19/07/28(日)08:39:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/28(日)08:39:28 No.610117146
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/28(日)08:41:09 No.610117477
商談下手なのでは…
2 19/07/28(日)08:41:51 No.610117591
言い値で買っちゃったから
3 19/07/28(日)08:42:19 No.610117673
旧式艦を言い値で買うマン
4 19/07/28(日)08:42:28 No.610117702
値切るのはかっこ悪いからな
5 19/07/28(日)08:43:02 tHh.fkLs No.610117788
2/3じゃなくて分かりづらい3/5にする理由ある?
6 19/07/28(日)08:43:26 No.610117837
実写版は割と活躍したから…
7 19/07/28(日)08:43:41 No.610117878
爆薬で吹っ飛ぶ全財産の五分の三
8 19/07/28(日)08:44:09 No.610117941
もともと全財産が少なかった説
9 19/07/28(日)08:44:16 No.610117956
>2/3じゃなくて分かりづらい3/5にする理由ある? ?
10 19/07/28(日)08:45:13 No.610118095
ッらぁ!
11 19/07/28(日)08:46:30 No.610118319
>2/3じゃなくて分かりづらい3/5にする理由ある? さんすうがにがてか……?
12 19/07/28(日)08:46:39 No.610118345
>2/3じゃなくて分かりづらい3/5にする理由ある? かわいい
13 19/07/28(日)08:48:23 No.610118631
ちゃんと自分の財布を管理してる志々雄様
14 19/07/28(日)08:49:09 No.610118744
3分の5にしたコラ好き
15 19/07/28(日)08:49:16 tHh.fkLs No.610118764
>? =2/3=0.6666 =3/5=0.6 少年漫画でしかも総資産書いたわけでもないのにわざわざ数字細かくしてわかりづらくするのなんでだろって
16 19/07/28(日)08:50:01 No.610118894
この少年更生施設には全財産の五分の三をつぎ込んだんだ 心をまっすぐにしてくれなきゃハリが無えがな
17 19/07/28(日)08:50:56 No.610119029
>=2/3=0.6666 >=3/5=0.6 >少年漫画でしかも総資産書いたわけでもないのにわざわざ数字細かくしてわかりづらくするのなんでだろって ?
18 19/07/28(日)08:51:07 No.610119058
でも全財産の5分の3がゴミみたいに片付けられて冷静なのは器が大きいと思う
19 19/07/28(日)08:52:11 No.610119208
価格交渉は銃剣使いだけど見せ場ゼロの解説役で終わった人に任せたほうがよかったと思うの
20 19/07/28(日)08:53:15 No.610119400
>でも全財産の5分の3がゴミみたいに片付けられて冷静なのは器が大きいと思う 資産管理を法事に丸投げしてたんで実感わかなかったんじゃなかろうか
21 19/07/28(日)08:54:22 No.610119562
なんか結構な人員抱えてるんだから総資産相当あるはずだよね
22 19/07/28(日)08:55:25 No.610119710
軍艦買っておつりが残ってるほど金を持ってる時点でヤバいと言える
23 19/07/28(日)08:55:52 No.610119834
シスコンから言い値で買ったのよな 現金その場で全額支払いで
24 19/07/28(日)08:57:12 No.610120034
個人で船買うとか夢が合っていいじゃない
25 19/07/28(日)08:58:08 No.610120183
ローンとか格好悪いからな
26 19/07/28(日)08:58:25 No.610120274
2/3だったら残りは1/3の純情な感情ってことになるな
27 19/07/28(日)08:59:36 No.610120481
左之助はさ…みんなが必死に金貯めて買った船を一瞬で壊しちゃったんだよ? なんでそんなひどいことするの?
28 19/07/28(日)09:01:39 No.610120836
>>でも全財産の5分の3がゴミみたいに片付けられて冷静なのは器が大きいと思う >資産管理を法事に丸投げしてたんで実感わかなかったんじゃなかろうか 身もふたもない表現するなよ! いや確かにししおさまがあんまり細かい組織財政だの勘定だのに興味があるとも思えないんだけどさ
29 19/07/28(日)09:01:49 No.610120865
>でも全財産の5分の3がゴミみたいに片付けられて冷静なのは器が大きいと思う 人間でかい金スッた時は実感あんまり湧かないからね… 後から色々と湧いて出てくる
30 19/07/28(日)09:02:14 No.610120923
そういやこいつらの収入源なんなんだろうな
31 19/07/28(日)09:03:08 No.610121119
>そういやこいつらの収入源なんなんだろうな 明治政府が気に入らないパトロンがいるみたいな話なかったっけ
32 19/07/28(日)09:03:24 No.610121199
仮にポケット内で起爆したら左之助は血煙になってたよね
33 19/07/28(日)09:03:59 No.610121368
船だけ買っても仕方ないし船を動かせる人員も用意したんだよな...
34 19/07/28(日)09:04:35 No.610121515
>後から色々と湧いて出てくる 実際後から左之助にブチ切れるからな
35 19/07/28(日)09:04:48 No.610121555
投資のバランスがどう考えてもおかしいがあのジャイアントロボは止めなかったのか...
36 19/07/28(日)09:05:21 No.610121727
後日に左之助は首じゃ済まさねえ頭蓋骨抜いてこいとまで言ってるから 後になって効いてきた説が間違ってないっぽいのが酷い
37 19/07/28(日)09:05:59 No.610121920
働かずに潜伏してたらエラい人から勝手に金が振り込まれてくると考えると財産失ってもあんまり気にならんかも知れん
38 19/07/28(日)09:06:29 No.610122023
この取引先が完全上位のラスボスとして出てきて公式で騙されていっぱい金払った田舎の小物扱いにされたのがひどい 剣心の元嫁の弟ってだけで魔都と化した京都で人斬り続けた人たちを圧倒する剣の腕で職業が商人
39 19/07/28(日)09:07:01 No.610122170
この後に被害総額やらなんやらをホウジが算出して実感湧いたのかもしれない
40 19/07/28(日)09:07:20 No.610122273
>心をまっすぐにしてくれなきゃ恥が無えがな
41 19/07/28(日)09:08:19 No.610122475
そもそもこれ無くなった時点で金以上に色々失敗でしょ?
42 19/07/28(日)09:08:44 No.610122532
3分の5にしただけのコラが妙に好きだった
43 19/07/28(日)09:09:20 No.610122723
>3分の5にしただけのコラが妙に好きだった 借金…!
44 19/07/28(日)09:09:58 No.610122976
>そもそもこれ無くなった時点で金以上に色々失敗でしょ? 別にそんなことないんじゃなかったっけ 東京を火の海にってのは覚えてるんだけど具体的な計画を覚えてないな… 鎌足たちが暴れるのは陽動で本命は船の砲撃だっけ?逆?
45 19/07/28(日)09:11:37 No.610123399
映画版見てると国盗り計画は煉獄の移動速度と火力が前提になってるのがよくわかる なので漫画版は煉獄が爆破された時点でほぼ国盗り失敗なんだ 残念だけどこれが現実なんだ
46 19/07/28(日)09:11:39 No.610123406
>仮にポケット内で起爆したら左之助は血煙になってたよね 跡形もなく消し飛んでるんじゃないかな
47 19/07/28(日)09:12:23 No.610123573
たいして苦労なく大久保利通殺せてるし政権の主要メンバー暗殺してまわるだけでもやっかいだと思う
48 19/07/28(日)09:12:59 No.610123700
コレが無くなったらそこそこ強いテロリストが10人ぐらい居るだけだしな...
49 19/07/28(日)09:13:08 No.610123727
>なので漫画版は煉獄が爆破された時点でほぼ国盗り失敗なんだ シシオ様さえ居ればいくらでもやり直しきく的な事を方治が言ってた気が
50 19/07/28(日)09:15:39 No.610124417
>たいして苦労なく大久保利通殺せてるし政権の主要メンバー暗殺してまわるだけでもやっかいだと思う 政府が軍隊動員出来ない理由の一つが要人たちが暗殺恐れてなあなあ対応してるからだし 脅しの域を超えて暗殺しまくると開き直った政府が全力で志々雄一派潰しに来るのでは
51 19/07/28(日)09:15:53 No.610124508
>たいして苦労なく大久保利通殺せてるし政権の主要メンバー暗殺してまわるだけでもやっかいだと思う あれはノーマークの奇襲だから成功したんじゃん 実際それで政府に剣心送り込まれて壊滅したわけだし
52 19/07/28(日)09:18:27 No.610125235
>>なので漫画版は煉獄が爆破された時点でほぼ国盗り失敗なんだ >シシオ様さえ居ればいくらでもやり直しきく的な事を方治が言ってた気が 全財産といってもそこまで長期間かけて資金繰りした訳じゃなきからそれこそ買い直すなり何なりできるしな
53 19/07/28(日)09:19:43 No.610125699
おっ!ろくてんろくろくろくろくくんじゃ~ん!
54 19/07/28(日)09:19:52 No.610125750
金はともかく一度軍艦で現れて壊されて撤退したとして それを政府が知ったら叩き潰しにくるよなあ…
55 19/07/28(日)09:20:50 No.610126110
シシオ様の組織って相当綱渡りだよね そんなのを数年は保ってた方治って超有能なのでは…
56 19/07/28(日)09:21:37 No.610126295
>剣心の元嫁の弟ってだけで魔都と化した京都で人斬り続けた人たちを圧倒する剣の腕で職業が商人 古武術が強いのは雷十太先生が証明してるし…
57 19/07/28(日)09:22:37 No.610126528
総資産の3/5で雷十太先生雇う方が良かったな
58 19/07/28(日)09:22:38 No.610126535
>シシオ様の組織って相当綱渡りだよね >そんなのを数年は保ってた方治って超有能なのでは… 逮捕した後も政府で働かない?って何度も打診されるぐらいには貴重な人材だからな
59 19/07/28(日)09:23:11 No.610126788
あくまで未知の脅威だから成立してるんであって 国取り計画の全容が見えた上に剣心その他の妨害を超えられない組織だと露呈したら時間の問題よな
60 19/07/28(日)09:23:23 No.610126863
テロリストが本拠地堂々と表したらそりゃ負けるわ
61 19/07/28(日)09:23:26 No.610126883
お船一隻で国盗りは戦国脳でも無理あるしちゃんと政府で働いたほうが早いよSISIO様
62 19/07/28(日)09:23:30 No.610126900
>逮捕した後も政府で働かない?って何度も打診されるぐらいには貴重な人材だからな 逆に明治政府人材乏しすぎね?
63 19/07/28(日)09:23:51 No.610127016
>総資産の3/5で津南先生雇う方が良かったな
64 19/07/28(日)09:24:36 No.610127182
なんだかんだ言って剣心と戦いたかっただけなのでは?という意味では 逆シャアに通じるものがあるような無いような
65 19/07/28(日)09:25:32 No.610127484
>そんなのを数年は保ってた方治って超有能なのでは… 多分この組織のボスがシシオじゃなくて蒼紫でもジャイアントロボが居たら同じことやれたと思う
66 19/07/28(日)09:25:56 No.610127575
政府だってそんな数持ってないのにテロリストが買える時点でやばいよ!
67 19/07/28(日)09:25:56 No.610127577
>逆シャアに通じるものがあるような無いような あの二人面識あったっけ?
68 19/07/28(日)09:26:18 No.610127701
高値で微妙な船買って来たりとか 明らかに非効率的な尖閣村の統治政策とか 設定の割に有能な感じがしない方治
69 19/07/28(日)09:26:24 No.610127710
縁は劇中の説明だと空中ジャンプなのにどう見ても空中ダッシュみてえな動きしてるのなんなんだ
70 19/07/28(日)09:26:35 No.610127746
日本は島国!海を制するものが日本を制する! みたいな安直なセールストークにやられたんだろう
71 19/07/28(日)09:27:55 No.610128151
上に跳ねるか前に跳ねるかの違いだけだし…
72 19/07/28(日)09:27:57 No.610128164
軍艦何隻も持ってて販売できる裏組織ってなんなの メキシコよりやばいよ
73 19/07/28(日)09:28:28 No.610128340
>日本は島国!海を制するものが日本を制する! >みたいな安直なセールストークにやられたんだろう 志々雄様って頭残念な子?
74 19/07/28(日)09:28:55 No.610128431
船の購入経緯については後になって描かれただろ!?
75 19/07/28(日)09:29:13 No.610128497
>志々雄様って頭残念な子? 脳は高熱に弱いからな… 機能低下しちゃっても仕方ない
76 19/07/28(日)09:29:14 No.610128504
るろ剣ってサムスピ?月華?
77 19/07/28(日)09:29:15 No.610128509
この船って政府軍と比べて強いの?
78 19/07/28(日)09:29:36 No.610128586
サクサク戦力が削られていって立て直しの目処が全く立たない状況でも「シシオ様が1人居ればセーフ!」と言い切れるのは一つの才能だと思う あの組織って弱気になったら破綻するもん
79 19/07/28(日)09:30:31 No.610128897
>るろ剣ってサムスピ?月華? 志々雄の元ネタが幻十郎じゃなかった?
80 19/07/28(日)09:30:57 No.610129077
この船の目的って東京大混乱させて明治政府の統治機構ズタズタにして幕末逆戻りさせることだし
81 19/07/28(日)09:31:25 No.610129282
>総資産の3/5で津南先生雇う方が良かったな 志々雄が改心前の月岡さんに接触してたらマジで危なかった…
82 19/07/28(日)09:32:01 No.610129515
>この船って政府軍と比べて強いの? 史料がちょっと古いせいで 時代的には旧型艦な部類
83 19/07/28(日)09:32:02 No.610129521
黒船ショック再びみたいな事言ってたけど 実際に黒船来た時の江戸町人はお祭り騒ぎで黒船観光ツアーまであったと聞いた
84 19/07/28(日)09:32:41 No.610129689
船買う資産で同人誌刷っていいとなったらあの爆弾魔なら靡きかねん…
85 19/07/28(日)09:33:15 No.610129841
まああの時期の日本への攻め方として派手な軍備を用意してのテロリズムは理に適ってると思う そしてテロリズムの専門家である剣心と愉快な仲間達で刺しに行くのも良い判断
86 19/07/28(日)09:33:39 No.610129962
旧式とは言うけどこの時代に最新鋭の軍艦作れるところって だいちが列強国のヒモつきだからまあ最新鋭を新造とか無理だよね…