19/07/28(日)04:40:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/28(日)04:40:24 No.610103725
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/28(日)04:42:59 No.610103804
何のアナザーウォッチを埋め込まれるんだ…
2 19/07/28(日)04:44:40 No.610103870
(その場のノリでそこらへんの時代からウォッチを作る氏)
3 19/07/28(日)04:47:12 [ゼルレッチ] No.610103963
誰だあれ…誰だ…? どこから来たのだアイツは…?
4 19/07/28(日)04:48:14 No.610104001
(試しにライダークラスのサーヴァントでウォッチを作ってみるス氏)
5 19/07/28(日)04:48:53 No.610104025
並行世界どころか全く関係の無い時空からなんか力ほしーなーと思ってたらカルデアに襲来したマン! なんか勢いだけで仲間作って人理焼却とかガン無視な感じにアッサリとんでも未来につないじゃったマン!
6 19/07/28(日)04:52:33 No.610104156
色々と引っ掻き回して混乱させるけど何やかんやいい方向へ向かう
7 19/07/28(日)04:53:33 [ゲーティア] No.610104205
えっ…誰これ…
8 19/07/28(日)04:54:18 No.610104236
暇なときはイバラギン辺りと一緒にバカ面でお菓子食べてる
9 19/07/28(日)04:56:07 No.610104313
アホみたいな勢いで異聞帯がバカスカ増えてる…!
10 19/07/28(日)04:56:22 No.610104324
サーヴァントって因果強制系の宝具とかそこそこあるし時間止められるくらいであんまイキれないんじゃないかな…
11 19/07/28(日)04:56:40 No.610104334
どんな時にも瞬瞬必生だぞ PARTY!
12 19/07/28(日)04:57:51 No.610104381
>サーヴァントって因果強制系の宝具とかそこそこあるし時間止められるくらいであんまイキれないんじゃないかな… 氏が怖いのは縁もクソもない全く異なる時空から唐突に来て 平然とその場の勢いだけでバカみたいに力求めてたら 結果的に色んな目論見とか本来の歴史とかがぶっ壊れて変なルートに到達するところだから…
13 19/07/28(日)04:59:50 No.610104456
ようするにバカがノリだけで行動してたら人理が際限なくメチャクチャになる状態 それでいてなんか最終的に結果オーライ的な感じに着地する
14 19/07/28(日)05:03:02 No.610104569
ギャラハッドウォッチを埋め込まれたマシュはアナザーギャラハッドに…
15 19/07/28(日)05:03:52 No.610104599
一応はアナザーディケイドの力抜きに記憶奪って別時間軸にポーイって捨てる行為やってる (捨てた人間がどこに行きつくかは当人もよくわかってない) あと氏はスナック菓子ねだる感覚で歴史改変と因果律がおかしくなるような行為を引き起こすから…
16 19/07/28(日)05:08:23 No.610104740
盾がもっと攻撃的な作りになっててそれで抉るみたいになってそうアナザーギャラハッド
17 19/07/28(日)05:10:03 No.610104792
あーうんロストベルトかーロストベルトねー …まあとにかくウォッチ作ってみればわかるだろ(思考停止状態)
18 19/07/28(日)05:44:40 No.610105918
>あーうんロストベルトかーロストベルトねー >…まあとにかくウォッチ作ってみればわかるだろ(思考停止状態) そしてその力を俺のものに…(よくわかっていない)
19 19/07/28(日)05:47:49 No.610106026
黒幕的な能力持ったバカって性質悪いなあ
20 19/07/28(日)05:52:10 No.610106199
バカじゃねえよ瞬間瞬間を必死に生きてるだけだ
21 19/07/28(日)05:54:22 No.610106290
なるほど確かにそうだ訂正します 黒幕的な能力持ったやつが瞬瞬必生って性質悪いなあ
22 19/07/28(日)05:54:46 No.610106312
>黒幕的な能力持ったやつが瞬瞬必生って性質悪いなあ 私もそう思います
23 19/07/28(日)05:55:31 No.610106337
アナザーサーヴァントは大体オルタ化した感じにになるんだろうか
24 19/07/28(日)05:56:37 No.610106379
まあ実際その場その場で計画変更できるのは有能だし…
25 19/07/28(日)05:57:00 No.610106397
アナザーランサーアルトリアオルタ!
26 19/07/28(日)05:58:49 No.610106472
各ラスボス的な黒幕からしたら最悪の相手だよね氏 ただ戦闘力が最強なライダーキャラに来られるより嫌すぎる 居るだけで計画がガラガラ崩れて明後日の方向になっていくし
27 19/07/28(日)06:00:40 No.610106538
頼みます…誰かフォーリナーを倒してくれませぬか(そして力が欲しい) みたいな殊勝なことも言う
28 19/07/28(日)06:03:39 No.610106639
好き勝手遊んでいるだけで異聞帯を潰した男
29 19/07/28(日)06:05:45 No.610106724
元々強力な能力持ってるからあとは適当につええやつから力奪っていけば王になれるというザックリした計画が なんか普通に通用する
30 19/07/28(日)06:06:45 No.610106771
行き当たりばったりな上に雑に何でもできるから 予測ができねえんだよなあ
31 19/07/28(日)06:15:04 No.610107094
わりとディケイドしてるな氏は…
32 19/07/28(日)06:15:21 No.610107106
いつもはなんとなく愉快な面白おじさん的立ち位置なんだけど いきなり変な時計出しては「意見は求めん」と場をひっかきまわして勝手に去っていく
33 19/07/28(日)06:17:17 No.610107173
未来から来た殺人マシーンを別に製造元や機構と関係ないのに勝手にプログラム書き換えて なんか面白いから行けーっ俺の殺人ロボ! と差し向けてきた時が一番今思えば酷かった
34 19/07/28(日)06:50:44 No.610108506
悪だくみする頭が良いサーヴァントと相性が良いようでいてたぶんノリで壊しちゃうから悪い むしろなんも考えてないようなハッピーハッピーな連中か苦労人の方が合う マシュはたぶんなんか変に噛みあっちゃう部類かな…
35 19/07/28(日)06:57:40 No.610108804
異聞帯にはそれぞれ強力な力を持つ王がいるからな…
36 19/07/28(日)07:15:46 No.610109820
氏とか気軽に呼んでるしイベントで毎回アホなことするんだろう
37 19/07/28(日)07:17:29 No.610109929
それやる必要あった?が頭の天辺からつま先まで詰まってるとんでもねえやんちゃボーイだからな…
38 19/07/28(日)07:19:10 No.610110032
>居るだけで計画がガラガラ崩れて明後日の方向になっていくし ビルドにこいつ出したらエボルトですらとても困りそう…
39 19/07/28(日)07:19:48 No.610110074
間違いなくステータスの幸運がEXはある
40 19/07/28(日)07:21:06 No.610110142
どのシリーズでも困るんじゃないかな…行き当たりばったりで無駄に強いもん
41 19/07/28(日)07:21:51 No.610110192
まだわからんけどラスボスポジションを乗っ取っちゃうぐらいには厄介で強い
42 19/07/28(日)07:22:26 No.610110235
異聞帯ではなく多分特異点の方だと思うけどまあどっちにしろめんどい
43 19/07/28(日)07:23:11 No.610110286
>氏とか気軽に呼んでるしイベントで毎回アホなことするんだろう だってこいつなんとなくアレほしい!で動かせるからライター的にも使いやすすぎるよ
44 19/07/28(日)07:23:40 No.610110318
>どのシリーズでも困るんじゃないかな…行き当たりばったりで無駄に強いもん とりあえず右つぎ左の精神
45 19/07/28(日)07:24:10 No.610110360
強くて何でもできて何でもやらせられる これはイベントで大活躍するわ
46 19/07/28(日)07:24:31 No.610110382
ギャグでもシリアスでも勝手に動いて適当にやらかして なんか強引に離脱してくれる
47 19/07/28(日)07:25:05 No.610110421
無双展開オンリーじゃなくて 別に情けない目に合わせてもいいってのが便利すぎる
48 19/07/28(日)07:25:20 No.610110446
こいつ力を他人に軽々と譲れるのが強すぎるよ…
49 19/07/28(日)07:26:58 No.610110544
時止めをよりによって海東に貸し出すぐらいだから FGOなら黒ひげとかブスに気楽に渡しそう
50 19/07/28(日)07:27:31 No.610110592
変なやつにホイホイ時止め渡しちゃダメだよ!
51 19/07/28(日)07:28:29 No.610110660
>とりあえず右つぎ左の精神 本当にアナザーディケイドになったのも納得の逸材だな…
52 19/07/28(日)07:29:30 No.610110719
>変なやつにホイホイ時止め渡しちゃダメだよ! じゃアナザーサーヴァントの能力渡すか アナザーヘラクレスウォッチをイアソン様とかに
53 19/07/28(日)07:30:45 No.610110812
自分の世界じゃないから別にどんな結果になろうと知ったこっちゃないしかなり強いから自分が困ることも滅多にないぞ!
54 19/07/28(日)07:30:48 No.610110814
能力渡したあとのんきにデザート食べてる姿が容易に想像できる…
55 19/07/28(日)07:30:54 No.610110826
映画で氏は一応クォーツァーと結託してたみたいだけど 本編だとその辺説明あったっけ…? 俺何か見逃してる?
56 19/07/28(日)07:31:06 No.610110848
>変なやつにホイホイ時止め渡しちゃダメだよ! 意見は求めん
57 19/07/28(日)07:31:59 No.610110914
>自分の世界じゃないから別にどんな結果になろうと知ったこっちゃないしかなり強いから自分が困ることも滅多にないぞ! ス氏が困ったのはマンホール女レベルの狂人だけだからな…
58 19/07/28(日)07:32:13 No.610110933
なんならコメディもやれる逸材
59 19/07/28(日)07:32:21 No.610110945
茨城 ショコラはいるかい?
60 19/07/28(日)07:33:11 No.610111005
>映画で氏は一応クォーツァーと結託してたみたいだけど >本編だとその辺説明あったっけ…? >俺何か見逃してる? まあ元々がなんか別の時間軸から来た無関係マンだし…
61 19/07/28(日)07:33:16 No.610111013
氏はクォーツァーと結託してけど そのうちなんやかんや自分の好きなように引っ掻き回した結果たどり着いたのがTV版最終盤の展開っぽいからな…
62 19/07/28(日)07:34:58 No.610111122
氏が介入しない場合TV番のラスボスもクォーツァ―だったんだろう 立派にジオウの世界を破壊してる
63 19/07/28(日)07:35:09 No.610111132
クォーツァーの要望としては「ジオウにウォッチをすべて集めさせる」ぐらいしかなさそうだからマジで自由
64 19/07/28(日)07:35:23 No.610111152
結果として出た氏がなんなんだろうねって結論が 「好きに欲望まみれで悪いことして遊んでるだけで時間の管理や歴史的陰謀が全部ぶっ壊れる無関係な存在」 とかいうメチャクチャな事に…
65 19/07/28(日)07:36:17 No.610111213
>クォーツァーの要望としては「ジオウにウォッチをすべて集めさせる」ぐらいしかなさそうだからマジで自由 もっときちんと管理しろよクォーツァー
66 19/07/28(日)07:36:25 No.610111224
戦いってのはノリがいい方が勝つんだよ! だからみんな俺のノリに乗ってね 意見は求めない
67 19/07/28(日)07:36:43 No.610111251
>>クォーツァーの要望としては「ジオウにウォッチをすべて集めさせる」ぐらいしかなさそうだからマジで自由 >もっときちんと管理しろよクォーツァー でもなんとかしようとしてアナザーバールクスでもされたらめんどくさいし…
68 19/07/28(日)07:36:55 No.610111271
フリーダムな支配者って酷いな…
69 19/07/28(日)07:37:03 No.610111282
調整が困難な最高最善RTA最大の障害すぎる
70 19/07/28(日)07:37:47 No.610111342
>調整が困難な最高最善RTA最大の障害すぎる 本人がオリチャー野郎すぎる…
71 19/07/28(日)07:37:54 No.610111352
氏はそこらへんで暇つぶしに紙飛行機作るみたいな感覚で 歴史改変したり時間跳躍したり時間止めたりハッキングするからなあ… 変にちょっかい出したら「じゃあウォッチ作ってみるかあ」とかで大参事になりそう
72 19/07/28(日)07:38:26 No.610111399
ゲーティアをイジメるために居る存在かよ…
73 19/07/28(日)07:38:43 No.610111423
例えば第4次聖杯戦争に参加するとしよう 最初は様子見してたら大聖杯が汚染された事が分かって聖杯の泥をライドウォッチ化 それを適当な誰かに入れてなんやかんや氏以外の誰かが苦労して倒す 冬木の平和は守られた
74 19/07/28(日)07:38:46 No.610111427
アナザーライダー作ってたのも選り好みが目的だったのかな…
75 19/07/28(日)07:39:58 No.610111509
ライダーとFGOってけっこう親和感あるのがくやしい
76 19/07/28(日)07:40:00 No.610111513
苦労したり苦しんだり酷い目にあったり戦って助けるのは他のやつなんだけど 結果として本来あった運命が粉々に風情もクソもなく破壊されるせいで 救われたやつが出てくるという酷さ
77 19/07/28(日)07:40:14 No.610111530
>アナザーライダー作ってたのも選り好みが目的だったのかな… こいつが作るやつ実験的要素多いな…
78 19/07/28(日)07:40:15 No.610111532
アナザーソロモンになるくらいはやりかねない
79 19/07/28(日)07:40:31 No.610111553
バールクスいるクォーツァーが負ける気もしないけれど氏はかなり面倒くさいしできれば関わり合いになりたくないのもわかる
80 19/07/28(日)07:40:44 No.610111563
>調整が困難な最高最善RTA最大の障害すぎる オーマお爺ちゃんがマジで困ったのは白ウォズ絡みだと思う 白ウォズいる間だけなんだよねお爺ちゃんが過去に干渉できてないの
81 19/07/28(日)07:42:45 No.610111702
>ライダーとFGOってけっこう親和感あるのがくやしい なんだかんだ全体的にライダーに影響受けてるとこも多いからな… 龍騎とプロトどっちが先みたいなのは置いとくとしても
82 19/07/28(日)07:43:10 No.610111732
>オーマお爺ちゃんがマジで困ったのは白ウォズ絡みだと思う >白ウォズいる間だけなんだよねお爺ちゃんが過去に干渉できてないの いつのまにかトリニティとか生まれて結果オーライになってるから祝電送るね… あとウォッチ集め再開してね
83 19/07/28(日)07:43:50 No.610111776
戦いはノリのいいやつが勝つ!
84 19/07/28(日)07:44:15 No.610111804
>本人がオリチャー野郎すぎる… 知らないギンガとかいうやつが出てきましたね ここでオリチャー発動!ここで既存勢力に頭下げてギンガのパワーを手に入れます
85 19/07/28(日)07:44:25 No.610111819
>ゲーティアをイジメるために居る存在かよ… 縦軸と横軸移動できるから縦軸の特異点も壊せるし横軸の異聞帯も壊せる迷惑な存在なのだ
86 19/07/28(日)07:44:39 No.610111831
氏はぶっちゃけライダー基準でも お前なんなの…? みたいな意味不明の自由超人と化しちゃった枠だから
87 19/07/28(日)07:45:11 No.610111871
白ウォズ中は結果待ちのシーンスキップと解釈することもできるし… 見えてるのにどうなるかわからない氏の方が感じるストレスは高いんじゃないか…?
88 19/07/28(日)07:45:33 No.610111893
>>本人がオリチャー野郎すぎる… >知らないギンガとかいうやつが出てきましたね >ここでオリチャー発動!ここで既存勢力に頭下げてギンガのパワーを手に入れます 手に入れた力をウォズにとられてしまいましたね へっ最初からいらねぇよあんな力ペエッ
89 19/07/28(日)07:46:14 No.610111937
>ここでオリチャー発動!ここで既存勢力に頭下げてギンガのパワーを手に入れます プライド高い一貫したやつだったらやらないよなって辺りがもう 小物くさいのに逆にやりたい放題感が増している
90 19/07/28(日)07:46:19 No.610111947
>オーマお爺ちゃんがマジで困ったのは白ウォズ絡みだと思う >白ウォズいる間だけなんだよねお爺ちゃんが過去に干渉できてないの アクアが言ってたことも考慮すると新しく分岐させたいタイミングで自分の未来側から更に干渉するとオーマジオウルートに引っ張ることになるし…
91 19/07/28(日)07:46:42 No.610111978
アナザージオウを作ったの!? (なんか悪い事なのかな…?)
92 19/07/28(日)07:47:05 No.610112015
あっウォッチ取られちゃった まっ良いか!あんなの要らないや! …無責任すぎるだよ
93 19/07/28(日)07:47:28 No.610112040
>知らないギンガとかいうやつが出てきましたね >ここでオリチャー発動!ここで既存勢力に頭下げてギンガのパワーを手に入れます 失敗して取られちゃいましたね~まぁいいでしょう このガバっぷりがたまらない
94 19/07/28(日)07:48:07 No.610112096
こうして考えるとウールくんやオーラちゃん仲間にしてたのも自分じゃ考えつかない実験色々できるからなのかな… アナザーリュウガ出てきた時とか大興奮してたのかな氏
95 19/07/28(日)07:48:23 No.610112114
なんか私ら以外に時止める女の子が居ますね ちょっと意味がわかりませんので様子を見ましょう ……そういえば追放した妹がいたのを思い出しました!
96 19/07/28(日)07:48:38 No.610112137
本人が着地考えずにいきなり飛ぶからタチが悪い 荒らし・嫌がらせ・混乱の元かよ!
97 19/07/28(日)07:48:41 No.610112146
これFGOに当てはめても やったーなんか凄いウォッチ手に入れたぞ!→あっうっかり取られちゃった でまた予測不可能な騒動が起こりかねないよね…
98 19/07/28(日)07:48:54 No.610112163
>アナザージオウを作ったの!? 今思えば氏は別の時間軸の人間なのでアナザージオウが誕生しようがどうなろうが関係ないの酷い
99 19/07/28(日)07:49:48 No.610112246
>でまた予測不可能な騒動が起こりかねないよね… こいつやってること型月世界だと魔法の領域だから 宝石ジジィが行動力持って荒らし・嫌がらせ・混乱の元してるような厄介さ
100 19/07/28(日)07:49:56 No.610112256
>やったーなんか凄いウォッチ手に入れたぞ!→あっうっかり取られちゃった >でまた予測不可能な騒動が起こりかねないよね… これIQ低めのイベシナリオじゃないッスか?
101 19/07/28(日)07:50:23 No.610112299
ゼルレッチもアイツ何やってんだ…? 後先考えずに何が起こるんだ…? とかなるレベル
102 19/07/28(日)07:51:06 No.610112361
強そうな目新しい力は欲しがるけどそれを横取りされたらまぁいいや次!ってすぐ切り替えるから面倒臭い
103 19/07/28(日)07:51:11 No.610112367
科学者タイプの人間だったのか氏…
104 19/07/28(日)07:51:14 No.610112374
先手打って攻めに転じたいけど絶対に後手になるのが酷い…
105 19/07/28(日)07:52:09 No.610112447
エリザベートに聖杯のカケラを与えてみましょう なにこれ…?
106 19/07/28(日)07:52:17 No.610112465
悪い悪いぐだ そのなんというかな ウォッチ敵に取られた 偉いことになったなあ…じゃあ私はこれで
107 19/07/28(日)07:53:26 No.610112553
氏を味方にはつけたくないな… 絶対そのうち裏切るし
108 19/07/28(日)07:53:44 No.610112576
全く懲りない悪びれない
109 19/07/28(日)07:54:10 No.610112608
>絶対そのうち裏切るし 裏切らなくても勝手に動いてこっちの計画が壊れる
110 19/07/28(日)07:54:24 No.610112624
他にも黒幕やら翻意系サーヴァントは居るんだけど 氏の場合は氏自身も一日後くらいの自分の行動予定をロクに把握してないのに 悪巧みはするだろうというのが
111 19/07/28(日)07:55:18 No.610112678
>エリザベートにレガリアの指輪を与えてみましょう >なんで…?
112 19/07/28(日)07:55:24 No.610112685
ウォッチくらいのノリで聖杯を突っ込んでくる
113 19/07/28(日)07:55:39 No.610112704
新宿に氏が来てたらホームズとモリアーティ憤死確定だよ…
114 19/07/28(日)07:55:42 No.610112705
多少雑でもカバーできちゃう なぜなら王だから!
115 19/07/28(日)07:55:59 No.610112731
数日前まで氏の目的なんだ?ってみんな考察してたのに 映画のせいで間接的にこいつ瞬瞬必生の具現者だわってなるのいいよね
116 19/07/28(日)07:56:35 No.610112768
>ウォッチくらいのノリで聖杯を突っ込んでくる カルデアに聖杯いっぱいあるし一つくらい天草に突っ込んでもいいよね!
117 19/07/28(日)07:56:53 No.610112796
>映画のせいで間接的にこいつ瞬瞬必生の具現者だわってなるのいいよね 考察が進むほどアナザーディケイドにふさわしすぎるとなるの面白すぎる
118 19/07/28(日)07:57:05 No.610112808
>数日前まで氏の目的なんだ?ってみんな考察してたのに >映画のせいで間接的にこいつ瞬瞬必生の具現者だわってなるのいいよね いったい何が目的なんだ→本当何なんだこいつ…?→まさにアナザーディケイドだこいつ って「」の評価がどんどん変化していった
119 19/07/28(日)07:57:14 No.610112818
>新宿に氏が来てたらホームズとモリアーティ憤死確定だよ… こ…こいつ! 特に何も考えていない!
120 19/07/28(日)07:57:21 [杉田] No.610112829
凹凸で醜い人類史を舗装してやる
121 19/07/28(日)07:57:29 No.610112840
残り話数でもっともらしい理由言い出しても既に瞬間瞬間を必死に生きた存在の一人になってしまっている…
122 19/07/28(日)07:57:32 No.610112846
何かしたいというより何が起きるか見たいだけなのでは…
123 19/07/28(日)07:57:49 No.610112871
(ギャグイベントとシリアスな話で全くノリが変わらない)
124 19/07/28(日)07:57:59 No.610112887
SOUGOと手を組んでたのかなんか勝手に勘違いして貴様には王の素質がある…したのかで結構変わるよね どっちなんだろ…
125 19/07/28(日)07:58:44 No.610112941
これでいて本人はなんか(行き当たりばったりな形で)得た力で 世界を支配とか新しい世界を作って静寂に満ちたうんぬんかんぬんみたいな ベタな悪役じみたことやろうとしてるっぽいのが更に酷い
126 19/07/28(日)07:59:18 No.610112984
>SOUGOと手を組んでたのかなんか勝手に勘違いして貴様には王の素質がある…したのかで結構変わるよね >どっちなんだろ… いちご狩りは情報流して勘違いさせて利用したんだろうけど黒ウォズがかなり氏と仲よくて氏から教えてもらわないと知らない情報も知ってるので間違いなく組んではいる
127 19/07/28(日)07:59:22 No.610112986
まさにアナザーディケイド… アナザーワールドもなんかできた!くらいだろうな…
128 19/07/28(日)07:59:34 No.610113004
>これでいて本人はなんか(行き当たりばったりな形で)得た力で >世界を支配とか新しい世界を作って静寂に満ちたうんぬんかんぬんみたいな >ベタな悪役じみたことやろうとしてるっぽいのが更に酷い 失敗しても気にもせずにまた変な事始める…
129 19/07/28(日)07:59:50 No.610113018
少なくとも妹を別の時間軸に記憶消してぽーいっとなげうったのと スウォルツ氏自身がジオウの時間軸にやってきて色々暗躍してたのは特に関係なくて へー妹もここに来てたんだァという偶然の産物でしかないのは確定しているから酷い
130 19/07/28(日)08:00:30 No.610113075
>いちご狩りは情報流して勘違いさせて利用したんだろうけど黒ウォズがかなり氏と仲よくて氏から教えてもらわないと知らない情報も知ってるので間違いなく組んではいる よかった…映画ボスの手のひらの上で踊る本編ラスボス(暫定)はいなかったんだ…
131 19/07/28(日)08:01:06 No.610113118
クォーツァーと結託してても別の時間軸からやってきた知らないおっさんだぞ 怖いだろ
132 19/07/28(日)08:01:11 No.610113127
ギンガ回は ここで恭しく頭を下げてアナザーキバを仲間にしましょうこの手の相手はこれが効くんですよ (miss) のあたりも酷い
133 19/07/28(日)08:01:28 No.610113155
>Fgoの黒幕あたりと結託してても別の時間軸からやってきた知らないおっさんだぞ >怖いだろ
134 19/07/28(日)08:01:43 No.610113170
妹が王に!?→悔しい追放!!!! 偶然再会した妹が力に目覚めた!?→よっしゃ力ゲット!!! このプロセスがマジで頭瞬瞬必生
135 19/07/28(日)08:01:58 No.610113189
おっかしいなあ 偉そうなやつにはペコペコしときゃいいと思ったのに… 謝り損じゃん腹立つ!
136 19/07/28(日)08:02:07 No.610113201
そういえばツクヨミと初めて出合ったのはあのバスだったなぁ あれ?時を止めたってことはもしかして妹か? 間違いなく妹だちょうどいいから力を貰うぞ
137 19/07/28(日)08:02:59 No.610113265
そもそも理由が当主お前になるから悔しかったってだけで どこかもわからない時間軸に記憶消して放逐するって 凄いけど死ぬ程やってることが雑すぎない??
138 19/07/28(日)08:03:04 No.610113276
>妹が王に!?→悔しい追放!!!! >偶然再会した妹が力に目覚めた!?→よっしゃ力ゲット!!! >このプロセスがマジで頭瞬瞬必生 これが設定変更の煽りとかじゃなくて同じ話のうちに出てきたことなのが酷い
139 19/07/28(日)08:03:36 No.610113322
本編ルートは本物アナザー両方のディケイドが掻き乱した結果なんだろうな…
140 19/07/28(日)08:03:48 No.610113337
策士系サーヴァントにとっての悪夢すぎる…
141 19/07/28(日)08:04:06 No.610113358
>本編ルートは本物アナザー両方のディケイドが掻き乱した結果なんだろうな… まさか正規ルートが劇場版に追い遣られるとは…
142 19/07/28(日)08:04:49 No.610113411
ライターは色々展開や人類史の辻褄を考えているだろうけど氏は何も考えてないと思うよ
143 19/07/28(日)08:04:51 No.610113413
>凄いけど死ぬ程やってることが雑すぎない?? 瞬瞬必生!
144 19/07/28(日)08:05:18 No.610113455
>策士系サーヴァントにとっての悪夢すぎる… 無駄に強いので実力で排除も難しい
145 19/07/28(日)08:06:25 No.610113544
保有スキル 瞬瞬必生 EX ライダー系キャラの一部が持つ最上位スキル 一瞬一瞬を必死に生きるという事で能力や運命を変革させる理不尽さを身に着けるフレキシブルさの極地
146 19/07/28(日)08:07:07 No.610113592
まあ最終的になんか変な理由でくたばって 結果的に良いルートになるだろうし… それまでがもう阿鼻叫喚の大騒ぎのPARTYだろうけど…
147 19/07/28(日)08:07:21 No.610113605
>一瞬一瞬を必死に生きるという事で能力や運命を変革させる理不尽さを身に着けるフレキシブルさの極地 完全にギャグスキルの説明じゃねーか!
148 19/07/28(日)08:07:31 No.610113619
設定変更と型月は相性がいいので最強だと考えられる
149 19/07/28(日)08:07:45 No.610113640
>策士系サーヴァントにとっての悪夢すぎる… 氏とエリちゃん達がタッグ組んだら学士殿が死んじゃう!
150 19/07/28(日)08:08:15 No.610113679
戦力としてどうしても必要だからとギルとかに頭下げるけどあっはっは断るってされて ちょっと待て頭下げただろ! みたいな低次元な口喧嘩が始まりそうだ
151 19/07/28(日)08:08:51 No.610113728
>みたいな低次元な口喧嘩が始まりそうだ 勝手に王の宝物盗むよね
152 19/07/28(日)08:09:20 No.610113762
>保有スキル 瞬瞬必生 EX >ライダー系キャラの一部が持つ最上位スキル >一瞬一瞬を必死に生きるという事で能力や運命を変革させる理不尽さを身に着けるフレキシブルさの極地 長ったらしく言ってるけど死ぬほど雑に勝てるって事じゃねーか!
153 19/07/28(日)08:10:37 No.610113870
厄介すぎる…
154 19/07/28(日)08:11:18 No.610113924
瞬間瞬間を必死に生きてるとスペック表の通りだと負けないような相手にも負けたりするからな…
155 19/07/28(日)08:11:22 No.610113927
>設定変更と型月は相性がいいので最強だと考えられる 型月の歴史って……醜くないか?
156 19/07/28(日)08:12:52 No.610114055
シリアスな世界でもその生き方を通せるから瞬瞬必生なのだ ギャグ補正ではないのだ
157 19/07/28(日)08:13:04 No.610114076
>>設定変更と型月は相性がいいので最強だと考えられる >型月の歴史って……醜くないか? 何しろメインライターの思いつきで設定が変わり過ぎという苦情が多くてね
158 19/07/28(日)08:13:38 No.610114123
>>設定変更と型月は相性がいいので最強だと考えられる >型月の歴史って……醜くないか? うるせ~ 平 成
159 19/07/28(日)08:13:53 No.610114141
この世界の人間じゃないし別に世界や歴史がどうなってもいいや
160 19/07/28(日)08:14:03 No.610114156
>型月の歴史って……醜くないか? SANDA来たな…
161 19/07/28(日)08:14:08 No.610114162
別に教科書とか読まないし…
162 19/07/28(日)08:14:36 No.610114206
ライダーの脚本だって瞬間瞬間を必死に生きた結果だから平成ライダー最後の敵に相応しいと思うよ
163 19/07/28(日)08:14:54 No.610114227
でも必死に生きてることが判明してなんだかス氏が魅力的に思えてきた気がするよ
164 19/07/28(日)08:15:47 No.610114297
いきなり知らない時間軸に飛び込んで一人でいろんな奴等巻き込んで好き勝手やってきたわけだからな…
165 19/07/28(日)08:16:05 No.610114315
>でも必死に生きてることが判明してなんだかス氏が魅力的に思えてきた気がするよ 正直今までキャラよくわかんなかったからな アナザーディケイドだった
166 19/07/28(日)08:17:26 No.610114431
そういえば型月って平成ライダーと同じくらいの歴史あるんだよね…
167 19/07/28(日)08:19:39 No.610114632
これで今日のジオウで全て計算づくだあって氏が叫んでもこういってあげよう 「ゼッテー嘘だ…」
168 19/07/28(日)08:23:13 No.610114964
Every Body シャッフルしよう世代 連鎖するスマイル Let’s Party エンジョイしなきゃもったいない だって人生は1回 レインボーは空だけじゃない 胸にも架かるぜ(Party P.A.R.T.Y) どんなミラクルも起き放題 ユニバース・フェスティバル!!(Party P.A.R.T.Y)
169 19/07/28(日)08:23:22 No.610114979
パパパーリィ!パパパーリィ!
170 19/07/28(日)08:25:16 No.610115154
>そういえば型月って平成ライダーと同じくらいの歴史あるんだよね… 20年前に結成したからマジで平成ライダーと共に歩んできてる…
171 19/07/28(日)08:25:27 No.610115176
頭ディケイドでもキメててP.A.R.T.Yかよ…