虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/28(日)00:10:56 気高い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/28(日)00:10:56 No.610055525

気高い精神を持つだけの孤独なジジイ

1 19/07/28(日)00:16:36 No.610057122

たった1分ほどの出番だったのに株の高騰が止まることを知らんなこのおじいちゃん…

2 19/07/28(日)00:17:22 No.610057353

過去の自分に対してめっちゃ面倒見いいなこのジジイ

3 19/07/28(日)00:17:26 No.610057370

文字通り何があっても決して砕ける事の無い鋼の意志を内に秘めてるだけの老いぼれ

4 19/07/28(日)00:18:00 No.610057561

お前は何故王になろうと思った…? がパーフェクトな問い

5 19/07/28(日)00:19:40 No.610058046

あの荒野で問いかけるシーンほんとにかっこいい

6 19/07/28(日)00:20:40 No.610058358

役目を終えたので本編での出番までimgで暇を潰すおじいちゃん

7 19/07/28(日)00:20:47 No.610058396

このままだとバッドエンド直行だけどお前それでいいの? よくないよねじゃあ私の力貸すね…

8 19/07/28(日)00:22:17 No.610058823

荒野をわたる風 ひょうひょうと ひとり行く ひとり行く 仮面ライダー 悲しみを 噛み締めて ひとり ひとり 戦う されどわが友 わがふるさと ひとりでもひとりでも 護る 護る 俺は 仮面ライダー

9 19/07/28(日)00:22:56 No.610059071

ようやく若き日の私に力継承出来たと考えたらめちゃくちゃエモい…

10 19/07/28(日)00:23:26 No.610059286

この2日で臣下が増えまくってるおじいちゃん榛名

11 19/07/28(日)00:24:34 No.610059608

オーマの力を継承したのならおじいちゃんの方はもう消えちゃったのかな…

12 19/07/28(日)00:24:44 No.610059650

>お前は何故王になろうと思った…? >がパーフェクトな問い 誰のためか何のための夢か

13 19/07/28(日)00:25:07 No.610059768

オーマウォッチ継承させるためにはウォズ裏切らせなくちゃいけなくてそのためにはクォーツァーイベント起こさせなくちゃいけなくてそのために全部の平成ライダーから歴史を継承しなくちゃいけなくて… 気の長い計画だなぁ

14 19/07/28(日)00:26:19 No.610060178

子供の頃に王様になると言ったら両親は笑ってくれた そんなもんで良いんだよそんなもんで…

15 19/07/28(日)00:26:26 No.610060212

>オーマウォッチ継承させるためにはウォズ裏切らせなくちゃいけなくてそのためにはクォーツァーイベント起こさせなくちゃいけなくてそのために全部の平成ライダーから歴史を継承しなくちゃいけなくて… >気の長い計画だなぁ なに50年守り続けた平成に比べたら軽い軽い

16 19/07/28(日)00:27:05 No.610060413

お前達に私を倒すのは不可能だ。何故かわかるか? 私は『生まれながらの王』である

17 19/07/28(日)00:27:19 No.610060479

私はお前だ だから私達の原点に立ち返るのだ

18 19/07/28(日)00:27:45 No.610060616

>オーマの力を継承したのならおじいちゃんの方はもう消えちゃったのかな… まあうん…令和が始まるからね!

19 19/07/28(日)00:28:02 No.610060689

過去の意思は嘘では欺けない

20 19/07/28(日)00:29:22 No.610061084

平成を未来に託せば令和が始まる 平成は終わる 平成最後のライダーも終わる それでいいんだ

21 19/07/28(日)00:30:00 No.610061249

>過去の意思は嘘では欺けない 映画のネタバレ来たな…

22 19/07/28(日)00:32:01 No.610061884

オーマジオウの言う王って王も資質があるとかでなく王になろうと願い貫いて歩んできた者って事なのかなぁ 実際それで本当の王を倒して君臨し続けてる訳だし それはそれとしてソウゴって普通に王の資質あるよねってなるが

23 19/07/28(日)00:33:11 No.610062229

平成ライダーは世界観がバラバラだって声が多くてね…

24 19/07/28(日)00:33:49 No.610062418

>平成ライダーは世界観がバラバラだって声が多くてね… 平

25 19/07/28(日)00:34:27 No.610062601

>>平成ライダーは世界観がバラバラだって声が多くてね… >平 和

26 19/07/28(日)00:35:01 No.610062785

平和なら仕方ない…

27 19/07/28(日)00:35:20 No.610062892

俺たちの王に続けー!

28 19/07/28(日)00:35:29 No.610062946

適当に人の良さそうな子供を選んだらまさかのSSR王でした

29 19/07/28(日)00:35:47 No.610063058

オーマジオウだけど間違いなく仮面ライダーだよこの爺ちゃん

30 19/07/28(日)00:35:57 No.610063115

>過去の意思は嘘では欺けない イェスマイロード… イェスマイロード…

31 19/07/28(日)00:36:06 No.610063158

>俺たちの王に続けー! ちょっと泣いた

32 19/07/28(日)00:36:17 No.610063235

>適当に人の良さそうな子供を選んだらまさかのSSR王でした 運命だったな…

33 19/07/28(日)00:37:21 No.610063536

余りにも嬉しかったので変身演出もど派手な銅像プレゼントしたおじいちゃん

34 19/07/28(日)00:38:19 No.610063835

>余りにも嬉しかったので変身演出もど派手な銅像プレゼントしたおじいちゃん あれで初変身の像もおじいちゃんというかソウゴ君のセンスだわこれ…ってなるよね…

35 19/07/28(日)00:38:48 No.610063991

改めてOver"Quartzer"の歌詞を見直すと全部映画のネタバレだな!

36 19/07/28(日)00:39:25 No.610064182

この最終チュートリアル TVでおじいちゃん消えた後なのかな ソウゴのリアクションがお前!何だこの状況!知ってんだろみたいなんでなく あ…オーマさん…ヤバいっす今…なので

37 19/07/28(日)00:39:29 No.610064195

バールクスだけは絶対殺す爺

38 19/07/28(日)00:39:31 No.610064202

続けることが大事さ 好きこそ上手になれ 躓いたって構わない

39 19/07/28(日)00:40:06 No.610064390

最善最良

40 19/07/28(日)00:41:03 No.610064672

そりゃオーマジオウって覚悟完了しているソウゴ君だもんね… メンタル面も最強すぎる…

41 19/07/28(日)00:42:30 No.610065166

敵を倒すことはできたが何も守れなかった孤独の王。

42 19/07/28(日)00:43:47 No.610065523

改めて振り返るとオーズ鎧武イベントの影響がでかすぎる

43 19/07/28(日)00:43:48 No.610065530

おじいちゃん感無量だったろうな…

44 19/07/28(日)00:44:42 No.610065777

おじいちゃんにとんでもないドラマがあったと考えるとオーマフォーム継承シーンがめちゃくちゃ熱い展開に思える 実際熱い展開だったけども

45 19/07/28(日)00:45:15 No.610065947

しれっと放送終了後とかに公式のオーマジオウが仮面ライダーオーマジオウにでもなってないかな…

46 19/07/28(日)00:45:28 No.610066009

>おじいちゃんにとんでもないドラマがあったと考えるとオーマフォーム継承シーンがめちゃくちゃ熱い展開に思える >実際熱い展開だったけども 原点がとんでもなく昔に…

47 19/07/28(日)00:45:45 No.610066109

>イェスマイロード… >イェスマイロード… ユアマイキング

48 19/07/28(日)00:45:55 No.610066166

オーマジオウってリアルでいうと藤岡弘、ぐらいの年齢だもんなぁ…

49 19/07/28(日)00:46:44 No.610066453

一回も叱られることがないままおじさん死んじゃったんだろうなって おじさんに叱られるソウゴ君ウォッチして死ぬほど凹んだんだろうなって

50 19/07/28(日)00:47:00 No.610066542

一貫してオーマジオウ呼びだけどウォッチになったから立派な仮面ライダーなんだよね…

51 19/07/28(日)00:47:42 No.610066776

>しれっと放送終了後とかに公式のオーマジオウが仮面ライダーオーマジオウにでもなってないかな… 一応装動とかだと仮面ライダーオーマジオウだったりしてゴルドドライブを感じる…

52 19/07/28(日)00:48:37 No.610067039

もう公式で仮面ライダー付けで呼ばれてるところあったんだ…

53 19/07/28(日)00:48:43 No.610067066

ようやく映画観れたよ このおじいちゃん最低最悪の魔王のまま最高最善になりたい夢捨ててなくていい…

54 19/07/28(日)00:48:48 No.610067092

>改めてOver"Quartzer"の歌詞を見直すと全部映画のネタバレだな! まずタイトルがネタバレすぎる…

55 19/07/28(日)00:49:00 No.610067161

顔見せてないラスボス候補ライダーでここまで評価爆上がりなのも珍しい 映画見たらそりゃそうだ

56 19/07/28(日)00:49:30 No.610067317

>>改めてOver"Quartzer"の歌詞を見直すと全部映画のネタバレだな! >まずタイトルがネタバレすぎる… やっぱウォズの歌だわコレ

57 19/07/28(日)00:49:31 No.610067321

>顔見せてないラスボス候補ライダーでここまで評価爆上がりなのも珍しい >映画見たらそりゃそうだ もっと言えばもうラスボス候補でもなんでもないからな…

58 19/07/28(日)00:49:44 No.610067387

おじさんとの生活も おじさんの家に居候が増えたり 皆で飯食ったり変なお客さんが来たり そういうの無く淡々とディストピアバトルしてて その疲弊の末おじさん死んだんだろうな 今の私めっちゃ幸せだわ

59 19/07/28(日)00:50:27 No.610067652

50年間守るべきはずの臣民とさえ戦い続けた果てにゲイツくんが生まれて過去の自分と友達になってくれた

60 19/07/28(日)00:51:01 No.610067844

そういやゲイツっておじいちゃん視点だと五十年ぶりの仮面ライダーなのか

61 19/07/28(日)00:51:53 No.610068165

初変身の像の周囲に歴代ライダーの像が建ち並ぶ理由を察したような気がした

62 19/07/28(日)00:52:38 No.610068488

>そういやゲイツっておじいちゃん視点だと五十年ぶりの仮面ライダーなのか 本来だとありえない存在だもんな…そりゃわざと盗ませる

63 19/07/28(日)00:52:49 No.610068545

>初変身の像の周囲に歴代ライダーの像が建ち並ぶ理由を察したような気がした 誰も覚えてない 自分以外は

64 19/07/28(日)00:53:02 No.610068624

>初変身の像の周囲に歴代ライダーの像が建ち並ぶ理由を察したような気がした ライドウォッチのスイッチ押しての説明も今となっては…

65 19/07/28(日)00:53:07 No.610068653

ゲイツウォッチはずっと矛盾の塊なんだけど 何かあるのかな

66 19/07/28(日)00:53:28 No.610068771

>ゲイツウォッチはずっと矛盾の塊なんだけど >何かあるのかな 下手したらツクヨミ原因とかありそう

67 19/07/28(日)00:53:36 No.610068829

Now, over "Quartzer" 時の雨すり抜けて 共に You over "Quartzer" 未来を超えよう 過去の意志は嘘では欺けない 感じろ そう Nexus Future Now, over "Quartzer" 眩い世界 見せて

68 19/07/28(日)00:53:48 No.610068892

>ライドウォッチのスイッチ押しての説明も今となっては… こんなのいらなく無いかな…と思っててごめんなさい…

69 19/07/28(日)00:54:21 No.610069042

>ゲイツウォッチはずっと矛盾の塊なんだけど >何かあるのかな 対オーマジオウ用にクォーツァーが作ったとかなのかな

70 19/07/28(日)00:54:21 No.610069043

最高最善の魔王だからこそ過去を改変するってことを自分からはしないし 過去の自分を倒してでも最高最善の未来を手に入れようとする若者が生まれたなら どう未来を変えるのか見守りもする最低最悪の魔王

71 19/07/28(日)00:54:41 No.610069146

仮面ライダーゲイツが生まれる理由がわからない過ぎる

72 19/07/28(日)00:54:43 No.610069158

なんかもうドラグレッダー召喚もヤリスギ!な布教活動に見えてきたぞ

73 19/07/28(日)00:55:13 No.610069350

>過去の意志は嘘では欺けない これ王になる運命は嘘だったけど王になりたかったことは嘘じゃなかったってことか…

74 19/07/28(日)00:55:14 [おじいちゃん] No.610069356

誰の為か何の為の夢か 導け さあ Nexus Future Now, Over “Quartzer” 新たな世界 描け

75 19/07/28(日)00:55:42 No.610069493

像建てたりしてたからゲイツ君が平成ライダー全部知ってたりするんだよね… 誰かが覚えている限りそこに居るからね…

76 19/07/28(日)00:55:47 No.610069522

自分を最高最善って言ったのは自嘲なんだろうなって思うと…

77 19/07/28(日)00:55:57 No.610069586

>>過去の意志は嘘では欺けない >これ王になる運命は嘘だったけど王になりたかったことは嘘じゃなかったってことか… 平成ライダーの歴史を無かったことにするなんて出来ないって話とも取れるしおじいちゃんのそういう意思表明とも取れるな

78 19/07/28(日)00:56:12 No.610069681

>ゲイツウォッチはずっと矛盾の塊なんだけど >何かあるのかな ゲイツが戦死してずっと持ってたとかなんだろうけど元々どこで作られたかはループ物によくあるアレなのかなって

79 19/07/28(日)00:56:41 No.610069840

オーマフォーム継承までの流れが余りにも尊過ぎた

80 19/07/28(日)00:57:03 No.610069939

いつも通りvシネで補完するでしょ

81 19/07/28(日)00:57:19 No.610069998

ゲイツウォッチは救世主ルートからの混入物なのかもな 白ウォズも大概な異物みたいだし

82 19/07/28(日)00:57:21 No.610070013

おじいちゃんほんとすき

83 19/07/28(日)00:58:00 No.610070221

>Now, Over “Quartzer” いまクオーツァーをこえろ

84 19/07/28(日)00:58:03 No.610070231

>自分を最高最善って言ったのは自嘲なんだろうなって思うと… でもソウゴ君だし絶対本気で内心からそう思ってるよ

85 19/07/28(日)00:58:07 No.610070264

ちゃんとにおじいちゃんのフィギュアーツ予約した過去の自分を褒めちぎりたい

86 19/07/28(日)00:58:17 No.610070302

生まれながらの王は運命じゃなくて意思の事だったのか…

87 19/07/28(日)00:58:32 No.610070361

この映画でめちゃくちゃ上がった株をテレビ本編でも維持したままジオウが終わったらマジで最高最善の魔王だと思う

88 19/07/28(日)00:58:49 No.610070430

ゲイツウォッチは多分卵が先か鶏が先かな話だと思う 元より矛盾してないと存在しないウォッチなんじゃねえかな

89 19/07/28(日)00:58:56 No.610070466

先に一番分かんないウォズの出自が明かされてしまって 逆にゲイツに視線が集まる どうすんだお前…ベルトはクォーツァーからもらったとして ウォッチは何なんだ

90 19/07/28(日)00:59:31 No.610070634

今となってはCV小山の力ちゃんは完璧だった

91 19/07/28(日)00:59:33 No.610070637

ゲイツの親がクォーツァーの重要ポジだったから貰えたって感じはでもおかしくない

92 19/07/28(日)00:59:57 No.610070731

ウォッチもクォーツァーでいいんじゃねえかな…

93 19/07/28(日)01:00:03 No.610070761

オーマジオウアーマーじゃなくてオーマフォームなのがね…

94 19/07/28(日)01:00:30 No.610070885

大体クォーツァーが仕込んだと考えていいが なんなのあの紫色のおっさんッ!

95 19/07/28(日)01:00:45 No.610070971

ゲイツウォッチは未来で他のウォッチを解析するかなんかしてゲイツ用に拵えられたクォーツァー製じゃないコピー品とかなのかも だから字が違うとか

96 19/07/28(日)01:01:11 No.610071097

>オーマジオウアーマーじゃなくてオーマフォームなのがね… オーマフォームウォッチじゃなくてオーマジオウウォッチなのもね… 熱いけどおつらい…

97 19/07/28(日)01:01:25 No.610071175

>大体クォーツァーが仕込んだと考えていいが >なんなのあの紫色のおっさんッ! おれたちじゃない あいつがかってにやってる しらない 済んでないまだ

98 19/07/28(日)01:01:26 No.610071183

ゾンジスのライドウォッチを解析して作られたとかだったりしてね

99 19/07/28(日)01:01:34 No.610071219

>なんなのあの紫色のおっさんッ! 通りすがりの悪者だ

100 19/07/28(日)01:02:06 No.610071375

ウォッチ盗む話はVシネでやりそうだよね プロトゲイツみたいなの出てきそう

101 19/07/28(日)01:02:07 No.610071385

平成最後の主役ライダージオウの最期のパワーアップがフォームなのもいいよね…

102 19/07/28(日)01:02:10 No.610071390

ああ…直接は対峙しなかったけど 霞のジョーの声のライダーが RXの力を宿したライダーに力を奪われそうになったんだな

103 19/07/28(日)01:02:11 No.610071398

氏に関しては本当にクォーツァーもおあしす案件かもしれん

104 19/07/28(日)01:02:19 No.610071433

オーマジオウライドウォッチがある時点でオーマジオウは仮面ライダーだよね

105 19/07/28(日)01:02:20 No.610071442

>ゲイツウォッチは未来で他のウォッチを解析するかなんかしてゲイツ用に拵えられたクォーツァー製じゃないコピー品とかなのかも >だから字が違うとか たしかデザインもゲイツウォッチだけ独特だよね

106 19/07/28(日)01:02:37 No.610071521

まさか氏の方が劇場版のボスっぽいポジションだったとはね

107 19/07/28(日)01:02:52 No.610071607

>オーマジオウライドウォッチがある時点でオーマジオウは仮面ライダーだよね 仮面ライダーの力が入ってるアイテムだからな…

108 19/07/28(日)01:03:22 No.610071725

氏やツクヨミちゃんの一族がクオーツァーなんかなって映画見る前は思ってたんすよ タイムジャッカー1秒たりとも出てこなかったんすよ…

109 19/07/28(日)01:03:28 No.610071753

これじゃクオーツァーが邪魔者の氏が死んでからコソコソ動き出した卑怯者みたいじゃん!

110 19/07/28(日)01:03:45 No.610071829

孤独なんてヒトリヨガリさ正解は一つじゃない

111 19/07/28(日)01:03:52 No.610071856

未来から過去に来たバトンを継いで未来を創るというのはリュウソウジャーもジオウも同じであったか

112 19/07/28(日)01:04:03 No.610071916

通りすがりのラスボスだ!覚えておけ!

113 19/07/28(日)01:04:23 No.610072015

最終回前後でもう一回見に行こう…

114 19/07/28(日)01:04:30 No.610072060

今日の放送も楽しみすぎるしキバ編で終盤大丈夫か?と少し思ったけど瞬間瞬間を必死で生きていたんだって分かったしなんやかや気になるヒキを作ってくるし残りもきっといいものになると信じてる

115 19/07/28(日)01:04:41 No.610072135

>未来から過去に来たバトンを継いで未来を創るというのはリュウソウジャーもジオウも同じであったか 歴史改変とか辻褄合わせるとかどうでもいいじゃん!! というのも同じだった

116 19/07/28(日)01:04:43 No.610072157

>これじゃクオーツァーが邪魔者の氏が死んでからコソコソ動き出した卑怯者みたいじゃん! 本人の性根であまり目立たないけど能力だけ見れば本当に厄介だぞあのおっさん

117 19/07/28(日)01:05:23 No.610072366

映画を見てようやく氏がアナザーディケイドなことに納得がいったよ

118 19/07/28(日)01:05:31 No.610072410

若き日の私よ…クオーツァーは根絶やしにするのだぞ…

119 19/07/28(日)01:05:36 No.610072446

>本人の性根であまり目立たないけど能力だけ見れば本当に厄介だぞあのおっさん 時間操作能力譲渡可能とか糞過ぎる…

120 19/07/28(日)01:06:11 No.610072615

我が民たちよ… スマホから手を離しぐっすりと眠るのだ…

121 19/07/28(日)01:06:17 No.610072642

>瞬間瞬間を必死で生きていたんだ まさか平成最後の作品でライブ感を肯定する言葉が出てくるとは…

122 19/07/28(日)01:06:20 No.610072656

>映画を見てようやく氏がアナザーディケイドなことに納得がいったよ もし全部知ってたなら確かにジオウの力は当てにしないなって…

123 19/07/28(日)01:07:03 No.610072879

クォーツァーだけは必ず殺すのが強すぎる…

124 19/07/28(日)01:07:56 No.610073141

ウォズにやたら優しいのもまぁ当たり前だよなって

125 19/07/28(日)01:08:29 No.610073289

レジスタンスの中にクォーツァー発見!ぶっ殺す!!!!!

126 19/07/28(日)01:08:38 No.610073350

まだ渡せないな…ここでもまだ渡せないな…とタイミング計ってたのかな

127 19/07/28(日)01:08:56 No.610073449

>レジスタンスの中にクォーツァー発見!ぶっ殺す!!!!! ドラグレッサー!

↑Top