19/07/28(日)08:00:50 釣りに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/28(日)08:00:50 No.610113094
釣りに来たんぬが謎の事態が起きて釣りどころじゃないんぬ!助けてぬ「」!
1 19/07/28(日)08:03:24 No.610113310
状況を説明するんぬ
2 19/07/28(日)08:03:32 No.610113316
エマージェンシーキャッツ!
3 19/07/28(日)08:04:17 No.610113376
とりあえず家に帰るんぬ
4 19/07/28(日)08:04:25 No.610113382
すぬーく状況を報告するんぬ
5 19/07/28(日)08:04:31 No.610113389
事態が分からんと何のアドバイスも出来んぞ 命に関わりそうなら即逃げろ!
6 19/07/28(日)08:05:26 No.610113465
今日が命日にならないようにするんぬ
7 19/07/28(日)08:05:46 No.610113492
どうしたかっこいい竿が爆発でもしたか
8 19/07/28(日)08:05:52 No.610113499
>状況を説明するんぬ 大増水に苦しめられたぬはとりあえず導入したベイトを練習することにしたんぬ スプーンをつけて投げてみたんぬがスナップ部が切れてスプーンはどっかいったぬ ぬ?結束が甘かったかぬ?と思って漁師結びでガチガチにして次のスプーンを投げたら今度はPEが切れてどっか行ったぬ 残ったのは切れた反動でバックラしたベイトだけぬ
9 19/07/28(日)08:06:21 No.610113541
大惨事キャッツ!
10 19/07/28(日)08:07:03 No.610113583
増水した川に行くな
11 19/07/28(日)08:07:03 No.610113586
ベイトリールってそういうとこあるんぬ
12 19/07/28(日)08:07:23 No.610113611
おとなしくお家に帰りなさいという神の啓示では?
13 19/07/28(日)08:07:36 No.610113629
>大増水に苦しめられたぬは ここの時点で釣りしてる場合じゃないんぬ
14 19/07/28(日)08:07:44 No.610113637
どうして増水した川で釣りしてるんですか?
15 19/07/28(日)08:08:17 No.610113682
増水した川に行って死ななくてよかったね帰ろうね
16 19/07/28(日)08:08:24 No.610113692
どうしてそんな無茶するのFPPC...
17 19/07/28(日)08:08:24 No.610113693
ベイトは避けるんぬ
18 19/07/28(日)08:08:50 No.610113727
ラインがあってないんじゃ
19 19/07/28(日)08:09:45 No.610113799
練習してから来いという川の神様のメッセージだよ
20 19/07/28(日)08:09:59 No.610113817
庭で練習すべきだったな
21 19/07/28(日)08:10:07 No.610113829
>どうして増水した川で釣りしてるんですか? 昨日まではちょうどいい増水だったんぬ ぬ!こいつはチャンスぬ!と早起きして出撃したらいつもの道が水没してたぬ おかしいぬ?と思って調べたらいつもより70cmくらい増水してたぬ
22 19/07/28(日)08:10:54 No.610113900
うん…帰ろうか
23 19/07/28(日)08:11:46 No.610113961
川は逃げないからまたの機会にしようぜ!
24 19/07/28(日)08:11:47 No.610113962
お前いつか絶対事故るからほどほどにしとくんぬ!
25 19/07/28(日)08:12:01 No.610113985
着いた時点で諦めて家に帰るべきだったんじゃ…
26 19/07/28(日)08:12:38 No.610114035
とりあえずバックラを直すとしてどうしてこんなにプチプチ切れるんかぬ? ちゃんと20lbのPEなんぬが…
27 19/07/28(日)08:18:17 No.610114514
とりあえず安全な所まで移動することをおすすめするんぬ
28 19/07/28(日)08:18:48 No.610114555
もう一か月以上釣りに行けてないからそろそろ行きたいんだけどライブカメラ見たら凄く増水してた ファック!
29 19/07/28(日)08:19:04 No.610114574
もしかして直結してないかぬ?
30 19/07/28(日)08:19:34 No.610114625
不良品を掴んだ可能性もあるんぬ
31 19/07/28(日)08:19:52 No.610114653
>もしかして直結してないかぬ? ちゃんとフロロのリーダーつけてるんぬ SCノットでがっちり締め込んだぬ メイン竿のほうは何ともないぬ
32 19/07/28(日)08:19:53 No.610114655
釣り人はさぁ…… 立ち入り禁止なとこに入ってくる人?
33 19/07/28(日)08:20:22 No.610114698
身代わり人形って奴だ
34 19/07/28(日)08:22:15 No.610114869
>釣り人はさぁ…… >立ち入り禁止なとこに入ってくる人? 誤解しないで欲しいんぬ! ちゃんといつも釣りしてるとこぬ年券も持ってるんぬ
35 19/07/28(日)08:24:08 No.610115060
他に釣りしている人いた?
36 19/07/28(日)08:24:15 No.610115074
スプーンはぬの身代わりになったのだ…
37 19/07/28(日)08:24:33 No.610115096
川の釣りって許可書とか券がいるんだっけ 放課後堤防日誌で言ってた
38 19/07/28(日)08:24:49 No.610115119
>年券も持ってるんぬ そんなショバ代払う釣り場あるんだ
39 19/07/28(日)08:25:22 No.610115169
>ちゃんといつも釣りしてるとこぬ年券も持ってるんぬ 年券で生命の保証はされてないんだ… もうちょっと川との付き合い方を考えた方がいいヨ
40 19/07/28(日)08:25:30 No.610115185
>他に釣りしている人いた? 誰もいないぬ人気スポットもガラガラぬ この間放流したばかりなのにおかしいぬ?とは思ったぬ まあ水位が1m超えたら大体人はこないぬ
41 19/07/28(日)08:26:17 No.610115264
くににかえるんだな おまえにもかぞくがいるだろう
42 19/07/28(日)08:26:34 No.610115290
>>もしかして直結してないかぬ? >ちゃんとフロロのリーダーつけてるんぬ >SCノットでがっちり締め込んだぬ >メイン竿のほうは何ともないぬ とりあえず考えられるのは 二度投げしてカックン起こしてる peが安物か不良ロット ガイドが割れてる リーダーをレベルワインダーまで巻き込んでる くらいぬが2度程度じゃ何もわからんぬ
43 19/07/28(日)08:26:41 No.610115305
買ったばかりのロッドを持ったFPPCの死体が水揚げされる事態にならなくてよかったな
44 19/07/28(日)08:28:17 No.610115469
>買ったばかりのロッドを持ったFPPCの死体が水揚げされる事態にならなくてよかったな 顔パンパンってそういう…
45 19/07/28(日)08:28:37 No.610115508
>この間放流したばかりなのにおかしいぬ?とは思ったぬ おかしいのはFPPCだねえ…おうち帰ろうねえ…
46 19/07/28(日)08:28:38 No.610115509
死んだら次に釣り行ける可能性0だ!
47 19/07/28(日)08:28:41 No.610115517
理屈はいい 帰れ!!!111!
48 19/07/28(日)08:29:15 No.610115563
今年は天気悪かったから出かけられなくてつらいだろうなあ これから天気は良くなるだろうから焦らずいこう
49 19/07/28(日)08:29:31 No.610115591
バックラッシュした時にラインがロックして結束部付近の弱いとこがちぎれたとかはあるかもしれないんぬ スプールエッジに親指を掛けて糸の出るスピードを調整するサミングを覚えるんぬ 投げるルアーと竿が合ってないとバックラ祭りなんぬ…
50 19/07/28(日)08:29:53 No.610115626
>そんなショバ代払う釣り場あるんだ 稚魚の放流とか組合が管理してる川は必要な事が多いね 釣り具屋さんで一日券とか売ってたりもする あと川だと禁止されてる漁法とかもあったり海よりも色々とめんどくさい部分は多い
51 19/07/28(日)08:30:29 No.610115689
そういう日は管釣りに行くんぬ su3213346.jpg
52 19/07/28(日)08:31:26 No.610115862
「」はちょっとビビりすぎなんぬ ビビっていては釣りなんか出来ないんぬ常に死と隣り合わせなんぬ
53 19/07/28(日)08:31:54 No.610115915
>バックラッシュした時にラインがロックして結束部付近の弱いとこがちぎれたとかはあるかもしれないんぬ >スプールエッジに親指を掛けて糸の出るスピードを調整するサミングを覚えるんぬ ぬーこれかぬぅ原因はぬ… メイン竿で続けてもいいぬが多分今日は釣れないぬ…放流魚も流れちゃってるだろうしぬ 帰るかぬー
54 19/07/28(日)08:32:21 No.610115955
ビビってる位がいいんぬ 俺は大丈夫って人がだいたい大丈夫じゃないんぬ…
55 19/07/28(日)08:32:34 No.610115977
川…というか水とか自然舐めてると普通に死ぬんぬ 命拾いしたと思ってさっさと帰るんぬ
56 19/07/28(日)08:32:45 No.610115999
ぬはいつか川に流されるぞ
57 19/07/28(日)08:32:47 No.610116006
ぬベイトはスピニングの感覚で投げるとバックラするんぬ まずはふんわり投げるんぬ 詳しくは村田のおっさんのツベ動画とかみるんぬ あと最初はナイロンおすすめなんぬ
58 19/07/28(日)08:33:25 No.610116070
毎年テトラポッドの隙間に釣り人の死体が生えてるくらいだからな
59 19/07/28(日)08:33:48 No.610116128
ベイトリール初めてつかったんぬ? なら仕方ないんぬ
60 19/07/28(日)08:34:05 No.610116161
>ぬベイトはスピニングの感覚で投げるとバックラするんぬ >まずはふんわり投げるんぬ 昨日辺見さんのベイト動画見て12時の位置でリリースしたんぬが…なかなか難しいぬ とりあえず暑くなってきたぬしおうち帰ってバックラのんびり直すぬ
61 19/07/28(日)08:34:17 No.610116198
派手にバックラッシュした時のガチン!で結束部が切れてルアーだけぶっ飛んでくのは割とよくあるんぬ ぬはなんならスピニングでやらかしたこともあるんぬ
62 19/07/28(日)08:34:33 No.610116224
>そんなショバ代払う釣り場あるんだ 川や湖は前もって利用料の有無を確認したほうがいいくらいにはどこも取ってる 釣り人が利用するだけで糸や針なんかのゴミで余計な管理費が必要になるって認識なので
63 19/07/28(日)08:34:56 No.610116260
実は私もこの前川で転倒しましてね ウェットゲーティングスタイルで良かったと思いました
64 19/07/28(日)08:35:11 No.610116306
函館ぬは毎月のように釣りに行って死ぬニュースを見てるんぬ 一人で海岸へ行って行方不明のち死亡 孫連れてって行方不明のち死亡 そんなのがいっぱいいて危険の注意の呼びかけしてるんぬが 田舎者だらけで自分だけは絶対に死なないと思って聞く耳持たない奴ばっかりなんぬ 酷いときは暴力を返してくるんぬ
65 19/07/28(日)08:35:23 No.610116346
PEのバックラは直しにくいんぬ… ナイロンで練習してからPEにしてもいいと思うんぬ ナイロンの方が切れやすいから丁寧なやり取りができるようになるんぬ
66 19/07/28(日)08:36:12 No.610116499
PEは1.5号から上はなおしやすいんぬよ
67 19/07/28(日)08:36:23 No.610116527
>PEのバックラは直しにくいんぬ… >ナイロンで練習してからPEにしてもいいと思うんぬ >ナイロンの方が切れやすいから丁寧なやり取りができるようになるんぬ なるほどぬ 安売りしてたファイアーライン巻いたぬがどうにもならないようならトラウティストダークネスでも巻くかぬ
68 19/07/28(日)08:36:27 No.610116537
かっこいいという理由だけでベイトに手を出して返り討ちにされるのはアングラーあるあるなんぬ
69 19/07/28(日)08:36:40 No.610116573
>田舎者だらけで自分だけは絶対に死なないと思って聞く耳持たない奴ばっかりなんぬ >酷いときは暴力を返してくるんぬ うちの地元でもよくあるんぬ でも川じゃなくて山なんぬ 隣県のジジババ供がタケノコ取りに来て熊に食べられるんぬ
70 19/07/28(日)08:37:06 No.610116653
>ぬはなんならスピニングでやらかしたこともあるんぬ スプーンとかスピナーみたいなくるくる回るやつ使うとタックル関係なしにライントラブルが起きるんぬ スイベル付けててもなるんぬ 回転に敬意を払うんぬ
71 19/07/28(日)08:37:39 No.610116755
今までFPPCは釣りしちゃ駄目なときはちゃんと帰ってるなと思ってたのに 本当に命に関わるから判断力鈍らせないでね
72 19/07/28(日)08:37:46 No.610116772
ぬ うちのとこだと死ぬのはとかいの奴なんぬ 危険なときに泳ぐんぬ...KYできてないんぬ
73 19/07/28(日)08:37:53 No.610116801
おそらくこれからリールと竿を合わせた金額より多くのルアーとラインを無駄にすることになるんぬ しかしpeベイトとはそういうものなんぬ
74 19/07/28(日)08:38:43 No.610117031
RTBが釣り人の最重要項目なんぬ 誰も悲しまないと思ってる奴もいるんぬが俺が悲しむんぬ
75 19/07/28(日)08:39:12 No.610117105
>今までFPPCは釣りしちゃ駄目なときはちゃんと帰ってるなと思ってたのに >本当に命に関わるから判断力鈍らせないでね 川幅が広がってるくらいぬよ 危ないんぬでウェーディングもしてないぬ どこかでご飯食べて帰るかぬお腹空いたぬ
76 19/07/28(日)08:39:27 No.610117137
ぬリールオイルまみれに整備したらキャストするときベールがおもいっきり戻るんぬ もしかして油がいっちゃダメなとこまでいったんぬ?
77 19/07/28(日)08:40:10 No.610117269
>おそらくこれからリールと竿を合わせた金額より多くのルアーとラインを無駄にすることになるんぬ >しかしpeベイトとはそういうものなんぬ 修羅の道なんぬね ワクワクしてくるぬ!頑張って上手くなるぬ!
78 19/07/28(日)08:40:12 No.610117276
バサーのぬ的にはベイトはフロロ以外考えられないんぬ
79 19/07/28(日)08:40:50 No.610117400
>どこかでご飯食べて帰るかぬお腹空いたぬ そこに川があるじゃろ?釣って食べるんじゃよフォッフォッ
80 19/07/28(日)08:41:35 No.610117553
シーバスをベイトでやるようになるとPEが手放せなくなるんぬ 雷魚もPEじゃないと切れちゃうんぬ
81 19/07/28(日)08:42:11 No.610117652
ベイトでPEでキャスティングはやったことないな いやあるな…… 船キスの時にやった
82 19/07/28(日)08:42:21 No.610117685
>バサーのぬ的にはベイトはフロロ以外考えられないんぬ ナイロンのしなやかさいいですよ
83 19/07/28(日)08:43:32 No.610117861
ぬ ぬは最近渓流はナイロン1号ぬ クモの巣なんかがついてもきればいいんぬリーダーもいらんぬ
84 19/07/28(日)08:44:09 No.610117943
>ぬリールオイルまみれに整備したらキャストするときベールがおもいっきり戻るんぬ 整備した時にベールのロック機構を間違えて組んでる可能性は無いぬ? シマノのだとローターストッパーあたりの凹凸にベールからの棒がうまく刺さってないとかはあると思うんぬ
85 19/07/28(日)08:45:17 No.610118109
PEはやはりナイロンやフロロよりも飛ぶんぬ シーバスタックスでも90mは飛ぶので投げてて楽しいんぬ
86 19/07/28(日)08:46:44 No.610118366
数えてみたら7月になってから釣りに行けたの今日を入れて2回だけぬ…厳しいんぬ
87 19/07/28(日)08:47:39 No.610118520
ぬは今年になってまだ一回しか行けてないんぬ 仕事辞めたいけど自営だから畳めないんぬ…
88 19/07/28(日)08:47:43 No.610118534
ぬなんて無理矢理毎週行ってるのにもう一ヶ月何も釣れてないぬ…渋いぬ…
89 19/07/28(日)08:50:20 No.610118944
SHMANOののぼりは無事だった?
90 19/07/28(日)08:51:00 No.610119038
>SHMANOののぼりは無事だった? あののぼりは高台に刺さってるんぬで無事ぬ あとSHIMANOじゃなくてDAIWAぬ
91 19/07/28(日)08:52:05 No.610119195
なんで台風すぎたばっかなのに川に釣り行くんぬ?
92 19/07/28(日)08:54:25 No.610119571
釣り人の性なんぬ でも行くならいい感じに水が出てる水門くらいに留めておくんぬ
93 19/07/28(日)08:55:31 No.610119751
安全なところからみる 増水してる川を見るのは 結構好き
94 19/07/28(日)08:55:31 No.610119752
やっぱり川が濁ってると難易度上がるの?
95 19/07/28(日)08:56:27 No.610119921
魚と場所によるんぬ シーバスだと祭りになるんぬ
96 19/07/28(日)08:58:15 No.610120212
>整備した時にベールのロック機構を間違えて組んでる可能性は無いぬ? >シマノのだとローターストッパーあたりの凹凸にベールからの棒がうまく刺さってないとかはあると思うんぬ 給油口にオイルとグリスをパンパンにぶちこんだぬ リール回すとローターとか油抜き穴からガンガン漏れるくらいにいれたぬ
97 19/07/28(日)08:58:18 No.610120228
来週先も台風の演算来てる このままgdgdで秋雨になったりして ぬあー
98 19/07/28(日)08:59:53 No.610120507
>リール回すとローターとか油抜き穴からガンガン漏れるくらいにいれたぬ なそ ぬん
99 19/07/28(日)09:00:27 No.610120594
>給油口にオイルとグリスをパンパンにぶちこんだぬ バラすのに自信がなければメーカーに送るのも手なんぬ
100 19/07/28(日)09:01:47 No.610120859
>バラすのに自信がなければメーカーに送るのも手なんぬ ぬ…08ツインパワーはもう修理お取り扱いしてないんぬ…
101 19/07/28(日)09:03:48 No.610121290
リールメンテナンス専門店とかあるからそっちに出すのも手なんぬ 08のツインパは名機だと思うんぬ 大事になすってほしいんぬ
102 19/07/28(日)09:10:14 No.610123095
スモールマウスとかになると濁ったらもう釣れないんぬ 昼から行くつもりなんぬが昨日の雨が思ったり強かったから濁りがちょっと不安なんぬ
103 19/07/28(日)09:11:58 No.610123462
水がクリアな所を探してもダメなんぬ?
104 19/07/28(日)09:12:03 No.610123489
昨日の夜からアジング行ってきたんだけどアジ2匹だけの結果だった… 明け方沢山人が来てショアジギしてる中お隣さんだけがツバス釣りまくってた… う…うらやましいいいいい!!
105 19/07/28(日)09:12:49 No.610123658
ボウズじゃない事を喜ぶべきなんぬ
106 19/07/28(日)09:15:18 No.610124260
>ボウズじゃない事を喜ぶべきなんぬ ジグケース忘れなければオイラだっていっぱい釣ってたんぬぅぅぅぅ!! ごめん嘘ついた
107 19/07/28(日)09:16:48 No.610124754
>水がクリアな所を探してもダメなんぬ? 行くところが川だから厳しいんぬ あまり濁らない川だから大丈夫だとは思うんぬが