19/07/27(土)22:56:18 三重県... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/27(土)22:56:18 No.610031244
三重県がこれから躍進するにはどうすればいいんだろう
1 19/07/27(土)22:57:05 No.610031498
長島を取り戻す
2 19/07/27(土)22:58:28 No.610031995
北滋賀
3 19/07/27(土)22:59:23 No.610032276
新幹線の駅を作ろうぜ!
4 19/07/27(土)23:02:08 No.610033108
滋賀に進行して水源握ろう
5 19/07/27(土)23:02:12 No.610033121
ほぼ愛知の岐阜市を同時に攻めるのは上策 そのまま北部に攻めたら下策
6 19/07/27(土)23:02:38 No.610033271
赤福に恵まれぬ彼らに勝利が続くはずはない
7 19/07/27(土)23:05:58 No.610034285
岐阜に進出すれば後ろから奈良に攻撃されるぞ
8 19/07/27(土)23:06:32 No.610034460
NARAとは不可侵条約を結んでいるので戦力を集中できる
9 19/07/27(土)23:07:18 No.610034667
西側は全部山だ攻めるも容易ではない
10 19/07/27(土)23:08:59 No.610035248
ゾンビのアニメを作る
11 19/07/27(土)23:09:01 No.610035251
AMAのやつら戦力を出し惜しみやがって!
12 19/07/27(土)23:10:13 No.610035643
三重南部には和歌山を抑えてもらおう
13 19/07/27(土)23:11:02 No.610035882
奈良は滋賀に侵攻してもらう
14 19/07/27(土)23:11:08 No.610035915
名古屋を攻め落とす
15 19/07/27(土)23:12:12 No.610036273
名古屋を落としたところで豊田が全て掻っ攫う
16 19/07/27(土)23:12:15 No.610036292
名古屋と豊田に離間の策を
17 19/07/27(土)23:12:25 No.610036343
>名古屋を攻め落とす 名古屋は最近トンテキも盗んでるからな
18 19/07/27(土)23:12:29 No.610036359
愛知のお零れを貰う県民に向上意欲などあるはず訳もなく…
19 19/07/27(土)23:12:58 No.610036496
三重県民の名古屋飯に対する怒りは強い
20 19/07/27(土)23:13:24 No.610036618
長島緩衝地帯がある限り名古屋とは友好的な関係を維持できるよ
21 19/07/27(土)23:15:30 No.610037274
北部という名古屋県民の意識を変えろ
22 19/07/27(土)23:16:00 No.610037439
岐阜と三重って県境あったのか…
23 19/07/27(土)23:16:02 No.610037449
三重はお伊勢さんあるし別に今のままで問題なくね?
24 19/07/27(土)23:16:38 No.610037639
カタログで名古屋城のシャチホコに見えた もう身も心も名古屋の奴隷なんやな
25 19/07/27(土)23:17:19 No.610037832
味噌に恵まれない彼らに勝利が続くはずもない
26 19/07/27(土)23:17:56 No.610038019
岐阜と三重の人間は名古屋人と名乗るらしいな
27 19/07/27(土)23:18:59 No.610038378
名古屋を許すな!と口では言うけど体は従順だからな
28 19/07/27(土)23:19:03 No.610038399
いいか飛島村には手を出しちゃならねえ
29 19/07/27(土)23:19:47 No.610038650
自県内で核爆弾炸裂させそう
30 19/07/27(土)23:19:49 No.610038665
三重は姫騎士みたいなもんだ
31 19/07/27(土)23:20:44 No.610038968
関西方面は伊賀が睨みを利かせてる
32 19/07/27(土)23:20:59 No.610039044
津ぎょうざやるよ
33 19/07/27(土)23:20:59 No.610039046
名古屋なら川越にある大砲で落とせるからな…
34 19/07/27(土)23:22:39 No.610039564
鉄道の要衝である桑名を巡る激戦が起こるとは想像だにしなかった
35 19/07/27(土)23:23:16 No.610039781
わざわざ知多半島側から上る必要ある?
36 19/07/27(土)23:24:26 No.610040144
戦いを挑んでもついてくるのなんて伊勢志摩あたりのどうしようもない地域あたりだよ 名古屋や大阪に腹見せてようぜ
37 19/07/27(土)23:24:29 No.610040166
補給を断つ必要がある
38 19/07/27(土)23:24:44 No.610040246
長島をどう扱うかが悩みどころよな
39 19/07/27(土)23:24:44 No.610040247
伊勢湾干拓
40 19/07/27(土)23:25:18 No.610040450
三重から岐阜に進軍するのは大変だと思う
41 19/07/27(土)23:25:53 No.610040626
志摩の湾側はもはや滅びたと言っても差し支えない 店もなくコープも潰れてただ死を待つ老人の町になった
42 19/07/27(土)23:26:17 No.610040762
名古屋名物!伊勢の赤福!ええじゃないか!
43 19/07/27(土)23:26:47 No.610040910
戦国時代ってこの辺の武将はどう生きてたの?
44 19/07/27(土)23:27:07 No.610041044
>赤福に恵まれぬ彼らに勝利が続くはずはない 赤福の供給網を考えると東海・近畿地方一円に侵攻できるぞ
45 19/07/27(土)23:27:21 No.610041132
信長の息子をカシラにすげ替えられて生きてたよ…
46 19/07/27(土)23:27:24 No.610041148
一揆とか起きてました
47 19/07/27(土)23:27:47 No.610041277
まずは亀山ICで名古屋人を捕らえて入れ替わりでスパイを送り込もう
48 19/07/27(土)23:28:18 No.610041455
三重の道は狭くて守るのに易く攻めるに難い 道端の家収用して道路2倍にしようよ
49 19/07/27(土)23:29:50 No.610041920
木曽岬は愛知サイドなのか三重サイドなのかそろそろはっきりさせよ
50 19/07/27(土)23:30:11 No.610042031
実質融和してるよ 名古屋民の俺が言うんだから間違いない
51 19/07/27(土)23:30:25 No.610042111
>まずは亀山ICで名古屋人を捕らえて入れ替わりでスパイを送り込もう 亀山は渋滞するから捕まえ易いからな
52 19/07/27(土)23:30:44 No.610042193
奈良和歌山は大阪の勢力圏だろうし滋賀も京都の勢力圏だから攻めるなら東進するしかない
53 19/07/27(土)23:30:48 No.610042213
歴史で習った地元の出来事って長嶋一向一揆ぐらいだわ
54 19/07/27(土)23:31:34 No.610042426
例え国家プロジェクトであいつの知多とか渥美あたりからばかでっかい橋かけたところでそれが何?って感じにしかならんよな
55 19/07/27(土)23:32:30 No.610042784
>実質融和してるよ >名古屋民の俺が言うんだから間違いない 三重民としては民族的文化的侵略という認識である 我々は断固抵抗する
56 19/07/27(土)23:32:33 No.610042804
南部をどうにかしないと
57 19/07/27(土)23:33:19 No.610043064
まずは内政だな 侵略は後でいい
58 19/07/27(土)23:33:28 No.610043112
中部は部落潰さないと無理
59 19/07/27(土)23:33:48 No.610043212
赤福を名古屋で売り出したのは他ならぬ三重県人だ
60 19/07/27(土)23:34:49 No.610043487
名古屋駅で一番売れるお菓子が赤福と聞いたことあるから実質文化勝利してるのでないでしょうか
61 19/07/27(土)23:34:52 No.610043496
こうしてみると三重県って隣接県多いな… 東側殆ど海に面してるのに愛知岐阜滋賀京都奈良和歌山と地続きだ これどこに攻めいっても背後を突かれるパターンでは?
62 19/07/27(土)23:34:54 No.610043512
我々の要求はトンテキ及び天むすの返還である
63 19/07/27(土)23:35:02 No.610043550
京に向かわないといずれ京を抑えた勢力に… 今の首都東京だったわ
64 19/07/27(土)23:35:06 No.610043566
名古屋の植民地が反乱を起こすのか…
65 19/07/27(土)23:35:13 No.610043603
けど愛知に喧嘩売ったらフードコートのスガキヤ無くなっちまうよ 俺耐えられねえよ
66 19/07/27(土)23:35:33 No.610043716
>我々の要求はトンテキ及び天むすの返還である 味噌カツもだ!
67 19/07/27(土)23:35:49 No.610043803
長島スパーランドに行ったことのない名古屋県民はモグリ
68 19/07/27(土)23:36:03 No.610043874
東海地方に括られたくない名張と伊賀が頑強に抵抗
69 19/07/27(土)23:36:03 No.610043876
>けど愛知に喧嘩売ったらフードコートのスガキヤ無くなっちまうよ >俺耐えられねえよ いらねーだろ…
70 19/07/27(土)23:36:19 No.610043971
>けど愛知に喧嘩売ったらフードコートのスガキヤ無くなっちまうよ >俺耐えられねえよ これは降参するわ
71 19/07/27(土)23:36:57 No.610044186
まず桑名と伊賀名張と津で言葉が違って内紛が起こるよ
72 19/07/27(土)23:37:00 No.610044202
和歌山からパンダが攻めてくるぞ
73 19/07/27(土)23:37:24 No.610044350
逆らったものを片っ端からギロチン工場送りにすると言う恐怖政治が
74 19/07/27(土)23:37:31 No.610044399
それに対し愛知は国境沿いに待機させていたプリウス部隊を展開 三重県民への無差別轢殺を開始した
75 19/07/27(土)23:37:44 No.610044473
伊勢と熱田が戦ったらどちらが勝つの
76 19/07/27(土)23:38:07 No.610044628
長島と四日市くらいで手を打ってやろう 南部の豊かな自然と共に生きるが良い
77 19/07/27(土)23:38:34 [北山村] No.610044819
フフフ…
78 19/07/27(土)23:38:43 No.610044856
>和歌山からパンダが攻めてくるぞ 御浜町のみかん食わせて食い止めよう
79 19/07/27(土)23:38:50 No.610044888
トンテキはどうでも良くね? あんなん豚肉焼いてソースかけただけやん名物とか恥ずかしいわ
80 19/07/27(土)23:39:11 No.610045008
南部を切り捨ててその分を北部に伸ばそう
81 19/07/27(土)23:39:12 No.610045011
三重って近畿じゃないんだよな…
82 19/07/27(土)23:39:29 No.610045089
>逆らったものを片っ端からギロチン工場送りにすると言う恐怖政治が 全く関係ないけどすぐ近くにあった営業してるのかわからんぐらに埃をかぶってた中古自動車屋がつぶれてた
83 19/07/27(土)23:39:43 No.610045157
柿安を信じよう
84 19/07/27(土)23:40:08 No.610045278
>三重って近畿じゃないんだよな… いや近畿だよ 畿は奈良大阪京都だからそこの近くが近畿
85 19/07/27(土)23:40:14 No.610045316
熱田神宮は草薙剣持ってても使う天照大御神いないから勝てないよ
86 19/07/27(土)23:40:26 No.610045381
国道42号が接続してる渥美じゃなくて知多から取るのか セントレアとか名古屋への侵攻考えるとそうなるか
87 19/07/27(土)23:40:28 No.610045398
>逆らったものを片っ端からギロチン工場送りにすると言う恐怖政治が あの工場本当インパクトあるよな 橋渡る前にいつも見ちゃう
88 19/07/27(土)23:40:29 No.610045403
>伊勢と熱田が戦ったらどちらが勝つの 短期に三神の神器がある熱田が勝けどその後の信者の締め上げでのちに伊勢が勝わ…
89 19/07/27(土)23:40:42 No.610045496
紀伊半島ってゲリラ戦向きの地形だよね
90 19/07/27(土)23:40:53 No.610045561
ジュゴンを解き放つときがきたな
91 19/07/27(土)23:41:12 No.610045660
23号に覆面を配置すれば名古屋人は一網打尽だ 三重県人も相当数引っかかるはずだが多少の犠牲はやむを得まい
92 19/07/27(土)23:41:48 No.610045882
名阪国道と伊勢湾岸道を抑えられたら三重は死ぬ
93 19/07/27(土)23:42:27 No.610046070
>ジュゴンを解き放つときがきたな シャチが待ってるけどいいのか?
94 19/07/27(土)23:42:38 No.610046129
愛知を取れば一気に国力的には周辺から比べると優位に立てるのは分かる ただ三重に愛知を取るだけの力があるのかは疑問だけど…
95 19/07/27(土)23:42:42 No.610046146
伊賀は奈良京都滋賀と隣接してるから手助けにいけない…すまぬ…
96 19/07/27(土)23:42:46 No.610046181
>三重って近畿じゃないんだよな… 近畿じゃないというか近畿東海中部どこにも所属してるし所属してないことになってる コレは県の見解としてもちゃんとHPに乗ってる
97 19/07/27(土)23:43:31 No.610046395
四日市を手に入れることで愛知の製造業は盤石の物となる
98 19/07/27(土)23:43:43 No.610046456
大府にあるゆかりの工場が抑えられたぞ??
99 19/07/27(土)23:43:47 No.610046482
三重県人がそんなにレゴランドを欲しかっただなんて知らなかった
100 19/07/27(土)23:44:39 No.610046772
>三重県人がそんなにレゴランドを欲しかっただなんて知らなかった でかい箱は欲しいけどあんな電車で行きづらいとこの箱はいらない… サオリーナはもっと使いづらい
101 19/07/27(土)23:44:43 No.610046794
>近畿じゃないというか近畿東海中部どこにも所属してるし所属してないことになってる そんな超コウモリ状態だったら争いが発生したらとりあえず潰されてしまいそう
102 19/07/27(土)23:44:58 No.610046868
>伊賀は奈良京都滋賀と隣接してるから手助けにいけない…すまぬ… 逆に言えば伊賀者が三府県を一手に引き受けてるから北中部は侵攻に集中できるのだ 南部は和歌山を適当に頼む
103 19/07/27(土)23:45:32 No.610047042
三重県民だけどここらへんしか行ったことない
104 19/07/27(土)23:45:41 No.610047072
四日市桑名は名古屋の伊賀は関西のスパイ
105 19/07/27(土)23:45:50 No.610047131
和歌山は大阪にべったりなので三重とは不干渉の立場
106 19/07/27(土)23:45:54 No.610047152
ではこうしましょう まず四日市とレゴランドを交換 最後にナガシマスパーランドをこちらで引き取ればお互い損はありません
107 19/07/27(土)23:46:09 No.610047211
くっ まさか中日新聞を取られるとは! だがドラゴンズは死守したぞ
108 19/07/27(土)23:46:15 No.610047266
川越の火力を全部侵攻用に使ったら最初は勝てるよ トヨタをどうするかが問題
109 19/07/27(土)23:46:16 No.610047271
>ではこうしましょう >まず四日市とレゴランドを交換 >最後にナガシマスパーランドをこちらで引き取ればお互い損はありません 鮫トレすんなや!
110 19/07/27(土)23:46:22 No.610047311
そもそも和歌山に人なんか住んでないだろ
111 19/07/27(土)23:46:48 No.610047540
レゴランドは最早負債では…
112 19/07/27(土)23:47:03 No.610047628
>三重県人も相当数引っかかるはずだが多少の犠牲はやむを得まい 捕まる割合は名古屋人1割に三重人が9割ぐらいかな
113 19/07/27(土)23:47:17 No.610047701
わかったポートメッセも付けるから
114 19/07/27(土)23:47:23 No.610047742
パルケ…たのんだぞ…
115 19/07/27(土)23:47:26 No.610047759
名古屋で美味いと思えるもの大体三重発祥のものでこれは…
116 19/07/27(土)23:47:36 No.610047807
まだだ… 三重県には志摩スペイン村と戦国時代村がある!
117 19/07/27(土)23:47:48 No.610047867
>名古屋で美味いと思えるもの大体三重発祥のものでこれは… 三重は名古屋だった…?
118 19/07/27(土)23:47:50 No.610047878
最速2ヶ月で閉店が出たレゴランド前のメーカーズピアを悪く言うのはよせ
119 19/07/27(土)23:48:13 No.610048006
尾鷲鳥羽のニュースで雨降ってる様子流されても別に…感がすごい
120 19/07/27(土)23:48:23 No.610048057
レゴランドはいらんが空港は貰おう
121 19/07/27(土)23:48:38 No.610048121
>そんな超コウモリ状態だったら争いが発生したらとりあえず潰されてしまいそう 教皇領みたいなもんなので大丈夫
122 19/07/27(土)23:49:02 No.610048253
>まだだ… >三重県には志摩スペイン村と戦国時代村がある! 鈴鹿サーキット…
123 19/07/27(土)23:49:03 No.610048260
>尾鷲鳥羽のニュースで雨降ってる様子流されても別に…感がすごい 尾鷲なんか年間降水量トップクラスだからなぁ
124 19/07/27(土)23:49:04 No.610048264
三重プレイはまず工業地帯と港がある愛知を攻め落とし続けて静岡を攻めて工業力を高める
125 19/07/27(土)23:49:07 No.610048289
伊勢志摩と比べると鳥羽ってなんか地味だな
126 19/07/27(土)23:49:14 No.610048326
八丁味噌で揉めてる岡崎もどさくさに紛れて背後から名古屋を撃ちたい
127 19/07/27(土)23:49:22 No.610048371
>レゴランドはいらんが空港は貰おう 了解! 小牧の名古屋空港!
128 19/07/27(土)23:49:42 No.610048489
>了解! >小牧の名古屋空港! そっちはいらねぇ…
129 19/07/27(土)23:49:45 No.610048511
三重は滅びかけても伊賀と南部にこもってゲリラ戦できるのがずるい
130 19/07/27(土)23:49:46 No.610048520
>伊勢志摩と比べると鳥羽ってなんか地味だな 水族館しかない
131 19/07/27(土)23:49:51 No.610048560
>小牧の名古屋空港! C130が三重の手に落ちてしまう…
132 19/07/27(土)23:50:17 No.610048699
地元で売れたら近くの大都市にも売り込みに行きたくなるからな それを盗んだと言われても困る
133 19/07/27(土)23:50:17 No.610048700
豊田豊橋と組んで名古屋を分割する案はしっかりどこまでを分割するか決めておかないと後の禍根になりかねん
134 19/07/27(土)23:50:34 No.610048800
名古屋は工業で成長したけど文化的豊かさは退廃したイギリスみたいな国だからな
135 19/07/27(土)23:50:44 No.610048858
>三重は滅びかけても伊賀と南部にこもってゲリラ戦できるのがずるい 誰もそんなとこいらないから攻撃も止むし良い事づくめだ
136 19/07/27(土)23:50:50 No.610048882
元々3つの国が集まってできた県なのでまとまりというか県内でも文化違うのはしゃーないんだよね…
137 19/07/27(土)23:50:53 No.610048905
>戦国時代村 そんなんあったんだ…
138 19/07/27(土)23:51:17 No.610049031
レゴランドって確か今並ばずとも遊べるが売りだっけ
139 19/07/27(土)23:51:44 No.610049163
>名古屋は工業で成長したけど文化的豊かさは退廃したイギリスみたいな国だからな 文化的先進国である三重の方が道徳的優位にある
140 19/07/27(土)23:52:01 No.610049252
>レゴランドって確か今並ばずとも遊べるが売りだっけ ウィークポイントじゃん
141 19/07/27(土)23:52:14 No.610049329
>三重県には志摩スペイン村と戦国時代村がある! 戦国時代村は紆余曲折の果に今は伊勢忍者キングダムになってる
142 19/07/27(土)23:52:35 No.610049443
愛知も岐阜も自衛隊の基地あるよな 三重ってあったっけ?
143 19/07/27(土)23:52:48 No.610049511
>>戦国時代村 >そんなんあったんだ… いろいろあったけどパルケと同時期くらいだからなんだかんだで長い とうらぶの映画周りも確かここ
144 19/07/27(土)23:52:52 No.610049525
ゲリラ忍者部隊を送り込むしかない
145 19/07/27(土)23:53:01 No.610049581
>名古屋は工業で成長したけど文化的豊かさは退廃したイギリスみたいな国だからな このような事をいう三重県民には名古屋市科学館のプラネタリウムを堪能させてやる
146 19/07/27(土)23:53:05 No.610049601
久居とか青山とかあるよ!
147 19/07/27(土)23:53:08 No.610049615
>愛知も岐阜も自衛隊の基地あるよな >三重ってあったっけ? 明野の陸上自衛隊がある
148 19/07/27(土)23:53:11 No.610049636
戦いが始まったらまず内紛で津が潰されて四日市あたりに司令部が置かれるのはわかる
149 19/07/27(土)23:53:27 No.610049714
レゴランドは平日なら全てのアトラクションを制覇できるのだ!
150 19/07/27(土)23:53:35 No.610049749
>このような事をいう三重県民には名古屋市科学館のプラネタリウムを堪能させてやる 四日市のプラネタリウムをぶつける
151 19/07/27(土)23:53:38 No.610049766
レゴランドは本拠地よりも手前のメイカーズピアの方が悲惨でな…
152 19/07/27(土)23:53:57 No.610049850
名古屋港水族館をぶつけろ
153 19/07/27(土)23:53:57 No.610049851
>明野の陸上自衛隊がある 陸と空はあるけど海自は流石にないね 四日市港や沖合ではよく見る方ではあるが
154 19/07/27(土)23:53:57 No.610049853
>三重ってあったっけ? あるよ
155 19/07/27(土)23:53:59 No.610049865
>戦いが始まったらまず内紛で津が潰されて四日市と伊勢で内戦が始まる
156 19/07/27(土)23:54:01 No.610049884
三重はどうやって名古屋を真っ先に陥落させたんだ 奇襲したのか