虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/27(土)22:28:01 うまい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/27(土)22:28:01 No.610021670

うまい蕎麦はどう食ってもうまい

1 19/07/27(土)22:29:52 No.610022285

つゆどっからでてきた

2 19/07/27(土)22:31:12 No.610022740

そういやざるそばの熱盛って聞かないね

3 19/07/27(土)22:31:39 No.610022902

味濃すぎない?

4 19/07/27(土)22:32:40 No.610023256

中華麺よりずっとグダるの早いからね蕎麦は

5 19/07/27(土)22:33:11 No.610023438

>つゆどっからでてきた 5コマ目の卓上にあるものをよく見れば状況がわかる

6 19/07/27(土)22:33:45 No.610023649

食い方にルールはないがマナーはある

7 19/07/27(土)22:34:09 No.610023792

>つゆどっからでてきた 1ページ目をよく見ろ

8 19/07/27(土)22:34:18 No.610023847

岩手出身ですが聞いたこと無いです

9 19/07/27(土)22:34:38 No.610023965

逆につけ麺スタイルで熱々のツユでもり蕎麦食べたい

10 19/07/27(土)22:34:49 No.610024048

>そういやざるそばの熱盛って聞かないね つけだれが熱い奴なんかだと一応ある そばが柔らかすぎてあんまり美味しくない…

11 19/07/27(土)22:35:00 No.610024103

花巻ってみじめな人がいる場所なんだね

12 19/07/27(土)22:35:24 No.610024243

はいカツオの刺身

13 19/07/27(土)22:35:37 No.610024309

てことは都合2人前頼んだってことなのかこのおっさん

14 19/07/27(土)22:36:28 No.610024623

たしかに一枚空いてるもり蕎麦があるな

15 19/07/27(土)22:36:54 No.610024768

冷やすと麺が締まるからな

16 19/07/27(土)22:37:01 No.610024811

>そういやざるそばの熱盛って聞かないね あることはあるけどおじいちゃんが食べるものだよ

17 19/07/27(土)22:37:01 No.610024812

土山作品だと軽く便利屋みたいな扱いになってるハンター錠二

18 19/07/27(土)22:38:19 No.610025279

エーッじゃあねえよ汚いな

19 19/07/27(土)22:38:37 No.610025380

そばの2人前はまあ食えるだろ

20 19/07/27(土)22:39:15 No.610025615

もりそば2枚目食うのとたいして変わらないもんな

21 19/07/27(土)22:41:01 No.610026281

これ美味そう…

22 19/07/27(土)22:41:23 No.610026394

>土山作品だと軽く便利屋みたいな扱いになってるハンター錠二 なんなんだあいつ…

23 19/07/27(土)22:41:44 No.610026505

蕎麦屋で満腹コースかい?

24 19/07/27(土)22:47:15 No.610028357

これは確かに驚くわ

25 19/07/27(土)22:48:30 No.610028744

>花巻ってみじめな人がいる場所なんだね サイダーで天ぷらそば食ってる人とかたまにいるしね

26 19/07/27(土)22:50:15 No.610029305

花巻は近所だけど見たことない…

27 19/07/27(土)22:50:48 No.610029484

そもそも盛岡赴任で花巻出張は距離的に違和感が

28 19/07/27(土)22:52:16 No.610029936

速攻でつゆが薄まらない…?

29 19/07/27(土)22:52:48 No.610030107

もりの熱盛やってる蕎麦屋もあるにはある 頼んだことはないから上手いのかは知らん

30 19/07/27(土)22:52:58 No.610030157

もりそばの量がめちゃくちゃ少ないところなんなのあれ

31 19/07/27(土)22:56:05 No.610031184

仕事で最近ずっと長野いるから色んなとこで通っぽく蕎麦食ってみたけど天ざるとか鴨南みたいな分かりやすいうまさの方がいいなってなった 単に飽きただけかもしれない

32 19/07/27(土)23:03:02 No.610033400

知らない食い方にビックリするけど「俺もやってみようかな」ってなるスタンスは好き

33 19/07/27(土)23:05:34 No.610034156

熱い蕎麦を冷たい汁につけるのか…

34 19/07/27(土)23:14:11 No.610036856

最近蕎麦屋の一人前少ないすぎる

35 19/07/27(土)23:14:49 No.610037079

でもうまいかもしれん

36 19/07/27(土)23:15:08 No.610037170

>最近蕎麦屋の一人前少ないすぎる 痩せろって事だよ

37 19/07/27(土)23:15:32 No.610037293

>あることはあるけどおじいちゃんが食べるものだよ 年齢関係あるの?

38 19/07/27(土)23:16:20 No.610037545

蕎麦一人前って割とあると思うぞ… 量自体はそうでもないと思うけどなんか食った感がすごい

39 19/07/27(土)23:18:47 No.610038311

柔らかくて美味くないって言えば蕎麦がきがガッカリだった

40 19/07/27(土)23:19:48 No.610038660

近所の蕎麦屋の鴨せいろはつゆがアツアツでうまい

↑Top