虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/28(日)01:47:41 クレイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/28(日)01:47:41 No.610083975

クレイジー貼る

1 19/07/28(日)01:48:57 No.610084274

本人視点で見たいな…

2 19/07/28(日)01:51:30 No.610084880

よく雪崩がおきないな

3 19/07/28(日)01:52:29 No.610085081

ビル何階ぶんくらい落ちてるんだこれ

4 19/07/28(日)01:53:20 No.610085316

飛び降り自殺かな

5 19/07/28(日)01:54:35 No.610085634

向かう先が岩肌じゃん!?と思ったらええ…自殺じゃん…

6 19/07/28(日)01:55:12 No.610085777

スキージャンプよりは飛んでないし… いややっぱおかしいわ

7 19/07/28(日)01:55:23 No.610085830

>ビル何階ぶんくらい落ちてるんだこれ 目算だけど25mくらいあるように思える

8 19/07/28(日)01:57:01 No.610086194

かっこつけて落ちてるだけだ

9 19/07/28(日)01:57:45 No.610086339

有名なジャンプスポットなのだとしてここを最初に飛んだ人は何を以てイケると判断したのだろう

10 19/07/28(日)02:00:20 No.610086951

すごいと思うけど見てるだけでヒヤヒヤする…

11 19/07/28(日)02:00:39 No.610087005

ほぼほぼ落下だこれ

12 19/07/28(日)02:01:53 No.610087277

いやまず傾斜おかしいでしょこれ…

13 19/07/28(日)02:03:52 No.610087682

>よく雪崩がおきないな 当然直前に雪質とかもろもろ調べてからやるよ たまに雪崩起きて巻き込まれてるよ

14 19/07/28(日)02:06:06 No.610088140

一瞬踏み外せばずーっと立て直せず真っ逆さまか

15 19/07/28(日)02:07:06 No.610088351

>>よく雪崩がおきないな >当然直前に雪質とかもろもろ調べてからやるよ >たまに雪崩起きて巻き込まれてるよ ダメじゃねーか!

16 19/07/28(日)02:08:11 No.610088568

アリシパさんが似たようなことやってた

17 19/07/28(日)02:10:09 No.610088966

当たり前だけどこういうのの撮影めっちゃ事故多いのね

18 19/07/28(日)02:16:08 No.610090136

>>>よく雪崩がおきないな >>当然直前に雪質とかもろもろ調べてからやるよ >>たまに雪崩起きて巻き込まれてるよ >ダメじゃねーか! バックカントリーの遭難率はめっちゃ高いよ 調べれば国内でも頻繁に発生してるのがわかるぞ!

19 19/07/28(日)02:17:16 No.610090348

エクストリームスポーツとはそういうものなのだ

20 19/07/28(日)02:17:46 No.610090424

雪崩起きても大丈夫なようにビーコン持ってるし緊急用のエアバック膨らませて 雪崩に巻き込まれても表層を流れて埋まらないようになってるみたいね

21 19/07/28(日)02:19:56 No.610090772

>雪崩起きても大丈夫なようにビーコン持ってるし緊急用のエアバック膨らませて >雪崩に巻き込まれても表層を流れて埋まらないようになってるみたいね あのエアバッグ付きのザッククソ高い上にエアバッグ1回で数万円飛ぶんだ まあ命には変えられんのだけど

22 19/07/28(日)02:20:39 No.610090892

そもそもこんな事やらないほうがいいのでは?

23 19/07/28(日)02:20:48 No.610090914

なんかのバンドのPVに見えた

24 19/07/28(日)02:21:59 No.610091118

基本的に自殺好きだからなこいつら

25 19/07/28(日)02:22:06 No.610091142

>そもそもこんな事やらないほうがいいのでは? これやらないと死んじゃうような人なのかも…

26 19/07/28(日)02:24:02 No.610091415

>そもそもこんな事やらないほうがいいのでは? コレをやれないなら死んだ方がマシって思考の人たちだからな

27 19/07/28(日)02:24:11 No.610091434

レッドブルとかゴープロとかノースフェイスとか こういう人達のスポンサーになりたがる企業がこの世に存在し続ける限り絶対に辞めない スポンサー企業が一切無くなったら相当人口減ると思う めっちゃ金かかるし

28 19/07/28(日)02:25:30 No.610091637

>めっちゃ金かかるし そんなかからんよ…

29 19/07/28(日)02:25:38 No.610091662

めちゃめちゃドーパミン出るだろうなとは思う

30 19/07/28(日)02:26:52 No.610091817

ギリギリのスリルを味わいつつ死にたいなら家で手首でも切ってろすぎる…

31 19/07/28(日)02:27:11 No.610091879

>>めっちゃ金かかるし >そんなかからんよ… ヘリチャーターだけでいくらかかると思ってんだよ

32 19/07/28(日)02:28:05 No.610092004

>ギリギリのスリルを味わいつつ死にたいなら家で手首でも切ってろすぎる… それなんか違うと思う…

33 19/07/28(日)02:28:23 No.610092049

>>>めっちゃ金かかるし >>そんなかからんよ… >ヘリチャーターだけでいくらかかると思ってんだよ ごめんスレ画みたいなヘリチャーターとかは考えてなかった 国内での一般的なBCの感覚だった

34 19/07/28(日)02:28:25 No.610092053

お金持ちスポンサーがクズでも許される理由って大抵は危険なことに喜んで大金払うって事なので

35 19/07/28(日)02:28:27 No.610092060

雪崩自体とんでもない交通事故レベルかそれ以上の破壊力あるんじゃなかったっけ… まぁ最悪死んでもしゃーねえかと思ってるからやるんだろうけど

36 19/07/28(日)02:29:19 No.610092161

これは見てて怖いけどドキドキして楽しいんだろうなってのはわかるが手首切るのは楽しくないだろ変態じゃなければ…

37 19/07/28(日)02:29:45 No.610092229

脳内麻薬出まくるんだろうな…

38 19/07/28(日)02:34:23 No.610092899

北海道のスキー場でもバックカントリー攻めて遭難する外人に悩まされているしな…

39 19/07/28(日)02:35:31 No.610093073

毎年こんなことやってりゃそりゃ国内のスキー場のコース外で バカやるGAIJIN出てくるわ…

40 19/07/28(日)02:36:15 No.610093167

他の人に迷惑かからないならまぁ勝手にやればいいんだけどね

41 19/07/28(日)02:36:56 No.610093247

>毎年こんなことやってりゃそりゃ国内のスキー場のコース外で >バカやるGAIJIN出てくるわ… 悪いことにどうやら日本の雪質が海外に比べて良いらしく外人ホイホイになってるんだ

42 19/07/28(日)02:37:20 No.610093292

何人もチャレンジしてるけど一人も生きて帰ってないコースとかやっぱりあるのかな

43 19/07/28(日)02:37:31 No.610093309

ニセコはもう日本じゃないから

44 19/07/28(日)02:39:51 No.610093582

ニセコだったっけ中国人に土地買い占められてるの

45 19/07/28(日)02:42:34 No.610093881

ニセコは一回だけ行ったけど雪質良すぎて別のスポーツやってる気分になった

46 19/07/28(日)02:48:02 No.610094482

成功しても失敗しても凄い映像は撮れるな

47 19/07/28(日)02:50:40 No.610094806

バックカントリーでやりすぎて遭難するアンポンタンは後を絶たない…

↑Top