19/07/28(日)04:59:28 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/28(日)04:59:28 No.610104443
なんだったんだセルフリメイク
1 19/07/28(日)05:01:36 No.610104523
よくわからない理由で恐竜時代の人類とかいきなり出してくる漫画家だし深く考えない方がいい 売れっ子だから編集も強く言えないだろうし
2 19/07/28(日)05:02:53 No.610104563
スレ画とか便底とかあのあたりだしてればまだ「」も優しかった気がする
3 19/07/28(日)05:19:11 No.610105079
サービス精神も漫画力も枯れた自己満足企画だった…
4 19/07/28(日)05:19:45 No.610105093
俺ら 消えたわ
5 19/07/28(日)05:20:27 No.610105119
妖怪ウォッチの話じゃないのか
6 19/07/28(日)05:20:38 No.610105126
別にスレ画に限らず本人でもあの時だったから描けたみたいな作品は結構あるよな
7 19/07/28(日)05:21:50 No.610105165
セルフリメイクする作品ってたまにあるけど こんな劣化してるのはじめてみた
8 19/07/28(日)05:25:01 No.610105260
大ゴマとぶつ切りの会話を連発する引き延ばしやりすぎて 体に染み着いちゃったんだな…
9 19/07/28(日)05:27:23 No.610105345
多分今の森川ジョージに一歩の序盤描かせたら 同じ内容で10倍くらいのページ数使うのは想像に難くない
10 19/07/28(日)05:28:19 No.610105374
あの試合って末堂あっさり倒しちゃったら意味ないんだよね… いろんな格闘技の技を知るためにやってるんだし 描いたやつは原作読んだほうがいいと思う
11 19/07/28(日)05:41:43 No.610105801
消されたわ俺ら
12 19/07/28(日)05:42:29 No.610105830
昔の自分との差を見せつけるんだから昔の自分の時点で人気の部分を全削除するのは目的として間違えていないのかもしれない
13 19/07/28(日)05:52:27 No.610106214
柱に移動したわアイツ
14 19/07/28(日)05:53:39 No.610106259
どうみても劣化なんだけどそれいうと怒るやついたな… まあ劣化してるけどね
15 19/07/28(日)05:54:09 No.610106277
ワンパンで倒すなら別にでる必要ないよね 空手大会なんて
16 19/07/28(日)05:54:27 No.610106295
相撲の続きが思いつくまでの時間稼ぎ以外のなにものでもない
17 19/07/28(日)05:54:29 No.610106300
オオオ イイイ 愚地館長出てきたわ
18 19/07/28(日)05:55:39 No.610106344
まぁ絶対に無いと思うけどゆでにやって欲しい
19 19/07/28(日)05:55:54 No.610106354
>柱に移動したわアイツ 編集の涙ぐましい努力ですよあれは
20 19/07/28(日)05:56:04 No.610106362
セルフリメイクなんてなんで今さらやったんだ
21 19/07/28(日)05:57:11 No.610106405
ワンパンで終わらせるなら出場せずに教本読めば充分というほかはない
22 19/07/28(日)06:33:43 No.610107765
転載画像で叩いてるだけの掲示板の意見なんてどうでもいいだろうし
23 19/07/28(日)07:38:25 No.610111398
>まぁ絶対に無いと思うけどゆでにやって欲しい 単行本の表紙の描き直しとか見るとすげえ上手くなったな…ってなる
24 19/07/28(日)07:40:52 No.610111571
嘘喰いの作者のやつは面白かったなぁ
25 19/07/28(日)07:50:08 No.610112275
末堂がヤク中みたいな顔になってた上に瞬殺されたのも地味に悲しい
26 19/07/28(日)08:02:49 No.610113246
スレ画達が消えた云々抜きにしても新連載の1話2話としては最低な内容とテンポだったのは間違いない エネルギー食談義して終わる1話 地下云々の会話ダラダラした後やっと戦うかと思ったらワンパンで終わりの2話
27 19/07/28(日)08:05:01 No.610113430
今の絵柄でやったら拳にchuするの気持ち悪いだろうけど金的と顔面寸前でお互い止めるの絵面が全然カッコ良くなかった
28 19/07/28(日)08:14:50 No.610114223
>スレ画とか便底とかあのあたりだしてればまだ「」も優しかった気がする これ言う人居るけどそんなレベルではないリメイクだったからこうなっただけだと思う
29 19/07/28(日)08:15:24 No.610114271
相撲編飽きるの早いなって
30 19/07/28(日)08:16:28 No.610114342
>セルフリメイクする作品ってたまにあるけど >こんな劣化してるのはじめてみた バスタードのシーンハリは負けずに酷いと思うぞ
31 19/07/28(日)08:16:49 No.610114367
昔の方が読みやすいのが何とも…
32 19/07/28(日)08:18:23 No.610114523
書き込みをした人によって削除されました
33 19/07/28(日)08:20:13 No.610114685
まあだからといってすくね編を早く観たいかというとそれも無いしな 烈ボクシング編みたいに無かった事にするのが一番だと思う
34 19/07/28(日)08:24:04 No.610115054
作者の気持ちとしては初期の頃の絵柄が幼稚に感じたから、とかじゃないの? 炭酸コーラが変に浮いた話になった
35 19/07/28(日)08:33:25 No.610116071
当然やってくれると思ってたことをやってくれなかったから尻拭いして柱に書き込んだんだろうか