな

171 19/07/28(日)09:57:53 No.610137487

まぁでもメルとの相手はオトなんですけどね

172 19/07/28(日)09:57:54 No.610137488

まだ出番あったのかガイソーグ映画未見だからてっきり映画でカタがついたのかと

173 19/07/28(日)09:57:54 No.610137489

映画から入った人が最初に見るのがこれ

174 19/07/28(日)09:57:54 No.610137491

ハイスピードタイムスリップ映画

175 19/07/28(日)09:57:56 No.610137495

映画効果! 夏休み効果でレスも増える

176 19/07/28(日)09:57:57 No.610137496

ガイソーグの中の人はトワとバンバのマスターなのかな?

177 19/07/28(日)09:57:58 No.610137502

毎週見てるけどこの戦隊頭おかしくない…?

178 19/07/28(日)09:57:59 No.610137505

映画よかったね

179 19/07/28(日)09:57:59 No.610137508

ノリと勢いでタイムスリップするのが中々ケボーンしてた思う

180 19/07/28(日)09:58:00 No.610137511

佐野史郎の負の遺産来たな…

181 19/07/28(日)09:58:01 No.610137515

映画はケボーンの濃度がほぼ0だったよ

182 19/07/28(日)09:58:02 No.610137518

恐竜時代と現代を反復横跳び!

183 19/07/28(日)09:58:01 No.610137519

>ぜってえ頭使わねえわ 物理的に使うんじゃないの?

184 19/07/28(日)09:58:02 No.610137525

掃除中の脚立にまたがるゴリラ性的過ぎない?

185 19/07/28(日)09:58:03 No.610137527

ついに緑回か!

186 19/07/28(日)09:58:03 No.610137529

ソウルを一つに …したっけ?

187 19/07/28(日)09:58:04 No.610137530

ギャグも終始ヤバかったけど一番ヤバいのはティラミーゴがみんなに当たり前のように認知されてる現実だと思う

188 19/07/28(日)09:58:05 No.610137531

映画から入った人にはどんな作品かとても分かりやすい良い回だったな

189 19/07/28(日)09:58:06 No.610137533

ガイソーグは中身兄弟のマスターかなやっぱ

190 19/07/28(日)09:58:07 No.610137535

何今の壁走り!

191 19/07/28(日)09:58:07 No.610137538

>リュウソウジャーは解決する必要のないことは解決しないからな… 水商売カップルが人生どんづまりなのはマイナソーと関係ないもんな…

192 19/07/28(日)09:58:07 No.610137540

30分で7回もタイムスリップするし恐竜実はほとんど肝けないケボーンぶりが気にならないぐらいかっこいい映画だった

193 19/07/28(日)09:58:08 No.610137542

佐野史郎!

194 19/07/28(日)09:58:09 No.610137544

わるい…親父さん殺しちまうかもしれねぇ…

195 19/07/28(日)09:58:09 No.610137545

ガイソーグの正体って映画で判明したりしたんです?

196 19/07/28(日)09:58:10 DKef7NwY No.610137547

>一話から見てたらティラミーゴがメルトに辛辣な理由も分かるの? いや…… 特に……

197 19/07/28(日)09:58:11 No.610137551

この頃存在感薄い薄いと言われるトワの個人回来たな

198 19/07/28(日)09:58:14 No.610137565

なんかすごい疲れた

199 19/07/28(日)09:58:15 No.610137570

ここまでケボーンキメててもリュウソウル色々使ったりロボ戦がかっこよかったり販促に抜かりない

200 19/07/28(日)09:58:16 No.610137575

>頭おかしいくらい濃密なケボーンだったのにどうして普通に良いエピソードのように感じるんですか? …いつもどおりでは?

201 19/07/28(日)09:58:18 No.610137581

>>ジオウ劇場版見てリュウソウ見てみるかってなったよいこのみんな! >>これがリュウソウジャーだ!! >ジオウがシリアスでリュウソウジャーがおかしい…ウゴゴゴ ノリダーとかいたと聞いたがシリアスなのか

202 19/07/28(日)09:58:18 /kqKjTSA No.610137585

>何で嫌いなのかは名言されず >やっぱメルト=空のリュウソウ族とかの伏線かな なんとなくスカしてて気に入らんティラ! とかでも驚かない

203 19/07/28(日)09:58:19 No.610137588

(あっこれ絶対ヘッドバットとかして頭つかった!ってなるやつだ…)

204 19/07/28(日)09:58:22 No.610137596

一番おかしいのはこれだけやって30分しか経ってないこと

205 19/07/28(日)09:58:23 No.610137600

>「高笑い禁止」と「少年の謎のアップ」が伏線だとは思わなかったよ…… なんかゲスト枠として特別に出た素人の子なのかな…とか思ってた まさかニヤつきが伏線とは…

206 19/07/28(日)09:58:25 No.610137607

>一話から見てたらティラミーゴがメルトに辛辣な理由も分かるの? いや特に… 昔から尻尾ぶつけてた理由が分かった

207 19/07/28(日)09:58:26 No.610137609

このCM見て4人が乗ってるキシリュウジンの活躍が石ころ押し返すだけとか読めないすぎる…

208 19/07/28(日)09:58:28 No.610137617

>ティラミーゴがみんなに当たり前のように認知されてる現実だと思う (金八っぽい土手)

209 19/07/28(日)09:58:36 No.610137663

改めてなんだかんだ全体的にキャラ立ちが良かったことを感じた

210 19/07/28(日)09:58:36 No.610137664

>4000超えって何事だこれは…… ツッコんでもツッコんでも追いつかないんだ…

211 19/07/28(日)09:58:37 No.610137665

>ガイソーグの正体って映画で判明したりしたんです? した なんで現代にいるのかはわからない

212 19/07/28(日)09:58:37 No.610137666

今日ほどCMの休憩タイムがありがたいと思った回はない これ連続で流されても振り落とされる…

213 19/07/28(日)09:58:38 No.610137668

>ギャグも終始ヤバかったけど一番ヤバいのはティラミーゴがみんなに当たり前のように認知されてる現実だと思う 夢オチか妄想ネタかと思ったんですよ…

214 19/07/28(日)09:58:39 No.610137669

メインライターは格が違った

215 19/07/28(日)09:58:40 No.610137674

やっぱりガイソーグさんはバントワのマスターなのか

216 19/07/28(日)09:58:42 No.610137677

ケボーンはやっぱり カブトボーグよりは ヘボットに近いなにかだと思う

217 19/07/28(日)09:58:42 No.610137678

TVのガイゾーグ今のところ何も仕事してなかったな

218 19/07/28(日)09:58:47 No.610137693

>なんていうかまとめ方が巧みすぎる 最後は子供向けらしく良いこと言って終わるのがおもしろすぎる

219 19/07/28(日)09:58:48 No.610137697

>ガイソーグの正体って映画で判明したりしたんです? ご先祖様が作った鎧なのはわかった ぶっ壊れてたからその後直したんだろう

220 19/07/28(日)09:58:49 No.610137701

>毎週見てるけどこの戦隊頭おかしくない…? 放送前はすっげぇ真面目な戦隊だと思ったんですよ 騎士だし…

221 19/07/28(日)09:58:49 No.610137704

>映画まだ見てないんだけどケボーン控えめだったの? 冒頭でカナロがいつものカナロだった以外は恐ろしいぐらいに真面目だった

222 19/07/28(日)09:58:50 No.610137708

聞きしに勝るケボーンぶりだった これがメインライターの力…

223 19/07/28(日)09:58:50 No.610137709

>何で嫌いなのかは名言されず >やっぱメルト=空のリュウソウ族とかの伏線かな 脚本の人そんなこと考えてないよ言い切れないのがリュウソウの怖いところ

224 19/07/28(日)09:58:55 No.610137718

>一話から見てたらティラミーゴがメルトに辛辣な理由も分かるの? 分からないけどメルトがそういう扱いを受けるヤツだってのは理解できる

225 19/07/28(日)09:58:55 No.610137720

おじちゃんジオウとケボーンでもう疲れたよ…

226 19/07/28(日)09:58:58 No.610137732

>ガイソーグの正体って映画で判明したりしたんです? ガイソーグがどういう存在なのかは判明した 中身に関しては今の時代のとは関係ない

227 19/07/28(日)09:59:00 No.610137738

ワイズルーがいねえなと思ったらあんな伏線 山岡氏あらためていいホン書くなあ

228 19/07/28(日)09:59:01 No.610137742

脚本の人そこまで考えてないと思うよ

229 19/07/28(日)09:59:02 No.610137750

>ティラミーゴがみんなに当たり前のように認知されてる現実だと思う 草野球の助っ人にも呼ばれるくらい溶け込む

230 19/07/28(日)09:59:04 No.610137759

メルトは騎士竜と最初に会った時に兵器としか見てなかったりデリカシー無いからな

231 19/07/28(日)09:59:04 No.610137760

あっティラミーゴだ!

232 19/07/28(日)09:59:05 No.610137763

密度と疲労感がすごいねこの戦隊

233 19/07/28(日)09:59:08 No.610137771

>まだ出番あったのかガイソーグ映画未見だからてっきり映画でカタがついたのかと 起源が分かっただけで別に今着てる人がだれかすら分かってないよ

234 19/07/28(日)09:59:08 No.610137772

>ガイソーグの正体って映画で判明したりしたんです? いやしてないんだなこれが

235 19/07/28(日)09:59:09 No.610137776

ケボーン濃度で「」が暴走している…

236 19/07/28(日)09:59:10 No.610137782

>頭おかしいくらい濃密なケボーンだったのにどうして普通に良いエピソードのように感じるんですか? ケボーンというのはおかしい内容なのにいい話に感じられる感覚と思っておこう

237 19/07/28(日)09:59:12 DKef7NwY No.610137785

なんでクレオンが1人でやってるのかに 全く気づくヒマがなかったわ

238 19/07/28(日)09:59:12 No.610137789

なんかぼんやり?とした画だったからティラミーゴの妄想かなとか思ってたら現実かよ・・・

239 19/07/28(日)09:59:14 No.610137796

ガイソーグの由来は分かったけど何でいるかは前番組のあれだと思うが今も生きてるのはなんでだろうな

240 19/07/28(日)09:59:14 No.610137798

>>リュウソウジャーは解決する必要のないことは解決しないからな… >水商売カップルが人生どんづまりなのはマイナソーと関係ないもんな… リアルな悩み過ぎて干渉できねぇ!

241 19/07/28(日)09:59:18 No.610137806

ギャグ回だからってキャラ崩されるの好きじゃないから バンバがバンバのままで本当に良かった

242 19/07/28(日)09:59:19 No.610137809

ワイズルーが即違反とか当たり前だけどすっかり忘れてたわ

243 19/07/28(日)09:59:21 No.610137816

なんか仲が悪くなるような決定的な出来事があったとかじゃなく 単純に性格的にウマが合わないんだろうな…って感じはある

244 19/07/28(日)09:59:21 No.610137818

筋肉が生み出す良質なケボーンがスーッと効いた 効きすぎた

245 19/07/28(日)09:59:22 No.610137824

ちなみに8月は死んだ誰かが復活するぞ! よかったなクレオン!

246 19/07/28(日)09:59:23 No.610137828

前置きほとんどなしで怪人が出てくるのもビックリだけどそこから戦闘までほとんど時間空いてないのすげぇな

247 19/07/28(日)09:59:23 No.610137829

>一話から見てたらティラミーゴがメルトに辛辣な理由も分かるの? メルトは初対面で騎士竜の意思を無視して反発された…くらい

248 19/07/28(日)09:59:25 No.610137833

山岡きんにくんは格が違ったわ…

249 19/07/28(日)09:59:25 No.610137834

>映画まだ見てないんだけどケボーン控えめだったの? ケボーン分はライダーに吸われたのでシリアスな映画だった

250 19/07/28(日)09:59:25 No.610137836

今のアニメひどかったね

251 19/07/28(日)09:59:25 No.610137837

>>ガイソーグの正体って映画で判明したりしたんです? >した >なんで現代にいるのかはわからない ていうか完全に破壊されてなかった!?

252 19/07/28(日)09:59:27 No.610137846

校庭に侵入する野良犬よりも全然安全だしな皇帝侵入するティラミーゴ

253 19/07/28(日)09:59:29 No.610137848

ガイソーグがどうのというかガイソーグが作られましたよってだけね映画は… 弱いし

254 19/07/28(日)09:59:29 No.610137849

>(あっこれ絶対ヘッドバットとかして頭つかった!ってなるやつだ…) リュウソウだともう一段上を行きそうな気がする

255 19/07/28(日)09:59:30 No.610137856

これでリュウソウジャーはギャグよりの戦隊なのかと理解して劇場にいくと???ってなるんでしょ

256 19/07/28(日)09:59:31 No.610137859

良かった佐野史郎で終わりじゃなかったガイソーグ

257 19/07/28(日)09:59:31 No.610137861

今回に比べたら確かに今までの回は真面目だったわ…つまてなる

258 19/07/28(日)09:59:32 No.610137865

終わってみるといい感じにまとまってるのが実にケボーン

259 19/07/28(日)09:59:37 No.610137874

まあメルトが嫌いなのはちょっといけ好かないからくらいだろう…

260 19/07/28(日)09:59:38 No.610137875

今日ちょっとだけトワにもスポット当たったけど そのままトワメルト回とか 先週のバンバカナロ回といい流れみたいなの作るよねリュウソウジャー

261 19/07/28(日)09:59:41 No.610137881

>一話から見てたらティラミーゴがメルトに辛辣な理由も分かるの? よくわからないがメルトに対する当たりはずっと強い

262 19/07/28(日)09:59:43 No.610137887

>冒頭でカナロがいつものカナロだった以外は恐ろしいぐらいに真面目だった いや待って オチはかなりのケボーンじゃ

263 19/07/28(日)09:59:45 No.610137893

今週ケボーン濃すぎだから来週はマイルドになるだろう…

264 19/07/28(日)09:59:52 No.610137919

>毎週見てるけどこの戦隊頭おかしくない…? でも毎回ちゃんと理屈と対策立てて攻略するからIQたかいよ

265 19/07/28(日)09:59:54 No.610137934

映画はコウが強い…というか怖い

266 19/07/28(日)09:59:55 DKef7NwY No.610137935

ルールルルル…… そうか!!! ルールの能力なんだ!! 知的すぎる……

267 19/07/28(日)09:59:55 No.610137937

今日のケボーン体内から消化できるのかこれ

268 19/07/28(日)09:59:55 No.610137938

>一番おかしいのはこれだけやって30分しか経ってないこと 疲れる…

269 19/07/28(日)09:59:56 No.610137942

隕石が壊れると時空が歪むっていう謎理論を前提にしてる以外はシリアスな内容だったな

270 19/07/28(日)09:59:57 No.610137945

>ID:DKef7NwY 草生やしてたのはお前か

271 19/07/28(日)09:59:58 No.610137947

>ギャグも終始ヤバかったけど一番ヤバいのはティラミーゴがみんなに当たり前のように認知されてる現実だと思う ワイズルー様がうっかり死の危機だった事も中々だと思う

272 19/07/28(日)09:59:58 No.610137949

破綻のない構成とケボーンがしっかり両立してるのがすげえよやっぱ…

273 19/07/28(日)09:59:58 No.610137950

麻痺してるけど劇場版の開始10分で過去と未来を二往復する異様なテンポの速さはやっぱりケボーン味あると思うよ…

274 19/07/28(日)09:59:59 No.610137954

あのガキ演技なんなんだよ! ↓ むしろ一番演技上手かった…

275 19/07/28(日)10:00:03 No.610137968

まぁラストみたいにティラミーゴが嫌がることも なんで?って顔してやらせようとしてくるんだろう

276 19/07/28(日)10:00:03 No.610137969

グリリバ退場したら新しいのが来るのかガチレウスがリターンするのか

277 19/07/28(日)10:00:04 No.610137973

ギャグ回と通常回変わらなくない?

278 19/07/28(日)10:00:05 No.610137975

ホントリュウソウジャーは伏線の張り方が丁寧だな…

279 19/07/28(日)10:00:06 No.610137977

そうそうそうこの感じ これがケボーンです

280 19/07/28(日)10:00:07 No.610137979

いやー映画も含めて満足度がすごい

281 19/07/28(日)10:00:07 No.610137981

メルトの扱いが酷いのはティラミーゴの素だったんだな…

282 19/07/28(日)10:00:10 No.610137988

宿主の悩みに応対してるの久しぶりに見た気がする

283 19/07/28(日)10:00:10 No.610137989

メルトだけ髪の色おかしいもんな…

284 19/07/28(日)10:00:12 No.610137993

>バンバがバンバのままで本当に良かった (唐突な奇襲)

285 19/07/28(日)10:00:12 No.610137997

いいこと思いついたティラ 急いで歩くティラ

286 19/07/28(日)10:00:14 No.610138003

ガイソーグの誕生はわかったけど今いるガイソーグがなんなのかはさっぱり

287 19/07/28(日)10:00:18 No.610138018

トリケーンも最初メルトのこと嫌いだったしな…

288 19/07/28(日)10:00:21 No.610138025

要素要素は頭おかしいのにちゃんとまとめた上でいい話っぽく終わらせられるから凄いよねきんに君 シャケきめてるだけで

289 19/07/28(日)10:00:26 No.610138040

歴代キャラゲストとかあるわけでもないのにケボーンだけでジオウ並に実況されるってケボーンってすごいんだな

290 19/07/28(日)10:00:26 No.610138041

雑に荷物持って!背中乗らせて!とか言ってくるのが気に入らないのかな

291 19/07/28(日)10:00:31 No.610138052

なんかだんだんワイズルーとクレオンのコンビ普通に好きになってきてずるい!

292 19/07/28(日)10:00:32 No.610138056

映画はメルトもかっこいいし…

293 19/07/28(日)10:00:33 No.610138057

きんにくんのケボーンはやっぱり違うな

294 19/07/28(日)10:00:33 No.610138060

>ガイソーグがどうのというかガイソーグが作られましたよってだけね映画は… >弱いし プロトタイプが最新型に敵うわけないという身もふたもない話

295 19/07/28(日)10:00:34 No.610138065

>「高笑い禁止」と「少年の謎のアップ」が伏線だとは思わなかったよ… 一話から伏線張るのは上手いよね山岡淳平

296 19/07/28(日)10:00:34 No.610138067

ティラ散歩って何なんだよ!

297 19/07/28(日)10:00:39 No.610138092

やっぱ順番もとにもどして欲しい…… ウールくんの衝撃的な展開だったのにケボーンの過剰摂取でジオウの記憶が完全にふっとんでる

298 19/07/28(日)10:00:41 No.610138096

>リュウソウだともう一段上を行きそうな気がする 全員の頭パーツ前面に集めてタックルとかしそう

299 19/07/28(日)10:00:41 No.610138099

やっぱり山岡はすげえよ

300 19/07/28(日)10:00:42 No.610138104

>>毎週見てるけどこの戦隊頭おかしくない…? >放送前はすっげぇ真面目な戦隊だと思ったんですよ >騎士だし… 1話見た後もそうだよ 滅茶苦茶展開重かったし

301 19/07/28(日)10:00:42 No.610138107

なぞかけ回もそうだったけど〆で良い話にすればどれだけケボーンさせてもいいと思ってる節がある

302 19/07/28(日)10:00:44 No.610138119

>>一番おかしいのはこれだけやって30分しか経ってないこと >疲れる… どっかでチャンスあったら全話一挙実況とかやりたいよねケボーン

303 19/07/28(日)10:00:45 DKef7NwY No.610138121

属性/半獣半人型モンスター 分類/ホイッスル目アラクネー科 身長/184cm~45.1m 体重/262kg~641.9t 分布/規則の学校 経験値/335 ステータス/幻獣「アラクネー」の伝説を司るマイナソー。クモのように罠を張って獲物を待ち構え、“ルールルルル!”と鳴きながら、ルールを破った人々とリュウソウジャーを、不思議な教室に閉じ込めた。 シークレット/ ・ひなた小学校の飯村美佐子先生の「生徒たちにルールを守ってほしい」という願望を思いつめたマイナス感情から誕生した。 ・ホイッスルを吹くことで、ルール違反者を教室に送って閉じ込めることができる。 ・ルール違反には平等にペナルティを与えるため、実はワイズルーも閉じ込められていた。

304 19/07/28(日)10:00:46 No.610138123

>グリリバ退場したら新しいのが来るのかガチレウスがリターンするのか タンクジョー様がいいなー…

305 19/07/28(日)10:00:47 No.610138125

>ジオウも2スレ消費したし確かな映画の力を感じる ミハルも克己ちゃんもパラドックスロイミュードも映画キャラだしな…

306 19/07/28(日)10:00:48 No.610138131

一人だけ変な名前だしな…

307 19/07/28(日)10:00:49 No.610138137

正統系デザインにプレイバリューの高い玩具で売れる要素しかねえ そこにケボーンをトッピング

308 19/07/28(日)10:00:50 No.610138142

すみません私はアナザーアースから来た旅行者なのですがケボーンと忍タリティの違いが分かりません助けて欲しいのですが

309 19/07/28(日)10:00:55 No.610138156

メルトは基本キャラも役者さんもいじられキャラだからな…

310 19/07/28(日)10:00:55 /kqKjTSA No.610138157

>今日ちょっとだけトワにもスポット当たったけど >そのままトワメルト回とか >先週のバンバカナロ回といい流れみたいなの作るよねリュウソウジャー それを最終的にケボーンで纏める!

311 19/07/28(日)10:00:56 No.610138158

脚本の人そこまで考えてると思うよ みたいなのが多すぎる…

312 19/07/28(日)10:00:57 No.610138161

強いやつを求めて宇宙を彷徨ってる設定はリュウソウジャーでも生きてるんだろうかねガイソーグ

313 19/07/28(日)10:00:58 No.610138164

>一話はすっげぇ真面目な戦隊だと思ったんですよ >師匠3人死んだし…

314 19/07/28(日)10:00:58 No.610138169

疑問に対する答えは提示してるんだ ケボーンな時もあるけど

315 19/07/28(日)10:01:02 No.610138182

バット咥えてるのに尻尾でホームランした所でダメでしたよ私は

316 19/07/28(日)10:01:06 No.610138193

あれ?何でこの時間帯にじゅん散歩?

317 19/07/28(日)10:01:08 No.610138196

ワイルズー様は今回女装じゃなかったのって次に来たのがカナロだったからかな

318 19/07/28(日)10:01:12 No.610138202

いやほんとすげえよって感想しか出てこない……

319 19/07/28(日)10:01:14 No.610138211

やっぱりすげぇぜ…山岡きんに君!

320 19/07/28(日)10:01:14 No.610138216

>いいこと思いついたティラ >急いで歩くティラ (それだ!って顔)

321 19/07/28(日)10:01:15 No.610138224

急いで歩こう!

322 19/07/28(日)10:01:20 No.610138240

>どっかでチャンスあったら全話一挙実況とかやりたいよねケボーン 恐ろしい事言うな

323 19/07/28(日)10:01:21 No.610138243

ライダーならわかるけど戦隊で当たり前に2000超えして今回4000超えとかちょっとおかしい…

324 19/07/28(日)10:01:22 No.610138246

ヒーロー番組初参加で前番組を見てシャケ回を基準値にした一般脚本家はやはり格の違いを感じる

325 19/07/28(日)10:01:26 No.610138257

>でも毎回ちゃんと理屈と対策立てて攻略するからIQたかいよ 力づくで外に出すのは対策なんです?

326 19/07/28(日)10:01:27 No.610138263

1話はEDとの落差が酷いって言われてなかったっけ?

327 19/07/28(日)10:01:28 No.610138267

>いいこと思いついたティラ >急いで歩くティラ (それだぁ…!)

328 19/07/28(日)10:01:29 No.610138270

映画見てケボーン足りねえ! 今日見てケボーンおおすぎ! 適切な…適切適量なケボーンを…

329 19/07/28(日)10:01:30 No.610138272

しかしティラミーゴとかモサはペラペラしゃべるのに喋らない騎士竜はなんなんだろう・・・

330 19/07/28(日)10:01:31 No.610138277

訓練された視聴者は隕石タイムスリップや変身しないカナロくらいでは驚かない

331 19/07/28(日)10:01:31 No.610138280

ティラミーゴメルトのこと嫌っているようで実は好きだよね

332 19/07/28(日)10:01:31 No.610138282

su3213415.jpg

333 19/07/28(日)10:01:35 DKef7NwY No.610138293

男バンバがいないと成り立たない戦隊

334 19/07/28(日)10:01:38 No.610138306

まあメルトってデリカシーはなさそうだしな… その辺コウはちゃんとしてそう

335 19/07/28(日)10:01:38 No.610138307

今回のはちょっと濃度濃すぎるよ…

336 19/07/28(日)10:01:43 No.610138317

>経験値/335 美佐子先生からか

337 19/07/28(日)10:01:44 No.610138323

>やっぱ順番もとにもどして欲しい…… >ウールくんの衝撃的な展開だったのにケボーンの過剰摂取でジオウの記憶が完全にふっとんでる 先にケボーン叩き込まれるとジオウが頭に入ってこないから今の順番でいい

338 19/07/28(日)10:01:45 No.610138330

>ノリダーとかいたと聞いたがシリアスなのか 全体的にケボーンだけどノリダーはかなりシリアスな役割してる

339 19/07/28(日)10:01:46 No.610138332

>>いいこと思いついたティラ >>急いで歩くティラ >(それだ!って顔) (無駄に綺麗な競歩のフォーム)

340 19/07/28(日)10:01:49 No.610138340

山岡氏は基本線は外さないからちゃんといい話にするという 途中どんなに暴走しても基本のストーリーラインに絶対戻す手腕は本当すごい

341 19/07/28(日)10:01:50 No.610138341

>>でも毎回ちゃんと理屈と対策立てて攻略するからIQたかいよ >力づくで外に出すのは対策なんです? 脳味噌は筋肉だ

342 19/07/28(日)10:01:50 No.610138342

クレオンが尊敬してるのはタンクジョー様だし 今回のストレス巨大化とかはガチレイスから学んだことだしまじで死んだあとも影響及ぼしてんだな

343 19/07/28(日)10:01:53 No.610138350

ルールの能力だからるーるるるなんだって順番じゃなかったか

344 19/07/28(日)10:01:56 No.610138359

>>経験値/335 >美佐子先生からか なるほど…

345 19/07/28(日)10:01:56 No.610138360

>>経験値/335 >美佐子先生からか IQ高いな…

346 19/07/28(日)10:01:56 No.610138361

>su3213415.jpg むっ!

347 19/07/28(日)10:01:56 No.610138365

噛み付いて外に連れ出してはいけないってルールはないからな モラル的にやっちゃだめだけど

348 19/07/28(日)10:01:59 No.610138374

巨大化ってアレでいいんだ…ってはじめてなった

349 19/07/28(日)10:02:04 No.610138390

自分が赤だから メルトは青いから嫌いとかでも驚かないぞ

350 19/07/28(日)10:02:05 No.610138394

>どっかでチャンスあったら全話一挙実況とかやりたいよねケボーン 30分でどれだけ体力消費してると思ってるんだ

351 19/07/28(日)10:02:08 No.610138405

>1話はEDとの落差が酷いって言われてなかったっけ? 今見返すと1話だけがイレギュラーだったという

352 19/07/28(日)10:02:09 No.610138410

こんなんでもちゃんと伏線貼って回収したりとかこまめにやってるんだぜ おかしいお話でもきちんと作り込んでるのがまた狂気度高いと思う

353 19/07/28(日)10:02:09 No.610138411

蜘蛛だから自分の巣に捕まえてたのか

354 19/07/28(日)10:02:10 No.610138412

>>でも毎回ちゃんと理屈と対策立てて攻略するからIQたかいよ >力づくで外に出すのは対策なんです? 噛むなとは書かれてないからな…

355 19/07/28(日)10:02:11 No.610138415

ケボーンの静脈注射

356 19/07/28(日)10:02:11 No.610138419

1話から観続けてきてなんかケボーンも慣れたな 今日くらいの話が丁度いい

357 19/07/28(日)10:02:12 No.610138423

変身の音声がどうかしてるのなんてもう誰も気にしてない

358 19/07/28(日)10:02:13 No.610138428

でも…でもメルトはオトちゃんには気遣いできてた…

359 19/07/28(日)10:02:21 No.610138453

なんか最終的にカッコ良く終わりそうだなリュウソウジャー…

360 19/07/28(日)10:02:23 No.610138463

>su3213415.jpg マツイ棒いいねえ…

361 19/07/28(日)10:02:24 No.610138468

>やっぱ順番もとにもどして欲しい…… >ウールくんの衝撃的な展開だったのにケボーンの過剰摂取でジオウの記憶が完全にふっとんでる このケボーンの後だとジオウもプリキュアも頭に入らない…

362 19/07/28(日)10:02:27 No.610138482

>ちなみに8月は死んだ誰かが復活するぞ! >よかったなクレオン! やったー!タンクジョー様復活!

363 19/07/28(日)10:02:27 No.610138483

ちゃんとルールは守らないとダメだしルールがある理由も教えないと駄目だよっていう1つのテーマ

364 19/07/28(日)10:02:28 No.610138486

話運びのおかしさで忘れてたけどなんでティラミーゴ人々の生活に馴染んでるんですかね…

365 19/07/28(日)10:02:29 No.610138493

週明けに「急いで歩く」を実践して先生に注意される児童が大量発生するのが予想できる

366 19/07/28(日)10:02:30 No.610138495

たまたま捕まったクズな大人のせいで リュウソウジャーと子供たちとワイズルー様がピンチに!

367 19/07/28(日)10:02:32 No.610138500

>蜘蛛だから自分の巣に捕まえてたのか IQ高いな…

368 19/07/28(日)10:02:34 No.610138507

>1話から観続けてきてなんかケボーンも慣れたな >今日くらいの話が丁度いい 立派な中毒だよぉ!!!

369 19/07/28(日)10:02:34 No.610138508

御新規に高濃度ケボーンをぶつけてふるいにかける

370 19/07/28(日)10:02:34 DKef7NwY No.610138510

>su3213415.jpg いや……特になにも……

371 19/07/28(日)10:02:35 No.610138515

>映画はメルトもかっこいいし… 最後コウと再会するところ撮り終えた後2人で号泣してしまって他のキャストがそれ見守ってたって話好き

372 19/07/28(日)10:02:37 No.610138516

力を合わせて脱出するぞ!できた は一体何が起こってたんだ…

373 19/07/28(日)10:02:37 No.610138517

>分からないけどメルトがそういう扱いを受けるヤツだってのは理解できる 酷いけど凄く納得いくから酷い

374 19/07/28(日)10:02:37 No.610138520

長老がケバブ屋になって失踪したのも凝り性だったからなんだよ!

375 19/07/28(日)10:02:41 No.610138529

来週はメインライターじゃないけど再来週とその次はメインライター回だよ楽しみだね

376 19/07/28(日)10:02:41 No.610138530

>すみません私はアナザーアースから来た旅行者なのですがケボーンと忍タリティの違いが分かりません助けて欲しいのですが 忍タリティは狙ってやってるのが伝わるけど ケボーンはたまに天然でやってるのが恐ろしい

377 19/07/28(日)10:02:42 No.610138538

>噛み付いて外に連れ出してはいけないってルールはないからな >モラル的にやっちゃだめだけど 先に失礼しますって言ったから

378 19/07/28(日)10:02:43 No.610138543

リュウソウジャーの巨大化は特にノルマでもない

379 19/07/28(日)10:02:46 No.610138557

>ヒーロー番組初参加で前番組を見てシャケ回を基準値にした一般脚本家はやはり格の違いを感じる もしもシャケ回と一緒にキツツキ回とエアロビ回も見せていたら今以上にケボーンしてた可能性がある?

380 19/07/28(日)10:02:48 No.610138563

ガイゾーグ今のところ幹部1人だけだよね

381 19/07/28(日)10:02:50 No.610138568

>週明けに「急いで歩く」を実践して先生に注意される児童が大量発生するのが予想できる もう夏休みだよ!

382 19/07/28(日)10:02:51 No.610138573

>巨大化ってアレでいいんだ…ってはじめてなった 磁石マイナソーの時は直接ぶん殴ってたから今回はまだマシだぞ

383 19/07/28(日)10:02:54 No.610138583

クレオンタンクジョウ様の事大好きだな…

384 19/07/28(日)10:02:56 No.610138588

じょうろとか無いからとっとと育てたいならああなるんだな …普段からあれで完全体作ればいいんじゃねえかな?

385 19/07/28(日)10:02:56 No.610138591

脚本の人余計なこと考えすぎだよ!

386 19/07/28(日)10:02:59 No.610138598

>ライダーならわかるけど戦隊で当たり前に2000超えして今回4000超えとかちょっとおかしい… なんだろう…初期は微妙扱いされてたはずだったんだけど 気が付いたら戦隊屈指の実況向き担ってる気がする…

387 19/07/28(日)10:03:00 No.610138601

頭おかしいよ…

388 19/07/28(日)10:03:03 No.610138610

ただ頭おかしいんじゃなくて頭おかしいのにストーリーとしてはしっかりまとまってるのがずるい

389 19/07/28(日)10:03:04 No.610138618

>なんかだんだんワイズルーとクレオンのコンビ普通に好きになってきてずるい! でもタンクジョウ様に心酔してる…

390 19/07/28(日)10:03:05 No.610138619

>山岡氏は基本線は外さないからちゃんといい話にするという >途中どんなに暴走しても基本のストーリーラインに絶対戻す手腕は本当すごい ディメボルケーノ回とかオチはしっかりいい話してたしな・・・

391 19/07/28(日)10:03:05 No.610138623

あんだけ大騒ぎして最後の結論はすごくいいこと言ってるのが酷い

392 19/07/28(日)10:03:05 No.610138625

>ティラミーゴメルトのこと嫌っているようで実は好きだよね 勘違いするなティラ

393 19/07/28(日)10:03:09 No.610138638

>巨大化ってアレでいいんだ…ってはじめてなった マイナス感情で成長するからな… (雑に殴られるDONじろう先生)

394 19/07/28(日)10:03:09 No.610138640

そもそもケボーンってどういう意味の言葉なん?リボーンとかそういう感じ?

395 19/07/28(日)10:03:21 No.610138699

クレオン液ってフルーティーなんだ…

396 19/07/28(日)10:03:23 No.610138708

いい考えがあるティラ 腕ひっぱってグラウンドまで連れてくティラ

397 19/07/28(日)10:03:26 No.610138722

なんだあのふー…助かったぜ!みたいな子供! そういう事かー!

398 19/07/28(日)10:03:28 No.610138728

>そもそもケボーンってどういう意味の言葉なん?リボーンとかそういう感じ? ケボーンはケボーンだよ

399 19/07/28(日)10:03:31 No.610138739

でもバンバの虹の話は今日初見の人にも見て欲しいくらいイイ話なんすよ…

400 19/07/28(日)10:03:32 No.610138743

タンクジョウ様いい上司だったんだな…

401 19/07/28(日)10:03:36 No.610138757

>そもそもケボーンってどういう意味の言葉なん?リボーンとかそういう感じ? ケボーンはケボーンだ

402 19/07/28(日)10:03:42 No.610138777

ドアを蹴破ったりするとケボーンってなる

403 19/07/28(日)10:03:42 No.610138778

トワは子供を勇気づけてたの良かったな 次の話が楽しみだ

404 19/07/28(日)10:03:42 No.610138779

なにかと突っ込みどころが多いのになんかやたら綺麗に着地するんだよな

405 19/07/28(日)10:03:42 No.610138781

>あんだけ大騒ぎして最後の結論はすごくいいこと言ってるのが酷い 高橋邦子のゲーム思い出した

406 19/07/28(日)10:03:43 No.610138784

めっちゃ雑に巨大化してお腹痛かった

407 19/07/28(日)10:03:43 No.610138785

>そもそもケボーンってどういう意味の言葉なん?リボーンとかそういう感じ? いい感じって意味ティラ 何語かは忘れたティラ~

408 19/07/28(日)10:03:43 No.610138786

天井降りてきてめっちゃ焦ってたんだろうなワイズルー様

409 19/07/28(日)10:03:48 No.610138804

なんだよこれ!? ケボーンだよ ってこのやりとりにデジャヴを感じる

410 19/07/28(日)10:03:48 No.610138805

また日曜日の午前がゴミになりそう…

411 19/07/28(日)10:03:48 No.610138806

>>経験値/335 >美佐子先生からか オナニーの回数かと思った

412 19/07/28(日)10:03:49 No.610138811

>いい考えがあるティラ >腕ひっぱってグラウンドまで連れてくティラ あれ自体はルール違反じゃないんだ…

413 19/07/28(日)10:03:52 No.610138825

一話目はシリアスではあるけど話の展開速度が尋常ではないからイレギュラーってほどでもない

414 19/07/28(日)10:03:52 No.610138826

キタキツネはいないぞ! そのツッコミ必要なの?

415 19/07/28(日)10:03:55 No.610138838

https://www.toei.co.jp/tv/ryusoulger/story/1214746_2963.html なんと次回はワイズルーが巨大化!?!? リュウソウジャーたちを数々の謀略によって苦しめてきたワイズルーですが とうとうキシリュウオーファイブナイツとキシリュウネプチューンと相対することに! 個性の強いキャラクターだったワイズルーですが…… はたして彼の運命やいかに!!

416 19/07/28(日)10:03:59 No.610138847

>ヒーロー番組初参加で前番組を見てシャケ回を基準値にした一般脚本家はやはり格の違いを感じる 狂ってんのかすぎる…

417 19/07/28(日)10:04:02 No.610138861

キシリュウオー持ってるけど ソフビのティラミーゴ買いに行くわ… この戦隊めっちゃ売れてほしい…

418 19/07/28(日)10:04:05 No.610138872

無駄な情報が一切ないのに 情報の洪水で混乱する

419 19/07/28(日)10:04:11 No.610138888

>クレオンが尊敬してるのはタンクジョー様だし >今回のストレス巨大化とかはガチレイスから学んだことだしまじで死んだあとも影響及ぼしてんだな カナロの惜しい!といい 個々のキャラの経験による成長がしっかり積み重なってるのが個人的にかなり好きな点だ

420 19/07/28(日)10:04:12 No.610138891

>でもタンクジョウ様に心酔してる… ワイズルーさまいないから思いっきり叫んでたんだね…

421 19/07/28(日)10:04:13 No.610138897

>ただ頭おかしいんじゃなくて頭おかしいのにストーリーとしてはしっかりまとまってるのがずるい そこなんだよな… 一見凸凹道のようでいて歩きやすい道というか…… 平成やり直すか

422 19/07/28(日)10:04:14 No.610138903

汚ッキューロってタンクジョージに結構なついてたのね

423 19/07/28(日)10:04:20 No.610138922

>でもバンバの虹の話は今日初見の人にも見て欲しいくらいイイ話なんすよ… めちゃくちゃ伏線回収丁寧だったな…

424 19/07/28(日)10:04:20 No.610138925

え。ワイズルー様死ぬの…

425 19/07/28(日)10:04:23 No.610138936

酷い時は暴行される恐怖でマイナソー大きくしてるからね…

426 19/07/28(日)10:04:24 No.610138940

途中からワイズルー様いなくなったな...て思ってたらアレだししっかり伏線作ってるからまいったね...

427 19/07/28(日)10:04:25 /kqKjTSA No.610138947

>キタキツネはいないぞ! >そのツッコミ必要なの? ルールルルと言えばキタキツネだからな…

428 19/07/28(日)10:04:27 No.610138957

今日はギャグ回だって分かってたからケボーンに耐えれたけど シリアス回でケボーンしてくるともうどうにもならないからな…

429 19/07/28(日)10:04:27 No.610138960

職員室に入るときは挨拶して走らない喧嘩してない大声出してない 噛み付いて引っ張ることはルールで禁止されてないんだ

430 19/07/28(日)10:04:33 No.610138981

ケボーンが放送順最初だとライダープリキュアが頭に入らなそう

431 19/07/28(日)10:04:33 No.610138982

>どっかでチャンスあったら全話一挙実況とかやりたいよねケボーン ボーグ一挙並みにヤバい…

432 19/07/28(日)10:04:34 No.610138986

ワイズルー様流石に退場か…

433 19/07/28(日)10:04:36 No.610138993

>あれ自体はルール違反じゃないんだ… 教師の腕を咥えて歩いてはいけないとはどこにも書いてないからな…

434 19/07/28(日)10:04:38 DKef7NwY No.610138997

Q 力を合わせてどうやって脱出したの? A リュウソウは関係ないことには時間を割かない

435 19/07/28(日)10:04:38 No.610139000

ワイズルーもう退場…?

436 19/07/28(日)10:04:40 No.610139014

>個性の強いキャラクターだったワイズルーですが…… はたして彼の運命やいかに!! こういう書き方だと死ななそうだな…

437 19/07/28(日)10:04:46 No.610139026

先週は克己ちゃん登場で冒頭頭に入ってこなかったから

438 19/07/28(日)10:04:46 No.610139028

ゴリラ下半身はマジむっ!っと来るよね

439 19/07/28(日)10:04:47 No.610139030

トワは最年少だから他の子より爽やかな役回りが似合う

440 19/07/28(日)10:04:48 No.610139032

>>ヒーロー番組初参加で前番組を見てシャケ回を基準値にした一般脚本家はやはり格の違いを感じる >狂ってんのかすぎる… シャケ回を毎回やるのが目標だとPも仰ってるからな

441 19/07/28(日)10:04:48 No.610139033

>たまたま捕まったクズな大人のせいで >リュウソウジャーと子供たちとワイズルー様がピンチに! そういやあそこワイズルー様最大の危機だったのか…?

442 19/07/28(日)10:04:49 No.610139038

テーマに繋げるためとはいえ冒頭の追い出されるまでだらけるのひどすぎない? 普段あそこまでIQ低くないだろ!?

443 19/07/28(日)10:04:50 No.610139041

カナロがまた女性に色目使うのかって思ってたら即指輪確認惜しい!!ってなるテンポが神懸かりすぎた

444 19/07/28(日)10:04:51 No.610139046

>1話見た後もそうだよ >滅茶苦茶展開重かったし 1話だけだとワッセイワッセイが異様に浮いてるシリアスぶりだったのに…

445 19/07/28(日)10:04:56 No.610139062

>でもディメボルケーノと目の見えない少年の話は今日初見の人にも見て欲しいくらいイイ話なんすよ…

446 19/07/28(日)10:04:59 No.610139071

ロボットのアクションも地味にとんでもねえなこれ

447 19/07/28(日)10:05:10 No.610139122

3000円貸したら心が減るティラ

448 19/07/28(日)10:05:11 No.610139123

バンバは一人だけ魔界騎士やってるからな…

449 19/07/28(日)10:05:12 No.610139128

巨大化して生き残る前例は欲しいな

450 19/07/28(日)10:05:17 No.610139145

やだやだワイズルー様しんじゃやだ!!

451 19/07/28(日)10:05:24 No.610139172

ガチレウス様まだ生きてるという噂が…

452 19/07/28(日)10:05:24 No.610139175

来週でワイズルーは退場か

453 19/07/28(日)10:05:27 No.610139187

今の所一番世間とimgでの評判に差を感じる戦隊 って一瞬思ったけどそこそこちゃんと売れてるらしいからむしろ一般とは差がないんだろうか

454 19/07/28(日)10:05:29 No.610139194

>磁石マイナソーの時は直接ぶん殴ってたから今回はまだマシだぞ ぶん殴ったのも見てたけど今回の方が雑だろ!

455 19/07/28(日)10:05:29 No.610139195

今一話から見返すと印象全然違うんだろうな…

456 19/07/28(日)10:05:30 No.610139196

>キタキツネはいないぞ! >そのツッコミ必要なの? 子供がキタキツネがいるのかと思っちゃうからな あらかじめ起こるであろう疑問を潰すことは大事

457 19/07/28(日)10:05:30 No.610139199

むしろワイズルー様は人気が出て出演延長してるっぽい気もする

458 19/07/28(日)10:05:31 No.610139205

>>でもバンバの虹の話は今日初見の人にも見て欲しいくらいイイ話なんすよ… >めちゃくちゃ伏線回収丁寧だったな… シュールすぎたマイナソー潮干狩りのシーンが後で思い返すとめっちゃ切なくてこれは…

459 19/07/28(日)10:05:32 No.610139206

>3000円貸したら心が減るティラ 中村のほうじゃねぇか!

460 19/07/28(日)10:05:35 No.610139219

>3000円貸したら心が減るティラ 財布の中身もだろ!?

461 19/07/28(日)10:05:35 No.610139220

>職員室に入るときは挨拶して走らない喧嘩してない大声出してない >噛み付いて引っ張ることはルールで禁止されてないんだ 騎士竜を想定してルールを作ってないからな…

462 19/07/28(日)10:05:35 No.610139221

>テーマに繋げるためとはいえ冒頭の追い出されるまでだらけるのひどすぎない? >普段あそこまでIQ低くないだろ!? リュウソウ族の村は湿度低くて快適だったのかもしれない

463 19/07/28(日)10:05:36 /kqKjTSA No.610139225

>今日はギャグ回だって分かってたからケボーンに耐えれたけど >シリアス回でケボーンしてくるともうどうにもならないからな… 次週が色んな意味で楽しみすぎる…

464 19/07/28(日)10:05:37 No.610139231

やだ!ワイズルー様退場やだー!

465 19/07/28(日)10:05:37 No.610139232

>ルールルルと言えばキタキツネだからな… トワくん元ネタ知らないのでは…

466 19/07/28(日)10:05:38 No.610139236

ちゃんと真っ先に左手チェックするカナロで笑っちゃったよ 行動自体は真っ当なヒーローで好感度はぐんぐん上がる

467 19/07/28(日)10:05:38 No.610139237

>テーマに繋げるためとはいえ冒頭の追い出されるまでだらけるのひどすぎない? >普段あそこまでIQ低くないだろ!? リュウソウ族だし…

468 19/07/28(日)10:05:38 No.610139245

>来週はメインライターじゃないけど再来週とその次はメインライター回だよ楽しみだね 次回は先週書いてた たかひろや先生だからケボ脳を一週休められる

469 19/07/28(日)10:05:39 No.610139247

>巨大化して生き残る前例は欲しいな 幹部がそれやったことはなくもない ヤバイバとか

470 19/07/28(日)10:05:40 No.610139253

そういえばシャケ怪人とティラミーゴって似てるな

471 19/07/28(日)10:05:44 No.610139267

ワイズルー様退場するのかな…

472 19/07/28(日)10:05:44 No.610139269

>カナロがまた女性に色目使うのかって思ってたら即指輪確認惜しい!!ってなるテンポが神懸かりすぎた 今までの積み重ねも感じさせつつ話も短縮できるいいギャグだったよね…

473 19/07/28(日)10:05:45 No.610139271

なんだかんだ1クール位好き勝手やってたし時期的には退場でもおかしくないな…

474 19/07/28(日)10:05:45 No.610139275

>ロボットのアクションも地味にとんでもねえなこれ ファイブナイツで下駄履いてキックするの本当にすごい

475 19/07/28(日)10:05:46 No.610139284

ケボーンはまじで最後でないとあとの番組が頭に入ってこなくなる

476 19/07/28(日)10:05:47 No.610139290

>でもバンバの虹の話は今日初見の人にも見て欲しいくらいイイ話なんすよ… OP前の4分でケボーンが濃すぎる…

477 19/07/28(日)10:05:50 No.610139302

今日はギャグ回だから特別なのね 毎週これかと思ったよ

478 19/07/28(日)10:05:52 No.610139315

1話もちょっとおかしいところはあるんだよ金槌で殴って記憶消そうとか

479 19/07/28(日)10:05:52 No.610139316

>ロボットのアクションも地味にとんでもねえなこれ アクターさん若い人になったみたい

480 19/07/28(日)10:05:53 DKef7NwY No.610139324

そもそもドルイドン兵がティラミーゴを タコ殴りにするのはセーフなのか?

481 19/07/28(日)10:05:53 No.610139325

>>ヒーロー番組初参加で前番組を見てシャケ回を基準値にした一般脚本家はやはり格の違いを感じる >狂ってんのかすぎる… そもそも脚本家デビューのきっかけがフジテレビに「世にも~」の脚本80本近く送りつけてそのうち1個が採用されたってのがスタートだからね

482 19/07/28(日)10:05:55 No.610139337

シャケはふつうにハーブだったけどこれはなんか考えられた末のケボーンが多くて…頭がおかしなる…

483 19/07/28(日)10:05:56 No.610139341

ちゃんと最初にティラミーゴがあの小学校にいつも通ってると説明があったから あの学校のルールを全部知ってて何が抵触しないか分かっててああやってルール内で外に引っ張っていけたんだな

484 19/07/28(日)10:05:56 No.610139342

シャケを参考にしてるなら今年のクリスマスは酷いケボーンが見られそうだな!!

485 19/07/28(日)10:05:58 No.610139347

>ケボーンはケボーンだ あえて言うならヘボーンに似てる

486 19/07/28(日)10:05:59 No.610139350

ポルトガル語のケ・ボン(いい感じ)が元

487 19/07/28(日)10:06:12 No.610139384

ワッセイワッセイも1話で見た時はふざけてんのかって思ったけど なんか慣れちゃったのと振り付け?がいいから最近は超かっこよく見えてきたんだ俺

488 19/07/28(日)10:06:15 No.610139400

ワイズルー様退場なんてやだやだ!

489 19/07/28(日)10:06:17 No.610139408

>巨大化して生き残る前例は欲しいな 実はもうタンクジョウ様がやってる 次の回で死んだけど

490 19/07/28(日)10:06:26 No.610139433

毎回一応爽やかに終わるのが良いんだよな 疲れるけどちょっとスポーツした気分になれる

491 19/07/28(日)10:06:27 No.610139435

>むしろワイズルー様は人気が出て出演延長してるっぽい気もする 正直死なずに最後まで生き残って欲しい

492 19/07/28(日)10:06:27 No.610139440

頭使うってまさかハイパーヘッダーストライクみたいに飛ばすんじゃないだろうな

493 19/07/28(日)10:06:28 No.610139441

>今の所一番世間とimgでの評判に差を感じる戦隊 >って一瞬思ったけどそこそこちゃんと売れてるらしいからむしろ一般とは差がないんだろうか ルパパトから戦隊見始めた人が戸惑ってる感じはする いやずっと見てても戸惑うんだけどさ…

494 19/07/28(日)10:06:28 No.610139442

またブラックな上司になっちゃうの…

495 19/07/28(日)10:06:28 No.610139444

映画から入って今回の話見た人はメルトが12歳の女児に子作り宣言をさせるような奴だとは知らない

496 19/07/28(日)10:06:30 No.610139451

>トワくん元ネタ知らないのでは… バンバトワはトリオと違って割と世間と触れ合ってたみたいだしドラマリアルタイムで観たことあるんじゃないかな

497 19/07/28(日)10:06:31 No.610139456

ワイズルー様死んだら敵だけどちょっと悲しいと思う 緑川ノリノリで演じてて凄く楽しそうだから…

498 19/07/28(日)10:06:32 No.610139457

>>>ヒーロー番組初参加で前番組を見てシャケ回を基準値にした一般脚本家はやはり格の違いを感じる >>狂ってんのかすぎる… >シャケ回を毎回やるのが目標だとPも仰ってるからな なんなの今年はシャケに狂わされた狂人集団がメインメンバーなの…?

499 19/07/28(日)10:06:33 No.610139459

>今日はギャグ回だから特別なのね >毎週これかと思ったよ えーっと…

500 19/07/28(日)10:06:37 No.610139470

不審者を暴力で排除するのはセーフ!

501 19/07/28(日)10:06:38 No.610139475

>>ケボーンはケボーンだ >あえて言うならヘボーンに似てる なんか妙に納得できてしまうな…

502 19/07/28(日)10:06:43 No.610139499

>そもそも脚本家デビューのきっかけがフジテレビに「世にも~」の脚本80本近く送りつけてそのうち1個が採用されたってのがスタートだからね やってることが脳筋すぎる

503 19/07/28(日)10:06:44 No.610139505

>今日はギャグ回だから特別なのね >毎週これかと思ったよ ……

504 19/07/28(日)10:06:47 No.610139517

ルール違反からの吊り天井は凶悪だけどアラクネマイナソー自体はルールル言ってひたすら殴られてるだけだからシコれそう

505 19/07/28(日)10:06:47 No.610139519

いい感じってリュウソウジャーにぴったりだな いい感じ……だよねうん

506 19/07/28(日)10:06:54 No.610139540

ティラミーゴはアクターの腰が死にそうな体勢だと思うんで出番多いと心配になる

507 19/07/28(日)10:06:54 No.610139543

胴回し回転蹴りする戦隊ロボ初めて見た

508 19/07/28(日)10:06:55 No.610139547

>そういえばシャケ怪人とティラミーゴって似てるな だがティラミーゴは街の皆から好かれてるし…

509 19/07/28(日)10:06:58 No.610139553

ちょっと待って騎士竜kawaiくないこれ……?

510 19/07/28(日)10:07:01 No.610139564

>そこなんだよな… >一見凸凹道のようでいて歩きやすい道というか…… >平成やり直すか 瞬間瞬間を必死にケボーンしてるんだ!

511 19/07/28(日)10:07:05 No.610139578

>今日はギャグ回だから特別なのね >毎週これかと思ったよ ……………うん!そうだな!

512 19/07/28(日)10:07:08 No.610139594

>毎回一応爽やかに終わるのが良いんだよな >疲れるけどちょっとスポーツした気分になれる ではこの大統領回を…

513 19/07/28(日)10:07:14 No.610139606

>むしろワイズルー様は人気が出て出演延長してるっぽい気もする 声が良いからな…

514 19/07/28(日)10:07:15 No.610139610

>ちょっと待って騎士竜kawaiくないこれ……? かわいいぞ!!!!!!!!!!!!!!!!

515 19/07/28(日)10:07:16 No.610139612

>映画から入って今回の話見た人はメルトが12歳の女児に子作り宣言をさせるような奴だとは知らない もらい事故だよぉ!

516 19/07/28(日)10:07:16 No.610139613

>今の所一番世間とimgでの評判に差を感じる戦隊 >って一瞬思ったけどそこそこちゃんと売れてるらしいからむしろ一般とは差がないんだろうか やってることは割と王道戦隊だからなぁ…

517 19/07/28(日)10:07:19 No.610139621

>今日はギャグ回だから特別なのね >毎週これかと思ったよ うーん…

518 19/07/28(日)10:07:19 No.610139622

書き込みをした人によって削除されました

519 19/07/28(日)10:07:20 No.610139625

>クレオンタンクジョウ様の事大好きだな… ポイントカードとかノッてくれたし

520 19/07/28(日)10:07:25 No.610139648

>ティラミーゴはアクターの腰が死にそうな体勢だと思うんで出番多いと心配になる 中で直立してるのでは?

521 19/07/28(日)10:07:27 No.610139655

ルパパトもエアロビだのキツツキだのあったけど それより頭1つ抜け出てるシャケ基準はやばすぎる…

522 19/07/28(日)10:07:31 No.610139673

>今日はギャグ回だから特別なのね >毎週これかと思ったよ いやまあ 山岡きんにくん回はだいたい毎回こんな感じだよ

523 19/07/28(日)10:07:32 No.610139675

まぁここまでのケボーンは珍しいかな...

524 19/07/28(日)10:07:34 No.610139690

>ではこの大統領回を… 総理大臣!1!!

525 19/07/28(日)10:07:36 No.610139693

あの紫の奴でても映画見ちゃうとなぁ…

526 19/07/28(日)10:07:39 No.610139712

ケボーンを啓蒙みたいに言うのはやめてほしい

527 19/07/28(日)10:07:42 No.610139719

今回は模範的な回だったな!!

528 19/07/28(日)10:07:42 No.610139721

これだけのケボーン濃度はそんなにないと思う ないよね?

529 19/07/28(日)10:07:43 No.610139726

メルトは 巨大化した敵がサイズそのままでゴリウーに変身!ちくしょう偽物だとわかってても攻撃できない! →巨大化した敵がサイズそのままでメルトに変身!即攻撃 が酷すぎた

530 19/07/28(日)10:07:44 No.610139732

>ワイズルーもう退場…? 歴代幹部で一番出ているし…

531 19/07/28(日)10:07:46 No.610139734

ジオウのキバ編ではこっちでIQ回復してたし…

532 19/07/28(日)10:07:50 No.610139754

終始「ウルルはグロロだったのでは」みてえな事言ってるようで 理屈はちゃんと通っている

533 19/07/28(日)10:07:52 No.610139758

>いい感じってリュウソウジャーにぴったりだな >いい感じ……だよねうん そう

534 19/07/28(日)10:07:53 No.610139759

>今日はギャグ回だから特別なのね >毎週これかと思ったよ まあ普段は今日の7,8割くらいのケボーンだよ

535 19/07/28(日)10:07:54 DKef7NwY No.610139766

トワ209歳だから 北の国からとか普通に見てると思うよ

536 19/07/28(日)10:07:57 No.610139769

>これだけのケボーン濃度はそんなにないと思う >ないよね? あった あったのだ

537 19/07/28(日)10:07:58 No.610139771

一般的なリュウソウジャーがどんな物か分かって貰える良い1話だったな

538 19/07/28(日)10:07:58 No.610139773

ティラミーゴは砂浜にも一番長く埋められてたからな…

539 19/07/28(日)10:07:58 No.610139774

>>ヒーロー番組初参加で前番組を見てシャケ回を基準値にした一般脚本家はやはり格の違いを感じる >狂ってんのかすぎる… ケボーンなんだよ

540 19/07/28(日)10:08:00 No.610139779

真面目も濃度濃い回も普通に楽しめるしこれはいい戦隊だよ お子様達にも大人気なんじゃないかな

541 19/07/28(日)10:08:02 /kqKjTSA No.610139789

>ちょっと待って騎士竜kawaiくないこれ……? 実際ティラミーゴがヤバいぐらい売れてる

542 19/07/28(日)10:08:05 No.610139804

>>いい感じってリュウソウジャーにぴったりだな >>いい感じ……だよねうん >そう そう

543 19/07/28(日)10:08:07 No.610139807

そういえばクレオン液ってフルーティーなんだね…

544 19/07/28(日)10:08:08 No.610139813

このちょっと脳がおちついてからの 考察タイムも含めてリュウソウジャーって感じになってきた

545 19/07/28(日)10:08:10 No.610139820

>ルパパトから戦隊見始めた人が戸惑ってる感じはする >いやずっと見てても戸惑うんだけどさ… ルパパト見てる人にはシャケ回がメインっていえば伝わるし…

546 19/07/28(日)10:08:14 No.610139828

リュウソウからロボのスーツを今までの一体型じゃなくてアンダースーツに各パーツを着せていくスタイルにしたから関節がめっちゃ動かしやすくなったって何かで読んだ

547 19/07/28(日)10:08:16 No.610139832

ケボーン中毒になってきてケボーンが濃いかどうか分からなくなってきた

548 19/07/28(日)10:08:18 No.610139841

>>むしろワイズルー様は人気が出て出演延長してるっぽい気もする >正直死なずに最後まで生き残って欲しい 一応叡智キャラだし変装能力は話作りやすいしで脚本家としては使い勝手良いキャラだからな…

549 19/07/28(日)10:08:18 No.610139842

>>>いい感じってリュウソウジャーにぴったりだな >>>いい感じ……だよねうん >>そう >そう そう

550 19/07/28(日)10:08:19 No.610139847

>>>いい感じってリュウソウジャーにぴったりだな >>>いい感じ……だよねうん >>そう >そう そう

551 19/07/28(日)10:08:20 [脚本] No.610139850

そういやソーセージが無かったからケボーン フルコースにはならなかったな 惜しい!!!

552 19/07/28(日)10:08:21 No.610139854

>https://www.toei.co.jp/tv/ryusoulger/story/1214746_2963.html 島根は鳥取の左で駄目だった

553 19/07/28(日)10:08:21 No.610139855

ソーセージのCMがなくなって寂しいって思ってたけど今回は無くて助かった…

554 19/07/28(日)10:08:25 No.610139867

>えーっと… >…… なぜみんな何も言わない

555 19/07/28(日)10:08:26 No.610139868

>>いい感じってリュウソウジャーにぴったりだな >>いい感じ……だよねうん >そう そう

556 19/07/28(日)10:08:28 No.610139877

>テーマに繋げるためとはいえ冒頭の追い出されるまでだらけるのひどすぎない? >普段あそこまでIQ低くないだろ!? これまで福井の山奥で過ごしてたから暑さに弱いんだろう

557 19/07/28(日)10:08:29 No.610139879

>ルパパトもエアロビだのキツツキだのあったけど >それより頭1つ抜け出てるシャケ基準はやばすぎる… これ全部同じ脚本家じゃない?大丈夫?

558 19/07/28(日)10:08:30 No.610139892

>>>ヒーロー番組初参加で前番組を見てシャケ回を基準値にした一般脚本家はやはり格の違いを感じる >>狂ってんのかすぎる… >シャケ回を毎回やるのが目標だとPも仰ってるからな 狂ってる…

559 19/07/28(日)10:08:33 No.610139908

総理の回はちょっとスッキリはしなかった 話はいいんだけどラストカットでなんか2時間ドラマみたいな編集が

560 19/07/28(日)10:08:41 No.610139934

かなり考えられてて脚本のお手本みたいな回だな…

561 19/07/28(日)10:08:43 No.610139941

カナロ登場回とか結構ケボーン高まってた

562 19/07/28(日)10:08:43 No.610139945

ティラミーゴみたいに他の騎士流も住民と交流できればいいんだけど基本CGだからな…

563 19/07/28(日)10:08:48 No.610139975

>ソーセージのCMがなくなって寂しいって思ってたけど今回は無くて助かった… チョコはもうちょっとケボーンがほしい

564 19/07/28(日)10:08:50 No.610139978

>胴回し回転蹴りする戦隊ロボ初めて見た 中の人が代替わりしたのもあってか今年は今までにないくらい動いてくれて嬉しい

565 19/07/28(日)10:08:51 No.610139985

ケボーン高まってきた

566 19/07/28(日)10:08:53 No.610139995

>ワイズルー様死んだら敵だけどちょっと悲しいと思う >緑川ノリノリで演じてて凄く楽しそうだから… ワイズルー様クズだけど見てて楽しいクズだからな…

567 19/07/28(日)10:09:05 No.610140026

キシリュウオー見ちゃうと今までのロボは「箱」って感じだもんな…

568 19/07/28(日)10:09:17 No.610140077

振り返ってみるとよくまとまった話だったよね…

569 19/07/28(日)10:09:19 No.610140086

ガチレウス様本来なら違うキャラだけどワイズルー様の人気見て色々変更された感じはするよね…

570 19/07/28(日)10:09:21 No.610140093

ガチレウス様は社畜の心をえぐるから駄目

571 19/07/28(日)10:09:24 No.610140108

>ちょっと待って騎士竜kawaiくないこれ……? 初登場時は公園でお尻丸出しでかくれんぼしてたからな…

572 19/07/28(日)10:09:25 No.610140113

山岡きんにくん呼びでどういう事だ…?と思ってたら宇宙船のインタビューで無茶苦茶いい笑顔のムキムキのおっさんが載ってて爆笑してしまった

573 19/07/28(日)10:09:28 No.610140122

ティラディメモッサ全員可愛いよね 他の騎士龍が喋らないのがもったいなく感じる

574 19/07/28(日)10:09:34 No.610140151

東映公式の次回予告煽り見たらワイズルー様生き残りそうな気がする

575 19/07/28(日)10:09:35 No.610140154

Pが一番イカレているのでは…?

576 19/07/28(日)10:09:36 No.610140158

>>>>いい感じってリュウソウジャーにぴったりだな >>>>いい感じ……だよねうん >>>そう >>そう >そう そう!

577 19/07/28(日)10:09:38 No.610140163

(ワイズルーグッズを収集する緑川)

578 19/07/28(日)10:09:39 No.610140165

シリアス方面のケボーンもなかなかケボーンだからケボーン入門者にも是非見て欲しい

579 19/07/28(日)10:09:41 No.610140175

虹を探す回はケボーンとシリアスがベストな配分になっててオススメだぞ

580 19/07/28(日)10:09:42 No.610140183

ミニプラティラミーゴ買ってないのを後悔した回だった

581 19/07/28(日)10:09:44 No.610140190

ガチレウスはクレオンのトラウマになってるしな…

582 19/07/28(日)10:09:44 No.610140192

物語のテンプレとか知らない子供と既に既存のテンプレに飽きてるおっさん世代に受けるやつな気がする

583 19/07/28(日)10:09:48 No.610140215

タンクジョウ様が6話出演 ワイズルーが現時点で10話出演 ガチレウスが3話出演

584 19/07/28(日)10:09:50 No.610140219

なぜキャラを変える必要がある

585 19/07/28(日)10:09:50 No.610140220

>キシリュウオー見ちゃうと今までのロボは「箱」って感じだもんな… 旋風神ハリアーがいるぞ!

586 19/07/28(日)10:09:54 No.610140229

>振り返ってみるとよくまとまった話だったよね… 安心して子供に見せれるいい話

587 19/07/28(日)10:09:58 No.610140247

ロボ戦が筋肉オブ筋肉って感じで超良かった…

588 19/07/28(日)10:09:59 No.610140248

映画のキシリュウジンもすごいスマートにアクションしてたしスゴいな…

589 19/07/28(日)10:10:00 No.610140254

>ワイズルー様変態だけど見てて楽しい変態だからな…

590 19/07/28(日)10:10:01 No.610140261

>無茶苦茶いい笑顔のムキムキのおっさんが載ってて爆笑してしまった あの筋肉から高いIQのストーリーが生まれる

591 19/07/28(日)10:10:07 No.610140284

やっぱ虹の回が一番バランスいいよ

592 19/07/28(日)10:10:12 DKef7NwY No.610140295

あの閉じ込め部屋ウルトラマンネクサスなみに怖いな

593 19/07/28(日)10:10:14 No.610140301

>(ワイズルーグッズを収集する緑川) あんの!?

594 19/07/28(日)10:10:25 No.610140333

ついにソウゴたちにもケボーンダンス踊らせたんだ すごい突貫工事だけど

595 19/07/28(日)10:10:27 No.610140343

甥っ子がめっちゃリュウソウジンで遊んでるけどティラミーゴの頭をちんちん部分にくっつけたロボばっかり作るのでたまに心配になる

596 19/07/28(日)10:10:27 No.610140345

>>ちなみに8月は死んだ誰かが復活するぞ! >>よかったなクレオン! >やったー!タンクジョー様復活! 何故タンクジョウだと思っている

597 19/07/28(日)10:10:30 No.610140353

>高いIQ そうかな そうかも

598 19/07/28(日)10:10:36 No.610140379

柔らかくしても重さとかは変わらなくない・・・?

599 19/07/28(日)10:10:39 No.610140389

勢いとかネタだけじゃなくてちゃんと話の構成しっかりしてるのがいいよね

600 19/07/28(日)10:10:40 No.610140393

ケボーンとは筋肉のことだった…?

601 19/07/28(日)10:10:46 No.610140413

>>振り返ってみるとよくまとまった話だったよね… >安心して子供に見せれるいい話 大丈夫?人妻に目覚めない?

602 19/07/28(日)10:10:50 No.610140426

タンクジョーが理想の上司でワイズルーのことはちょっと舐めててガチレウスはトラウマ そんなクレオン

603 19/07/28(日)10:10:54 No.610140439

地味に学習したカナロとかアスナのかっこいいセリフとかデキる男バンバとか 脇キャラの描写も良かった回だと思う

604 19/07/28(日)10:10:55 No.610140444

>>https://www.toei.co.jp/tv/ryusoulger/story/1214746_2963.html >島根は鳥取の左で駄目だった ちゃんと「職員室には挨拶して入ろう」もあるな

605 19/07/28(日)10:10:56 No.610140445

ティラミーゴは街に受け入れられてるのは何故...

606 19/07/28(日)10:10:58 No.610140449

戦隊職人は一刻も早く喋るティラミーゴを用意するんだ!

607 19/07/28(日)10:11:00 No.610140453

>来週でワイズルーは退場か えー!ヤダヤダ!

608 19/07/28(日)10:11:07 DKef7NwY No.610140482

>かなり考えられてて脚本のお手本みたいな回だな… これを手本にしないでくだち……

609 19/07/28(日)10:11:24 No.610140536

>>>>>いい感じってリュウソウジャーにぴったりだな >>>>>いい感じ……だよねうん >>>>そう >>>そう >>そう >そう! いい感じ!

610 19/07/28(日)10:11:24 No.610140538

リュウソウジン 名前どこも合ってねえ!

611 19/07/28(日)10:11:35 No.610140579

ワイズルー様とお別れしたくない... 来週生き残れば終盤まで大丈夫そうだけど

612 19/07/28(日)10:11:40 No.610140598

>ティラミーゴは街に受け入れられてるのは何故... あんな可愛くてしゃべれるだけんがいたら「」だって嬉しいだろ?

613 19/07/28(日)10:11:41 No.610140601

ガチレウス社はまじでブラックだからな…

614 19/07/28(日)10:11:41 No.610140602

>タンクジョーが理想の上司でワイズルーのことはちょっと舐めててガチレウスはトラウマ >そんなクレオン 失っていい上司だったと初めて気づく

615 19/07/28(日)10:11:43 No.610140609

公式ヒのハッシュタグでやられるフラグとか言うんじゃない!

616 19/07/28(日)10:11:50 No.610140632

新しいロボ動きがかっこよすぎる… なにあのサマソ…

617 19/07/28(日)10:11:56 No.610140656

>安心して子供に見せれるいい話 実際ティラミーゴ周りの話は子供受け良さそうだな 「」受けもいいけど

618 19/07/28(日)10:12:13 No.610140718

ティラミーゴはこっちきてからずっとお散歩してたからな…

619 19/07/28(日)10:12:15 No.610140725

こんな脚本家をどこで拾ってきたの…

620 19/07/28(日)10:12:15 No.610140729

リュウソウ見るのソウジと赤が折り紙対決とかしてた回以来だけどもしかして毎回こんなノリなんです?

621 19/07/28(日)10:12:19 No.610140738

脳が疲れた…

622 19/07/28(日)10:12:26 No.610140766

ガチレウス定型はほんとに使いやすいんだけど使ってる自分でもちょっとこれ言われたらイラっとするなってなる

623 19/07/28(日)10:12:28 No.610140774

ティラとディノとモサの喋れるやつだけでも玩具欲しくなってきている

624 19/07/28(日)10:12:29 No.610140779

この戦隊はお約束外してくるから 巨大化してちゃっかり生き残るかもよワイズルー

625 19/07/28(日)10:12:30 No.610140784

てらそまさんが好きだからティラミーゴが喋るといっぱい嬉しい

626 19/07/28(日)10:12:32 DKef7NwY No.610140788

体を張ってパワーで子供を守るのがピンクの役目ですよね!

627 19/07/28(日)10:12:32 No.610140791

街にティラミーゴが受け入れられてたらそりゃモサレックス飛んでもうわー虹だーで済ます子供もいる

628 19/07/28(日)10:12:38 No.610140810

>あの閉じ込め部屋ウルトラマンネクサスなみに怖いな そういやクズ大人がほんとにトラップ発動のスイッチでしかなかった

629 19/07/28(日)10:12:42 No.610140822

結構子どもにも人気っぽいんだよな 映画館で踊っててわんだ

630 19/07/28(日)10:12:42 No.610140823

ワイズルー様来週で大詰め控えてんのに閉じ込められたの…

631 19/07/28(日)10:12:42 No.610140824

ワイズルー様死んでほしくない…

632 19/07/28(日)10:12:46 No.610140850

戦隊なんて子供に受けてなんぼだからな 不満言う大人なんか知らん大人しくケボーンに汚染されろ

633 19/07/28(日)10:12:48 No.610140868

なんか撮り方もすげえ真面目だったんだよな… 夏日の描写とか校舎のノスタルジーな雰囲気とか

634 19/07/28(日)10:12:51 No.610140882

映画の影響で見始めた人は最後まで付いてこれたのだろうか

635 19/07/28(日)10:12:53 No.610140889

なぜルールを守る必要がある?

636 19/07/28(日)10:12:55 No.610140897

今週のケボーンダンスはジオウとコラボか …魔王だけダンスのキレおかしくない?

637 19/07/28(日)10:13:00 No.610140917

食玩は出来良いのかな

638 19/07/28(日)10:13:02 No.610140925

>>(ワイズルーグッズを収集する緑川) >あんの!? アクリルキーホルダーならある

639 19/07/28(日)10:13:09 No.610140956

特に何も良いことしてないワイズルーとタンクジョウの評価が相対的にあがる 凄いぜガチレウス!

640 19/07/28(日)10:13:15 DKef7NwY No.610140976

>この戦隊はお約束外してくるから >巨大化してちゃっかり生き残るかもよワイズルー すごいよね 正義が手加減してて本気だしたら悪を一撃で倒すの

641 19/07/28(日)10:13:15 No.610140977

>こんな脚本家をどこで拾ってきたの… よりにもよって鮭マン回を見せたプロデューサーが一番悪い

642 19/07/28(日)10:13:19 No.610140992

>地味に学習したカナロとかアスナのかっこいいセリフとかデキる男バンバとか >脇キャラの描写も良かった回だと思う 若干コウが地味だったがトドメは刺したしなんなら映画でめっちゃ主人公してたしね

643 19/07/28(日)10:13:20 No.610141002

今回は凝った変身シーンがないのが残念だったな

644 19/07/28(日)10:13:21 No.610141006

変身禁止に合体禁止としっかりリュウソウジャー倒すためのルール付けされる凄いトラップだった

645 19/07/28(日)10:13:24 No.610141020

>>安心して子供に見せれるいい話 >実際ティラミーゴ周りの話は子供受け良さそうだな >「」受けもいいけど 何の説明もなく普通に受け入れられてる風景で耐えられなかった

646 19/07/28(日)10:13:25 No.610141025

最初に3人が暑さにだらけきってて メルトが一番やべぇ状態になってたのにまったく意味がなかったけど 今日は意味がなかっただけで後で伏線になってるかもしれない

647 19/07/28(日)10:13:32 No.610141033

>今週のケボーンダンスはジオウとコラボか >…魔王だけダンスのキレおかしくない? ン我が魔王はバレエやってるからね

648 19/07/28(日)10:13:32 No.610141034

ガチレウスが復活機能有りとかそりゃ六万五千年前から地球に嫌がらせしてくるわ

649 19/07/28(日)10:13:36 No.610141049

ティラミーゴはディメボルケーノに嫉妬するのが可愛すぎた

650 19/07/28(日)10:13:37 No.610141059

「」は理解できないものを見せられると適当に名前付けて飲み込むよね

651 19/07/28(日)10:13:39 No.610141064

ガチレウス様映画でもクソ質問してたからな…

652 19/07/28(日)10:13:39 No.610141067

見返したらもう2話で子供と遊んでたくらいには現代社会に馴染んでたわティラミーゴ

653 19/07/28(日)10:13:40 No.610141070

>食玩は出来良いのかな ガシガシアクションさせたいならミニプラの方がいいティラ

654 19/07/28(日)10:13:42 No.610141075

>なぜルールを守る必要がある? ピッ!

655 19/07/28(日)10:13:45 No.610141088

>てらそまさんが好きだからティラミーゴが喋るといっぱい嬉しい 地味にIQが上がってるのに不思議な萌えを感じる

656 19/07/28(日)10:13:51 No.610141116

ルパパトのロボはCGで凄いアクションを見せてたけどたまにしかやらなかったし スーツで動ける方が毎週色々見れて面白いな

657 19/07/28(日)10:13:56 No.610141139

ワイズルー様が変身したショタグミタイムの子だったのか…

658 19/07/28(日)10:14:09 DKef7NwY No.610141178

部屋の中に「喧嘩はしない」ってあるけど これドルイドン兵適応されないの?

659 19/07/28(日)10:14:13 No.610141190

>今週のケボーンダンスはジオウとコラボか >…魔王だけダンスのキレおかしくない? 魔王はバレエやってたからな… ニンニンの頃からだけどシノビはなんであんなにキレキレのダンスできるの…?

660 19/07/28(日)10:14:21 No.610141215

冒頭のティラさんぽだけで耐えられなかった 8月は玩具なくて9月のガイソーケン販促かな

661 19/07/28(日)10:14:24 No.610141226

タンクジョウ様は普通に生きてたが実はまだ誰も死んでないということはありえないかな

662 19/07/28(日)10:14:26 No.610141228

とりあえず今から映画キメてくるか…

663 19/07/28(日)10:14:31 No.610141249

>部屋の中に「喧嘩はしない」ってあるけど >これドルイドン兵適応されないの? ケンカではなく仕事だからOK

664 19/07/28(日)10:14:42 No.610141282

パワハラはルール違反スよね

665 19/07/28(日)10:14:43 No.610141285

劇場版でもタンクジョー様に全く弾まない会話してたからなガチレウス様…

666 19/07/28(日)10:14:45 No.610141291

>>食玩は出来良いのかな >ガシガシアクションさせたいならミニプラの方がいいティラ 勇動もお手軽に5人揃えられていいティラ

667 19/07/28(日)10:14:48 No.610141303

ガチレウス定型はスレが跳ねないからな…

668 19/07/28(日)10:14:56 No.610141331

扇風機の風に直線に体配置するのやってみたらかなり効果的だなコレ さすが叡知の騎士

669 19/07/28(日)10:15:00 No.610141340

>食玩は出来良いのかな 手首可動させるためにパーツ増やしました! 組み換え捗るように凸凹変換コネクター付けました! ミニプラ初の塗装済み顔パーツ付けました!!

670 19/07/28(日)10:15:01 No.610141346

ロボとしてだけじゃなくティラミーゴとしても欲しくなるよ玩具

671 19/07/28(日)10:15:04 No.610141353

ボコボコにされながら校庭まで引っ張ってくるティラミーゴはすごい絵面だった

672 19/07/28(日)10:15:05 No.610141356

>なぜルールを守る必要がある? ピッ!する余裕がなかったんじゃないかな…

673 19/07/28(日)10:15:08 No.610141369

>部屋の中に「喧嘩はしない」ってあるけど >これドルイドン兵適応されないの? 失礼します!

674 19/07/28(日)10:15:09 No.610141374

>結構子どもにも人気っぽいんだよな >映画館で踊っててわんだ カナロが人気っぽくて出るとはしゃがれてたなあ だから中盤は静かになっててちょっとかわいそうだったけど

675 19/07/28(日)10:15:10 No.610141377

なぜ跳ねなければならん?

676 19/07/28(日)10:15:12 No.610141385

>今週のケボーンダンスはジオウとコラボか >…魔王だけダンスのキレおかしくない? ウォズ真面目にやれや!

677 19/07/28(日)10:15:20 No.610141409

タンクジョー様だったら高笑いでアウトしないだろうな

678 19/07/28(日)10:15:32 No.610141454

何故、踊らなければならない

679 19/07/28(日)10:15:34 No.610141462

https://www.youtube.com/watch?v=fl640kAEqmQ ゲイツはホント振り付け覚えねえな…

680 19/07/28(日)10:15:44 No.610141487

>8月は玩具なくて9月のガイソーケン販促かな 8月9月は新しい騎士竜が出るらしい

681 19/07/28(日)10:15:45 No.610141491

>ミニプラ初の塗装済み顔パーツ付けました!! 塗装じゃないぞデジタル彩色だ

682 19/07/28(日)10:15:46 No.610141497

クレオンの素で煽ってるようなしゃべり方いいよね

683 19/07/28(日)10:15:47 No.610141501

ウォズはもう踊るの諦めてるよねこれ

684 19/07/28(日)10:15:51 No.610141510

>タンクジョー様だったら高笑いでアウトしないだろうな むしろお前は笑うなってクレオンを注意してくれる

685 19/07/28(日)10:15:52 No.610141515

2スレ消費してて駄目だった・・・映画効果かな…

686 19/07/28(日)10:15:54 No.610141520

>パワハラはルール違反スよね なぜルールに従う必要がある?

687 19/07/28(日)10:15:54 No.610141522

クレオンと同格なのかなって思うくらい付き合いよかったからなタンクジョウ様…

688 19/07/28(日)10:15:55 No.610141528

あのデブショタがトッキュウvsキョウリュウで赤ちゃん化した空蝉丸って聞いたけどマジか

689 19/07/28(日)10:15:55 No.610141530

>食玩は出来良いのかな アクションフィギュアは勇動しかないから今日みたいにメルティラしたいなら食玩だな

690 19/07/28(日)10:15:56 No.610141532

やっぱメルトが扇風機のシーンでやたら 空気抵抗とかにこだわってたのは 空のリュウソウ族の伏線なんじゃ…

691 19/07/28(日)10:15:57 No.610141538

巨大化にちゃんと色々毎回理屈つけてくるとこノルマ感薄くて好きだな

692 19/07/28(日)10:16:01 No.610141554

ジオウ組のダンスはわが魔王以外全員ミスってて耐えられない

693 19/07/28(日)10:16:03 No.610141561

自分のやることは自分でちゃんとやる 失礼なこと言っても流してくれる ウザ絡みしない これだけでタンクジョーの評価が上がりすぎる…

694 19/07/28(日)10:16:04 No.610141563

CGロボ戦は毎週やってたら一年持たずに番組が終わってしまうー!

695 19/07/28(日)10:16:10 No.610141580

>クレオンの素で煽ってるようなしゃべり方いいよね しかもアドリブ入れまくるという

696 19/07/28(日)10:16:12 No.610141584

>最初に3人が暑さにだらけきってて >メルトが一番やべぇ状態になってたのにまったく意味がなかったけど >今日は意味がなかっただけで後で伏線になってるかもしれない ルールを守らないとひどい目に合うよって話じゃないの

697 19/07/28(日)10:16:16 No.610141592

su3213435.jpg ちょっと欲しくなってきたよぬいぐるみ

698 19/07/28(日)10:16:17 No.610141600

そういえば今週の鬼滅にクレオンとガチレウス出てて駄目だった

699 19/07/28(日)10:16:20 No.610141606

我が魔王がおかしいんだよ!

700 19/07/28(日)10:16:22 No.610141615

>ワッセイワッセイも1話で見た時はふざけてんのかって思ったけど >なんか慣れちゃったのと振り付け?がいいから最近は超かっこよく見えてきたんだ俺 正直テンション上がる

701 19/07/28(日)10:16:31 No.610141652

緑川もだけど汚いうりょっちもやたら楽しそうでいい

702 19/07/28(日)10:16:33 No.610141654

>2スレ消費してて駄目だった・・・映画効果かな… たぶん普段でもこれくらい行きそうな破壊力だったよ今回…

703 19/07/28(日)10:16:36 No.610141666

>ちょっと欲しくなってきたよぬいぐるみ あらかわいい

704 19/07/28(日)10:16:39 No.610141674

>su3213435.jpg kawaii…

705 19/07/28(日)10:16:39 /kqKjTSA No.610141675

>su3213435.jpg >ちょっと欲しくなってきたよぬいぐるみ あらかわいい

706 19/07/28(日)10:16:42 No.610141686

su3213436.png su3213438.png

707 19/07/28(日)10:16:43 No.610141688

>しかもアドリブ入れまくるという 俺でも勝てっぞ! アワワワワ

708 19/07/28(日)10:16:44 No.610141689

>CGロボ戦は毎週やってたら一年持たずに番組が終わってしまうー! 去年やりきったじゃねーか!

709 19/07/28(日)10:16:47 No.610141701

ティラミーゴが口でバット構えてる絵をいきなり見せられて間髪入れずに尻尾で打つシーンはケボーン濃度濃すぎだろ

710 19/07/28(日)10:16:53 No.610141720

>もらい事故だよぉ! しかも成人だしな!

711 19/07/28(日)10:16:57 No.610141733

正直最初のあたりはワッセイワッセイは話の流れに浮いてたから

712 19/07/28(日)10:16:59 No.610141743

>ワッセイワッセイも1話で見た時はふざけてんのかって思ったけど >なんか慣れちゃったのと振り付け?がいいから最近は超かっこよく見えてきたんだ俺 1話の雰囲気にマッチしてないのは事実だからな

713 19/07/28(日)10:17:00 No.610141749

>ワッセイワッセイも1話で見た時はふざけてんのかって思ったけど >なんか慣れちゃったのと振り付け?がいいから最近は超かっこよく見えてきたんだ俺 揃って変身すると格好いいんだ

714 19/07/28(日)10:17:00 No.610141750

ファイブナイツ在庫あったな…保護してやるか…

715 19/07/28(日)10:17:08 No.610141780

>2スレ消費してて駄目だった・・・映画効果かな… ツッコミどころ多すぎたからな…

716 19/07/28(日)10:17:14 No.610141804

思い返してようやくういがいなかったことに気づいたわ

717 19/07/28(日)10:17:17 No.610141816

2話連続山岡回だと…!?

718 19/07/28(日)10:17:18 No.610141821

ジオウで複雑なパラレルワールド設定見せられた脳に過剰なケボーンが摂取され 「」という器にひびが入った

719 19/07/28(日)10:17:21 No.610141828

>su3213436.png 再来週から山岡二連発か…

720 19/07/28(日)10:17:32 No.610141881

>ちょっと欲しくなってきたよぬいぐるみ かわいいな

721 19/07/28(日)10:17:33 No.610141882

>>CGロボ戦は毎週やってたら一年持たずに番組が終わってしまうー! >去年やりきったじゃねーか! 毎週はやってないだろ!

722 19/07/28(日)10:17:33 No.610141887

なんかかつてないほどいもげで盛り上がってる戦隊な気がする・・・

723 19/07/28(日)10:17:36 No.610141905

>su3213436.png ちょっと来月ケボーン濃度高すぎるな

724 19/07/28(日)10:17:36 No.610141907

そういやクレオのyoutubeも学校内に誘い込まなきゃいけないからちゃんと筋は通ってたのか

725 19/07/28(日)10:17:38 No.610141911

プールにクレオン汁流せばいいんじゃないかな とりあえず500匹分出せ

726 19/07/28(日)10:17:39 No.610141918

コウと魔王のコンビめっちゃ笑顔でわむ

727 19/07/28(日)10:17:44 No.610141936

次回の監督カミホリくんか ちゃんとカッコいい回になりそうだな…

728 19/07/28(日)10:17:47 No.610141948

>ルールを守らないとひどい目に合うよって話じゃないの あーそうか…本当に全部ちゃんと繋がってるんだな…

729 19/07/28(日)10:18:00 No.610141996

雑にエネルギー出される先生で何かダメだった

730 19/07/28(日)10:18:02 No.610142004

毎回シャケをベースに強制帰宅ビームとその攻略回を1話に詰め込んだような話をするからな

731 19/07/28(日)10:18:02 No.610142006

初見の人は敵の秘密基地見たらビックリするんだろうな

732 19/07/28(日)10:18:05 No.610142020

>su3213436.png 二週連続山岡脚本はケボーンの過剰摂取で死人が出そう

733 19/07/28(日)10:18:23 No.610142092

メインもサブもケボーンキメてる脚本陣だからな…

734 19/07/28(日)10:18:23 No.610142095

夏休みで緩んだ子ども達の脳に最高濃度のケボーンを叩きつける!

735 19/07/28(日)10:18:31 No.610142115

山岡きんにくんはあの筋肉で学があってこの脚本だからもう訳わかんねーよ

736 19/07/28(日)10:18:37 No.610142145

>次回の監督カミホリくんか >ちゃんとカッコいい回になりそうだな… 今週もその人でした…

737 19/07/28(日)10:18:38 No.610142153

今回はいつもより濃度が濃いから普段はもうちょっと優しいよ

738 19/07/28(日)10:18:38 No.610142154

>su3213436.png >su3213438.png いきあたりバッタリすぎる…

739 19/07/28(日)10:18:39 No.610142156

>su3213436.png 下さんは虹の貝殻回でおばあちゃんのエピソード盛ろうとしてカットされた人か

740 19/07/28(日)10:18:40 No.610142160

>>クレオンの素で煽ってるようなしゃべり方いいよね >しかもアドリブ入れまくるという 入れとかもアドリブっぽいよな 先週のいい声も

741 19/07/28(日)10:18:57 No.610142213

>てらそまさんが好きだからティラミーゴが喋るといっぱい嬉しい su3213443.png

742 19/07/28(日)10:18:59 No.610142219

ほとんどのものに何らかの意味があるから先週の流しそうめんは何なんだ!ってなった

743 19/07/28(日)10:19:01 No.610142221

ところでまだ見てないんだけど映画面白かった?

744 19/07/28(日)10:19:02 No.610142227

>雑にエネルギー出される先生で何かダメだった 雑だけど理に適ってるしな

745 19/07/28(日)10:19:06 No.610142246

メルト顔芸もできそうだなって

746 19/07/28(日)10:19:19 No.610142287

サブもみんないい話あげてきよる すごいぜ今年は

747 19/07/28(日)10:19:22 No.610142300

夏休みだからって怠けてルールを破らない様にねという夏休みの子供達に向けてのお手本の様な回だ

748 19/07/28(日)10:19:22 No.610142301

たかひろやさんはわりとまっとうな脚本っぽいから 来週はシリアス寄りかな

749 19/07/28(日)10:19:36 No.610142345

>なんかかつてないほどいもげで盛り上がってる戦隊な気がする・・・ 掲示板要素及びimgの平均世代に噛み合ってる戦隊なんじゃないかと思う 他だとここまで熱量持たれてないから…

750 19/07/28(日)10:19:42 No.610142369

戦隊の本編だけで2スレ消費はルパパトTS回以来かな…

751 19/07/28(日)10:19:46 No.610142387

その気になれば別に放し飼いとかしなくてもすぐ巨大化できそうだなマイナソー

752 19/07/28(日)10:19:49 No.610142404

su3213438.png タンクジョー様?!

753 19/07/28(日)10:19:58 No.610142429

アクションも本当にかっこいいし 抑えるところはきちんと抑えてケボーンする

754 19/07/28(日)10:19:58 DKef7NwY No.610142434

>思い返してようやくういがいなかったことに気づいたわ ワイズルー様がいないことも気づかなかったよ……

755 19/07/28(日)10:20:00 No.610142437

てらそまさんも筋肉すごいからな…

756 19/07/28(日)10:20:13 No.610142482

>タンクジョー様?! 残念ガチレウスでした

757 19/07/28(日)10:20:14 No.610142486

キュウレンはごちゃごちゃしすぎてたしルパパトはシリアス多めだったから 原点回帰してる感じはするよね…そのためにシャケを参考にするのは狂ってるけど

758 19/07/28(日)10:20:18 No.610142505

おもちゃの出来いいよね オリジナル合体作れるし剣もプレイバリュー高い

759 19/07/28(日)10:20:20 No.610142511

復活するとしたらガチレウスな気がするんだよな…

760 19/07/28(日)10:20:27 No.610142543

脚本陣は量の多少こそあれど質においては完璧なケボーンをお出しし続けてるからな… もしやリュウソウ族なのでは?

761 19/07/28(日)10:20:29 No.610142549

>他だとここまで熱量持たれてないから… 普通に酷評してる人もいるから合わない人にはホント合わないだろうね・・・

762 19/07/28(日)10:20:30 No.610142554

クレオンはアドリブ入れまくってるが声質は普段やってない声でかなり無理してるらしい

763 19/07/28(日)10:20:30 No.610142556

やっぱり実は一番IQ高い回を書いてるのはきんにくんなのでは?

764 19/07/28(日)10:20:40 No.610142585

>おもちゃの出来いいよね >オリジナル合体作れるし剣もプレイバリュー高い ミニプラも気合入ってていいんだ…

765 19/07/28(日)10:20:45 No.610142602

>復活するとしたらガチレウスな気がするんだよな… 復活したら逆に酷使されてそう

766 19/07/28(日)10:20:49 No.610142620

なぜタンクジョーに復活枠を譲る必要がある?

767 19/07/28(日)10:20:56 No.610142645

映画もそうだったけど今年の動きまくるロボ戦と上堀内演出がベストマッチすぎる かっこいい…

768 19/07/28(日)10:21:01 No.610142657

>おもちゃの出来いいよね >オリジナル合体作れるし剣もプレイバリュー高い 気軽に全合体できるのありがたい

769 19/07/28(日)10:21:03 No.610142666

>なんかかつてないほどいもげで盛り上がってる戦隊な気がする・・・ 恐竜モチーフは当たりってのはマジだったんだな

770 19/07/28(日)10:21:12 No.610142695

>su3213436.png 21 22話で新幹部かな

771 19/07/28(日)10:21:15 No.610142708

>キュウレンはごちゃごちゃしすぎてたしルパパトはシリアス多めだったから >原点回帰してる感じはするよね…そのためにシャケを参考にするのは狂ってるけど 原点…これの原点ってどこだ

772 19/07/28(日)10:21:24 No.610142738

>ガイソーグの由来は分かったけど何でいるかは前番組のあれだと思うが今も生きてるのはなんでだろうな 下手すると戦隊バトルのガイソーグと今のガイソーグを=で結ばないほうが良いかもしれない…

773 19/07/28(日)10:21:27 No.610142759

>ところでまだ見てないんだけど映画面白かった? 追加戦士は出番が例年以上に少なかったけど そのぶん5人はとっても格好良かったよ

774 19/07/28(日)10:21:27 No.610142760

>原点…これの原点ってどこだ シャケ

775 19/07/28(日)10:21:28 No.610142764

>>タンクジョー様?! >残念ガチレウスでした …………はい

776 19/07/28(日)10:21:30 No.610142774

お盆に帰ってくるのがブラック上司とか最悪すぎる…

777 19/07/28(日)10:21:34 No.610142788

まともすぎるモチーフなのに当て方が変化球すぎるんだよ!

778 19/07/28(日)10:21:35 No.610142792

>原点…これの原点ってどこだ 鮭回……

779 19/07/28(日)10:21:39 DKef7NwY No.610142805

下亜友美は箱回と貝回の人だから だいぶ山岡めいてるからな……

780 19/07/28(日)10:21:42 No.610142816

>原点…これの原点ってどこだ ギンガマン

781 19/07/28(日)10:21:44 No.610142833

タンクジョーは上司の中だとあまりキャラ立つ前に退場しちゃったからな…

782 19/07/28(日)10:21:46 No.610142847

そういえば男バンバは今日は唐突に上から降ってきたな…

783 19/07/28(日)10:21:51 No.610142864

いきなり野球するティラミーゴで脳味噌の処理能力を超えるはちょっと勝てない・・・

784 19/07/28(日)10:21:58 No.610142880

いやドルイドン実は本質的に悪いやつじゃなくて誰も死んでないはあるかもしれない タンクジョウが何で生き残ってたのかもよくわかんないんだ

785 19/07/28(日)10:22:07 No.610142916

特番のガイソーグは中身自由だったけど今回はたぶん誰か入ってるよね… トワとバンバのマスターあたりが怪しい気がする

786 19/07/28(日)10:22:09 No.610142923

途中のワイズルー様なしでできるってとこ見せてやるー!と閉じ込められた子供のアップがちゃんと伏線になってたり 願い石で痛い目見た教訓がちゃんと生きてたり 最初名前間違えてたてぃらが最後にちゃんと名前で呼んだりよくよく考えると話の筋やネタの仕込みと回収はすごいよくできてるからケボーン濃度が高すぎてもなんかあれいい話だったんじゃ…って誤魔化されそうになる あと殺陣とロボのデザインとロボアクションがカッコ良すぎるのも子供向けとしてはすごい売りだよね

787 19/07/28(日)10:22:11 No.610142935

>映画もそうだったけど今年の動きまくるロボ戦と上堀内演出がベストマッチすぎる >かっこいい… ワイヤーアクションでビル群を八艘飛びするファイブナイツいいよね…

788 19/07/28(日)10:22:14 No.610142942

撮影とかが間に合わないであろう追加戦士の扱いが雑なのはいつものことだしな…

789 19/07/28(日)10:22:14 No.610142945

実況に向きすぎる…

790 19/07/28(日)10:22:15 No.610142948

脚本は豪腕で創るもの su3213446.png

791 19/07/28(日)10:22:20 No.610142967

映画はいつものリュウソウジャーのテンポに慣れてるとちょっとダレるかも

792 19/07/28(日)10:22:21 No.610142973

>下亜友美は箱回と貝回の人だから >だいぶ山岡めいてるからな…… 貝は真っ当に良い話だったじゃねーか!

793 19/07/28(日)10:22:29 No.610142997

シャケだけじゃなくてキツツキエビフライレオタードとかもあると思う

794 19/07/28(日)10:22:30 No.610143002

山岡さんはジェットマンの最終話いまだに覚えてて何で白と黒がくっつかないのかと思ってたそうだ

795 19/07/28(日)10:22:38 DKef7NwY No.610143034

一応なぞなぞとギャグ推しになってからの ゴレンジャーはわりと毎回こんな感じではあったが それが原点なのかは知らん

796 19/07/28(日)10:22:38 No.610143037

東映TFCCで放送終了後即見返せるから出かけててもいいんだけど ツッコミとCMと考察がないと耐えられなくなったのでもうリアルタイム視聴しかない それが無かったら人によってはしんどい戦隊かもしれん

797 19/07/28(日)10:22:51 No.610143091

今回もバンバさんシリアス顔保ってたね

798 19/07/28(日)10:23:02 No.610143125

「」は早々によくわからなさをケボーンと呼んでそういうものとして受け入れたことが この盛り上がりに繋がってるんじゃないかと思う

799 19/07/28(日)10:23:07 No.610143145

>下亜友美は箱回と貝回の人だから >だいぶ山岡めいてるからな…… 貝の回ほんとすごかった リュウソウジャーなのに感動しちゃったよ

800 19/07/28(日)10:23:24 No.610143206

今回はソウルほとんど使ってないからあれだけどリュウソウケンのおもちゃは弄っててめっちゃ楽しいよね

801 19/07/28(日)10:23:26 No.610143215

>脚本は豪腕で創るもの >su3213446.png 頭に筋肉とケボーンつまってそう

802 19/07/28(日)10:23:31 No.610143231

復活バレ来たときどっちなのかダイス振ってた「」が何人かいた 毎回ガチレウスだった

803 19/07/28(日)10:23:37 No.610143258

映画はどっちかというと一話のノリに近いけどまっとうにかっこよくまとめてて面白かったよ ちょっと劇場版絡みの面子がしょぼかったけど

804 19/07/28(日)10:23:39 No.610143264

>シャケ ルパパトじゃねーか!

805 19/07/28(日)10:23:44 No.610143290

>箱回と貝回の人だから 通称の時点でケボみがやばい

806 19/07/28(日)10:23:46 No.610143299

>今回もバンバさんシリアス顔保ってたね でもあの登場なんだよ…

807 19/07/28(日)10:23:49 No.610143311

>いきなり野球するティラミーゴで脳味噌の処理能力を超えるはちょっと勝てない・・・ 尻尾ホームランと扇風機力学が軽いジャブとか濃すぎる…

808 19/07/28(日)10:23:51 No.610143318

ケボーンは本当はちゃんと意味があるんだけど関が発する謎の音声としての意味合いの方が強い

809 19/07/28(日)10:23:54 DKef7NwY No.610143334

>脚本は豪腕で創るもの >su3213446.png いいよね リュウソウってなんでこんな話しなの?っていう問いに 「こいつがメイン脚本だから」って一発でわかるの

810 19/07/28(日)10:23:57 No.610143342

リュウソウ×キョウリュウで春映画やってほしい

811 19/07/28(日)10:23:59 No.610143346

昭和の戦隊っぽくしたいって話はプロデューサーがしてたと思う

812 19/07/28(日)10:24:02 No.610143355

>脚本は豪腕で創るもの >su3213446.png この鉄腕からあのケボーンが…

813 19/07/28(日)10:24:03 No.610143357

上っ面だけだと滅茶苦茶やってる戦隊なんだけど話は破綻してないからギャップが癖になる

814 19/07/28(日)10:24:22 No.610143451

リュウソウ人気はワイズルー様に支えられている

815 19/07/28(日)10:24:29 No.610143481

今回はアバンが完璧すぎる 最後のこいつ以外でお腹痛かった

816 19/07/28(日)10:24:33 No.610143493

やっぱり劇場版はケボーンが足りなかったとよく分かった

817 19/07/28(日)10:24:38 No.610143507

この筋肉で「ああ…なるほどね」って納得しちゃうのが既に毛ボーンだよ…

818 19/07/28(日)10:24:41 No.610143518

無茶苦茶だけどなんとなく納得できてしまうような流れにはなってるんだよな…

819 19/07/28(日)10:24:45 No.610143532

>そういえば男バンバは今日は唐突に上から降ってきたな… 男バンバはスパイスガール咄嗟に使うなど頭も切れすぎる…

820 19/07/28(日)10:24:50 DKef7NwY No.610143546

バンバさんギャグキャラになるとおもったら まだずーっっと外部戦士のままだからな カナロのほうが馴染んでるレベルで

821 19/07/28(日)10:25:05 No.610143593

>「」は早々によくわからなさをケボーンと呼んでそういうものとして受け入れたことが >この盛り上がりに繋がってるんじゃないかと思う この力尽くで納得させる狂気はちょっとした冒険とか忍タリティとかに近い気はする

822 19/07/28(日)10:25:07 No.610143606

道筋は通ってるからね… その道筋が肉とかそういう道なんだけど…

823 19/07/28(日)10:25:12 No.610143628

>>シャケ >ルパパトじゃねーか! アレを見てこの路線で行こうと決めたんだから間違いなく原点

824 19/07/28(日)10:25:16 No.610143641

>掃除中の脚立にまたがるゴリラ性的過ぎない? ゴリラの騎乗位いいよね su3213454.jpg

825 19/07/28(日)10:25:24 No.610143665

劇場版あのスケールの話をたぶんテレビと同じぐらいの尺でまとめてるからな…

826 19/07/28(日)10:25:25 No.610143667

男バンバはずっとこの調子で駆け抜けて欲しいキャラだ

827 19/07/28(日)10:25:30 No.610143685

su3213453.jpg 左はラッキューロかこれ

828 19/07/28(日)10:25:41 No.610143718

>無茶苦茶だけどなんとなく納得できてしまうような流れにはなってるんだよな… アドベンチャータイムとかスポンジボブとかアメリカのアニメの乱暴なノリに近い気がする

829 19/07/28(日)10:25:42 No.610143724

>山岡さんはジェットマンの最終話いまだに覚えてて何で白と黒がくっつかないのかと思ってたそうだ つまりソルトとオトちゃんは最終的に子作りエンドが確定してるってことか…

830 19/07/28(日)10:25:42 No.610143725

バンバはもう一人だけシリアスしてるのがギャグとして成立してる領域まで来てる感じがする

831 19/07/28(日)10:26:00 No.610143788

そもそもティラミーゴがいきなり小型化したのも喋れるようになったのもアバンでさらっと流したからな…

832 19/07/28(日)10:26:08 No.610143814

>リュウソウ×キョウリュウで春映画やってほしい ガイソーケンにキョウリュウジンソウルがつくってことは 期待してもいいのでは?

833 19/07/28(日)10:26:13 No.610143835

>su3213453.jpg >左はラッキューロかこれ 立体化!?

834 19/07/28(日)10:26:19 No.610143853

バンバさんが一番ギャグしてるのはOPだから…

835 19/07/28(日)10:26:20 No.610143857

>su3213453.jpg >左はラッキューロかこれ きれいなクレオンときたないラッキューロの揃い踏みか…

836 19/07/28(日)10:26:32 No.610143910

>復活バレ来たときどっちなのかダイス振ってた「」が何人かいた > >毎回ガチレウスだった 怖い…

837 19/07/28(日)10:26:32 No.610143911

今回小学生にやさしくするトワのカットがあったけど あれ来週への伏線なのね この戦隊ほんと脚本家どうしのネットワークができてる

838 19/07/28(日)10:26:33 No.610143917

>リュウソウ人気はワイズルー様に支えられている ハハハそうだろうそうだろう大人気オブ大人気だからな

839 19/07/28(日)10:26:34 No.610143918

バンバは常にちゃんとかっこいいし見せ場もあって薄くもないから実は凄いんじゃないと思う

840 19/07/28(日)10:26:36 No.610143927

>そもそもティラミーゴがいきなり小型化したのも喋れるようになったのもアバンでさらっと流したからな… それはもう前から地道にやってたから…

841 19/07/28(日)10:26:40 No.610143937

>劇場版あのスケールの話をたぶんテレビと同じぐらいの尺でまとめてるからな… 隕石にはすごいパワーがあるから時空が歪む!で押し通したり取捨選択が鮮やか

842 19/07/28(日)10:26:57 No.610143999

大丈夫?ティラミーゴにもドルイドンみたいな巨大化のルールが実は備わってない?

843 19/07/28(日)10:26:58 No.610144000

ティラミーゴとかの着ぐるみって暑さ対策とかどうなってんだろう…

844 19/07/28(日)10:26:59 No.610144008

真顔で踊ってるのが最高に面白い バンバさんはこのままでいて

845 19/07/28(日)10:27:05 No.610144026

ここまで来たらもうバンバはずっとこの路線貫いてくれると思う なんだかんだで五つの剣はずっとやってくれてるし

846 19/07/28(日)10:27:14 No.610144062

でも春映画になったら60-70分ケボーンだよ?大丈夫?

847 19/07/28(日)10:27:14 No.610144064

リュウソウケンめっちゃ気になってるけどまずガイソーケン買わないと 佐野史郎ごっこしたいし

848 19/07/28(日)10:27:16 DKef7NwY No.610144071

ところでなんで 「外部にひきずりだしたらルールは適応されない」で ティラがアラクネを外に引っ張り出したのに ボールこわしたアラクネが苦しんでるの?

849 19/07/28(日)10:27:30 No.610144115

>su3213453.jpg >左はラッキューロかこれ どこの画像?

850 19/07/28(日)10:27:31 No.610144117

はじめの数話で「ああこいつならこういうことするわ…」みたいなのを視聴者に教え込んでるのが今になって効いてる 説明しなくても敵も味方もこういうことするわ…ってコンセンサスが作り手と視聴者の間にできてるからめっちゃ展開早い…

851 19/07/28(日)10:27:48 No.610144183

ワイズルー来週で巨大化だから退場近いし復活するのはワイズルーかもしれない

852 19/07/28(日)10:27:51 No.610144189

>ところでなんで >「外部にひきずりだしたらルールは適応されない」で >ティラがアラクネを外に引っ張り出したのに >ボールこわしたアラクネが苦しんでるの? 本人の性格の問題じゃない?

853 19/07/28(日)10:27:52 No.610144190

>左はラッキューロかこれ 汚ッキューロとラッキューロの並び立ち!?

854 19/07/28(日)10:27:55 No.610144202

>ところでなんで >「外部にひきずりだしたらルールは適応されない」で >ティラがアラクネを外に引っ張り出したのに >ボールこわしたアラクネが苦しんでるの? 産み出した先生があの繊細さだから勝手に苦しんでるだけだと思う監禁部屋に飛ばされてないし

855 19/07/28(日)10:27:58 No.610144212

バンバは無機物以外はちゃんと助けるしね 騎士竜手に入れる前の宿主は…うn

856 19/07/28(日)10:28:05 No.610144230

運動場はルール無用だがボールを潰すのはダメ

857 19/07/28(日)10:28:06 No.610144237

>ところでなんで >「外部にひきずりだしたらルールは適応されない」で >ティラがアラクネを外に引っ張り出したのに >ボールこわしたアラクネが苦しんでるの? マイナソーは能力だけじゃなく性格自体が宿主に似る 単にルールを破ることが苦痛だった

858 19/07/28(日)10:28:08 No.610144244

>「外部にひきずりだしたらルールは適応されない」で >ティラがアラクネを外に引っ張り出したのに >ボールこわしたアラクネが苦しんでるの? 適応されるルールが少なくなるってだけ

859 19/07/28(日)10:28:18 No.610144278

バンバさんはもうあれが安心感あっていいんだ真っ当にかっこいいのは貴重なんだ カナロもいい感じに2枚目半で落ち着いてて良いね

860 19/07/28(日)10:28:21 No.610144289

ワイズルー様でケボーン安定供給されてたのに退場するのか…

861 19/07/28(日)10:28:32 No.610144339

>ところでなんで >「外部にひきずりだしたらルールは適応されない」で >ティラがアラクネを外に引っ張り出したのに >ボールこわしたアラクネが苦しんでるの? 外では他人に適応されないだけで自分がやらかすと普通に苦しい

862 19/07/28(日)10:28:37 No.610144360

自分がルール違反しても部屋には飛ばされないが苦しむ

863 19/07/28(日)10:28:38 No.610144362

>ところでなんで >「外部にひきずりだしたらルールは適応されない」で >ティラがアラクネを外に引っ張り出したのに >ボールこわしたアラクネが苦しんでるの? 運動場だから戦うのはいいけどボール壊すのはダメ

864 19/07/28(日)10:28:40 No.610144368

>>シャケ >ルパパトじゃねーか! 上でもあるだろ 全鮭回目指すと

865 19/07/28(日)10:28:42 No.610144378

>ところでなんで >「外部にひきずりだしたらルールは適応されない」で >ティラがアラクネを外に引っ張り出したのに >ボールこわしたアラクネが苦しんでるの? ルールによる笛ワープは学校内限定 ボール壊して苦しんだのはただの自責の念だろう

866 19/07/28(日)10:28:47 No.610144404

>普通に酷評してる人もいるから合わない人にはホント合わないだろうね・・・ 放送後のここと特撮板の温度差すっごい…

867 19/07/28(日)10:28:51 No.610144419

>「外部にひきずりだしたらルールは適応されない」で >ティラがアラクネを外に引っ張り出したのに >ボールこわしたアラクネが苦しんでるの? 会社員とかも普通に捕まってるかんな! 適応されるルールが減るってだけだよ!

868 19/07/28(日)10:28:56 No.610144441

>ワイズルー来週で巨大化だから退場近いし復活するのはワイズルーかもしれない ヤッター!死んだー!って喜んでるとこにまた横から入ってくるんだ…

869 19/07/28(日)10:29:09 No.610144490

毎回終わった後にぽちぽちあれおかしくね?ってツッコミが出るけどすぐに答えが返ってくる辺り割と脚本ちゃんとしてんなこれ…

870 19/07/28(日)10:29:11 No.610144502

>ボールこわしたアラクネが苦しんでるの? あそこ校庭だし外に出たからって学校の備品壊すのはルール違反だろう 校庭だから騒いだり走ったりしてもルールに抵触しないってだけ

871 19/07/28(日)10:29:14 No.610144510

校庭なら校舎みたいに走るなみたいなルール無いし

872 19/07/28(日)10:29:18 No.610144525

器物破損はルール違反だからな

873 19/07/28(日)10:29:19 No.610144533

>脚本は豪腕で創るもの >su3213446.png このガタイはスーツアクターかな…

874 19/07/28(日)10:29:24 No.610144551

ヒでジオウの公式アカウントがジオウのメンツがケボーンダンスやってる動画UPしてたんだけど ゲイツの首の動きが凄すぎてだめだった

875 19/07/28(日)10:29:27 No.610144562

毎週めちゃくちゃ展開詰め込んでるんだけど同時にキャラの掘り下げ描写もちゃんとやってるから もうなんかレギュラーは全員好きになってしまった…

876 19/07/28(日)10:29:32 No.610144582

バンバ兄さんはあらゆるケボーンから保護されてるのが逆にケボーンを掻き立てるスイカにかける塩のような存在

877 19/07/28(日)10:29:36 DKef7NwY No.610144596

毎回タルトくんいじめるんだけど 最終的にはソルトくんを立てるところとかうまいよね 不快感を残さずに終わるから

878 19/07/28(日)10:29:40 No.610144612

>ところでなんで >「外部にひきずりだしたらルールは適応されない」で >ティラがアラクネを外に引っ張り出したのに >ボールこわしたアラクネが苦しんでるの? へあ送りにする効果はアラクネがルール破った相手に対して笛を吹くことによって適用される 苦しんでるのは単に自分がルール破るって行為自体に本人が勝手に苦しんでるだけだ へあ送りされた奴らは誰も苦しんでなかったじゃろ

879 19/07/28(日)10:29:42 No.610144616

>放送後のここと特撮板の温度差すっごい… 何故外の反応を気にする必要がある?

880 19/07/28(日)10:29:44 No.610144625

貝回の船ドルイドンもやたら素のしぐさが可愛かったけどあれ砂浜デートしてるおばあちゃんの思い出が反映されてるんだなと思うと切ない

881 19/07/28(日)10:30:02 No.610144688

メッ!で許してくれる優しい上司なので退場しないで欲しい

882 19/07/28(日)10:30:02 No.610144689

>ヒでジオウの公式アカウントがジオウのメンツがケボーンダンスやってる動画UPしてたんだけど >ゲイツの首の動きが凄すぎてだめだった 松田くんはブレイクダンスやってるからな…

883 19/07/28(日)10:30:04 No.610144692

ジオウとのコラボ回欲しかったな…

884 19/07/28(日)10:30:05 No.610144695

キャラの積み重ねをする事で後の回の描写を省きさらにケボーンをブッコム事が可能 初期はそれが足りなくて描写がいっぱいっぱいだった 視聴者が慣れてきたのもあるけどこの手法の効果が出まくってきてるんだなぁ

885 19/07/28(日)10:30:06 No.610144700

>>su3213453.jpg >>左はラッキューロかこれ >どこの画像? 場所的にビックサイトっぽいからワンフェスだっけそれ系じゃね

886 19/07/28(日)10:30:06 No.610144702

トワは女作ってたし今回も犬を足掛かりにコマそうとしてたしカナロに比べて手慣れ過ぎてる

887 19/07/28(日)10:30:14 No.610144729

>何故外の反応を気にする必要がある? はい…imgで500レスします…

888 19/07/28(日)10:30:15 No.610144736

>でも春映画になったら60-70分ケボーンだよ?大丈夫? ルパパトと共演ってことは本家シャケとケボーンが交じる可能性があるんだよな…

889 19/07/28(日)10:30:16 No.610144739

外でもその場でのルールが適応されたらNGなのは会社員でちゃんと見せてるからな

890 19/07/28(日)10:30:19 DKef7NwY No.610144751

すごい回答が一気に帰ってきた…… 深い……!

891 19/07/28(日)10:30:28 No.610144785

これでガチレウスが帰ってきたらまじでやべーぞ案件だからな…

892 19/07/28(日)10:30:37 No.610144814

ルールを破って苦しんだだけだぞ なにもおかしくはない

893 19/07/28(日)10:30:58 No.610144895

>ヒでジオウの公式アカウントがジオウのメンツがケボーンダンスやってる動画UPしてたんだけど >すぐ諦めるウォズでだめだった

894 19/07/28(日)10:31:01 No.610144908

>何故外の反応を気にする必要がある? 外じゃねーよ双葉の特撮板よ 割と頭固い連中の集まりだからなあそこ

895 19/07/28(日)10:31:04 No.610144916

OPハンモックとかED真面目顔ダンスとか映画館で貰える玩具全部指差しとか バンバさんも本編以外だと十分ケボーンしてるんだ

896 19/07/28(日)10:31:05 No.610144921

>ルパパトと共演ってことは本家シャケとケボーンが交じる可能性があるんだよな… シャケボーン!!

897 19/07/28(日)10:31:08 No.610144929

来週は巨大化能力持ちのマイナソーアイテムが破壊されて 等身大に戻るオチだと信じているぞワイズルー様

898 19/07/28(日)10:31:13 No.610144951

バンバいいよね su3213466.png

899 19/07/28(日)10:31:14 No.610144955

「」の理解度の深さがこわい

900 19/07/28(日)10:31:17 No.610144963

細かいことを気にしつつ細かいことを気にしないという見る方にある程度の練度が必要な部分はあると思う 「」はそういうのをそれもケボーンだな!で納得してるから盛り上がってるんじゃないかな

901 19/07/28(日)10:31:17 No.610144964

巨大化したらただただボコられててダメだった

902 19/07/28(日)10:31:19 No.610144973

>もうなんかレギュラーは全員好きになってしまった… 毎年1人か2人は持て余すのが出るのに今年はキャラ立ちすぎだわ…

903 19/07/28(日)10:31:20 No.610144975

外なら傷害罪でルール違反にすれば…マイナソーは日本国民じゃないからだめか!

904 19/07/28(日)10:31:23 No.610144985

こんなノリのくせに考察で午前中が吹き飛ぶからな…

905 19/07/28(日)10:31:25 No.610144993

本人がルール破って平気ならあんなマイナソー生まれないからな…

906 19/07/28(日)10:31:42 No.610145072

ワイズルー様が戦死したような描写で退場してクレオンが凹んでるところに生きていたガチレウス様が帰ってくれば完璧オブ完璧だ

907 19/07/28(日)10:31:43 No.610145073

ああそうか今年のVSルパパトとリュウソウになるのか…

908 19/07/28(日)10:31:45 No.610145083

>外じゃねーよ双葉の特撮板よ 何故外の反応を気にする必要がある?

909 19/07/28(日)10:31:58 No.610145119

自分は平気でルール破る先生とか嫌だからな

910 19/07/28(日)10:31:58 No.610145121

メルトめっちゃ動かしやすそうだよね

911 19/07/28(日)10:32:01 No.610145127

>ああそうか今年のVSルパパトとリュウソウになるのか… 鮭対ティラか

912 19/07/28(日)10:32:02 No.610145133

ああもう30分が経ってしまった

913 19/07/28(日)10:32:13 No.610145168

>外じゃねーよ双葉の特撮板よ >割と頭固い連中の集まりだからなあそこ ここではimg以外は全部外だよ…

914 19/07/28(日)10:32:16 No.610145176

>巨大化したらただただボコられててダメだった リュウソウジャー単騎にすら勝てないレベルの弱さだからな… クレオンもかなり頑張って戦わないように動かしてたし

915 19/07/28(日)10:32:18 No.610145181

ルールを破ったらへあ送り以外能力無いからな…

916 19/07/28(日)10:32:18 No.610145182

>何故外の反応を気にする必要がある? ブラック上司はレス下手くそすぎる…

917 19/07/28(日)10:32:23 DKef7NwY No.610145195

>ああそうか今年のVSルパパトとリュウソウになるのか… きんにくんの書いたルパパトみたいな……

918 19/07/28(日)10:32:33 No.610145229

ガチレウス定型はやんやんするからやめろ!!!

919 19/07/28(日)10:32:34 No.610145237

ぱっと見は行きあたりばったりに見えるけど 結構丁寧に作られてるからずるい

920 19/07/28(日)10:32:37 No.610145244

>ところでなんで >「外部にひきずりだしたらルールは適応されない」で >ティラがアラクネを外に引っ張り出したのに >ボールこわしたアラクネが苦しんでるの? アラクネ自身は外でも自分のルールに縛られてるのかもしれない

921 19/07/28(日)10:32:37 No.610145245

そういえばメルトがティラミーゴに嫌われてるって設定あったな…って

922 19/07/28(日)10:32:38 No.610145251

疲れたからちょっと横になるね…

923 19/07/28(日)10:32:41 No.610145254

まじで毎週見てたらケボーンへの理解が深まってきて まだ半分いってないのが嬉しくも恐ろしい 最終回後のケボーンロスが今から怖い

924 19/07/28(日)10:32:41 No.610145255

シャケは確実に再登場する

925 19/07/28(日)10:32:54 No.610145311

つまりサモ―ン復活か!?

926 19/07/28(日)10:33:04 No.610145342

>疲れたからちょっと横になるね… (メルトみたいになってる「」)

927 19/07/28(日)10:33:11 No.610145370

楽しみですねリュウソウvsルパパト

928 19/07/28(日)10:33:16 No.610145379

>つまりサモ―ン復活か!? クリスマスで登場はありえる

929 19/07/28(日)10:33:17 No.610145380

メルトは本質的に頭よくていい人と描きながら融通きかなくて デリカシー欠けてる感じもしっかり描いてるのがいいんだ…

930 19/07/28(日)10:33:20 No.610145391

>外じゃねーよ双葉の特撮板よ >割と頭固い連中の集まりだからなあそこ あそこは魔境だから近づかない方が吉よ・・・

931 19/07/28(日)10:33:25 No.610145412

>ガチレウス定型はやんやんするからやめろ!!! 何故やめる必要がある?

932 19/07/28(日)10:33:28 No.610145421

陸のリュウソウ族の侵略をアルセーヌルパンが食い止めていた呪われた過去が明らかに

933 19/07/28(日)10:33:28 No.610145422

>そういえばメルトがティラミーゴに嫌われてるって設定あったな…って あったっけ…嫉妬回で噛まれてはいたけど

934 19/07/28(日)10:33:28 No.610145424

楽しく実況できる場所で見るのが一番なんだよ!

935 19/07/28(日)10:33:31 No.610145430

ういパパ怒らせて追い出されてたのは夏休みキッズへの警鐘なのかな

936 19/07/28(日)10:33:33 No.610145437

サモーンとティラミーゴとか濃度高すぎて死んでしまいます

937 19/07/28(日)10:33:33 DKef7NwY No.610145442

ルパパトはシャケが来るのか こっちは誰がいけばいいんだろう

938 19/07/28(日)10:33:34 No.610145446

>アラクネ自身は外でも自分のルールに縛られてるのかもしれない 蜘蛛の糸だけに縛られるとは上手いことを

939 19/07/28(日)10:33:36 No.610145452

>そういえばメルトがティラミーゴに嫌われてるって設定あったな…って 設定っていうかこの前からちょいちょいメルトにだけティラミーゴが塩対応な部分はあったと思う

940 19/07/28(日)10:33:49 No.610145494

なぜ楽しく実況する必要がある?

941 19/07/28(日)10:33:50 No.610145495

特撮の面白さやおもちゃの売り上げや視聴率の高さとレスの数が必ずしも比例するとは限らないが それにしても開始半年で4000レス超える戦隊実況初めて見た

942 19/07/28(日)10:33:56 No.610145516

>割と頭固い連中の集まりだからなあそこ 何故別の板の住人を非難する必要がある?

943 19/07/28(日)10:33:56 No.610145517

隙あらば尻尾ぶつけるしな

944 19/07/28(日)10:33:57 No.610145525

タイム宣言して待ってくれるやさしさ

945 19/07/28(日)10:34:08 No.610145556

捕まってるドグラニオおじいちゃんからマイナソー産みだしそう

946 19/07/28(日)10:34:12 No.610145571

ういちゃんいなかったな

947 19/07/28(日)10:34:17 No.610145589

なんで放送後の雑談で1000越えそうなんだよ!?

948 19/07/28(日)10:34:19 No.610145596

>タイム宣言して待ってくれるやさしさ あれで学校まで撤退しててダメだった

949 19/07/28(日)10:34:23 No.610145617

シャケ派のカナロとチキン派のメルトで争おう

950 19/07/28(日)10:34:31 No.610145642

予告の野球シーンがティラミーゴが人間社会に溶け込んでるってだけの演出だったのは驚いた

951 19/07/28(日)10:34:33 No.610145645

レスが弾まねぇ!

952 19/07/28(日)10:34:35 No.610145653

ティラミーゴのミニプラはほしくなった

953 19/07/28(日)10:34:35 No.610145655

話してて全くおもしろくないからそりゃワイズルー様も休暇取る

954 19/07/28(日)10:34:37 No.610145660

>外じゃねーよ双葉の特撮板よ >割と頭固い連中の集まりだからなあそこ マジレスするとあそことか模型なんかはそこらの匿名掲示板の同じ板よりよっぽどやばいからな

955 19/07/28(日)10:34:47 No.610145691

劇場で今回のを流したらよかったんじゃねぇの?

956 19/07/28(日)10:34:48 No.610145701

>メルトは本質的に頭よくていい人と描きながら融通きかなくて >デリカシー欠けてる感じもしっかり描いてるのがいいんだ… ゴリラの本音がまた的確にそこ突いててダメだった

957 19/07/28(日)10:34:54 No.610145728

>>割と頭固い連中の集まりだからなあそこ >何故別の板の住人を非難する必要がある? こういうときのガチレウス定型は上手い感じに動くな

958 19/07/28(日)10:34:57 No.610145739

>シャケ派のカナロ お前魚食うのかよ! いやまぁ魚は魚食うけどさ!

959 19/07/28(日)10:34:57 No.610145741

リュウソウジャーもちゃんとタイムされたら待って場所移動に付き合うのがずるい

960 19/07/28(日)10:35:06 No.610145776

>劇場で今回のを流したらよかったんじゃねぇの? ジオウと並べたら死人が出るだろ

961 19/07/28(日)10:35:11 No.610145796

(定型の意味なんて考えちゃ駄目だ…無駄な考えは捨てよう…)

962 19/07/28(日)10:35:11 No.610145799

新戦隊vsリュウソウやったら確実にケボーン浸食する

963 19/07/28(日)10:35:23 No.610145843

本人的にはタンクジョウがよかったっぽいけどワイズルーと一緒の時が一番楽しそうに見える

964 19/07/28(日)10:35:25 No.610145853

劇場で今回の流したらライダーしか見てない層がびっくりするだろ!

965 19/07/28(日)10:35:39 No.610145902

ティラミーゴがディルドのディルドに掘られまくってケボーンしてる薄い本出るかな…むしろ俺が描こうかな…

966 19/07/28(日)10:35:49 No.610145939

>ティラミーゴのミニプラはほしくなった 主役ロボのミニプラは割と再録されるから入手は比較的簡単ティラ 1500円あれば揃うティラ

967 19/07/28(日)10:35:57 No.610145972

>ワイズルーと一緒の時が一番楽しそうに見える クレオンのクソガキメンタルと同じ目線になってくれるのこいつだけだからな…

968 19/07/28(日)10:35:58 No.610145974

ティラミーゴのなつやすみなら同時上映っぽいな

969 19/07/28(日)10:36:00 No.610145982

ワイズルーもちょっと理不尽に怒ってくる事はあるからな

970 19/07/28(日)10:36:01 No.610145986

ルパパトにもリュウソウ族一人いるから絡めやすいな…

971 19/07/28(日)10:36:15 DKef7NwY No.610146030

>劇場で今回のを流したらよかったんじゃねぇの? 疲れるからやめて

972 19/07/28(日)10:36:24 No.610146055

ワイズルー死んだらワイズルー様ぁになるんじゃないか… しかし新幹部でないとチェスモチーフ使い切れずに ソードマスターヤマト化するのでは

973 19/07/28(日)10:36:27 No.610146062

>ティラミーゴのなつやすみなら同時上映っぽいな ティラチューとか鳴きそう

974 19/07/28(日)10:36:50 No.610146138

ティラミーゴロボ形態が口あるロボじゃなかったら50体は買ったのに

975 19/07/28(日)10:36:55 No.610146154

ノエルの年齢が明らかに…

976 19/07/28(日)10:36:56 No.610146158

タンクジョウ→コントの主導権はこっち ワイズルー→コントの主導権はあっち ガチレウス→なぜコントをする必要がある

977 19/07/28(日)10:37:03 No.610146179

開始10分で1スレ消費してて加莫!ってなるなった

978 19/07/28(日)10:37:13 No.610146212

>しかし新幹部でないとチェスモチーフ使い切れずに >ソードマスターヤマト化するのでは 何故チェスモチーフを使い切る必要がある?

979 19/07/28(日)10:37:13 No.610146214

ワイズルーは長老みたいに店始めてもいいぞ

980 19/07/28(日)10:37:15 No.610146219

>ソードマスターヤマト化するのでは 最後のほうで雑に倒されてもケボーンらしいかなって…

981 19/07/28(日)10:37:24 No.610146261

ワイズルーはお茶目だけどガチレウスはその名の通りちょっとガチすぎたんだよなぁ…

982 19/07/28(日)10:37:30 No.610146285

>劇場で今回の流したらライダーしか見てない層がびっくりするだろ! 夏のウィザード劇場版の併映でキョウリュウジャー初めて観たけど30分ですっごい疲れた…

983 19/07/28(日)10:37:31 No.610146287

圭ちゃんがリュウソウ族のケボーンっぷりに確実にけおるvs

984 19/07/28(日)10:37:31 No.610146288

>ティラミーゴロボ形態が口あるロボじゃなかったら50体は買ったのに 500体買え

985 19/07/28(日)10:37:34 No.610146303

https://youtu.be/Va0M67kLZ78 例のケボーンダンス https://youtu.be/fl640kAEqmQ あとさっき投稿されてたリュウソウジオウメイン四人のダンス

986 19/07/28(日)10:37:37 No.610146320

コウアスナはともかくメルトが普段ではありえないくらいだらけてたのは伏線の可能性がある

987 19/07/28(日)10:37:38 No.610146323

そういえば長老いまなにやってるんだろう…まだ路上販売?

988 19/07/28(日)10:37:46 No.610146351

思えばタンクジョウ様は汚ッキューロに付き合う側だったな

989 19/07/28(日)10:37:49 No.610146364

ルパパトの時も思ったけど 脚本の言葉選びのセンスがめちゃくちゃいいからワンシーンにいろんな情報詰め込んだ上で最適な演出をお出し出来てるのがケボーンの要因なんじゃないかなって

990 19/07/28(日)10:37:50 No.610146369

>ティラミーゴロボ形態が口あるロボじゃなかったら50体は買ったのに 劇場版ロボのキシリュウジンはマスクタイプだぞ

991 19/07/28(日)10:37:50 No.610146373

リュウソウジャーの劇場版あの短い枠であの完成度で詰め込んであるのすげえよ 俺両方ともすごくよかったと思うもん

992 19/07/28(日)10:37:52 No.610146383

いまだにバンバがキャラ保ってるからカナロの方がなじんでる感じすらある

993 19/07/28(日)10:38:04 No.610146419

カナロ初登場回で雑に死んだマイナソーみたいな扱いの幹部が出てもおかしくない

994 19/07/28(日)10:38:07 No.610146425

>ティラミーゴロボ形態が口あるロボじゃなかったら50体は買ったのに 今回のロボはいくらでも顔が変えられるじゃない しかも汎用ソウルの顔はまっとうに騎士だし

995 19/07/28(日)10:38:09 No.610146438

>そういえば長老いまなにやってるんだろう…まだ路上販売? 会社経営が波に乗ってる頃だろう

996 19/07/28(日)10:38:10 No.610146442

>そういえば長老いまなにやってるんだろう…まだ路上販売? 店が大成功して社長になった

997 19/07/28(日)10:38:11 No.610146443

1エピソード単位で伏線だらけなせいもるけど感想戦やたら盛り上がるよねこの番組…

998 19/07/28(日)10:38:15 No.610146455

喉元過ぎれば熱さを忘れるってやつで タンクジョウ様に戻ったら戻ったでまた不満垂らしそうだよクレオン

999 19/07/28(日)10:38:18 No.610146466

ティラミーゴかわいいからぬいぐるみとかミニプラとか なんかちっこいサイズのが欲しくなるのすごくわかる…

1000 19/07/28(日)10:38:21 No.610146473

しかし中の人変わったとはいえ今回のロボ動きすぎてしゅごい…ってなる ロボで前宙飛びかかと落としなんて以前の戦隊ではちょっと発想からでてこねえわ

1001 19/07/28(日)10:38:25 No.610146487

今日は冒頭からフルスロットルだったからな

1002 19/07/28(日)10:38:30 No.610146501

そうか!リュウソウ族には日本の法律は適用されないから国際警察の権限も及ばない!

1003 19/07/28(日)10:38:35 No.610146523

>そういえば長老いまなにやってるんだろう…まだ路上販売? ケバブがウケてチェーンやってるって

1004 19/07/28(日)10:38:48 No.610146558

>なんで放送後の雑談で1000越えそうなんだよ!? なんか既に放送後の雑談での意見交換も含めて本編だと思ってる所があります 色々一人だと気付けなかった所が分かって楽しい…こんなにケボーンなのに…

1005 19/07/28(日)10:39:01 No.610146611

福沢監督も入ってワイヤーアクションしてるとは言ってた

1006 19/07/28(日)10:39:04 No.610146619

なんで長老ヤツデンワニみたいになってんだよ!

1007 19/07/28(日)10:39:17 No.610146678

普通こういう隠れた一族の長老なんて頭固いと相場が決まってるのに…

1008 19/07/28(日)10:39:20 No.610146688

>>そういえば長老いまなにやってるんだろう…まだ路上販売? >店が大成功して社長になった 見てないうちにそんなことに… 長老なだけはあるな

1009 19/07/28(日)10:39:20 No.610146690

開始5分でやばいレス数行ってたからな今日

1010 19/07/28(日)10:39:21 No.610146691

1000越えちゃった・・・

1011 19/07/28(日)10:39:21 No.610146693

>色々一人だと気付けなかった所が分かって楽しい…こんなにケボーンなのに… こんな作品なのに無駄に練られてるのが本当ひどい

1012 19/07/28(日)10:39:24 No.610146701

ディメボルケーノは自分の姿見せたら怖がられるかもって悩んでたのにティラミーゴはさあ…

1013 19/07/28(日)10:39:34 No.610146736

実際ケボーンな部分は突き抜けてるのに全体で見ると細かいとこまで描写詰めてて凄い

1014 19/07/28(日)10:39:41 No.610146760

>恐竜モチーフは当たりってのはマジだったんだな 前回のキョウリュウジャーも良かったし恐竜モチーフは何かが「」の心にくるのかもしれない

1015 19/07/28(日)10:39:42 No.610146767

ケボーンは摂取に30分消化吸収に30分~数日かかるので…

1016 19/07/28(日)10:39:50 No.610146789

>ディメボルケーノは自分の姿見せたら怖がられるかもって悩んでたのにティラミーゴはさあ… ディメボルケーノは縮めないし・・・

1017 19/07/28(日)10:39:50 No.610146790

ミニプラティラミーゴは再販も多くて手を出しやすいだろうけど もうすぐ劇場版の子もでるから今から集めようというなら 劇場版の子まで待っても良いかも

1018 19/07/28(日)10:39:51 No.610146796

長老は自分はちょいちょい里の外出てたっていうのがひどすぎる

1019 19/07/28(日)10:39:52 No.610146802

ケボーンした後はアフターケボーンで脳のストレッチをしないと後々に響くからな…

1020 19/07/28(日)10:39:57 No.610146820

なぜかいきなり出て来たマスターとか謎残されたまんまだけどちゃんと回収しそう

1021 19/07/28(日)10:40:13 No.610146868

リュウソウ族は種族を隠しながらでも総理大臣になれるぐらいにはスペックは高いし長老にもなれば会社を立ち上げるくらい朝飯前だろう

1022 19/07/28(日)10:40:18 No.610146888

>そうか!リュウソウ族には日本の法律は適用されないから国際警察の権限も及ばない! そもそも国のトップがリュウソウ族だったんですが…

1023 19/07/28(日)10:40:19 No.610146896

今回のティラミーゴの啖呵といいちょっと上手いこと言わせるの上手いよねきんにくん

1024 19/07/28(日)10:40:21 No.610146908

ヤツデンワニの声はシャケだからな…

1025 19/07/28(日)10:40:27 No.610146928

リュウソウ族が総理だったしリュウソウ族に対するサポートとかありそうだな…

1026 19/07/28(日)10:40:29 No.610146935

ロボもあえて全合体しないことでアクションできるようにしてるのかな

1027 19/07/28(日)10:40:33 No.610146944

ガチレウス定型が無敵すぎる…

1028 19/07/28(日)10:40:34 No.610146947

長老は自動車免許持ってるからな…

1029 19/07/28(日)10:40:39 No.610146963

バンバは序盤からいる追加戦士枠でカナロは途中から出てきた三枚目枠だからな…

1030 19/07/28(日)10:40:44 No.610146981

松田君すげえ真面目なんだなっていうのがわかる

1031 19/07/28(日)10:40:48 No.610147004

su3213479.png

1032 19/07/28(日)10:41:00 DKef7NwY No.610147047

>https://youtu.be/Va0M67kLZ78 >例のケボーンダンス >https://youtu.be/fl640kAEqmQ >あとさっき投稿されてたリュウソウジオウメイン四人のダンス ウォズの運動できない感がすげえな

1033 19/07/28(日)10:41:02 No.610147055

>普通こういう隠れた一族の長老なんて頭固いと相場が決まってるのに… そっちの役はモッサがいるからな…

1034 19/07/28(日)10:41:06 No.610147070

オトがもう3か月くらい出てきてないけど何してるの妊娠?

1035 19/07/28(日)10:41:15 No.610147088

>ガチレウス定型が無敵すぎる… レスポンチも楽しい会話も発生しないのでクレオンとワイズルーは逃げた

1036 19/07/28(日)10:41:37 No.610147148

>レスポンチも楽しい会話も発生しないのでクレオンとワイズルーは逃げた 頭がヤンヤンしてくるからな…

1037 19/07/28(日)10:41:37 No.610147149

財布に余裕ある「」はDXキシリュウオーも買って欲しい ティラミーゴの出番がさらに増えるはずだ

1038 19/07/28(日)10:41:39 No.610147151

>長老は自動車免許持ってるからな… 運転自体は免許無くてもできるし… ばれなきゃ法律違反じゃないし…

1039 19/07/28(日)10:41:44 No.610147165

>3か月くらい出てきてない しっかりいたせー!

1040 19/07/28(日)10:41:47 No.610147176

ミニプラは今ならまだ揃う! ちなみに稀に見るシール地獄で反省してモサレックスからシール減らすほど

1041 19/07/28(日)10:41:54 No.610147195

>オトがもう3か月くらい出てきてないけど何してるの妊娠? そんなに長くねえよ3話ぐらいだろ!?

1042 19/07/28(日)10:42:07 No.610147248

ガチ様は真面目に駄目なブラック上司そのものだよね…

1043 19/07/28(日)10:42:10 No.610147255

映画から見始めた人はガチレウス定型が荒らしにしか見えないだろうな…

1044 19/07/28(日)10:42:21 No.610147293

ケボーンしすぎて「」の時空が歪んでしまった

1045 19/07/28(日)10:42:36 No.610147336

>オトがもう3か月くらい出てきてないけど何してるの妊娠? カナロ出てきて1ヶ月半しか経ってねーよ!

1046 19/07/28(日)10:42:46 No.610147371

>映画から見始めた人はガチレウス定型が荒らしにしか見えないだろうな… 映画でもクソリプしてくる人って印象はあるからわかるかもしれない

1047 19/07/28(日)10:42:48 No.610147376

>ミニプラは今ならまだ揃う! >ちなみに稀に見るシール地獄で反省してモサレックスからシール減らすほど モサレックスセットがアマゾンで安かったからとりあえずそっち買った ティラミーゴは残ってそうなコンビニあさりつつ無理そうなら通販で買おうかな

1048 19/07/28(日)10:42:51 No.610147380

隕石に跳び込んだ「」初めて見た

1049 19/07/28(日)10:42:52 No.610147381

部下を過労で倒れさせた敵幹部なんてガチレウス様くらいなのでは…

1050 19/07/28(日)10:42:53 No.610147383

リュウソウ族って基本戸籍とかないんだろうか

1051 19/07/28(日)10:42:54 No.610147384

プレバンで喋る動くティラミーゴ販売してほしい

1052 19/07/28(日)10:42:56 DKef7NwY No.610147396

https://twitter.com/takaratomytoys/status/1155286476843655169 ティラミーゴの代わりにこれ買おうぜ

1053 19/07/28(日)10:42:57 No.610147401

ソウルうるせー!みたいな声も聞かなくなったな… 話がそれどころではないからか…

1054 19/07/28(日)10:43:11 No.610147439

オトちゃんは大物子役なのであんまり呼べないっぽい

1055 19/07/28(日)10:43:12 No.610147442

30分であの密度だから「」の時間間隔がおかしくなるのも無理はないんだ!

1056 19/07/28(日)10:43:15 No.610147454

>>映画から見始めた人はガチレウス定型が荒らしにしか見えないだろうな… >映画でもクソリプしてくる人って印象はあるからわかるかもしれない なぜ説明する?

1057 19/07/28(日)10:43:33 No.610147516

>3か月くらい出てきてない 初登場からまだ1ヶ月経ってないよぉ!

1058 19/07/28(日)10:43:37 No.610147536

>ガチ様は真面目に駄目なブラック上司そのものだよね… 社畜が倒れて休職するまでRTAすぎた

1059 19/07/28(日)10:43:50 No.610147582

>オトがもう3か月くらい出てきてないけど何してるの妊娠? 罪を償えモルト!

1060 19/07/28(日)10:43:51 No.610147587

最初は浮いて見えた変身シークエンスがむしろ本編と比べると真面目な要素に見えてくるから困る

1061 19/07/28(日)10:43:54 No.610147602

>https://twitter.com/takaratomytoys/status/1155286476843655169 >ティラミーゴの代わりにこれ買おうぜ タカトミはさぁ…

1062 19/07/28(日)10:43:54 No.610147603

オトちゃんは合法ロリビッチになれるんだよな…

1063 19/07/28(日)10:43:56 No.610147609

筋肉脚本の人経歴見たらガチガチに脚本畑の人だった… 脚本書いてるとこんなに筋肉つくのか

1064 19/07/28(日)10:43:58 No.610147613

勇動も揃えちゃおうか迷う

1065 19/07/28(日)10:44:08 No.610147652

今日CM入ったときに9時40分か…まだ10分!?ってなったもん…

1066 19/07/28(日)10:44:11 No.610147658

さすがに子役に種付けしようって言わせるのはクレオンも苦言を呈した

1067 19/07/28(日)10:44:14 No.610147672

>https://twitter.com/takaratomytoys/status/1155286476843655169 タカトミは気軽に同業他社に行く

1068 19/07/28(日)10:44:16 No.610147679

なぜ〇〇する必要がある?だけでいいから定型も楽だしな

1069 19/07/28(日)10:44:24 No.610147706

ミニプラティラミーゴ近所で余ってるし買おうかな… 可動とかどうなんだろ

1070 19/07/28(日)10:44:30 No.610147726

>https://twitter.com/takaratomytoys/status/1155286476843655169 >ティラミーゴの代わりにこれ買おうぜ 売ってねぇ!

1071 19/07/28(日)10:44:35 No.610147745

古来から変身する際歌は気にするなと言われている

1072 19/07/28(日)10:44:48 No.610147790

>タカトミはさぁ… ビーストウォーズの時はバンダイがパクってたからセーフ

1073 19/07/28(日)10:45:01 No.610147840

タカトミもケボーンにやられたか…

1074 19/07/28(日)10:45:05 No.610147852

>ソウルうるせー!みたいな声も聞かなくなったな… >話がそれどころではないからか… 今回のそそそう!はちょっとかっこよかった

1075 19/07/28(日)10:45:13 No.610147890

>なぜ〇〇する必要がある?だけでいいから定型も楽だしな 会話が弾まねぇ!

1076 19/07/28(日)10:45:17 No.610147903

あんまり突っ込まれてないけどガチレウス初登場回と荒川脚本回だと結構キャラ違ってたと思う 荒川脚本だと普通の理不尽な上司って感じだったけどメイン脚本はもう会話すら成立しないレベルのサイコって感じ

1077 19/07/28(日)10:45:21 No.610147917

多分あのワッセイワッセイも終盤まで見ると超熱い掛け声に聞こえてくるよ

1078 19/07/28(日)10:45:21 No.610147919

ミニプラも一応戦隊の売り上げになるよね?

1079 19/07/28(日)10:45:49 No.610148030

>筋肉脚本の人経歴見たらガチガチに脚本畑の人だった… >脚本書いてるとこんなに筋肉つくのか 元々普通のサラリーマンだよ 世にも奇妙な物語の脚本いっぱい書いて採用されるまで持ち込みしまくった

1080 19/07/28(日)10:46:10 No.610148114

>あんまり突っ込まれてないけどガチレウス初登場回と荒川脚本回だと結構キャラ違ってたと思う >荒川脚本だと普通の理不尽な上司って感じだったけどメイン脚本はもう会話すら成立しないレベルのサイコって感じ メイン脚本の方が意味わかんないキャラになるって普通逆な気がする…

1081 19/07/28(日)10:46:14 No.610148133

ソウル使う時の演出もだんだんカットされてきたのでその辺もあるきもする

1082 19/07/28(日)10:46:16 No.610148142

シリアスな話でこの変身ボイスはどうなの?→最初だけだったよ…

1083 19/07/28(日)10:46:16 No.610148143

>筋肉脚本の人経歴見たらガチガチに脚本畑の人だった… >脚本書いてるとこんなに筋肉つくのか 俳優になりたかったけど諦めてサラリーマンやって脚本書きたくなって 世にも奇妙な物語の脚本80本書いて一方的にフジテレビに送ってそのうち一本が評価されて 脚本家デビューしたって前に「」が言ってた

1084 19/07/28(日)10:46:17 No.610148148

山岡氏もヒやってたんだな… 質問箱でいろいろ答えてる

1085 19/07/28(日)10:46:19 No.610148157

>ミニプラティラミーゴ近所で余ってるし買おうかな… >可動とかどうなんだろ めっちゃ動くぞ!おすすめだぞ!

1086 19/07/28(日)10:46:21 DKef7NwY No.610148166

タカラトミーは朝から同業他社の宣伝に余念がないからな…… というかいいのか ファントミラージュの裏番組なんじゃないのかニチアサ

1087 19/07/28(日)10:46:33 No.610148213

>ミニプラも一応戦隊の売り上げになるよね? まあ入るのは版権料だけだろうけど

1088 19/07/28(日)10:46:35 No.610148225

行動派な筋肉なんだな…

1089 19/07/28(日)10:46:37 No.610148230

>ソウルうるせー!みたいな声も聞かなくなったな… >話がそれどころではないからか… そうそうこの感じが短縮されてきてるからかね 変身前だと即ソウル固有の音声だし

1090 19/07/28(日)10:46:51 No.610148279

>https://twitter.com/takaratomytoys/status/1155286476843655169 >ティラミーゴの代わりにこれ買おうぜ 出たな間違ってタカトミに入ったバンダイファン

1091 19/07/28(日)10:47:04 No.610148326

ディメボルケーノも学校通おうぜ

1092 19/07/28(日)10:47:13 No.610148357

ソウル音声とかは今になるとむしろ戦闘のいいアクセントとして働いてるよね

1093 19/07/28(日)10:47:15 No.610148361

芸津殿はダンスめっちゃ楽しそうにやってるな… ちゃんと踊れるうえでアレンジ加えてる感じだ…

1094 19/07/28(日)10:47:23 No.610148392

>めっちゃ動くぞ!おすすめだぞ! 買うか!

1095 19/07/28(日)10:47:47 No.610148482

山岡さんは80本の世にも奇妙な物語をアポなしで持ち込んでデビューしたすごい迷惑な人だ!

1096 19/07/28(日)10:47:54 No.610148507

>ミニプラティラミーゴ近所で余ってるし買おうかな… >可動とかどうなんだろ 今日やった動きはだいたい再現できるとだけ言っておくティラ

1097 19/07/28(日)10:48:01 No.610148529

変身音声中に殺陣入れたり関ボイスの尺の長さをうまいこと活用してるよね

1098 19/07/28(日)10:48:01 No.610148532

>芸津殿はダンスめっちゃ楽しそうにやってるな… >ちゃんと踊れるうえでアレンジ加えてる感じだ… でもちょいちょい間違えてチラ見する

1099 19/07/28(日)10:48:03 No.610148537

ガチレウス定型は一方的に意見を押し付けて会話を強制終了させられるから無敵なんだ

1100 19/07/28(日)10:48:21 No.610148610

>元々普通のサラリーマンだよ >世にも奇妙な物語の脚本いっぱい書いて採用されるまで持ち込みしまくった >俳優になりたかったけど諦めてサラリーマンやって脚本書きたくなって >世にも奇妙な物語の脚本80本書いて一方的にフジテレビに送ってそのうち一本が評価されて >脚本家デビューしたって前に「」が言ってた すげえな…

1101 19/07/28(日)10:48:40 No.610148700

>ファントミラージュの裏番組なんじゃないのかニチアサ 狙いはプリキュアより少し上の女の子層だし問題ないはず

1102 19/07/28(日)10:48:47 No.610148724

>山岡さんは80本の世にも奇妙な物語をアポなしで持ち込んでデビューしたすごい迷惑な人だ! 靖子の悪口は止すんだ!

1103 19/07/28(日)10:48:53 No.610148747

>筋肉脚本の人経歴見たらガチガチに脚本畑の人だった… >脚本書いてるとこんなに筋肉つくのか この前までフジでやってた仮面同窓会も書いてた 鎧武の佐野岳がいたせいで話が頭に入ってこなかったけど

1104 19/07/28(日)10:49:07 No.610148795

>ガチレウス定型は一方的に意見を押し付けて会話を強制終了させられるから無敵なんだ なぜ会話を強制終了する必要がある?

1105 19/07/28(日)10:49:26 No.610148868

>>ガチレウス定型は一方的に意見を押し付けて会話を強制終了させられるから無敵なんだ >なぜ会話を強制終了する必要がある? 会話が弾まん!

1106 19/07/28(日)10:49:50 No.610148955

進撃のティラミーゴってどの辺が…? 職員室から引きずり出すところ?

1107 19/07/28(日)10:49:53 No.610148974

ガブティラはデフォルメしたミニティラになって可愛かったけどティラミーゴはそのまま小さくなって可愛いという

1108 19/07/28(日)10:50:11 No.610149037

>進撃のティラミーゴってどの辺が…? 巨大化するところかな…

1109 19/07/28(日)10:50:20 No.610149067

ワイズルーは特にかけあいを楽しんでるところあるからな…

1110 19/07/28(日)10:50:29 No.610149101

ドラマ畑から特撮に来るとちょっと変になるのはブレイドとかゴーストで分かったことだし… ただきんにくんは予想外の進化を遂げた感じだけど

1111 19/07/28(日)10:50:41 No.610149141

噛み付く 巨大化 進撃だな

1112 19/07/28(日)10:51:04 No.610149223

きんにくんはリュウソウが終わってからも活躍してほしい

1113 19/07/28(日)10:51:06 No.610149233

>ただきんにくんは予想外の進化を遂げた感じだけど 鮭食わせたからかな…

1114 19/07/28(日)10:51:21 No.610149290

特撮初挑戦で鮭回目指すのはケボーンすぎる…

1115 19/07/28(日)10:51:25 No.610149307

恐竜モチーフの戦隊って年々IQ下がってない?大丈夫?

1116 19/07/28(日)10:51:26 No.610149311

来週下手したらワイズルー様が退場すると聞いていっぱい悲しい…… ワイズルー様とクレオンのコントが一週間の活力になってた部分あったのに……

1117 19/07/28(日)10:51:50 No.610149383

シャケよりキツツキを参考にしてほしかった

1118 19/07/28(日)10:51:55 No.610149412

展開が注目され気味だけどキャラの掛け合いが面白いのが凄い良いところだと思う

1119 19/07/28(日)10:51:56 No.610149415

進撃のティラミーゴは奇跡の歌声に続いて忘れられないサブタイになりそう

1120 19/07/28(日)10:52:03 No.610149436

>恐竜モチーフの戦隊って年々IQ下がってない?大丈夫? 伏線きっちり張って回収してるから大丈夫

↑Top