19/07/27(土)23:40:28 ガンパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/27(土)23:40:28 No.610045399
ガンパレードマーチPSをやります https://www.youtube.com/channel/UCotx3zJ36h0XQSuI1w2_qow/live 難しそうなのでクリアが目標かな
1 19/07/27(土)23:42:20 No.610046031
おじゃ それが世界の選択だ
2 19/07/27(土)23:43:41 No.610046448
おつおねえさん 今朝はお疲れ様
3 19/07/27(土)23:43:51 No.610046500
メガネなくない?
4 19/07/27(土)23:43:53 No.610046507
懐かしいOP
5 19/07/27(土)23:44:22 No.610046685
クソダサいOPきた
6 19/07/27(土)23:44:30 No.610046731
懐かしいな 森さんって子と原さんって子がオススメ
7 19/07/27(土)23:46:01 No.610047183
石津を甘やかしたいだけの人生だった…
8 19/07/27(土)23:46:16 No.610047273
初代PSだから仕方ないね...涼しい...
9 19/07/27(土)23:46:50 No.610047556
メガネ落ち着くな
10 19/07/27(土)23:46:51 No.610047561
北海道時間だと11時頃っていったら11時55分までを指すらしいから…
11 19/07/27(土)23:47:02 No.610047624
嫌いなやつはスカウト送りだ
12 19/07/27(土)23:48:08 No.610047976
ガンパレは未プレイなのかい?
13 19/07/27(土)23:48:43 No.610048154
懐かしいなあ
14 19/07/27(土)23:49:02 No.610048249
お姉さんの口の周りにヒゲが見えてる…
15 19/07/27(土)23:49:18 No.610048351
良く水こぼすうっかり姉さん
16 19/07/27(土)23:49:27 No.610048399
朝までにクリアできる? 結構一周長かった気がするぞ
17 19/07/27(土)23:49:50 No.610048557
口ひげはFaceRigのアバター解像度上げれば直るよ
18 19/07/27(土)23:50:08 No.610048649
ファットマンズ
19 19/07/27(土)23:50:28 No.610048760
高解像度お姉さん来るん?
20 19/07/27(土)23:50:34 No.610048803
中古で7千円ぐらいしてたけど無理して買った当時
21 19/07/27(土)23:50:39 No.610048833
お顔がよく見える
22 19/07/27(土)23:50:40 No.610048837
顔がでかいと昔の作品っぽい
23 19/07/27(土)23:51:01 No.610048941
解像度高いのもええやん
24 19/07/27(土)23:51:13 No.610049013
もうお姉さんだけでいいんじゃねえかな
25 19/07/27(土)23:51:16 No.610049025
でかくしないと黒子見えないなお姉さん
26 19/07/27(土)23:52:12 No.610049315
違う違うFaceRigの設定でアバターの解像度設定がある
27 19/07/27(土)23:52:15 No.610049334
ガンパレードマーチって何時間くらいかかるゲーム?
28 19/07/27(土)23:52:39 No.610049467
ガンパレはギリ前世紀のゲームなんやな…
29 19/07/27(土)23:52:59 No.610049570
そんなことより石津萌だ!
30 19/07/27(土)23:53:16 No.610049657
世紀末ゲーム!
31 19/07/27(土)23:53:33 No.610049740
高機動幻想
32 19/07/27(土)23:54:04 No.610049901
前提のストーリーだけ見ると完全にストライクウィッチーズ
33 19/07/27(土)23:54:16 No.610049968
すりあししてぇな
34 19/07/27(土)23:54:18 No.610049979
赤い部分全部敵だよ
35 19/07/27(土)23:54:33 No.610050054
姉さんドアップなのちょっとよくない
36 19/07/27(土)23:54:42 No.610050106
移動射撃キャンセル移動射撃キャンセル
37 19/07/27(土)23:54:44 No.610050121
エヴァじゃねーか
38 19/07/27(土)23:54:50 No.610050155
>赤い部分全部敵だよ お姉さんの眼鏡も敵だな
39 19/07/27(土)23:55:24 No.610050310
メガネはいいだろおい
40 19/07/27(土)23:55:25 No.610050315
エヴァ2は主要キャラがトイレに行くのを全力で阻止するゲームだよ
41 19/07/27(土)23:55:36 No.610050361
エヴァ2はフルプライスで買ったけどうn…
42 19/07/27(土)23:56:03 No.610050514
おっとGPMか
43 19/07/27(土)23:56:22 No.610050625
気象図みたいな格好に!?
44 19/07/27(土)23:56:24 No.610050644
キャストオフ!
45 19/07/27(土)23:56:25 No.610050653
薄着のお姉さん見れるん?
46 19/07/27(土)23:56:34 No.610050718
よく分からんけどミサトさんが入ってるトイレノックしまくるとテンション最高潮になるみたいなレスをここで見た
47 19/07/27(土)23:56:42 No.610050788
これで初めて火の国熊本を知った
48 19/07/27(土)23:56:46 No.610050812
ぽややん
49 19/07/27(土)23:56:47 No.610050817
あっちゃん!!!!
50 19/07/27(土)23:56:55 No.610050880
マイクロビキニに着替えるの?
51 19/07/27(土)23:57:09 No.610050975
今ちょっと見えた!?
52 19/07/27(土)23:57:44 No.610051179
1999年…お前は当時何をしてた…
53 19/07/27(土)23:57:46 No.610051196
姐さんなんか近くね?
54 19/07/27(土)23:57:48 No.610051205
失敗してもロード無しでやるのかな
55 19/07/27(土)23:58:03 No.610051274
裏設定っていうか掌返しの設定が多いというか…… 今語られた速水の来歴は一つも合ってるところがないぞ
56 19/07/27(土)23:58:06 No.610051289
アル中先生
57 19/07/27(土)23:58:28 No.610051391
エロい
58 19/07/27(土)23:58:29 No.610051395
ぶっちゃけ裏設定見ない方が楽しめると思う 俺は記憶を消したい
59 19/07/27(土)23:58:45 No.610051480
小説読まなきゃ…
60 19/07/27(土)23:58:49 No.610051499
なんかぽややんって印象付けたがってるけどすぐ岩明均の漫画のキャラみたいな顔になるよねあっちゃん
61 19/07/27(土)23:59:17 No.610051666
裏設定なんて知らなくてもなんの問題もないので別に知らなくてもいいんだ
62 19/07/27(土)23:59:32 No.610051751
式神の城まで追うのも面倒だしね
63 19/07/27(土)23:59:44 No.610051813
PSにしては映像きれいだな
64 19/07/27(土)23:59:49 No.610051834
>1999年…お前は当時何をしてた… ノストラなんちゃらに怯えてました…
65 19/07/28(日)00:00:38 No.610052123
熊本だよ!
66 19/07/28(日)00:00:56 No.610052236
2019になっても未だノストラなんちゃらの亜種がポロポロ出てくるとは思わなかった…
67 19/07/28(日)00:01:04 No.610052285
2000年問題はうちの先輩マジでいろいろ大変だったって言ってたわ 年号切り替わるまで徹夜してたってよ
68 19/07/28(日)00:01:55 No.610052560
最初人少なかったか忘れてるな
69 19/07/28(日)00:01:56 No.610052563
電プレ読んでなかったら最初何やったらいいかわからんかったろうなあ
70 19/07/28(日)00:02:13 No.610052653
そういや最初は人いなかったな
71 19/07/28(日)00:02:18 No.610052686
サムラァイサムラァイブシドゥー
72 19/07/28(日)00:02:18 No.610052691
今どの辺?…初日だった
73 19/07/28(日)00:02:32 No.610052759
まあお侍としか言いようがないからな… 戦車っぽい戦車も出てきはするけど…
74 19/07/28(日)00:02:35 No.610052776
DPS懐かしいな…
75 19/07/28(日)00:02:51 No.610052864
士魂号の利点の授業いいよね…
76 19/07/28(日)00:02:57 No.610052893
特殊車両二課的な
77 19/07/28(日)00:03:36 No.610053085
サムライ型のニンジャアンドロイドが大統領の野望を打ち砕くんだ…
78 19/07/28(日)00:03:44 No.610053140
運動を するんだよ
79 19/07/28(日)00:03:46 No.610053156
OVAの発足前パトレイバーみたいな感はあるよね序盤
80 19/07/28(日)00:03:48 No.610053171
授業フケまくると勲章もらえるよ
81 19/07/28(日)00:03:56 No.610053197
このゲーム普通に進めてもたまーに白いエラーメッセージ出てフリーズするのが難点
82 19/07/28(日)00:03:59 No.610053214
確かに説明書厚かった記憶があるな
83 19/07/28(日)00:04:12 No.610053311
>式神の城まで追うのも面倒だしね ニーギかっこいいんすよ・・・
84 19/07/28(日)00:04:30 No.610053435
>授業フケまくると勲章もらえるよ あれバグでフケてなくても飛んでくるよね…
85 19/07/28(日)00:04:49 No.610053524
文字数多いな!
86 19/07/28(日)00:04:57 No.610053564
バグばかりのゲーム出しちゃだめだよ!
87 19/07/28(日)00:05:17 No.610053687
あの分厚い説明書は今だとけっこう価値ある気がする
88 19/07/28(日)00:05:23 No.610053731
もうたつのよ たちなさい 「」ちゃんははたらくの
89 19/07/28(日)00:05:26 No.610053741
普通に進行不能バグいっぱいあるから気を付けて!!
90 19/07/28(日)00:05:30 No.610053767
パンクな見た目の本多先生
91 19/07/28(日)00:05:56 No.610053920
>もうたつのよ たちなさい 「」ちゃんははたらくの 血を吐きながら立ち上がる
92 19/07/28(日)00:05:58 No.610053933
オッスおら本田!
93 19/07/28(日)00:06:16 No.610054026
また偉く懐かしいものやってるな… 久しぶりに戦友たち見ると泣けてくる
94 19/07/28(日)00:06:20 No.610054045
久々に見るとすごい時代を感じるキャラデザだなぁ
95 19/07/28(日)00:06:39 No.610054149
ガンパレードマーチうたってくだち
96 19/07/28(日)00:06:42 No.610054162
>久々に見るとすごい時代を感じるキャラデザだなぁ 20年前だからな…
97 19/07/28(日)00:06:52 No.610054210
いいよね「代用」教員…
98 19/07/28(日)00:07:05 No.610054275
発音しづらいエムブレム
99 19/07/28(日)00:07:08 No.610054296
日常パートがペルソナって言われてたねFE
100 19/07/28(日)00:07:23 No.610054377
一周目何となく坂上の好感度上げたらいきなり凄いカミングアウト食らって戸惑いまくった
101 19/07/28(日)00:07:28 No.610054412
もうファイヤーエンブレムでいいじゃん
102 19/07/28(日)00:07:34 No.610054440
ガッツ石松理論だなこれ
103 19/07/28(日)00:07:37 No.610054458
幕末オープンゲットみたいなこと言ってる
104 19/07/28(日)00:07:53 No.610054542
まずは逃げるでござるよ
105 19/07/28(日)00:08:02 No.610054588
わかりやすい
106 19/07/28(日)00:08:05 No.610054604
さすがにプロの声優も発音はファイヤーエンブレムがほとんどだがあくまで表記はファイアーエムブレムなのがお約束
107 19/07/28(日)00:08:05 No.610054605
当時もキャラデザはちょい古めの感覚だったよ 何割かが整った子なんでその辺りは人気だったけど
108 19/07/28(日)00:08:10 No.610054632
先生の授業はどれも結構面白いこと言ってくれるよね
109 19/07/28(日)00:08:17 No.610054665
幕末感あるな…
110 19/07/28(日)00:08:21 No.610054686
この辺からチュートリアル戦闘終わるまでのミリタリー系学生感の雰囲気の出し方神がかってると思うん
111 19/07/28(日)00:08:24 No.610054707
好感度上げまくると熊本中がエッチな雰囲気に包まれまくるよ
112 19/07/28(日)00:08:36 No.610054766
ガッツは路地裏に引き込んでヤクザ八人殴り倒したからね
113 19/07/28(日)00:09:27 No.610055029
誰も彼も色目使うとアイツ以外からも逃げ続けないとゲームがほぼ進まなくなるからなぁ…
114 19/07/28(日)00:09:39 No.610055079
徴兵拒否…か…
115 19/07/28(日)00:09:51 No.610055166
どこかのだれかの未来のために
116 19/07/28(日)00:10:08 No.610055267
FE新作今までの良い所と新しい所が混じって面白いよ 女主人公が追加コンテンツ買ってその衣装で拳武器装備するとパンモロするよ
117 19/07/28(日)00:10:13 No.610055287
八代会戦で大負けして今徴兵に応じる=死な世界観だから…
118 19/07/28(日)00:10:16 No.610055306
GPMは普通に遊んだらお姉さんにはかなり物足りないゲームになるから 芝村舞って子にいきなり猛アタックを仕掛けよう
119 19/07/28(日)00:10:18 No.610055315
ガチで命かけて戦争してるからな
120 19/07/28(日)00:10:45 No.610055457
醤油のまなきゃ
121 19/07/28(日)00:10:45 No.610055459
とりあえずゲームに集中しよう
122 19/07/28(日)00:11:00 No.610055540
頑張れ熊襲お姉さん
123 19/07/28(日)00:11:00 No.610055546
この辺マジ面白いからな
124 19/07/28(日)00:11:04 No.610055562
ヒロイン(ヒーロー)
125 19/07/28(日)00:11:11 No.610055598
先生ZAZELみたいな服着てんな
126 19/07/28(日)00:11:17 No.610055631
>芝村舞って子にいきなり猛アタックを仕掛けよう 初心者殺しに行くやつがあるか!
127 19/07/28(日)00:11:27 No.610055678
字が小さい辛い
128 19/07/28(日)00:11:28 No.610055690
舞もうすぐ出てくるよ
129 19/07/28(日)00:11:29 No.610055693
ファーストマーチは情報入れずに血反吐吐きながら行こう
130 19/07/28(日)00:11:50 No.610055823
説明書なんて意味ない捨てろよ 当時電撃PSが大特集組んでなかったら投げ出してたな
131 19/07/28(日)00:11:52 No.610055833
初周はフィーリングでやってもいいんじゃないかな 死ぬ
132 19/07/28(日)00:11:56 No.610055854
>ファーストマーチは情報入れずに血反吐吐きながら行こう これマジで大事よね
133 19/07/28(日)00:12:00 No.610055881
見直すとテキスト普通に面白いな…
134 19/07/28(日)00:12:02 No.610055892
>初心者殺しに行くやつがあるか! お姉さんはそれこそHEROに分類される側の「」だから何も問題はない ないんだ お姉さんの配信を見てきたなら分かることだ
135 19/07/28(日)00:12:05 No.610055911
1週目は刺されたわ
136 19/07/28(日)00:12:10 No.610055935
お姉さん!文字が見えない!
137 19/07/28(日)00:12:20 No.610055986
手書きいいよね 書きながら頭の中で情報処理できる
138 19/07/28(日)00:12:31 No.610056035
いやほんとにその説明書 分厚いだけで意味ないぞ
139 19/07/28(日)00:12:46 No.610056117
>ファーストマーチは情報入れずに血反吐吐きながら行こう 経験者はいろいろ言いたくなるけどね言わない方がいいよね ファーストマーチは一度きりだからな 泣いても笑っても一度きりなんだ
140 19/07/28(日)00:12:55 No.610056158
これは自分の攻略ノートつくると面白い
141 19/07/28(日)00:13:34 No.610056319
自信の付いてない奴は実力発揮せずに逃げ出すって社会人になってから見ると沁みるなぁ…
142 19/07/28(日)00:13:47 No.610056371
本田話なげーな!
143 19/07/28(日)00:13:47 No.610056373
ファジー入力だけは攻略頼ってもいいと思う
144 19/07/28(日)00:13:56 No.610056412
心か
145 19/07/28(日)00:14:05 No.610056454
>ファーストマーチは情報入れずに血反吐吐きながら行こう 初めては一回しかないからね
146 19/07/28(日)00:14:06 No.610056461
良い思い出は裏切らない ってのは今見てやっぱりしみるってなる
147 19/07/28(日)00:14:15 No.610056513
これ教えるくらいには追い込まれてんだよな人類というか日本政府
148 19/07/28(日)00:14:32 No.610056579
いいやファジーだけは手探りでやってもらう
149 19/07/28(日)00:14:33 No.610056587
ほん本田先生見た目変だけどすごいまとも
150 19/07/28(日)00:14:41 No.610056622
今見ても面白いねテキスト
151 19/07/28(日)00:15:08 No.610056736
1stは宝物だよ
152 19/07/28(日)00:15:17 No.610056777
泣くも笑うも友情育むも恋に生きるも自由なんだ 仲間が生きるのも死ぬのもその結果だ
153 19/07/28(日)00:15:18 No.610056787
>いいやファジーだけは手探りでやってもらう まぁ正解知っちゃうと次から思考停止で正解選んじゃうもんな
154 19/07/28(日)00:15:20 No.610056793
若者がいねえ!って状態になるかも進めてくれ!!
155 19/07/28(日)00:15:26 No.610056821
エジプト遠征は最高でした!ってなるんだ…
156 19/07/28(日)00:16:06 No.610056987
お姉さんがのたうち回るのみたいな
157 19/07/28(日)00:16:07 No.610056994
昼休みなっが
158 19/07/28(日)00:16:26 No.610057077
学生の多感な時期に情報入れずにやりたいね 変なスイッチ入りそう
159 19/07/28(日)00:16:31 No.610057106
味のれん行きたかった
160 19/07/28(日)00:16:33 No.610057111
ちなみにこのゲームでもお弁当は腐る
161 19/07/28(日)00:16:50 No.610057184
アナログじゃないとバグるの時代を感じる
162 19/07/28(日)00:16:54 No.610057205
先生女だったんだ…
163 19/07/28(日)00:16:57 No.610057221
アニメで死んだ子で駄目だった
164 19/07/28(日)00:17:02 No.610057244
ちゃんみおはどの媒体でもホント良く死ぬよね
165 19/07/28(日)00:17:05 No.610057261
サンドイッチも腐る
166 19/07/28(日)00:17:11 No.610057298
壬生谷ってアニメだと死ぬのか…
167 19/07/28(日)00:17:20 No.610057340
いい具合に記憶消えてるから今やってもある程度は楽しめる気がする 重大なネタバレは覚えちゃってるけど
168 19/07/28(日)00:17:33 No.610057406
焼きそばパンは腐らない
169 19/07/28(日)00:17:39 No.610057460
壬生屋がまた死んでおられるぞーーー!!
170 19/07/28(日)00:17:40 No.610057461
滝川!
171 19/07/28(日)00:17:59 No.610057557
エース…エースか……
172 19/07/28(日)00:18:04 No.610057581
乗るなエース!
173 19/07/28(日)00:18:08 No.610057611
>焼きそばパンは腐らない この辺の設定漁るの楽しいよね
174 19/07/28(日)00:18:10 No.610057621
保存料に敬意を払え
175 19/07/28(日)00:18:18 No.610057655
目指せ絢爛舞踏
176 19/07/28(日)00:18:18 No.610057656
袋に不活性ガス充填されてるから
177 19/07/28(日)00:18:19 No.610057659
顔の塗りに時代を感じる
178 19/07/28(日)00:18:26 No.610057696
俺もケーキ屋でバイトしてたけどいろいろうん!
179 19/07/28(日)00:18:29 No.610057711
ヤマパンなのか…
180 19/07/28(日)00:18:34 No.610057741
山パンは最高の職場なんじゃよー
181 19/07/28(日)00:18:40 No.610057771
WW2だと5機落としたらエース扱いだっけ?
182 19/07/28(日)00:18:43 No.610057784
おろろ
183 19/07/28(日)00:19:15 No.610057939
傷の理由にも設定があるから
184 19/07/28(日)00:19:22 No.610057972
串田アキラ?
185 19/07/28(日)00:19:26 No.610057987
ボイスは仕様って言ってた気がするけどホントはバグの筈
186 19/07/28(日)00:19:29 No.610057995
今見るとロボみたいな肩してんな
187 19/07/28(日)00:19:30 No.610058002
ドラマCDを聞こう
188 19/07/28(日)00:19:34 No.610058016
このゲームの主人公がどういうやつかは二週目やって確かめてくれ!
189 19/07/28(日)00:20:03 No.610058150
今の通路トラウマが蘇った
190 19/07/28(日)00:20:04 No.610058157
>ドラマCDを聞こう アニメ版と原作版でキャスト違うくて混乱するヤツだ
191 19/07/28(日)00:20:10 No.610058205
やきそばパンは正確には腐るけど腐る前にゲームが終わる
192 19/07/28(日)00:20:22 No.610058262
眼鏡のお姉ちゃんじゃねーか!
193 19/07/28(日)00:20:44 No.610058384
とは言えこのゲーム大した事無い奴も皆が皆凄いCVしてるからな…
194 19/07/28(日)00:21:18 No.610058533
ガンパレ初見だから楽しみだわ
195 19/07/28(日)00:21:49 No.610058662
別に男に走ってもいいんやで? 自由なんだこのゲーム
196 19/07/28(日)00:21:57 No.610058692
今だとパンツァーフォーが思い浮かぶよねぇ
197 19/07/28(日)00:22:03 No.610058731
やっぱ戦車って言えば女の子なのか
198 19/07/28(日)00:22:29 No.610058906
戦車学校というか学兵の戦車部隊高校だな
199 19/07/28(日)00:22:44 No.610058990
そりゃもう死にまくりよ
200 19/07/28(日)00:22:46 No.610059009
元々女子校を間借りしてプレハブ建ててんだよね
201 19/07/28(日)00:22:49 No.610059029
戦車は狭いから体が小さい女の子が向いてる
202 19/07/28(日)00:22:54 No.610059059
きっとその子らともロマンスが
203 19/07/28(日)00:22:54 No.610059062
戦車兵も死ぬけど歩兵よりはましさ…
204 19/07/28(日)00:23:05 No.610059116
>このゲームの主人公がどういうやつかは二週目やって確かめてくれ! 公式の小説見たらオッパイが付いてて肉奴隷だった…
205 19/07/28(日)00:23:12 No.610059166
>女でも容赦しない …勘のいいメガネは嫌いだよ
206 19/07/28(日)00:23:24 No.610059274
初回は自分からの印象ってのを理解するのにちょっと時間かかった
207 19/07/28(日)00:23:25 No.610059278
>やっぱ戦車って言えば女の子なのか 戦車用WDが久遠と互尊しかなくて互尊は失敗作だったから みたいな設定があった気がした
208 19/07/28(日)00:23:36 No.610059327
歩兵と比較ってソ連かよ
209 19/07/28(日)00:23:59 No.610059422
ゲーム外の設定は目をつぶっていい 色んな意味で事故るから
210 19/07/28(日)00:24:21 No.610059541
女性の方が体小さいしストレス耐性高いから狭い戦車内の作業で有利って話だっけ
211 19/07/28(日)00:24:44 No.610059651
アイテムもヤバそうだけど戦争税もヤバそうじゃない?
212 19/07/28(日)00:24:54 No.610059704
ステが高くなるほど上がりにくくなるからステを直接アップするのは後から手に入れたほうがいいんだったかな…?
213 19/07/28(日)00:25:04 No.610059757
この世界の女性に生理はない
214 19/07/28(日)00:25:10 No.610059783
アイテムはプレゼントなんかにも使える
215 19/07/28(日)00:25:16 No.610059809
戦争税15%って書いてあるけど次の消費税+5%程度なのか…
216 19/07/28(日)00:25:22 No.610059838
15%ってのもそう遠い未来でもなさそうな
217 19/07/28(日)00:25:34 No.610059898
俺のネクタイ500円だよ!
218 19/07/28(日)00:25:43 No.610059939
現実だと米軍戦車に日本人が乗ると足が届きにくいとか聞いたことがある
219 19/07/28(日)00:25:59 No.610060049
訓練効率アイテム役立つよね 能力が高くなるほど能力上がりにくくなるからその時意外なものが意外に役立つよね
220 19/07/28(日)00:26:03 No.610060079
戦争税が15%なのを今の時代に考えると本当に暗い気持ちになるな
221 19/07/28(日)00:26:14 No.610060146
大分忘れたとは言え初手でアレ取りに行ったりコレに走ったりしちゃうからやっぱりファーストマーチを気ままにやるのは大事だ
222 19/07/28(日)00:26:49 No.610060330
まあな 知ってたらアレとアレは絶対取りに行っちゃうからな
223 19/07/28(日)00:27:04 No.610060410
発言力とかイヤにリアルなパラメータがあるな…
224 19/07/28(日)00:27:13 No.610060446
>大分忘れたとは言え初手でアレ取りに行ったりコレに走ったりしちゃう ああ…間違いなくやっちまうな…
225 19/07/28(日)00:27:29 No.610060522
発言力はな 大事だぞ マジで
226 19/07/28(日)00:27:47 No.610060625
>発言力とかイヤにリアルなパラメータがあるな… このゲームにおいてはほぼ通貨である
227 19/07/28(日)00:27:54 No.610060656
いぢめられるわよ
228 19/07/28(日)00:28:07 No.610060708
誰がしてくれるんだったか発言力の説明 凄い説得力あるよねアレ
229 19/07/28(日)00:28:09 No.610060717
気力と士気は別なんだ…
230 19/07/28(日)00:28:21 No.610060781
ハッキングして発言力上げるのがリアルで面白い
231 19/07/28(日)00:28:23 No.610060788
発言力のないものに人権はないのだ
232 19/07/28(日)00:28:24 No.610060791
>発言力はな 大事は大事だけど貯めりゃいいってもんでもないんだよな
233 19/07/28(日)00:28:34 No.610060845
発言力無いと会議でロクに喋らせて貰えない 有ると嫌いな奴を最前線に裸で放り込める
234 19/07/28(日)00:28:40 No.610060870
20世紀ではジョークだったよ…
235 19/07/28(日)00:28:45 No.610060892
見れば見るほどこのゲームよくここまで作ったなあ
236 19/07/28(日)00:28:47 No.610060901
名前だけ知ってるやつだから楽しみ
237 19/07/28(日)00:28:50 No.610060924
>気力と士気は別なんだ… 気力はmp士気は戦意みたいなもんだ
238 19/07/28(日)00:28:54 No.610060945
先生可愛いな…
239 19/07/28(日)00:29:04 No.610061006
ファーストマーチを阻害しない範囲で言うと秘密を握って発言力を上げていくんだよね…
240 19/07/28(日)00:29:17 No.610061066
初回絶対真エンドにいけないゲームだ 奇跡が起こっても無理だ
241 19/07/28(日)00:29:19 No.610061071
芝村の黄金期
242 19/07/28(日)00:29:44 No.610061185
サンドイッチとアサルトライフル同時に手に入れるゲーム初めて見た
243 19/07/28(日)00:29:55 No.610061232
ウォードレス(戦争武闘服)
244 19/07/28(日)00:29:58 No.610061243
ウォードレスだから歩兵の武器じゃね?
245 19/07/28(日)00:30:02 No.610061256
昼休み訓練するのはやばいぞ!
246 19/07/28(日)00:30:24 No.610061367
大事だな話術
247 19/07/28(日)00:30:38 No.610061442
速水は強運3が本当に強い
248 19/07/28(日)00:30:41 No.610061455
天才 天才ってなんだ
249 19/07/28(日)00:30:46 No.610061474
密会って
250 19/07/28(日)00:30:54 No.610061520
話術と情報は強かった覚えが
251 19/07/28(日)00:31:00 No.610061547
大事だぞ密会 一番大事といっていい
252 19/07/28(日)00:31:00 No.610061555
>速水は強運3が本当に強い 他のキャラやらないと恩恵がわからないという…
253 19/07/28(日)00:31:01 No.610061564
天才はマジ天才だよ
254 19/07/28(日)00:31:08 No.610061598
夜戦って艦これの隠語じゃなかったんだ
255 19/07/28(日)00:31:11 No.610061615
強運3はな… ちゃんとイージーモードにさせてくれたんだなってなる
256 19/07/28(日)00:31:11 No.610061617
カガチはVガンだよ!
257 19/07/28(日)00:31:24 No.610061677
フォンセカガチきたな…
258 19/07/28(日)00:31:25 No.610061684
いかん ツッコミ入れたいのにカガチとドゥガチがごっちゃになってる
259 19/07/28(日)00:31:35 No.610061739
情報あるとシャブが作りやすくなるからな…
260 19/07/28(日)00:31:35 No.610061743
既プレイだけどマジでニヤニヤしてまう
261 19/07/28(日)00:31:44 No.610061786
天才とって裏目引くのいいよね…
262 19/07/28(日)00:31:48 No.610061810
ナナチ?
263 19/07/28(日)00:32:01 No.610061883
いま素顔であったならお前を殴り殺していたかもしれん
264 19/07/28(日)00:32:31 No.610062021
プレーンカガチ
265 19/07/28(日)00:32:45 No.610062090
>いま素顔であったならお前を殴り殺していたかもしれん KOUSHIROUさんみたいやなw
266 19/07/28(日)00:32:45 No.610062095
オペレーター役やったことないな
267 19/07/28(日)00:32:47 No.610062102
姉さんナナチとカガチと鉄仮面がごちゃごちゃじゃねーか!
268 19/07/28(日)00:32:48 No.610062115
F91はドゥガチじゃねぇか!!
269 19/07/28(日)00:32:49 No.610062117
靴下集めるゲームきたな
270 19/07/28(日)00:32:51 No.610062125
MSのハッチこじ開ける腕力で殴ったらそりゃ死ぬ
271 19/07/28(日)00:32:55 No.610062153
木星人みたいな美的感覚だとカガチがかわいくなるのか
272 19/07/28(日)00:32:56 No.610062156
全滅させるまで戦う
273 19/07/28(日)00:33:03 No.610062190
田代!勝手に歌うな!
274 19/07/28(日)00:33:03 No.610062191
同調はテレポートとかできる 移動が便利になる
275 19/07/28(日)00:33:27 No.610062324
技能と訓練のアレコレは後にチュートリアルでやってくれるからそれ読んでからでも遅くないかも
276 19/07/28(日)00:33:29 No.610062334
ピピニーデン君!!
277 19/07/28(日)00:33:39 No.610062380
シロッコもやな
278 19/07/28(日)00:33:42 No.610062390
>F91はドゥガチじゃねぇか!! いいか「」 F91にはドゥガチもカガチも 出てこない
279 19/07/28(日)00:34:01 No.610062474
狙撃(バズーカ)
280 19/07/28(日)00:34:01 No.610062477
テレポートで万引きし放題だっけ 何かそれでめっちゃ稼いだ記憶あるわ
281 19/07/28(日)00:34:16 No.610062552
ドゥガチで抜いちゃだめだよ!
282 19/07/28(日)00:34:28 No.610062611
>テレポートで万引きし放題だっけ あんまファーストマーチを阻害するの良くないぜ!
283 19/07/28(日)00:34:35 No.610062646
主人公補正か
284 19/07/28(日)00:34:39 No.610062668
ドゥカティはいつも壊れている
285 19/07/28(日)00:34:40 No.610062677
ドゥガチで今ヌいているんだッ!!
286 19/07/28(日)00:35:00 No.610062779
抜け道やズルいっぱいあるけどそれ探すのも楽しみのうちだから言わないぞ
287 19/07/28(日)00:35:14 No.610062862
源氏物語しようや…
288 19/07/28(日)00:35:15 No.610062871
国語の先生かよオメー!!
289 19/07/28(日)00:35:23 No.610062910
笑顔の訓練
290 19/07/28(日)00:35:33 No.610062969
言語体系が異質なものになってそうな…
291 19/07/28(日)00:35:33 No.610062970
ドゥガチもカガチもカガリも帰れや!
292 19/07/28(日)00:35:36 No.610062979
強運3も理由がある ゲームじゃわからない裏設定
293 19/07/28(日)00:35:40 No.610063006
魅力は話術と同じくらい大事だぞ
294 19/07/28(日)00:35:50 No.610063073
男性器!
295 19/07/28(日)00:35:55 No.610063100
男子トイレ!『男子』トイレ!男子っての重要!!
296 19/07/28(日)00:35:55 No.610063105
すいません私はフランスから来た未プレイの観光者なのですが 戦闘シーンまでまだだいぶかかりそうですか?
297 19/07/28(日)00:36:03 No.610063142
姉さんの好きな男子を作れ!
298 19/07/28(日)00:36:06 No.610063152
>男の厚化粧 歌舞伎役者きたな…
299 19/07/28(日)00:36:12 No.610063198
派手な厚化粧ってカブキでは?
300 19/07/28(日)00:36:21 No.610063250
あんま清潔特化にすると潔癖症になったり?
301 19/07/28(日)00:36:26 No.610063279
ええっケバコラ速水だって!
302 19/07/28(日)00:36:32 No.610063307
これ「」がやってるの?
303 19/07/28(日)00:36:34 No.610063317
遅刻しちまうー!
304 19/07/28(日)00:36:35 No.610063324
カブキマンきたな
305 19/07/28(日)00:36:45 No.610063366
伝承おおおおおおおおおおお
306 19/07/28(日)00:36:59 No.610063433
戦闘シーンまではだいぶかかるよ
307 19/07/28(日)00:37:11 No.610063487
訓練の効率とか全部忘れちまったなぁ
308 19/07/28(日)00:37:22 No.610063538
お姉さん好みに育てよう
309 19/07/28(日)00:37:23 No.610063548
スキルの方は一種類だった気がする
310 19/07/28(日)00:37:32 No.610063583
チュートリアルの戦闘は最初オートモードだから地味なんだよな…
311 19/07/28(日)00:37:42 No.610063646
あんまり戦わないゲームなのかな
312 19/07/28(日)00:37:43 No.610063656
このあたり全然覚えてないや
313 19/07/28(日)00:37:46 No.610063667
効率は全部忘れたけど成功時の時代を感じるサウンドはやたら印象に残っている
314 19/07/28(日)00:37:48 No.610063671
ファーストプレイはリセットしないでやるのがいいよね
315 19/07/28(日)00:37:48 No.610063672
明るくとクールとかにするべきだったのは
316 19/07/28(日)00:38:06 No.610063756
魅力を上げてホスト速水か…
317 19/07/28(日)00:38:10 No.610063785
お姉さん運動しよう
318 19/07/28(日)00:38:18 No.610063832
運動を するんだよ
319 19/07/28(日)00:38:25 No.610063868
とりあえず短くやってみて前回と変えつつ上昇値の変化を見ていくといい
320 19/07/28(日)00:38:25 No.610063869
戦闘シーンよりそれ以外のパートのが見映えあるので安心してほしい
321 19/07/28(日)00:38:26 No.610063872
>チュートリアルの戦闘は最初オートモードだから地味なんだよな… そのせいで初回プレイ時敵と完全に重なって操作不能になった…
322 19/07/28(日)00:38:42 No.610063963
俺のファーストマーチは委員長の訓練しろって指示ちゃんと聞いて無くてぐだぐだになった
323 19/07/28(日)00:38:54 No.610064048
>とりあえず短くやってみて前回と変えつつ上昇値の変化を見ていくといい その辺紙に書いてくとノートできるよねこのゲーム
324 19/07/28(日)00:39:34 No.610064219
とりあえずファジー入力は何を選んだかメモ取っていくんだよ
325 19/07/28(日)00:39:49 No.610064298
俺もワープロでいろいろ打ったわ!
326 19/07/28(日)00:39:54 No.610064320
ファーストマーチはあの子と一緒にバンザイ突撃して死んで転生して鍛え直したよ 今思えばあの子を見捨てる選択肢で最後まで行くのも良かったかも知れない
327 19/07/28(日)00:39:55 No.610064324
その玉を目安にファジーの位置覚えるのやったわ
328 19/07/28(日)00:40:00 No.610064354
ググればゴミになるノート…