虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/27(土)20:43:00 ジョブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/27(土)20:43:00 No.609988582

ジョブズ異世界転生してたんだ…

1 19/07/27(土)20:43:54 No.609988863

ジョブズなら仕方ねえな…

2 19/07/27(土)20:44:42 No.609989073

魔術師の相方いないのに一人でできるのかよ

3 19/07/27(土)20:45:01 No.609989164

ガンも魔法で治っちゃうのか…

4 19/07/27(土)20:45:38 No.609989353

異世界の資源と技術でスマホ普及させるとかやばすぎるでしょジョブズ

5 19/07/27(土)20:46:18 No.609989516

基地局どうすんだ

6 19/07/27(土)20:46:26 No.609989553

この世界なら食事で病気も!

7 19/07/27(土)20:46:46 No.609989659

インフラは…?

8 19/07/27(土)20:46:47 No.609989660

まず先にインターネット相当のものを普及させた偉人もいるはず…

9 19/07/27(土)20:47:15 No.609989776

もしかしたらこの世が既に転生してきたジョブズによって掌握されてたのかもしれないし…

10 19/07/27(土)20:47:32 No.609989851

チート能力であらゆる不都合は解決される

11 19/07/27(土)20:48:47 No.609990234

>魔術師の相方いないのに一人でできるのかよ 計算機の魔術師じゃなくて文字通りの魔術師ならいっぱいいるから…

12 19/07/27(土)20:49:35 No.609990482

ヒは生まない方がよかったんじゃねえかな…

13 19/07/27(土)20:50:27 No.609990723

ファンタジー的なアレで通信してるからサーバはいらない

14 19/07/27(土)20:51:23 No.609990973

でも確かにジョブズ自体は偉大な発明とかしてないし異世界転生みあるな

15 19/07/27(土)20:51:46 No.609991103

転生したらスティーブ・ジョブズだった件

16 19/07/27(土)20:52:19 No.609991268

先にテスラとノイマンぐらいは転生してそう

17 19/07/27(土)20:52:45 No.609991388

いや、ジョブズはTwitter作ってねえよ…

18 19/07/27(土)20:53:16 No.609991550

スレッドを立てた人によって削除されました

19 19/07/27(土)20:53:39 No.609991671

ビル・ゲイツもいずれやってくる

20 19/07/27(土)20:54:31 No.609991922

スレッドを立てた人によって削除されました

21 19/07/27(土)20:54:37 No.609991951

>いや、ジョブズはTwitter作ってねえよ… 別に作ったと言ってなくない? それに現代知識で作ったかも知らんし

22 19/07/27(土)20:57:54 No.609992848

異世界のヒとか異種族ヘイトでしょっちゅう炎上したりしてそう

23 19/07/27(土)20:58:33 No.609993020

>作者頭悪そう >読者のレベルに合わせないと売れないから… 異世界モノならなんでもこう言ってそう

24 19/07/27(土)20:58:50 No.609993094

ジョブズは容赦なくパクるからヒが無いなら無いで作るよ

25 19/07/27(土)20:59:03 No.609993151

ドワーフの長時間労働による社会問題が爆誕

26 19/07/27(土)20:59:38 No.609993302

なんだこの世界は!!!!!1!11デザインがダサい!!!!!!11

27 19/07/27(土)21:00:10 No.609993467

そもそもヒじゃなくてツブヤイターだからな…

28 19/07/27(土)21:00:53 No.609993658

アップル派しかいない世界になっちゃうじゃん!

29 19/07/27(土)21:01:31 No.609993827

ウォズも連れてこよう

30 19/07/27(土)21:01:34 No.609993837

でもジョブズが全てプロデュースした世界はそれはそれでスタイリッシュでいいのかもしれん

31 19/07/27(土)21:02:08 No.609993992

>アップル派しかいない世界になっちゃうじゃん! 早くゲイツ殺さないと!

32 19/07/27(土)21:02:52 No.609994186

知恵の実を食べた男

33 19/07/27(土)21:03:25 No.609994338

これジョブズなの?

34 19/07/27(土)21:03:35 No.609994387

>でもジョブズが全てプロデュースした世界はそれはそれでスタイリッシュでいいのかもしれん 多分UNIXが生まれないのであいつころそ…ってなるエンジニアが湧くと思われる

35 19/07/27(土)21:03:58 No.609994481

酒場でドヤ顔でMacを開く冒険者が

36 19/07/27(土)21:04:44 No.609994721

>これジョブズなの? ジョブズジャナイヨー?

37 19/07/27(土)21:05:57 No.609995054

右下見ればわかるだろ!

38 19/07/27(土)21:05:58 No.609995058

なんか知らないけどティラミスみたいな空気を感じる

39 19/07/27(土)21:06:38 No.609995248

ネットないとスマホ単体ではどうしようもなくね!?

40 19/07/27(土)21:08:38 No.609995807

作者の人そこまで考えてないと思うよ

41 19/07/27(土)21:09:15 No.609995966

>ネットないとスマホ単体ではどうしようもなくね!? 魔法や魔法の道具でネットを作ればいいだけだろう?

42 19/07/27(土)21:09:43 No.609996098

ネットぐらいジョブズなら作れる

43 19/07/27(土)21:10:12 No.609996239

異種族が普通に共同生活してるし転生者も国掌握してるんだけどさ この聖騎士様は一体何から世界を救うの?

44 19/07/27(土)21:10:24 No.609996310

>でもジョブズが全てプロデュースした世界はそれはそれでスタイリッシュでいいのかもしれん この世界角がねえ!

45 19/07/27(土)21:10:32 No.609996350

エルフは間違いなくMac使うというのはわかる

46 19/07/27(土)21:10:41 No.609996389

あんたほどの人がそう言うのなら…

47 19/07/27(土)21:11:35 No.609996648

ウォズみたいな才気溢れるけど日の当たらないドワーフを見つけ出したんだろう…

48 19/07/27(土)21:12:09 No.609996812

いくらジョブズでも半導体とか作る工場まで建てれるのだろうか

49 19/07/27(土)21:14:44 No.609997522

書き込みをした人によって削除されました

50 19/07/27(土)21:15:07 No.609997627

技術ではなく技術と世の中に求められているものを引き合わせるって意味では異世界召喚として理想ではあるな

51 19/07/27(土)21:15:26 No.609997726

葉っぱも音楽もなさそうだけど大丈夫?

52 19/07/27(土)21:16:58 No.609998209

異世界最強の聖騎士は情弱すぎて今日もネット炎上してる~FF外から失礼します~

53 19/07/27(土)21:17:01 No.609998227

こう通信技術が発展すると裏で戦争エグい事になってそうだな…

54 19/07/27(土)21:18:02 No.609998568

レアメタルとか金属とかその問題解決したのか ブラジルの日本移民が現地の漬物を作ったように代替品をあったのか

55 19/07/27(土)21:18:31 No.609998713

ウォズはドワーフっぽいもんな

56 19/07/27(土)21:19:11 No.609998921

もしかしていきなり光で4G辺りからスタートなのか… うらやましいぞ異世界

57 19/07/27(土)21:19:14 No.609998941

ファンタジー世界なので便利金属とかモンスター素材があるんだ

58 19/07/27(土)21:20:19 No.609999288

アプリのデベロッパーとかいんの?

59 19/07/27(土)21:22:29 No.609999984

>アプリのデベロッパーとかいんの? デカいシノギの匂いしかしないし 頭いい種族の組織が即食いつくんじゃないの

60 19/07/27(土)21:22:52 No.610000102

この世界どんどんシンプルになりそう

61 19/07/27(土)21:24:39 No.610000648

>この聖騎士様は一体何から世界を救うの? アンチ su3212633.jpg

62 19/07/27(土)21:24:44 No.610000673

インターネットを介してその場にいなくても儀式魔法に参加できるんだ…

63 19/07/27(土)21:26:02 No.610001093

>インターネットを介してその場にいなくても儀式魔法に参加できるんだ… 面白いなそれ

64 19/07/27(土)21:26:22 No.610001200

携帯アンテナとか海底光ケーブルともこなすとかジョブズはすごいな…

65 19/07/27(土)21:26:56 No.610001378

2つ目のフキダシの「彼は」はいらない 他は特に問題ないと思う ドワーフ以外に精密機械が作れそうな種族いなかったっけ ノームとかホビットとか

66 19/07/27(土)21:27:44 No.610001615

ああうんこの勇者は炎上するわ…

67 19/07/27(土)21:28:35 No.610001890

魔力って大体電気より便利なこと多いし意外とネットのような物作るのは簡単なのかもしれない

68 19/07/27(土)21:29:00 No.610002030

>携帯アンテナとか海底光ケーブルともこなすとかジョブズはすごいな… エーテル通信的なのしてるよ

69 19/07/27(土)21:29:50 No.610002311

そのうちこの異世界にもimgができたりするのか…

70 19/07/27(土)21:30:22 No.610002480

月明かりで処女のエルフが摘んだ魔法の薬草以外は食わないとか駄々こねてそう

71 19/07/27(土)21:30:26 No.610002507

そこらへんの日本のガキとかでもそこそこ成功するんだからジョブスが転生したら宇宙創造くらいはするだろ

72 19/07/27(土)21:31:35 No.610002915

電波より通信環境良さそうだな

73 19/07/27(土)21:32:22 No.610003151

リツイート機能作った人が今は後悔してるらしいな

74 19/07/27(土)21:33:33 No.610003517

>こう通信技術が発展すると裏で戦争エグい事になってそうだな… あれな事すると国の悪評がすぐ広がるからむしろ戦争のやり方が割と正々堂々な方向に揺り戻されるかもしれん

75 19/07/27(土)21:33:46 No.610003590

>そのうちこの異世界にもimgができたりするのか… ジョブズが支配する業界にそんな存在許されるのかな…

76 19/07/27(土)21:34:11 No.610003736

魔物倒して画像上げると魔物愛護に叩かれる

77 19/07/27(土)21:34:25 No.610003800

世界観が全然見えてこねえ!

78 19/07/27(土)21:34:33 No.610003851

ヴァルハンⅩⅡ世フォロワー数すげえな…

79 19/07/27(土)21:35:09 No.610004020

ジョブズはアイデアだけで設計もデザインもできねえよ・・・

80 19/07/27(土)21:35:38 No.610004173

右下のコマで吹き出してしまった 悔しい…

81 19/07/27(土)21:35:40 No.610004184

>ジョブズはアイデアだけで設計もデザインもできねえよ・・・ だがドワーフがいれば…?

82 19/07/27(土)21:35:43 No.610004196

>ジョブズはアイデアだけで設計もデザインもできねえよ・・・ アイデアだけで技術は異世界人にまるなげして開発させるとか王道じゃん!

83 19/07/27(土)21:36:03 No.610004303

あっちの有能なドワーフをスカウトしたんだろう

84 19/07/27(土)21:36:12 No.610004346

>世界観が全然見えてこねえ! ギャグなのは分かった!

85 19/07/27(土)21:37:13 No.610004687

ヒって見づらいよね 俺はただ自国のタイムゾーン表記と時系列順に並べてほしいだけなのに… ハイライトとかリツイートとかいらない

86 19/07/27(土)21:37:22 No.610004744

回復魔法は信じない 人参ジュース飲んでれば治る

87 19/07/27(土)21:37:47 No.610004894

>アイデアだけで技術は異世界人にまるなげして開発させるとか王道じゃん! ジョブスならこの世界に合わせた別のモノ思いつきそう

88 19/07/27(土)21:38:20 No.610005064

>アンチ >su3212633.jpg クソコテでは……?

89 19/07/27(土)21:38:58 No.610005263

まぁこれだけフォロワーゲットできる=人口がいてしかも魔法と言う摩訶不思議パワーもあったらいけると思う それこそ現段階の技術よりすごいのが出来そう

90 19/07/27(土)21:39:21 No.610005378

>ジョブズはアイデアだけで設計もデザインもできねえよ・・・ >だがドワーフがいれば…? 基盤デザインできるドワーフとか面白そうだな

91 19/07/27(土)21:39:45 No.610005519

>回復魔法は信じない 信仰薄れていって 神様の力弱くなってそうだな…教会の権威も落ちてポーション系の需要が上がりそう

↑Top