19/07/28(日)02:33:20 ちんこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/28(日)02:33:20 No.610092737
ちんこを出して勝負に勝てるなら俺はちんこを出す
1 19/07/28(日)02:36:27 No.610093185
最後の頁はじめて見た
2 19/07/28(日)02:37:28 No.610093306
すごく立派なブツだったんだね
3 19/07/28(日)02:37:44 No.610093332
頑張ったら余計頑張らないといけなくなるよぁ
4 19/07/28(日)02:37:54 No.610093349
最後のページマジで初めて見た
5 19/07/28(日)02:38:05 No.610093372
ま負けてる…
6 19/07/28(日)02:39:08 No.610093514
ストレスでハゲに…
7 19/07/28(日)02:41:17 No.610093733
これ川田さんは窓際になりたくてなったわけじゃないのでは
8 19/07/28(日)02:43:13 No.610093949
川田は天然モノのヤベーやつだから…
9 19/07/28(日)02:43:52 No.610094013
相手がマンコ出して来たら?
10 19/07/28(日)02:44:48 No.610094111
まあ現実は丸田が評価されるだけだから
11 19/07/28(日)02:57:52 No.610095523
責任取ってくれる上司とか最高だよね
12 19/07/28(日)03:07:46 No.610096454
なぜ丸太が慕ったのかはわからないけど 結果的に丸太の能力を最大限活かせてる…
13 19/07/28(日)03:10:34 No.610096709
>なぜ丸太が慕ったのかはわからないけど 夢を持てって励ましてくれる! 高卒の自分の後ろ盾になって失敗してもいいからどんどんやれってくれる! 評価は全部譲ってくれる!
14 19/07/28(日)03:10:50 No.610096732
結局丸田と川田って天然物のモンスターに振り回されただけだったんだな…
15 19/07/28(日)03:11:02 No.610096752
>まあ現実は丸田が評価されるだけだから 丸田は高卒だから普通だと出世も途中で止まる だから大卒・叩き上げの名コンビなんだ
16 19/07/28(日)03:12:49 No.610096916
実際に丸田は高卒ながら出世したし 意見を蔑ろにせず汲み取ってくれる上司がいたおかげ
17 19/07/28(日)03:12:56 No.610096934
>なぜ丸太が慕ったのかはわからないけど >結果的に丸太の能力を最大限活かせてる… 俺の人事考課が上がるから残業してでも成果上げるのやめろ 手柄は全部部下達の働きです自分は何もしてません って手柄独り占めチャンスで言い切る上司をどう思う?
18 19/07/28(日)03:13:00 No.610096944
川田を飼っていられるレベルの会社にしちまったのも悪いところあると思う
19 19/07/28(日)03:13:30 No.610096986
いや丸田にとってこの上司は普通に優秀でしょ ちゃんと上司として上に話を通してくれるんだぞ?握りつぶさないんだぞ?そりゃ会長に押し上げるわ
20 19/07/28(日)03:13:55 No.610097020
だってこの上司 部下の失敗を絶対に自分で引っ被ってくれるぜ…?
21 19/07/28(日)03:14:26 No.610097063
>なぜ丸太が慕ったのかはわからないけど 結局川田が何もしないから逆島が朝礼みたいなこともやってるし段ボール切ってるし現場の人バカにもしてないしな
22 19/07/28(日)03:14:43 No.610097089
自分は何もしてないと言いながら残業してでも期待に答えてくれるんだぜ…?
23 19/07/28(日)03:14:56 No.610097101
>>なぜ丸太が慕ったのかはわからないけど >>結果的に丸太の能力を最大限活かせてる… >俺の人事考課が上がるから残業してでも成果上げるのやめろ >手柄は全部部下達の働きです自分は何もしてません >って手柄独り占めチャンスで言い切る上司をどう思う? あー立場変えて考えるとこの人いい上司だわ
24 19/07/28(日)03:16:02 No.610097176
>>なぜ丸太が慕ったのかはわからないけど >結局川田が何もしないから逆島が朝礼みたいなこともやってるし段ボール切ってるし現場の人バカにもしてないしな 半端にいい人で流されるからこんなことに…
25 19/07/28(日)03:17:13 No.610097281
下手に箱入り娘と結婚したせいで休日は家族サービスに精を出してるんだろうな…子供からおねだりされたら断れなさそうだもんこの人
26 19/07/28(日)03:17:39 No.610097308
不当な評価やお金を得ようとしない精神も備えている
27 19/07/28(日)03:17:52 No.610097330
シレっと丸太が取ってきた案件成功させたりできちゃうくらいには会長自身も優秀なのが悪い
28 19/07/28(日)03:18:12 No.610097358
俺が俺がってワンマンタイプじゃないからな… 人材豊富な大企業だとそりゃこっちのタイプの方が上司適性高い
29 19/07/28(日)03:18:19 No.610097374
丸田と法人営業部の上司は慧眼すぎない?
30 19/07/28(日)03:18:19 No.610097375
オチの川田は現会長の顔も知らないことになってマジでやべー
31 19/07/28(日)03:18:24 No.610097385
>俺の人事考課が上がるから残業してでも成果上げるのやめろ >手柄は全部部下達の働きです自分は何もしてません >って手柄独り占めチャンスで言い切る上司をどう思う? この人と一緒なら何でも上手くいく気がするッ!
32 19/07/28(日)03:19:15 No.610097461
>下手に箱入り娘と結婚したせいで休日は家族サービスに精を出してるんだろうな…子供からおねだりされたら断れなさそうだもんこの人 そもそも会長だから残業という概念すら無い…
33 19/07/28(日)03:19:39 No.610097495
手柄をまるごと押し付けてきて 失敗はまるごとひっ被ってくれて 最高の上司じゃないか
34 19/07/28(日)03:20:06 No.610097525
いかに上司が大切かを分からせてくれるいい話だ
35 19/07/28(日)03:20:28 No.610097558
悪魔め…
36 19/07/28(日)03:20:46 No.610097591
しかも失敗の芽を潰す為に毎日残業してる
37 19/07/28(日)03:21:07 No.610097621
ちゃんと窓際部署を守ってくれてるとこが逆島のいいところ
38 19/07/28(日)03:21:11 No.610097631
よく考えてみると中途半端に真面目だからある程度のことまではやってしまうのが全部の原因なんだな…
39 19/07/28(日)03:21:15 No.610097633
運命の女神に玩具にされてるみたいだ
40 19/07/28(日)03:21:36 No.610097669
最後に呼びに来るのが相変わらず慕ってる丸田なのが
41 19/07/28(日)03:22:03 No.610097708
この人いなかったら会社も古い時代に取り残されていただろうな
42 19/07/28(日)03:22:16 No.610097720
創業一族の箱入り娘で何不自由なく暮らしてきたが言い寄ってくる男はみな自分の地位目当てのくだらないエリートたち そんな中会社中で風雲児と噂される実力派社員が突然ペニスを…
43 19/07/28(日)03:22:23 No.610097727
>しかも失敗の芽を潰す為に毎日残業してる そりゃ自分が左遷されたいだけで部下の人生なんて背負いたくないもん…それでも失敗したら責任おっ被さって左遷するつもりだろうけど
44 19/07/28(日)03:22:28 No.610097734
今だって丸太がいなければ何もできないからな
45 19/07/28(日)03:22:29 No.610097737
>ちゃんと窓際部署を守ってくれてるとこが逆島のいいところ 職務態度が悪い新卒にも対等に世間話してやる巍を出させてくれる
46 19/07/28(日)03:23:00 No.610097768
流石の丸田も何度も仕事失敗しただろうし そのたびに(嬉々として)自分の失敗です丸田悪くないですって庇ったんだろう
47 19/07/28(日)03:23:41 [逆島] No.610097820
>そんな中会社中で風雲児と噂される実力派社員が突然ペニスを… お前が欲しい!!お前が好きだ!!!!
48 19/07/28(日)03:23:45 No.610097828
>流石の丸田も何度も仕事失敗しただろうし >そのたびに(嬉々として)自分の失敗です丸田悪くないですって庇ったんだろう 一緒に謝りに行ったおかげでどんどん丸田の好感度は上がる
49 19/07/28(日)03:24:02 No.610097846
閑職チャンスでアピールするとその分丸田から慕われるループ
50 19/07/28(日)03:24:05 No.610097851
>>そんな中会社中で風雲児と噂される実力派社員が突然ペニスを… >お前が欲しい!!お前が好きだ!!!! 傾奇者かな?
51 19/07/28(日)03:24:54 No.610097917
>創業一族の箱入り娘で何不自由なく暮らしてきたが言い寄ってくる男はみな自分の地位目当てのくだらないエリートたち >そんな中会社中で風雲児と噂される実力派社員が突然ペニスを… レディコミの世界だな…
52 19/07/28(日)03:25:10 No.610097943
左遷されたいだけで仕事できないダメ人間でないのがダメ 本当にダメなやつは残業してようが仕事なんてできない
53 19/07/28(日)03:25:43 No.610097976
歴史の中でも仁君が発生すると高ステキャラがどんどんポップするから丸田みたいな有能な人材が募っていった結果がプロジェクトリーダーなんだろう…
54 19/07/28(日)03:26:05 No.610098008
でも流石に嫁さんも何年かしたら実は不真面目でサボりたい願望のあるヤンチャなおじさんだってわかっちゃうだろ?
55 19/07/28(日)03:26:08 No.610098012
多分丸田のサポート完璧にこなしてるんだろうなあというのがわかる
56 19/07/28(日)03:26:13 No.610098025
>レディコミの世界だな… 宮下あきらかな…
57 19/07/28(日)03:27:08 No.610098086
>でも流石に嫁さんも何年かしたら実は不真面目でサボりたい願望のあるヤンチャなおじさんだってわかっちゃうだろ? 期待を裏切れない性格でサボれなくて自殺未遂までいく逆島だぞ
58 19/07/28(日)03:27:19 No.610098105
>でも流石に嫁さんも何年かしたら実は不真面目でサボりたい願望のあるヤンチャなおじさんだってわかっちゃうだろ? それ分かった上で今の立場投げ出さないのは逆に惚れ直さない?
59 19/07/28(日)03:27:24 No.610098110
>でも流石に嫁さんも何年かしたら実は不真面目でサボりたい願望のあるヤンチャなおじさんだってわかっちゃうだろ? サボりたい願望はあるけど不真面目ではないからこのザマなんだ…
60 19/07/28(日)03:27:41 No.610098128
楽して稼ぎたいだけで駄目人間になりたいわけじゃないからな ただ楽して稼ぐためには人の期待も切り捨てる非情さが必要だが逆島にはそれが足りなかった
61 19/07/28(日)03:27:55 No.610098140
逆に口ではいつもサボりたいサボりたい言ってるのに 実際はどんどん結果出す男に見えるのでは
62 19/07/28(日)03:28:15 No.610098165
部下の失敗を全て受け止める姿勢 上から文句垂らすだけ幹部に対する毅然とした態度
63 19/07/28(日)03:28:26 No.610098180
必要程度の実力と努力出来る性格だったのが不運だったな
64 19/07/28(日)03:28:54 No.610098219
逆島自身は何もしてないというが会社にめっちゃ貢献してるから本性分かったところで今までの実績から社内評価は覆りようがないよ…
65 19/07/28(日)03:29:04 No.610098233
なんでページ飛ばしてんだ
66 19/07/28(日)03:29:10 No.610098240
さぼりたい遊びたいだから子供が出来たら全力で遊んでくれそう
67 19/07/28(日)03:29:40 No.610098277
経団連の懇親ゴルフなんて行きたくない家でゴロゴロしていたいなんて言っても家庭を大事にする夫にしか見えないよ
68 19/07/28(日)03:29:45 No.610098283
川田になりたい…いやそれも並大抵のことで慣れるポジションではないんだが…
69 19/07/28(日)03:29:47 No.610098286
>創業一族の箱入り娘で何不自由なく暮らしてきたが言い寄ってくる男はみな自分の地位目当てのくだらないエリートたち >そんな中会社中で風雲児と噂される実力派社員が突然ペニスを… コミックフェスタで連載してそう
70 19/07/28(日)03:29:57 No.610098298
そもそも楽して稼ぎてえなんて誰もが持ってる本心過ぎてな…
71 19/07/28(日)03:30:05 No.610098311
この人の下でこの人に尽くそう…!!
72 19/07/28(日)03:30:05 No.610098312
>さぼりたい遊びたいだから子供が出来たら全力で遊んでくれそう 子供をダシにして遊園地に行く父親ムーブだな
73 19/07/28(日)03:30:43 No.610098368
>そもそも楽して稼ぎてえなんて誰もが持ってる本心過ぎてな… 左遷狙う度胸ある人はそうそういないと思う
74 19/07/28(日)03:30:52 No.610098380
(会長は下の者の気持ちまでよくわかってらっしゃって立派なお方です)
75 19/07/28(日)03:31:25 No.610098428
>川田になりたい…いやそれも並大抵のことで慣れるポジションではないんだが… これ意図的にやれるのは相当メンタル強くないと無理だと思う…
76 19/07/28(日)03:31:27 No.610098432
実際ワンマンタイプじゃないからこの会社の未来は明るい
77 19/07/28(日)03:31:50 No.610098456
>子供をダシにして遊園地に行く父親ムーブだな 男の子なら一緒にライダーとか戦隊もの見てくれるタイプの親だ
78 19/07/28(日)03:31:51 No.610098457
>川田になりたい…いやそれも並大抵のことで慣れるポジションではないんだが… 川田はギリギリ会社の金横領に当たらないライン攻めるしバレても悪びれない鉄のメンタルで才能としか言い様がない… しかも雑務課コース目指してないのに…
79 19/07/28(日)03:32:21 No.610098494
川田は天才だったからね…
80 19/07/28(日)03:32:36 No.610098534
とりあえずトップに据わっても会社を傾けない程度には仕事できてしまえたのも不幸だな…
81 19/07/28(日)03:33:27 No.610098769
逆島は釣りバカの浜ちゃんみたいな人間になれればよかったな
82 19/07/28(日)03:34:02 No.610098949
カリスマというか何と言うか上に立たせると自分や周囲にバフがかかる才能があったんだろうな 本人はそんなもの望んでいなかったが
83 19/07/28(日)03:35:04 No.610099160
もうテキトーに病気をでっち上げて隠居すれば良いんじゃ…
84 19/07/28(日)03:35:12 No.610099179
人材にも現場向きなのと上司向きがあるから主人公は上司向きパターンっぽいな 現場の意見取り入れてくれるし
85 19/07/28(日)03:35:34 No.610099239
>もうテキトーに病気をでっち上げて隠居すれば良いんじゃ… 今請け負ってる仕事投げ出すなんてできないし…
86 19/07/28(日)03:36:19 No.610099362
本人はやる気無いと言うけど酒が入ると途端に熱く語り出す風雲児だからな… 実力ある奴ほど募ってくよそんなん
87 19/07/28(日)03:36:21 No.610099369
期待に答えるため嘘は付けないからな…
88 19/07/28(日)03:36:45 No.610099420
>歴史の中でも仁君が発生すると高ステキャラがどんどんポップするから丸田みたいな有能な人材が募っていった結果がプロジェクトリーダーなんだろう… なるほど徳治主義とはこういうことか…
89 19/07/28(日)03:38:17 No.610099632
>本人はやる気無いと言うけど酒が入ると途端に熱く語り出す風雲児だからな… >実力ある奴ほど募ってくよそんなん 酒の席の話を仕事の場でもちゃんと有言実行した程度のことで出世とかたまったもんじゃないな!
90 19/07/28(日)03:38:50 No.610099696
>もうテキトーに病気をでっち上げて隠居すれば良いんじゃ… もう手遅れなんだ 楽して働きたい情熱もない
91 19/07/28(日)03:39:50 No.610099841
夢を持って働ける職場・会社を実現する為に会長は週七で働こうねぇ…
92 19/07/28(日)03:39:50 No.610099843
こういう会長は大きな問題起こった時に謝罪会見開いて責任とって辞職する程度しかチャンスがないよ 自分から汚職していく度胸ないから
93 19/07/28(日)03:40:16 No.610099888
出世欲無いしむしろ左遷上等だから責任は取ってくれるだろうし上司としてはかなり頼れる
94 19/07/28(日)03:40:17 No.610099889
丸田のこと全てをぶち壊す悪魔って言っておきながら改善案形にしてるからな こいつの言ってる自己評価とやってることマジであてにならない
95 19/07/28(日)03:41:38 No.610100056
>丸田のこと全てをぶち壊す悪魔って言っておきながら改善案形にしてるからな >こいつの言ってる自己評価とやってることマジであてにならない ただ改善案見て大丈夫だと思ったから上にかけあっただけだし…
96 19/07/28(日)03:41:43 No.610100066
困った事に出世競争で互いに足を引っ張らないとやる気のある優秀な奴はお互いに失敗をフォローしだすからな… やめろや!俺の人事考課が上がるだろ!
97 19/07/28(日)03:41:46 No.610100069
だって人から頼られたら嬉しいし… 人からの信頼を裏切るのって辛いし…
98 19/07/28(日)03:42:02 No.610100095
一度は天才に追い縋って北関東行けたのにね…
99 19/07/28(日)03:42:16 No.610100117
丸田からみたら口はまったく出さずに責任だけはすべて取ってくれる上司で しかもそことコンビ扱いされてるおかげで叩き上げが出世できてるんだもんな
100 19/07/28(日)03:42:35 No.610100150
「半端なまじめ男の反抗期」がまさにその通り過ぎて…
101 19/07/28(日)03:42:54 No.610100178
>こういう会長は大きな問題起こった時に謝罪会見開いて責任とって辞職する程度しかチャンスがないよ >自分から汚職していく度胸ないから そして全ては私の責任で社員たちは何も悪くありませんとか言っちゃう
102 19/07/28(日)03:43:33 No.610100248
たぶん逆島会長と丸田社長なんだろうな 名コンビすげーな…
103 19/07/28(日)03:43:53 No.610100280
でも川田あんまり楽しそうじゃないな
104 19/07/28(日)03:44:18 No.610100315
>>こういう会長は大きな問題起こった時に謝罪会見開いて責任とって辞職する程度しかチャンスがないよ >>自分から汚職していく度胸ないから >そして全ては私の責任で社員たちは何も悪くありませんとか言っちゃう 理想のトップとしてさらに評価が上がるんだ…
105 19/07/28(日)03:44:30 No.610100333
流石に丸太は社長室長とかせいぜい顧問とかだろう
106 19/07/28(日)03:44:44 No.610100355
会長まで行くと割と時間の余裕はできるんじゃないの?
107 19/07/28(日)03:45:09 No.610100395
期待されたら応えなきゃ!信頼されるのは嬉しいだろ!?って言っちゃうのが逆島の限界だったんだ 結局口先だけで楽して生きたいって言ってるだけで他の誰より努力家だったんだ
108 19/07/28(日)03:45:21 No.610100413
会長補佐丸田
109 19/07/28(日)03:45:41 No.610100440
>一度は天才に追い縋って北関東行けたのにね… 何考えてるかわからない目が死んでる新卒の頃と社内でも噂の型破りの風雲児の頃とじゃ受ける心象が違ったね…
110 19/07/28(日)03:46:25 No.610100490
>会長まで行くと割と時間の余裕はできるんじゃないの? 作ろうと思えば作れると思うけど…一線を退いた立場として話を聞いて欲しい人はたくさんいるから…本当にただ話を聞くだけなのに勝手に評価があがっていく
111 19/07/28(日)03:46:35 No.610100505
>丸田からみたら口はまったく出さずに責任だけはすべて取ってくれる上司で >しかもそことコンビ扱いされてるおかげで叩き上げが出世できてるんだもんな 逆島が引っ張り上げてないといつまでもコンビ扱いされないもんなあ
112 19/07/28(日)03:47:35 No.610100607
失敗したら責任とって辞めようって気持ちで上や取引先にアタックしていったら運悪く成功しちゃった結果がこれ
113 19/07/28(日)03:47:36 No.610100609
>たぶん逆島会長と丸田社長なんだろうな >名コンビすげーな… 丸田はNo.2で輝くタイプだからリーダーの肩書きは持ってなさそう
114 19/07/28(日)03:47:58 No.610100638
失敗の責任取って左遷されたいけどわざと失敗する度胸はないみたいなことか
115 19/07/28(日)03:48:01 No.610100645
逆島の自慢話にしか見えない…
116 19/07/28(日)03:48:12 No.610100655
胃と心を痛めながら無礼を働いてるのに型破りの風雲児扱いは病んでもおかしくない… 身体も心も頑丈だったんだな…
117 19/07/28(日)03:48:56 No.610100717
>失敗の責任取って左遷されたいけどわざと失敗する度胸はないみたいなことか 理想は最善を尽くした結果大失敗して左遷だから…丸田が部下の時点で無理
118 19/07/28(日)03:48:57 No.610100718
>会長まで行くと割と時間の余裕はできるんじゃないの? 経団連に呼ばれるほどだから定時なんてものすら無いよ…
119 19/07/28(日)03:49:19 No.610100745
>逆島の自慢話にしか見えない… 自殺するほど働くのは自慢にはならないよ…
120 19/07/28(日)03:49:35 No.610100759
逆島さんのおかげで今の自分がいるんです!全部逆島さんのおかげですとか言ってるんだろうな丸田…
121 19/07/28(日)03:50:22 No.610100821
>逆島さんのおかげで今の自分がいるんです!全部逆島さんのおかげですとか言ってるんだろうな丸田… そこは何も間違ってないからね…
122 19/07/28(日)03:50:28 No.610100831
>もうテキトーに病気をでっち上げて隠居すれば良いんじゃ… 本当に病気の人のために制度があるのであってそんなことしたら迷惑かかるだろ…
123 19/07/28(日)03:50:31 No.610100834
この新人たぶん丸田に目をつけられたよね
124 19/07/28(日)03:50:35 No.610100840
最後の賭けでセクハラ起こした時にも言ってるけど解雇されたら負けだもんな 解雇されるレベルの不祥事は起こせない
125 19/07/28(日)03:50:38 No.610100845
ちんぽの賭けに負けた時点で諦めたのかな この性格なら家庭持ったらもう博打は打てないだろ
126 19/07/28(日)03:50:57 No.610100864
丸田からしたら良い上司に見えるかも
127 19/07/28(日)03:51:16 No.610100883
>胃と心を痛めながら無礼を働いてるのに型破りの風雲児扱いは病んでもおかしくない… >身体も心も頑丈だったんだな… 病んで自殺しかけてるだろうに まあ結局この後ずっと大丈夫だったようだが
128 19/07/28(日)03:51:35 No.610100902
>そこは何も間違ってないからね… つんだ…
129 19/07/28(日)03:51:36 No.610100905
>>会長まで行くと割と時間の余裕はできるんじゃないの? >経団連に呼ばれるほどだから定時なんてものすら無いよ… 働き者すぎる…
130 19/07/28(日)03:51:50 No.610100914
>逆島の自慢話にしか見えない… これ不真面目な新卒相手の窓際いいよね…ってお話だから… やだ…不真面目な新卒も話聞いてるうちにのめり込んでテンション上がってる…
131 19/07/28(日)03:51:52 No.610100918
(会長が見出した新人か…ちょっと大きな仕事任せてみるか…)
132 19/07/28(日)03:52:09 No.610100941
会長の上着持ってスタンバイしやがって片腕気分かこの悪魔め!
133 19/07/28(日)03:52:17 No.610100949
>(会長が見出した新人か…ちょっと大きな仕事任せてみるか…) 負の連鎖やめろ
134 19/07/28(日)03:52:19 No.610100956
左遷先で逆島以外の社員が悉く腐ってたのも逆島にとっては最悪だったんだな 比較的マシだったせいで丸田に目を付けられた
135 19/07/28(日)03:53:02 No.610101007
やはり期待されたら残業してでも応えてしまう真面目さが仇になったな…
136 19/07/28(日)03:53:03 No.610101008
会社を潰して路頭に迷わせる訳にはいかない責任感はあるから走り続けるしかない
137 19/07/28(日)03:53:06 No.610101012
>丸田からしたら良い上司に見えるかも いい上司どころかこの人に会えてよかったレベルでしょ だって逆島が左遷されてなかったら会えなかったんだよ…?
138 19/07/28(日)03:53:27 No.610101047
チンポ見せたら懐いてくるというセンテンスにすごいエロスを感じる
139 19/07/28(日)03:53:33 No.610101059
いかに丸田が優秀と言っても丸田一人なら法人営業部止まりだっただろう だが丸田レベルの部下が何人も増えていって更に創業者一族に婿入りしたらどうなるかな?
140 19/07/28(日)03:53:43 No.610101075
本当何でこんなのに始めからなついたんだろ丸田…
141 19/07/28(日)03:54:17 No.610101121
夢の方向性がおかしいだけで元々大企業に入れるというだけの能力はあるからね…
142 19/07/28(日)03:54:19 No.610101127
>逆島の自慢話にしか見えない… 本当は楽して稼げる窓際狙ってたんだけどさ(笑) なんか変な奴に懐かれちゃって そいつの好きなようにさせてたらいつのまにか会長になんかなっちゃった(笑) 今でも窓際が羨ましいよ(笑)
143 19/07/28(日)03:54:22 No.610101131
おそらくこの嫁がまた夫を立てるタイプか何かだったのだろう
144 19/07/28(日)03:54:30 No.610101139
新人の頃の逆島の奇行はここは俺のいるべき場所じゃないとかそんな感じに今では受け取られていそう 丸田とコンビを組んでからの躍進がすごいし
145 19/07/28(日)03:54:50 No.610101154
>本当何でこんなのに始めからなついたんだろ丸田… たぶん唯一改善案とかの話を聞いてくれた先輩なんだろう
146 19/07/28(日)03:55:01 No.610101167
>本当何でこんなのに始めからなついたんだろ丸田… こんな職場じゃそもそも飲みに連れてってくれる上司すらいないだろうし…
147 19/07/28(日)03:55:04 No.610101170
>本当何でこんなのに始めからなついたんだろ丸田… 人を馬鹿にしないし人柄めっちゃいいし… 凄い励ましてくれる上司だよ?報いなきゃ
148 19/07/28(日)03:55:06 No.610101173
川田は経団連の会議出るような会社の窓際で なんの仕事も任せられず責任もなく1日ヒマして定時帰りか …いいなあ
149 19/07/28(日)03:55:17 No.610101192
自伝の出版依頼来てそう
150 19/07/28(日)03:55:25 No.610101205
>夢の方向性がおかしいだけで元々大企業に入れるというだけの能力はあるからね… もしや川田は天然の天才だった…?
151 19/07/28(日)03:55:37 No.610101222
>チンポ見せたら懐いてくるというセンテンスにすごいエロスを感じる 性別逆転したらすごいエロ漫画してるし…
152 19/07/28(日)03:55:54 No.610101234
>本当何でこんなのに始めからなついたんだろ丸田… 上でも出てるが底辺職場で腐ってた時に一緒に飲んで夢を語ってくれて 発奮して改善案とかまとめ上げたらそれをきっちり上に通してくれるんだからそりゃ懐くよ
153 19/07/28(日)03:55:57 No.610101239
>本当何でこんなのに始めからなついたんだろ丸田… 他のやつは高卒バカにして話すら聞いてくれなかったんだろうな…
154 19/07/28(日)03:55:58 No.610101243
>本当何でこんなのに始めからなついたんだろ丸田… 夢を持って働け!な!
155 19/07/28(日)03:56:07 No.610101250
丸田から見ると会長になった今でも立場を隠して新人社員とサシで会話して本音を聞き出そうとする人になってる……
156 19/07/28(日)03:56:26 No.610101268
川田とかに改善案出しても「うるせー死ね」とか言われてただろうからな その中で真面目に聞いてくれて「いいんじゃない?上にも言っとくわ」で受け入れてくれるんだぞ 懐かない訳ない
157 19/07/28(日)03:56:34 No.610101281
よくみたら最後辺りに出て会長を連行してる白髪って丸田か… ナイスバディすぎる…
158 19/07/28(日)03:56:40 No.610101291
>本当何でこんなのに始めからなついたんだろ丸田… 励ましてくれるし自分の案どんどん取り入れてくれるし…
159 19/07/28(日)03:56:47 No.610101296
>自伝の出版依頼来てそう ゴーストライター(丸田)に書かせた結果大ヒット! 自伝なのになぜか映画化まである
160 19/07/28(日)03:56:48 No.610101300
最初の電卓ペロペロでセクハラされた女社員以外は 全部幸せにしてるからな逆島
161 19/07/28(日)03:57:01 No.610101321
>川田は経団連の会議出るような会社の窓際で >なんの仕事も任せられず責任もなく1日ヒマして定時帰りか >…いいなあ 逆島のレス
162 19/07/28(日)03:57:23 No.610101345
嫁の家族にも自分の成功は全て部下のおかげと卑下ではなく全身全霊で訴える婿は後継者として好ましく映るだろう…
163 19/07/28(日)03:57:34 No.610101361
実際会長にまで上り詰めた男とずっとバディ組んでた丸田の目は確かだったと言うわけだ
164 19/07/28(日)03:57:42 No.610101371
丸田からの改善案を素直に実行するなよ! 途中で握りつぶせよ! 何期待されたら応えているんだ!
165 19/07/28(日)03:58:22 No.610101410
川田と同レベルだらけであろう段ボールセンターで一番優秀な上司だっただろうし逆島…
166 19/07/28(日)03:58:25 No.610101413
>丸田からの改善案を素直に実行するなよ! >途中で握りつぶせよ! >何期待されたら応えているんだ! だって頑張るやつを潰すなんて可哀想だし…
167 19/07/28(日)03:58:31 No.610101419
>チンポ見せたら懐いてくるというセンテンスにすごいエロスを感じる 普通ならセクハラでアウトなんだろうけど それまでの破天荒な行動が仇になったすぎる…
168 19/07/28(日)03:58:34 No.610101424
>丸田からの改善案を素直に実行するなよ! >途中で握りつぶせよ! >何期待されたら応えているんだ! だって頑張ってるのに可哀そうじゃん…
169 19/07/28(日)03:58:36 No.610101426
善を蔑ろにする事が出来ないのがな
170 19/07/28(日)03:58:45 No.610101438
だって仲間に期待されたり信頼されるのは嬉しいし…
171 19/07/28(日)03:58:46 No.610101440
丸田は期待されるとやらざる得ない逆島の性質を全て見抜いていた…?
172 19/07/28(日)03:58:50 No.610101443
>嫁の家族にも自分の成功は全て部下のおかげと卑下ではなく全身全霊で訴える婿は後継者として好ましく映るだろう… 影では部下を褒める上司…あれ?最高の上司?
173 19/07/28(日)03:59:07 No.610101461
>だって仲間に期待されたり信頼されるのは嬉しいし… そこがお前の甘いところだ!
174 19/07/28(日)03:59:15 No.610101481
>丸田からの改善案を素直に実行するなよ! >途中で握りつぶせよ! >何期待されたら応えているんだ! 頑張って考えてきたろうし実際よくできてるからボツにしたらかわいそうだし… 頑張りには正当な評価か向けられるべきで、だから俺もこうして窓際にいられるよう頑張ってるんだし…
175 19/07/28(日)03:59:17 No.610101484
リーダーの素質十分!って読み切ったおじさんすごいな…
176 19/07/28(日)03:59:34 No.610101502
チンコ丸出しで創業者一族の箱入り娘ゲットした後だと電卓ペロペロも風雲児の型破りの告白として受け取られてそう
177 19/07/28(日)03:59:54 No.610101525
丸田は丸田でトップに立つと途端に仕事上手くいかなくなるタイプなんだろうな…
178 19/07/28(日)03:59:54 No.610101526
>善を蔑ろにする事が出来ないのがな 川田がそういう共感性の無いモンスターだったから 同じ土俵で戦おうとしたのが間違いなんだよ…
179 19/07/28(日)03:59:59 No.610101539
>丸田は期待されるとやらざる得ない逆島の性質を全て見抜いていた…? そういう打算抜きで慕ってるんだろう
180 19/07/28(日)03:59:59 No.610101540
好きにやれ!責任は全て俺が取る!!!ってガチで思ってそうな上司
181 19/07/28(日)04:00:04 No.610101548
>リーダーの素質十分!って読み切ったおじさんすごいな… そりゃ花形部署にいる上司だぞ?仕事振るには人を見る目がないと
182 19/07/28(日)04:00:32 No.610101589
根が不真面目なのに期待されたら応えなきゃってなる半端な真面目さが自分と被ってつらい いや別に出世もしてないし部下からの信頼とかもないけどさ
183 19/07/28(日)04:00:33 No.610101590
>嫁の家族にも自分の成功は全て部下のおかげと卑下ではなく全身全霊で訴える婿は後継者として好ましく映るだろう… そういう時に限って熱く語り出すんだろうな…
184 19/07/28(日)04:00:38 No.610101598
>頑張りには正当な評価か向けられるべきで、だから俺もこうして窓際にいられるよう頑張ってるんだし… 実際目標に向かって創意工夫やリスクを負いながら突き進んでるわけだしな
185 19/07/28(日)04:00:48 No.610101603
>川田がそういう共感性の無いモンスターだったから >同じ土俵で戦おうとしたのが間違いなんだよ… 才能というのは残酷だな…
186 19/07/28(日)04:00:55 No.610101607
英雄色を好むって言うからな… 偉人特有の異常性欲エピソードの一つで済まされるんだろうな電卓…
187 19/07/28(日)04:01:01 No.610101615
>丸田は期待されるとやらざる得ない逆島の性質を全て見抜いていた…? 見抜いていたも何もまず自分に夢を持って働けって期待してくれたのは逆島さんだし…
188 19/07/28(日)04:01:18 No.610101627
>ゴーストライター(丸田)に書かせた結果大ヒット! >自伝なのになぜか映画化まである 数少ない丸太の失敗の案件の時に 「何凹んでるんだ!お前が今までやってきたことがこんなことで帳消しになるとでも思ってんのか! 今が!今こそがチャンスなんだよ!もっと失敗を積み上げるつもりでやれ!責任は全部俺が取る!!」 とかいった美談が映画のクライマックス
189 19/07/28(日)04:01:25 No.610101638
でも現実の窓際は…
190 19/07/28(日)04:02:03 No.610101665
>丸田からの改善案を素直に実行するなよ! >途中で握りつぶせよ! >何期待されたら応えているんだ! だって工場勤務の時は効率上がって仕事楽ちんなれる思うような案なら取り入れてるし 営業でうん億円の仕事握りつぶしたら責任問題になっちゃうし… いっそ丸田が出世すればいいんだろうけど上司を立てる部下で自然と功績上がるし…
191 19/07/28(日)04:02:31 No.610101699
多分この会長のことだから窓際を必要以上に冷遇とかはしない
192 19/07/28(日)04:02:33 No.610101700
>丸田は丸田でトップに立つと途端に仕事上手くいかなくなるタイプなんだろうな… なまじ優秀なだけに他人も自分と同じだけ出来ると考えて仕事振っちゃうタイプだと思う
193 19/07/28(日)04:02:43 No.610101708
>でも現実の窓際は… ここの窓際は会長が残してくれたものだから
194 19/07/28(日)04:03:20 No.610101741
与えられた給料分の最小限は働くから…
195 19/07/28(日)04:03:49 No.610101770
>根が不真面目なのに期待されたら応えなきゃってなる半端な真面目さが自分と被ってつらい >いや別に出世もしてないし部下からの信頼とかもないけどさ 逆島は根が真面目な男が反抗期で不真面目目指してただけじゃないの
196 19/07/28(日)04:04:04 No.610101784
会長の顔も知らなさそうなあたり 川田の窓際の才能は本物だと思う
197 19/07/28(日)04:04:11 No.610101793
>多分この会長のことだから窓際を必要以上に冷遇とかはしない 精神安定剤みたいなものだから…もうあそこに行くのは無理だけどそれでも郷愁に浸るために残しておく
198 19/07/28(日)04:04:31 No.610101814
負けてられっかよ!って言いながら甘さに負けてダンボール切ってる
199 19/07/28(日)04:05:09 No.610101853
根は人に悪しようにできない悪ぶってるだけのまさに反抗期
200 19/07/28(日)04:05:23 No.610101874
会長自分で言ってるからな はんぱな真面目男だったのが仇だったって
201 19/07/28(日)04:05:51 No.610101903
飲み会費用くすねてたのバレて居直れる川田はマジやべーよ…
202 19/07/28(日)04:05:54 No.610101906
創業者一族に入った後もなんだかんだ諦めず飼い殺しコースも目指したんだろうな…
203 19/07/28(日)04:06:10 No.610101922
丸田!お前何か勘違いしてないか?チャンスをリスクだと思ってやがる!
204 19/07/28(日)04:06:24 No.610101931
このまま丸田と出会わなかったとしても川田には敵わないよ
205 19/07/28(日)04:06:41 No.610101955
>多分この会長のことだから窓際を必要以上に冷遇とかはしない 元々雑務課課長で年収800万貰えてる部署だからな…
206 19/07/28(日)04:07:50 No.610102039
>>多分この会長のことだから窓際を必要以上に冷遇とかはしない >元々雑務課課長で年収800万貰えてる部署だからな… 川田くらいの年齢だと適当に役が付いてそのくらいもらえてそう…
207 19/07/28(日)04:07:56 No.610102044
>創業者一族に入った後もなんだかんだ諦めず飼い殺しコースも目指したんだろうな… 嫁も丸田タイプでどんどん押し上げられて…
208 19/07/28(日)04:07:59 No.610102045
この単行本だとスレ画と地獄のコクヨさんのやつが好き
209 19/07/28(日)04:08:00 No.610102047
川田が勝利者すぎる…
210 19/07/28(日)04:08:03 No.610102053
良かれ悪しかれ他人の目線を気にしてる時点で逆島は駄目だ 川田はそういう次元を超越している
211 19/07/28(日)04:08:18 No.610102068
会長が目をかけてらしたな…とか言ってこの新人丸田にガンガン仕事任されて出世するやつだこれ
212 19/07/28(日)04:08:21 No.610102074
>元々雑務課課長で年収800万貰えてる部署だからな… そんな会社に入れるくらいだから川田も優秀ではあったんだな
213 19/07/28(日)04:08:27 No.610102085
自分のせいで倒産しないよう社員の生活を守るのに必死だっただけですよみたいな
214 19/07/28(日)04:08:28 No.610102086
定時上がりが確約されてるなら役職手当はいいことしかないからな…
215 19/07/28(日)04:08:40 No.610102097
>このまま丸田と出会わなかったとしても川田には敵わないよ 任せれた仕事は出来る限り解釈するけどやるよね逆島
216 19/07/28(日)04:08:52 No.610102111
窓際エリート目指しながらもライバルの存在が無かったら真面目に仕事しちゃうあたり才能ないよね会長
217 19/07/28(日)04:08:54 No.610102112
川田が自分に似ているかもしれなくてつらい…
218 19/07/28(日)04:09:34 No.610102148
>この単行本だとスレ画と地獄のコクヨさんのやつが好き 働かざる者達は辛い展開ばかりで…
219 19/07/28(日)04:10:22 No.610102215
>会長が目をかけてらしたな…とか言ってこの新人丸田にガンガン仕事任されて出世するやつだこれ 新人も熱くなれるから素質は十分だ
220 19/07/28(日)04:10:50 No.610102249
辛いと思うならそれはただの無能であって川田ではない
221 19/07/28(日)04:10:53 No.610102251
二億の仮発注なんか握りつぶせなさすぎる…
222 19/07/28(日)04:10:55 No.610102257
最後のセクハラ以外順当な評価を得るに値してるような…
223 19/07/28(日)04:11:11 No.610102273
su3213253.jpg 名作だよね…
224 19/07/28(日)04:11:17 No.610102279
丸田は本とか書いちゃうレベルで逆島のこと慕ってそう
225 19/07/28(日)04:11:35 No.610102292
>窓際エリート目指しながらもライバルの存在が無かったら真面目に仕事しちゃうあたり才能ないよね会長 うん…川田がいなかったら普通に仕事してそれなりに出世していい給料もらう人生だったでしょ 残業嫌だー仕事嫌だーってのは変わらない
226 19/07/28(日)04:12:04 No.610102331
>川田が自分に似ているかもしれなくてつらい… 「」と言えども川田クラスの才人はそうはいないだろ… 犯罪ギリギリのラインを嗅覚だけで走り抜けてく奴だぞ…
227 19/07/28(日)04:12:30 No.610102364
面白えなぁ こういうユーモアがあるっていいなぁ
228 19/07/28(日)04:12:47 No.610102381
>su3213253.jpg >名作だよね… スピード感にあふれてる…
229 19/07/28(日)04:13:25 No.610102421
クオカードの歌!!
230 19/07/28(日)04:13:28 No.610102426
「」は真っ当な方向の才能がない逆島だよ… 少なくとも俺はそうだ
231 19/07/28(日)04:13:48 No.610102445
共感能力が欠落したモンスターだからな川田
232 19/07/28(日)04:13:51 No.610102448
怖いけど降りる事も出来ないだなんてジェットコースターみたいな人生だな…
233 19/07/28(日)04:13:51 No.610102451
>クオカードの歌!! そういうマジな奴はやめろ
234 19/07/28(日)04:14:10 No.610102472
川田は自分の歓迎会の金を失くしましたって嘘ついてPC買うやつだからやべえよ
235 19/07/28(日)04:14:10 No.610102474
>クオカードの歌!! そういうマジなのはやめろ
236 19/07/28(日)04:14:12 No.610102480
川田のやつ本当に本社に戻るあたり結構すごい
237 19/07/28(日)04:14:32 No.610102499
失敗して叱責されてるのがいたら左遷チャンスとばかりに俺のせいですってかたっぱしから飛び込んだんだろうな…
238 19/07/28(日)04:14:34 No.610102501
川田はまず犯罪ギリギリのラインとか考えずにただしたいようにしてるだけの天才だと思う
239 19/07/28(日)04:14:41 No.610102510
川田ほどのクズじゃなくても作業員からの改善案なんか握りつぶしても普通だろうに真面目すぎる…
240 19/07/28(日)04:14:51 No.610102520
>「」は真っ当な方向の才能がない逆島だよ… >少なくとも俺はそうだ でも会長マイナス方向の努力は並外れてるけど基本的に特に何もしてないよ…
241 19/07/28(日)04:14:59 No.610102530
丸田だけは大満足な人生だろうな
242 19/07/28(日)04:15:25 No.610102555
サボる事に罪悪感を感じないってのは大きい才能だと思う せっかくサボっても心が休まらなくてストレス溜めるんじゃ逆効果だもんな
243 19/07/28(日)04:15:35 No.610102564
>失敗して叱責されてるのがいたら左遷チャンスとばかりに俺のせいですってかたっぱしから飛び込んだんだろうな… そしてそれを見た部下が奮闘し自分の評価につながってしまう
244 19/07/28(日)04:15:41 No.610102570
>川田のやつ本当に本社に戻るあたり結構すごい 出世した逆島が手を回したんじゃねえかな… 自分では得られなかった夢をさ…
245 19/07/28(日)04:16:08 No.610102600
>川田のやつ本当に本社に戻るあたり結構すごい まあ改善された現場では必要ないってことでエリートコースをさらに躍進したんだろう
246 19/07/28(日)04:16:54 No.610102650
>そしてそれを見た部下が奮闘し自分の評価につながってしまう 野心と才能ある部下からすれば能力うんぬん以前に信頼しかない上司すぎる
247 19/07/28(日)04:16:59 No.610102655
>川田のやつ本当に本社に戻るあたり結構すごい 多分逆島・丸田ペアの功績で現場の意見もしっかり取り上げられるようになって現場の高卒から追い出されたんだと思うよ…
248 19/07/28(日)04:17:07 No.610102660
前編は無料で読めるから読んでなければリードナウ!
249 19/07/28(日)04:17:07 No.610102662
>でも会長マイナス方向の努力は並外れてるけど基本的に特に何もしてないよ… 死にたがってる時うわごとみたいに浮かんでる数々を本気で実行する気だから鬱になって死のうとしてるので 会長はその役職ではこれぐらいはするべきであるって標準が用意されてたら半端に真面目なので本当にする
250 19/07/28(日)04:17:16 No.610102671
いや立て直しされた段ボールセンターに居られなくなっただけじゃねえかな…
251 19/07/28(日)04:17:44 No.610102711
>川田は自分の歓迎会の金を失くしましたって嘘ついてPC買うやつだからやべえよ それは横領で懲戒解雇されるのでは…
252 19/07/28(日)04:17:59 No.610102723
>>でも会長マイナス方向の努力は並外れてるけど基本的に特に何もしてないよ… >死にたがってる時うわごとみたいに浮かんでる数々を本気で実行する気だから鬱になって死のうとしてるので >会長はその役職ではこれぐらいはするべきであるって標準が用意されてたら半端に真面目なので本当にする 普通の基準高くない?
253 19/07/28(日)04:18:00 No.610102726
丸田の努力無為にするほど悪党でもなく さりとて仕事放り出すほど無責任でもなく ならばと「俺じゃないです全部丸田の功績なんです」と本当のことを打ち明けた 上司からの評価が上がった
254 19/07/28(日)04:18:14 No.610102735
川田はどうやってセンターから本社に戻れたんだ…
255 19/07/28(日)04:18:33 No.610102753
何気に川田は思い通りのコースを歩んできてるのか…
256 19/07/28(日)04:18:37 No.610102756
逆島の夢を見抜いて的確に慰める課長は本当にすごい人なんだと思う
257 19/07/28(日)04:19:00 No.610102779
>でも会長マイナス方向の努力は並外れてるけど基本的に特に何もしてないよ… 何もしてないなら定時に帰れてないはずないだろ
258 19/07/28(日)04:19:08 No.610102783
>名作だよね… 気軽に霊界通信しやがって
259 19/07/28(日)04:19:18 No.610102795
>>川田は自分の歓迎会の金を失くしましたって嘘ついてPC買うやつだからやべえよ >それは横領で懲戒解雇されるのでは… 会社の金ではないのでセーフしかし評価は地に落ちるという絶妙な最適解なのだ
260 19/07/28(日)04:20:18 No.610102848
業務上横領には当たらない 被害者も仕方ねーなで済ませる程度の金額 本当にギリギリのライン
261 19/07/28(日)04:20:30 No.610102864
無礼を尽くすとかいって会議で寝てるのも寝ても良いような無駄会議だけでやってるんだろうな…
262 19/07/28(日)04:20:35 No.610102869
登場人物が全員モンスター
263 19/07/28(日)04:20:40 No.610102875
>逆島の夢を見抜いて的確に慰める課長は本当にすごい人なんだと思う 実力はあるけど努力で閑職に辿り着いた人なんだろうな… 課長がいなかったら今頃閻魔様のとこだ
264 19/07/28(日)04:20:46 No.610102882
>それは横領で懲戒解雇されるのでは… 社員の財布から出てるから会社の金じゃないし一度は許されてるからな…
265 19/07/28(日)04:20:54 No.610102891
何故俺を慕ってきたのかは分からないとか思いつつやる気に満ちてる若者をサシ飲み連れてってお前も夢を目指せ!とか 控えめに言っても指導力の塊 不当でもなんでもねえ!
266 19/07/28(日)04:21:19 No.610102916
>>川田は自分の歓迎会の金を失くしましたって嘘ついてPC買うやつだからやべえよ >それは横領で懲戒解雇されるのでは… 会社の金ではない 職場の同僚達が会費集めて歓迎会やろうぜ!ってなってじゃあ俺が金集めますよ! って川田が集めたので個人のカンパだし証拠とかも特に無い
267 19/07/28(日)04:21:23 No.610102918
>無礼を尽くすとかいって会議で寝てるのも寝ても良いような無駄会議だけでやってるんだろうな… バランス感覚がないと懲戒免職!
268 19/07/28(日)04:21:25 No.610102921
>>川田は自分の歓迎会の金を失くしましたって嘘ついてPC買うやつだからやべえよ >それは横領で懲戒解雇されるのでは… 会社の金ではないから横領ではない 川田の歓迎会のために各個人が出した金なのでそれを警察沙汰にするとかえって会社が迷惑する 社内での処罰はあっても解雇はできないギリギリのラインを無自覚で攻める川田の天才的行動だ
269 19/07/28(日)04:21:44 No.610102932
川田みたいな小悪党になれなかったのが会長の敗因
270 19/07/28(日)04:22:00 No.610102946
>普通の基準高くない? 大企業の会長の普通だし…
271 19/07/28(日)04:22:05 No.610102951
なんか普通にこれ話としてよくできてるな…
272 19/07/28(日)04:22:07 No.610102952
>何気に川田は思い通りのコースを歩んできてるのか… 川田は別に窓際目指してたわけじゃないから思い通りではないと思う
273 19/07/28(日)04:22:18 No.610102961
>川田みたいな小悪党になれなかったのが会長の敗因 こいつ大悪党だよ…
274 19/07/28(日)04:22:23 No.610102965
考えれば考えるほど川田ってセンスの塊だな…
275 19/07/28(日)04:22:26 No.610102967
川田はナチュラルモンスターだから下手すると最初は会費を本気で無くしたと思っていて 後で別の所に仕舞っていたのを見つけてどうせだからPC買うかってなっただけかもしれない
276 19/07/28(日)04:22:33 No.610102973
>>普通の基準高くない? >大企業の会長の普通だし… カルロスゴーンにはなれなかったのか…
277 19/07/28(日)04:22:54 No.610102992
サレンダー橋本はオモコロで一番好きだった もうオモコロで描いてないけど
278 19/07/28(日)04:23:05 No.610103002
俺はすぐ本社で偉くなるんだからな!を本気で言えるすごい男だからな川田は
279 19/07/28(日)04:24:09 No.610103051
>実力はあるけど努力で閑職に辿り着いた人なんだろうな… 無責任定時帰り仕事中もダラダラ好き放題年収800万福利厚生バツグンとか実力と才能兼ね備えてないと手に入らないよね…
280 19/07/28(日)04:24:57 No.610103094
>カルロスゴーンにはなれなかったのか… Mr.ビーンは私腹に振り切れた結果だから違うんじゃねえかな…
281 19/07/28(日)04:25:14 No.610103111
酒に酔って口から出てしまった言葉で人生が狂った男
282 19/07/28(日)04:25:17 No.610103115
>社内での処罰はあっても解雇はできないギリギリのラインを無自覚で攻める川田の天才的行動だ いきなりデッドオアアライブのチンポ出す会長は本当に才能無いんだなって思わされる
283 19/07/28(日)04:25:24 No.610103125
川田は現状不本意なんだろうな
284 19/07/28(日)04:25:43 No.610103133
会長と同レベルの才能を持ちながら覚悟で道を切り開いたのが窓際 覚悟が足りなかったのが会長 天才が川田
285 19/07/28(日)04:26:10 No.610103157
窓際川田はハゲ散らかし方からして金はあっても結婚してなさそう
286 19/07/28(日)04:27:15 No.610103205
窓際課長は小奇麗だからな
287 19/07/28(日)04:27:47 No.610103227
>いきなりデッドオアアライブのチンポ出す会長は本当に才能無いんだなって思わされる 猥褻物陳列の110番も本体が出てるかどうかがボーダーと聞くし逆島はバランス感覚に欠けてるな!
288 19/07/28(日)04:28:58 No.610103287
課長ならすごく良いタイミングで丸田を人に譲りあの人の最大の功績は丸田を見出した事って上手くフェードアウトしていったんだろうな…
289 19/07/28(日)04:29:07 No.610103297
一番思い通りになってんのが窓際なのか…
290 19/07/28(日)04:30:29 No.610103353
歓迎会の金横領が見事過ぎる…
291 19/07/28(日)04:30:33 No.610103358
課長は望んであの席を勝ち取ったエリートだからな 川田は望まずにエリーコースを歩んで勝手に病むタイプ
292 19/07/28(日)04:31:40 No.610103401
>課長ならすごく良いタイミングで丸田を人に譲りあの人の最大の功績は丸田を見出した事って上手くフェードアウトしていったんだろうな… あーなるほど…丸田と上を繋ぐパイプ役や盾として動いちゃったのが間違いだったのか
293 19/07/28(日)04:33:10 No.610103464
前編読んで来たけど川田天才すぎてだめだった
294 19/07/28(日)04:34:38 No.610103516
座ってるだけで年収800万ってなんだそれは天国か…
295 19/07/28(日)04:35:55 No.610103561
天国みたいな夢を目指していた男の末路だよ
296 19/07/28(日)04:35:58 No.610103564
段ボール切り分けにやりがい感じちゃう時点でもう才能無さすぎて…
297 19/07/28(日)04:36:37 No.610103586
頑張って不真面目やってるのとナチュラルなのとの差だな…
298 19/07/28(日)04:36:49 No.610103592
>座ってるだけで年収800万ってなんだそれは天国か… 毎回通りがかる社員から見下される見世物にならないと駄目だからそれに耐えられるメンタルもってるか もしくは川田みたいな天才じゃないと病むぞ
299 19/07/28(日)04:36:59 No.610103597
社畜向きの男が分不相応な夢を抱いて無様に散るbadendモノ
300 19/07/28(日)04:38:39 No.610103659
自分が左遷されるのは目的通りだからいいけど頑張ってる丸田が評価されないのは可哀想だからな…
301 19/07/28(日)04:39:21 No.610103681
責任を持つだけで評価が付いてしまう事に気づけなかったのが敗因
302 19/07/28(日)04:40:10 No.610103718
>責任を持つだけで評価が付いてしまう事に気づけなかったのが敗因 普通は他人のことまで責任持てねえもんな
303 19/07/28(日)04:42:10 No.610103782
丸田は悪いことしてるって微塵も考えてないのが辛い
304 19/07/28(日)04:43:27 No.610103819
微塵も悪い事してないもんよ
305 19/07/28(日)04:44:04 No.610103841
やる気はないけど責任感と共感力はとても高い
306 19/07/28(日)04:44:14 No.610103849
業績バカみたいにあがってるし真面目な社員の給料もドカドカ上がってるだろうな…
307 19/07/28(日)04:44:18 No.610103853
>微塵も悪い事してないもんよ 余計なことしやがって…
308 19/07/28(日)04:44:22 No.610103856
>社内での処罰はあっても解雇はできないギリギリのラインを無自覚で攻める川田の天才的行動だ 追い出し部屋があったらアウトだったね
309 19/07/28(日)04:46:09 No.610103918
>追い出し部屋があったらアウトだったね 雑務課が追い出し部屋なのでは…
310 19/07/28(日)04:46:17 No.610103921
会長になっても窓際さんと同じ格好なのに気付いてなんか…よかった
311 19/07/28(日)04:46:37 No.610103940
>追い出し部屋があったらアウトだったね ダンボールセンターを乗り越えた川田だぞ