虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/27(土)22:26:36 フード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/27(土)22:26:36 No.610021190

フードロイド…いいよね

1 19/07/27(土)22:27:24 No.610021446

>瞬間瞬間を必死に生きてるんだ…!

2 19/07/27(土)22:28:45 No.610021944

フードに擬態できてる…?

3 19/07/27(土)22:29:02 No.610022035

絵文字が結構いい味出してる

4 19/07/27(土)22:30:12 No.610022373

基本的にこいつら普段はライダー部の部室に置かれてるし 部室の外で活動する際はロボモードになるし 食い物に擬態している意味が…

5 19/07/27(土)22:31:50 No.610022960

これってスイッチ付け売りだったけ

6 19/07/27(土)22:33:25 No.610023514

個人的にはWオーズで受けた要素をそのまんま引き継いでイマイチになったケースだと思ってたけど ミル貝読むと制作側としては尺の終盤に変身するまで子供を飽きさせないギミックとして必要だったそうな

7 19/07/27(土)22:36:36 No.610024669

カンドロイドはめっちゃ活躍してた印象はある あとWのは武器にもくっつくし日常使いしてたし音声もあったからな…

8 19/07/27(土)22:38:22 No.610025295

カンドロイドは缶が動物になるからディスクアニマル的な分かりやすさはあったけど これはよく分からないロボになるのが悪いと思う

9 19/07/27(土)22:39:12 No.610025587

活躍はしてた方だと思う

10 19/07/27(土)22:40:10 No.610026000

プラモンスター!コダマアームズ!

11 19/07/27(土)22:41:06 No.610026306

バガミール以外は微妙かなって…

12 19/07/27(土)22:41:33 No.610026446

プラモンスターはまだ偵察とかに使ってたし… コダマもウールくん追い払ってたし…

13 19/07/27(土)22:42:27 No.610026727

>プラモンスター! この手のミニメカ系商品の中では正直一番アレなシリーズだったと思う 何しろまず魔方陣モードが魔方陣に見えねぇ 平らな板を分解して組みなおすと動物の形になるとかだったら良かったのに

14 19/07/27(土)22:42:31 No.610026745

ゴーストのガジェットも影薄い

15 19/07/27(土)22:42:49 No.610026846

プラモンスターはあれが魔法陣って強引過ぎるところが好き

16 19/07/27(土)22:42:50 No.610026853

ゴーストはそれよりイグアナがな…

17 19/07/27(土)22:42:53 No.610026871

多分厳密に見直したら頻度は同じくらいで印象的なシーンが有るかどうかになると思う

18 19/07/27(土)22:43:31 No.610027099

プラモ要素もどっから…?って感じだ

19 19/07/27(土)22:43:32 No.610027101

>ゴーストのガジェットも影薄い 一瞬そんなのあったっけ…ってなった

20 19/07/27(土)22:43:37 No.610027126

ディスクアニマルはホントナイスデザインだったな…

21 19/07/27(土)22:43:48 No.610027188

>コダマもウールくん追い払ってたし… カブト編で久々に出番あって驚いたよ

22 19/07/27(土)22:44:04 No.610027267

響鬼とオーズはだいぶ印象強い

23 19/07/27(土)22:44:11 No.610027303

こういうマックのおもちゃかなーり昔になかったっけ?

24 19/07/27(土)22:44:37 No.610027443

>こういうマックのおもちゃかなーり昔になかったっけ? 定期的にこの手のは出てる気がする

25 19/07/27(土)22:44:43 No.610027488

ジオウで久々にガジェット出るなと思ったけどファイズフォンX以外はまあ…こんな程度か…って感じの活躍だった

26 19/07/27(土)22:44:47 No.610027513

俺これが出てきた時完全に子供だましのデザインでバカにされてるように感じて見なくなってしまった

27 19/07/27(土)22:44:52 No.610027529

こんな感じの変形するの持ってたわ

28 19/07/27(土)22:45:07 No.610027617

マックのおもちゃ 昔大好きだったな…

29 19/07/27(土)22:45:16 No.610027670

ゴーストのガジェットは一応武器に付けれるから良いけど ガンガンセイバーだけでも良い…

30 19/07/27(土)22:45:22 No.610027705

ガジェットでイメージあるのはそれこそ響鬼、ダブル、オーズかなぁ

31 19/07/27(土)22:46:11 No.610027967

>ゴーストはそれよりイグアナがな… ロケットと宇宙がモチーフだからフォーゼのバイクはスペースシャトル型!とかは分かる なんでお化けとパーカーがモチーフなのにゴーストのバイクは馬とイグアナ…? 今でもたまに疑問に思う

32 19/07/27(土)22:46:38 No.610028148

su3212786.jpg 検索したらすぐ出てきてこれだよこれ!ってなった

33 19/07/27(土)22:46:42 No.610028168

カバンから剥き出しのハンバーガー取り出すシーンのインパクトよ

34 19/07/27(土)22:47:06 No.610028312

イグアナはPは強引にねじ込んだとか読本で言ってた

35 19/07/27(土)22:47:15 No.610028350

ガンガンセイバー単体で複合武器としてよく出来てるからな…

36 19/07/27(土)22:47:26 No.610028407

こいつらは学園モノといったらファーストフードだよね!って安直な考えだからまあ分かる

37 19/07/27(土)22:47:47 No.610028503

もう何種類かあったけど何に変形してたか思い出せない…

38 19/07/27(土)22:47:55 No.610028545

イグアナはジャッカーのマジーンに転生するとはな…

39 19/07/27(土)22:48:33 No.610028764

ゴーストガジェットは4種だからちょうど良かったのかもしれない クモランタンはハンマーに見えないけども

40 19/07/27(土)22:48:56 No.610028885

>もう何種類かあったけど何に変形してたか思い出せない… フランクフルトだかホットドッグだかと ナゲットとソフトクリームがいた気がする

41 19/07/27(土)22:49:13 No.610028984

イグアナは劇場版でダークネクロムが使ってた時が一番の見せ場だと思う

42 19/07/27(土)22:49:47 No.610029162

響鬼とオーズは基本的にいつも使ってたな…

43 19/07/27(土)22:51:14 No.610029617

コダマは出番はそんなだけど割と印象は強い タカはお前どっから出てきたんだ

44 19/07/27(土)22:51:35 No.610029708

>ファイズフォンX 映画でも構えて速射撃の早打ちぶりにわしは心底痺れたよ

45 19/07/27(土)22:51:39 No.610029719

マックのオモチャもプラを無駄にするなと駆逐されてしまう世界だ……

46 19/07/27(土)22:53:20 No.610030262

食玩版はどこ行ってもハンバーガー以外が売れ残ってたな

47 19/07/27(土)22:55:40 No.610031046

食べ物の形にする意味あった?

48 19/07/27(土)22:56:02 No.610031167

バカガミール

49 19/07/27(土)22:57:47 No.610031746

そう言えば今ってフォーム増えた代わりに この手のガジェット系のサポートメカが一切無くなったんだね

50 19/07/27(土)22:58:58 No.610032142

個々にキャラ付けがされてて話の中で動いてれば売れたかもしれないが そもそも人間多すぎてこそまでは無理だしなあ

51 19/07/27(土)22:59:53 No.610032417

キーアイテム自体がガジェットなので入り込む余地が……

52 19/07/27(土)22:59:53 No.610032419

ジオウは一応ベルトと連動するから… ファイズフォンXは買った

53 19/07/27(土)23:00:00 No.610032454

>そう言えば今ってフォーム増えた代わりに >この手のガジェット系のサポートメカが一切無くなったんだね 正直あまりいらないし…

54 19/07/27(土)23:00:04 No.610032488

ソフトクリームはクリーチャー的でいいと思う

55 19/07/27(土)23:00:26 No.610032607

>この手のガジェット系のサポートメカが一切無くなったんだね サーチホーク!コダマ!

56 19/07/27(土)23:00:28 No.610032615

>そう言えば今ってフォーム増えた代わりに >この手のガジェット系のサポートメカが一切無くなったんだね ジオウにコダマとかタカとか出てるし…ビルドのクローズドラゴンも似たような感じだったし… 全くなかったのはエグゼイド?

57 19/07/27(土)23:01:05 No.610032802

そこそこ活躍してた気がするんだけど なんか大杉をよってたかってボコボコにしてたことしか思い出せない

58 19/07/27(土)23:01:15 No.610032845

エグゼイドはガジェットじゃくてガシャットだったね!

59 19/07/27(土)23:01:44 No.610032981

アイテム一つ一つがこれみたいになってたドライブ

60 19/07/27(土)23:01:44 No.610032983

ナゲジャロイカは江本教授の正体バレの切っ掛けになったり地味に小型偵察ドローンとして頑張ってた

61 19/07/27(土)23:02:13 No.610033131

カンドロイドは意味あるデザインだったし 割りと活躍するしで好きだったな うなぎとか火花散らすし

62 19/07/27(土)23:03:00 No.610033387

ゲーマはこの枠でも通用しそうなデザインだった

63 19/07/27(土)23:03:11 No.610033439

タコカンドロイド大量に出して空に道作るのが印象的

64 19/07/27(土)23:03:23 No.610033500

カバンから裸のハンバーガーを出し入れするのはシュールすぎた

65 19/07/27(土)23:04:05 No.610033699

これをビデオカメラとして使うシーンがシュールすぎたデカすぎやろって

66 19/07/27(土)23:04:20 No.610033785

携帯モチーフにするとよく使われる印象はWか… マコトにいちゃんあの蛇ケータイ使ってたかな…?

67 19/07/27(土)23:04:57 No.610033984

そういえばエグゼイドとビルドってバイク変形大物戦闘パートないのか

68 19/07/27(土)23:06:29 No.610034445

Wはスタッグフォンが半端じゃなくダサくて使ってるのを見るのがキツい

69 19/07/27(土)23:06:32 No.610034458

イグアナはスターウォーズのオビワンモチーフが正解らしい ローブフードでイグアナに乗ってゴースト化するから要素はごっちゃり入ってる

70 19/07/27(土)23:06:41 No.610034497

ケータイがバイクになるはゼロワンもやるみたいだな ビルドはエボルトからの電話の音声が印象的だったから投げ売りされてた時買ったな

71 19/07/27(土)23:06:52 No.610034549

伊達ちゃんの肩に乗ってるゴリラ好き

72 19/07/27(土)23:07:01 No.610034594

エグゼイドは切除前バグスターでビルドは合体ガーディアンで巨大CG枠取ってるからな

73 19/07/27(土)23:07:53 No.610034891

キャプテンゴーストはジオウにも出たからセーフだ

74 19/07/27(土)23:08:14 No.610035009

>Wはスタッグフォンが半端じゃなくダサくて使ってるのを見るのがキツい メモリ刺す都合でデカいし分厚いよね

75 19/07/27(土)23:09:13 No.610035316

確かファイズフォンより分厚かった気がする

76 19/07/27(土)23:09:20 No.610035354

でもあのゴツくてデカいケータイだから ハーフボイルドっていうか昔のでっけぇ携帯みたいな80年代感が翔ちゃんに合ってた気がするよ

77 19/07/27(土)23:11:29 No.610036039

スタッグファンとか武器に付ける部分がカブトゼクターとかと全く同じだったな… ゼクターをメタルシャフトとかトリガーマグナムに付けれて楽しかった

78 19/07/27(土)23:12:44 No.610036439

>ビルドはエボルトからの電話の音声が印象的だったから投げ売りされてた時買ったな エボルトから電話がかかってくるおもちゃ欲しいな…

79 19/07/27(土)23:14:40 No.610037033

あれトイストーリー4の新キャラじゃないんだ

80 19/07/27(土)23:15:06 No.610037158

ビルドはバイクで万丈との2人乗り 携帯はエボルトからの電話で印象に残ってるな…

81 19/07/27(土)23:15:24 No.610037249

エボルト音声もりもりなのってマックスギャラクシーフルボトルだったか

82 19/07/27(土)23:20:13 No.610038799

Wのコウモトとかマイマイといい存在意義があるのかわからない

83 19/07/27(土)23:20:41 No.610038945

鎧武にあったか思い出せない

84 19/07/27(土)23:24:43 No.610040244

オーズは妙にCGが多くて小物もその恩恵を与ってた気がする

↑Top