虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

使徒っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/28(日)09:46:55 No.610134212

使徒ってだいぶサイズに違いあるんだね

1 19/07/28(日)09:49:05 No.610134847

マトリエルでか!

2 19/07/28(日)09:55:03 No.610136730

マトリエルこんなにでかいのにあの弱さ

3 19/07/28(日)09:55:54 No.610136978

ゼルエルちっちゃい

4 19/07/28(日)09:55:57 No.610136991

巨大綾波のでかさそんなもんじゃないだろ

5 19/07/28(日)09:59:57 No.610137943

右下のメタルギアみたいの何?

6 19/07/28(日)10:04:51 No.610139047

>巨大綾波のでかさそんなもんじゃないだろ 瞳から初号機が出てきたときから換算してると思う

7 19/07/28(日)10:06:00 No.610139352

いやエヴァの大きさはアテにならねぇ

8 19/07/28(日)10:08:54 No.610139996

40-200mってスケールが意味をなしてない! エヴァだもんね…

9 19/07/28(日)10:10:00 No.610140255

>サハキエルこんなにでかいのにあの弱さ

10 19/07/28(日)10:11:02 No.610140461

>いやエヴァの大きさはアテにならねぇ 公式でなんか大きさ変わるみたいな仕様だった気がする

11 19/07/28(日)10:11:33 No.610140577

いやサハクィエルは強いだろ

12 19/07/28(日)10:12:58 No.610140907

新劇エヴァだと80メートル固定らしい

13 19/07/28(日)10:13:20 No.610140996

サハは全質量攻撃に移るの早すぎだよ…

14 19/07/28(日)10:15:09 No.610141373

ガギエルもあれだしもしかしてデカさはアドバンテージにならないのでは

15 19/07/28(日)10:15:20 No.610141410

なんかの間違いでサハクイエルがアダムと接触して新人類に選ばれたら その瞬間地面に突撃して絶滅するよね

16 19/07/28(日)10:15:25 No.610141430

単純に一番破壊力あるからなサハ爆弾

17 19/07/28(日)10:16:37 No.610141667

ラミエルお前序盤の山場にそんなでかい図体で襲って来てたのか…

18 19/07/28(日)10:17:06 No.610141774

使徒って人間のIFの可能性って聞いたんだけどじゃあエヴァ世界の遠い宇宙の地球以外の星や並行世界には使徒が人類みたいに沢山いて文明築いてる可能性もあるの?

19 19/07/28(日)10:17:25 No.610141847

>なんかの間違いでサハクイエルがアダムと接触して新人類に選ばれたら >その瞬間地面に突撃して絶滅するよね 人類滅ぼして使徒が覇権取れるなら良いしあいつら

20 19/07/28(日)10:17:42 No.610141931

サハクィエルの大きさだとエバー3体どころか30体ぐらい必要な気がするぞ

21 19/07/28(日)10:19:24 No.610142307

>人類滅ぼして使徒が覇権取れるなら良いしあいつら 覇権狙いなら使徒同士の争いもあるだろうけど人類ばっかり狙ってたのは人類がズルして覇権取ったからなんだろうか

22 19/07/28(日)10:19:26 No.610142314

>使徒って人間のIFの可能性って聞いたんだけどじゃあエヴァ世界の遠い宇宙の地球以外の星や並行世界には使徒が人類みたいに沢山いて文明築いてる可能性もあるの? 普通にあり得る アダムとリリス以外にも始祖はいるらしくて生命の実を持った始祖は別の星で使徒を繁栄させてるかも

23 19/07/28(日)10:19:30 No.610142327

本当にこんなのをジェットアローンで倒せるんです?

24 19/07/28(日)10:20:27 No.610142539

>使徒って人間のIFの可能性って聞いたんだけどじゃあエヴァ世界の遠い宇宙の地球以外の星や並行世界には使徒が人類みたいに沢山いて文明築いてる可能性もあるの? 一つの星に一種類でばら撒きまくったらなんか地球に二個落ちちゃって覇権戦争始まった設定のはずだから あるんじゃないかな

25 19/07/28(日)10:21:20 No.610142729

一応ゲームだとカヲルくん誘って別の星に定着しようとしてる始祖系使徒がいたな

26 19/07/28(日)10:21:36 No.610142794

マトちゃんはパレットライフルで銃撃されただけで貫通するし最後っ屁に自爆もしない人間に優しい使徒 シャムシエルだってライフルで傷付いたりしなかったのに

27 19/07/28(日)10:23:53 No.610143331

アダム由来の使徒はアダムと融合した時点で転生?するみたいだからあいつらにとってはノー問題

28 19/07/28(日)10:24:11 No.610143397

溶解液を流し込むという超地味且つ超堅実的な攻撃

29 19/07/28(日)10:24:33 No.610143494

アラエル小さいな 衛星軌道に居たからもっとデカいと思ってた

30 19/07/28(日)10:25:49 No.610143747

あれでも群体というか群れるのは人間だけみたいな設定なかったっけ? 使徒勝利だとひとりで暮らしてるのかな?

31 19/07/28(日)10:26:02 No.610143794

サンダルフォン意外とでかいな…

32 19/07/28(日)10:26:19 No.610143850

>覇権狙いなら使徒同士の争いもあるだろうけど人類ばっかり狙ってたのは人類がズルして覇権取ったからなんだろうか 人間以外の使徒は親が同じだから同種扱い

33 19/07/28(日)10:26:21 No.610143861

>右下のメタルギアみたいの何? 鋼鉄のガールフレンドに出てくる戦自のロボ

34 19/07/28(日)10:26:51 No.610143970

マトリエルは都市が意図的に停電してなかったら迎撃できたかもしれんな ATフィールドもそんなクソ強くないみたいだし不意打ちでのN2地雷とかならやれそう

35 19/07/28(日)10:27:25 No.610144093

使徒の設定絶対話進んでいくうちに変わったよな

36 19/07/28(日)10:28:22 No.610144294

>使徒って人間のIFの可能性って聞いたんだけどじゃあエヴァ世界の遠い宇宙の地球以外の星や並行世界には使徒が人類みたいに沢山いて文明築いてる可能性もあるの? エヴァ2だとアダムとリリス以外にも5人第一始祖民族に作られた奴らがいるっていってた

37 19/07/28(日)10:28:29 No.610144329

使徒同士は敵対というより関わらない だけど情報共有はするみたいな

38 19/07/28(日)10:30:08 No.610144714

>使徒って人間のIFの可能性って聞いたんだけどじゃあエヴァ世界の遠い宇宙の地球以外の星や並行世界には使徒が人類みたいに沢山いて文明築いてる可能性もあるの? 始祖民族が自分達しか知的生命体がいないと絶望して黒い月や白い月をばら蒔いたから あちこち知的生命体だらけかもしれないが 月にすらばら蒔かれてるので人型の可能性は…

39 19/07/28(日)10:30:29 No.610144788

使徒は一人で完結してるから覇権とっても星に一人で佇んでるだけなんじゃないの?

40 19/07/28(日)10:30:39 No.610144828

まず左上のスケールが40~200mなのが笑える

41 19/07/28(日)10:31:06 No.610144927

マトリエルは完全体じゃないとかフォローあっても いや雑魚だから愛されてるのか

42 19/07/28(日)10:31:21 No.610144977

というかリリスがセコすぎるんだよ

43 19/07/28(日)10:31:22 No.610144984

使徒は生命リセット用端末で 白い月からは本来違うのが出てくるんじゃねえかな… 始祖民族さんら使徒みたいなのは望んでないだろ

44 19/07/28(日)10:31:41 No.610145063

>右下のメタルギアみたいの何? >鋼鉄のガールフレンドに出てくる戦自のロボ しらそん…

45 19/07/28(日)10:31:56 No.610145114

下から見下ろすシーンが多かったからリリスもっとデカイと思ったけど エヴァと同じ位のサイズなのか

46 19/07/28(日)10:32:56 No.610145316

始祖民族とか黒い月白い月とか知らない単語がポンポン出てくる… 前に使徒は本来の形とか決まってない不定形で人類に撃退されるたびにエヴァにメタ貼れる形にアレンジして襲ってきてるとか聞いたけど違うの?

47 19/07/28(日)10:33:07 No.610145355

このちっちゃいサイズで最強の使徒のゼルエルくんは凄いな

48 19/07/28(日)10:33:19 No.610145383

>下から見下ろすシーンが多かったからリリスもっとデカイと思ったけど >エヴァと同じ位のサイズなのか というかリリスのコピーがエヴァ初期ロットだからね

49 19/07/28(日)10:34:19 No.610145599

>使徒って人間のIFの可能性って聞いたんだけどじゃあエヴァ世界の遠い宇宙の地球以外の星や並行世界には使徒が人類みたいに沢山いて文明築いてる可能性もあるの? 人類がたくさん増える能力に特化したパターン 使途は単体で完結した究極生命を目指すパターンなので 本来は使徒同士でウルトラファイトして 最強の一体が残ってぼんやり永遠に生きるはずだった

50 19/07/28(日)10:34:29 No.610145637

釣りエンドのあるエヴァのゲームで設定が色々開示された 元々ある程度は知られてたんだけど公表されたという意味ではあれが初めて?かな

51 19/07/28(日)10:34:42 No.610145675

段々人間との接触を図るタイプになってるから情報共有あるのではと言う話はあるけど設計としてあるかは知らない

52 19/07/28(日)10:35:00 No.610145757

>本来は使徒同士でウルトラファイトして >最強の一体が残ってぼんやり永遠に生きるはずだった 第一始祖民族「なにこれ…」

53 19/07/28(日)10:35:02 No.610145765

なんでや 使徒は知恵の実食ってないだけで正当な星の住人よ むしろ余計に発達したりしないからリリンよりよっぽど平和だと思う

54 19/07/28(日)10:35:48 No.610145932

ていうか第一始祖民族どうなったんだよって

55 19/07/28(日)10:36:16 No.610146035

勝ってもたった一人で永遠に生きるって寂しそうだな

56 19/07/28(日)10:36:43 No.610146110

大体龍騎みたいな話

57 19/07/28(日)10:36:45 No.610146116

新劇の貼り付けにされてる奴はリリスじゃなくてアダムだよな仮面的に

58 19/07/28(日)10:36:55 No.610146156

>始祖民族とか黒い月白い月とか知らない単語がポンポン出てくる… 黒い月は本編で出て来たろ!? ネルフ本部のある地底空間の外殻だよ!

59 19/07/28(日)10:37:02 No.610146172

他者がいないし必要ないから辛くないし寂しくないのよ

60 19/07/28(日)10:37:08 No.610146189

アダムに接触した使徒が地球の支配者になるなら使徒同士も争うことになるよね

61 19/07/28(日)10:37:36 No.610146313

イスラフェル君が勝てば2人だ どっちも自分だけど

62 19/07/28(日)10:37:43 No.610146344

>まず左上のスケールが40~200mなのが笑える 何かと思ったらエヴァの身長をスケールにしてるんだなきっと

63 19/07/28(日)10:37:45 No.610146348

寂しいという感情も人間がバラバラの生き物だからとかそんなの無かったっけ

64 19/07/28(日)10:38:30 No.610146504

イロウルとかハッキング完了してNERVを自爆させたあとどうする予定だったんだろう

65 19/07/28(日)10:38:32 No.610146511

犬や猫などの人間以外の生き物もリリス由来なのかな

66 19/07/28(日)10:38:57 No.610146597

>アダムに接触した使徒が地球の支配者になるなら使徒同士も争うことになるよね 残機制の単体生物が形を変えながら復活してるだけなので使徒同士ってのが起こりえない

67 19/07/28(日)10:38:59 No.610146607

>犬や猫などの人間以外の生き物もリリス由来なのかな リリスが生み出したのはイルカとかボノボじゃなかったかな

68 19/07/28(日)10:39:13 No.610146655

>イロウルとかハッキング完了してNERVを自爆させたあとどうする予定だったんだろう シャムシエルも自爆テロだから 多分普通に死ぬよね

69 19/07/28(日)10:39:15 No.610146663

そもそもいろんな惑星に種まこうぜって月カプセルにつめて宇宙にばら撒いたのに 一つの惑星に間違って二つ種ぶつけた第一始祖民族がぜんぶわるい

70 19/07/28(日)10:39:33 No.610146733

>リリスが生み出したのはイルカとかボノボじゃなかったかな そんな細かいとこまで!?

71 19/07/28(日)10:40:05 No.610146845

アダムの破片が使徒になってリリスに触って緊急停止システム発動しようとしてたんじゃないの

72 19/07/28(日)10:40:06 No.610146848

そんな設定あるのか… イルカがせめてきたぞ!もエヴァ世界なら十分ありうる…

73 19/07/28(日)10:40:09 No.610146857

大会運営の内部文書と制御キーを手に入れて正当な参加者を皆殺しにして肉体改造して参加資格満たしてから優勝狙えるってルールガバガバすぎない

74 19/07/28(日)10:40:54 No.610147023

第一始祖民族が一番スゲーよな

75 19/07/28(日)10:41:30 No.610147126

バルディエルとイロウルは群体じゃない?

76 19/07/28(日)10:41:36 No.610147145

第一始祖民族ってウルトラマンなの?

77 19/07/28(日)10:41:57 No.610147210

>イロウルとかハッキング完了してNERVを自爆させたあとどうする予定だったんだろう あいつはマジで捨て駒的役割だと思う 後の使徒が攻めやすくなる

78 19/07/28(日)10:42:05 No.610147239

>第一始祖民族ってウルトラマンなの? 庵野だし多分…

79 19/07/28(日)10:42:08 No.610147249

kaoru

80 19/07/28(日)10:42:15 No.610147272

>大会運営の内部文書と制御キーを手に入れて正当な参加者を皆殺しにして肉体改造して参加資格満たしてから優勝狙えるってルールガバガバすぎない 別タイプ同士の競合ゲームはそもそも運営の想定範囲内なのだろうか?

81 19/07/28(日)10:42:18 No.610147280

>そもそもいろんな惑星に種まこうぜって月カプセルにつめて宇宙にばら撒いたのに >一つの惑星に間違って二つ種ぶつけた第一始祖民族がぜんぶわるい だからもう一度宇宙で旅しようね…するエヴァ2のカヲルくんシナリオ

82 19/07/28(日)10:42:40 No.610147349

知恵の実はちょっとズルい

83 19/07/28(日)10:42:58 No.610147407

>大会運営の内部文書と制御キーを手に入れて正当な参加者を皆殺しにして肉体改造して参加資格満たしてから優勝狙えるってルールガバガバすぎない わざわざ制御キーと使い方書いてあるのはなんでなんだろうね 創造主に刃向かう奴が生まれたらリセットしに行くため?とか月が落ちた先に自力で発生した生き物がいた時のため?とか考えちゃう そもそも白黒で争わせる目的だったとか言われた方が腑に落ちる

84 19/07/28(日)10:43:30 No.610147505

>バルディエルとイロウルは群体じゃない? この場合の単体か群体かは魂の問題だと思う それぞれがATフィールドで区切られているか

85 19/07/28(日)10:43:36 No.610147532

>バルディエルとイロウルは群体じゃない? 当時そこら辺まだ設定固まってねーだろうなと思う

86 19/07/28(日)10:44:08 No.610147648

>第一始祖民族ってウルトラマンなの? 光の巨人も知恵の実から進化してた気がする ナディアで…

87 19/07/28(日)10:44:37 No.610147749

サキエルにだったら地球の覇権をあげてもいい 魚おめえはだめだ

88 19/07/28(日)10:44:48 No.610147788

レリエル影の方じゃねーか

↑Top