虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/27(土)20:35:39 読み終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/27(土)20:35:39 No.609986535

読み終わったけどこの人なんなの…

1 19/07/27(土)20:36:57 No.609986906

付け焼き刃の力なんて通じないってある意味ごもっともだし…

2 19/07/27(土)20:37:31 No.609987069

強そうなおじさんが本当に超強かった

3 19/07/27(土)20:37:41 No.609987122

魔槍

4 19/07/27(土)20:38:07 No.609987238

超強い浄化槽

5 19/07/27(土)20:38:27 No.609987318

若者をことごとく覚醒させてその上で捻り潰す人

6 19/07/27(土)20:38:41 No.609987382

全部読んだ後に読み返すとホモがこの人相手に割といい勝負しててアイツ強かったんだなって

7 19/07/27(土)20:39:29 No.609987613

主人公じゃなくて強いおっさんが優勝していいのか 面白いし納得できるからいいや

8 19/07/27(土)20:39:35 No.609987637

>全部読んだ後に読み返すとホモがこの人相手に割といい勝負しててアイツ強かったんだなって ホモのかませだと思ってたからあっさり勝って驚いたと思ったけど後の試合考えると結構戦えてたな…

9 19/07/27(土)20:39:40 No.609987658

>全部読んだ後に読み返すとホモがこの人相手に割といい勝負しててアイツ強かったんだなって ホモ流派知ってるからボコボコだったけど本来なら触ったらアウトの格闘漫画にあるまじき性能だからな…

10 19/07/27(土)20:39:49 No.609987696

めちゃくちゃ鍛錬積んだらそりゃめちゃくちゃ強いよねって

11 19/07/27(土)20:40:09 No.609987777

我に死角無し

12 19/07/27(土)20:40:16 No.609987805

強キャラ描写しっかりやってるからちゃんと強キャラに見える

13 19/07/27(土)20:40:49 No.609987944

達人が普通に達人なのは割と珍しい気がする

14 19/07/27(土)20:40:56 No.609987985

あなた壁に仏像掘ったり船に意味もなく穴を開ける性格じゃないですよね?

15 19/07/27(土)20:41:16 No.609988076

>達人が普通に達人なのは割と珍しい気がする 武神さんを馬鹿にしたか

16 19/07/27(土)20:42:04 No.609988306

>あなた壁に仏像掘ったり船に意味もなく穴を開ける性格じゃないですよね? 人前では隠すけど達人でもやっぱ大会はテンション上がるんだよ

17 19/07/27(土)20:43:49 No.609988829

酒も割と飲む

18 19/07/27(土)20:45:08 No.609989205

ホモとか複合の人とか今思うとかなり強かった

19 19/07/27(土)20:45:08 No.609989212

魔槍頼みとかじゃなくて単に手札の一つなのいいよね…

20 19/07/27(土)20:47:10 No.609989759

どうせホモか牙の勝ち上がりだろという逆ブロックを全く予想できない展開にした偉人

21 19/07/27(土)20:47:26 No.609989821

最後にそういや足技使ってなかったな…ってなって未だに底知れなさを感じるメチャ強い人

22 19/07/27(土)20:47:41 No.609989895

魔槍も要は超鍛えた貫手だしな

23 19/07/27(土)20:47:48 No.609989927

理人は負けるだろうからホモのかませだな ↓ ホモに勝っちゃった…まあ御雷零には勝てないだろ… ↓ 御雷零にも勝っちゃった…そうかアギトにぶつけるんだな! ↓ アギトにも勝っちゃった…もう王馬さんでは勝てない… ↓ 優勝

24 19/07/27(土)20:48:25 No.609990118

この人反乱起きてた時何してたっけ?

25 19/07/27(土)20:48:42 No.609990201

今やってるオメガの方に出てきても煉獄の最強キャラ圧倒するのは分かる

26 19/07/27(土)20:49:07 No.609990339

魔槍とかどう考えても切り裂きの理人と同系統のキャラでぽっと出だし噛ませだろって思ってました

27 19/07/27(土)20:49:27 No.609990432

あんなに強キャラ臭してたミカヅチをボコボコにしたのがすげえ

28 19/07/27(土)20:49:34 No.609990477

必殺技でありフェイント技 なにそれ…

29 19/07/27(土)20:49:34 No.609990478

>この人反乱起きてた時何してたっけ? 普通にはやみん軍と戦ってた

30 19/07/27(土)20:50:19 No.609990679

求道のゴリラとどっちが強いの

31 19/07/27(土)20:50:23 No.609990702

最初の試合の時から作中での評価はめちゃくちゃ高かった 最後までその通りだった

32 19/07/27(土)20:50:59 No.609990857

理人の完全上位互換だよね

33 19/07/27(土)20:51:00 No.609990862

我に死角なし

34 19/07/27(土)20:51:14 No.609990936

このおじさん戦法として採用しているわけでもない合気の腕でも初見以上じゃない?

35 19/07/27(土)20:51:24 No.609990975

決勝の時点でまぁスレ画には勝てないよね…という空気はあったので 説得力ある強さの描写は出来てたんだろう

36 19/07/27(土)20:51:33 No.609991033

最初からこの人が優勝する予定というわけじゃなかったってほんとかしら

37 19/07/27(土)20:51:48 No.609991110

予想はできなかったけど納得のできる強さだった

38 19/07/27(土)20:52:17 No.609991254

カタトリコ

39 19/07/27(土)20:52:20 No.609991272

>理人の完全上位互換だよね ピンチ力なら勝ってるんじゃね?

40 19/07/27(土)20:53:50 No.609991711

>求道のゴリラとどっちが強いの 原作者的には互角

41 19/07/27(土)20:54:00 No.609991768

優勝しても皆納得するくらいにはきちんと強く書かれててよかったよ

42 19/07/27(土)20:54:05 No.609991793

>我に死角なし 本当にないやつがあるか

43 19/07/27(土)20:54:18 No.609991856

死角の無い人が死角無しなんて言っちゃダメだよ!

44 19/07/27(土)20:54:30 No.609991910

理人は逆に才能だけであそこまでやれたのが凄い

45 19/07/27(土)20:54:36 No.609991947

理人はこの人に追いつけないと思う

46 19/07/27(土)20:54:43 No.609991982

観客の気持ちで読むとかなり面白い

47 19/07/27(土)20:54:48 No.609991994

理人はオメガに出るのかな

48 19/07/27(土)20:54:53 No.609992017

理人がどこまで成長しているかが楽しみですよ私は

49 19/07/27(土)20:55:31 No.609992200

龍弾不発はほんとに興奮したよ

50 19/07/27(土)20:55:34 No.609992212

完全に求道と同じ世界になってるからあっちの子安と絶対関係あるよね技同じだし

51 19/07/27(土)20:55:49 No.609992289

理人の会社大丈夫かな…

52 19/07/27(土)20:56:09 No.609992361

この人が二年経てば御雷と互角になれる可能性があると言う理人を信じろ

53 19/07/27(土)20:56:17 No.609992398

このおっさんと互角とかあのゴリラおかしくない? パワーはそのままガタイとテクニックを向上させた若槻みたいなものかしら?

54 19/07/27(土)20:56:47 No.609992545

>理人はオメガに出るのかな "超人"から"魔人"にクラスチェンジしてると信じてるよ

55 19/07/27(土)20:57:55 No.609992857

魔槍をリスペクトして魔爪とか使ってくれないかな

56 19/07/27(土)20:58:00 No.609992877

ゴリラは瞳の色的にデフォで外し100%出来るようなただの人類なんじゃない?

57 19/07/27(土)20:58:01 No.609992880

現牙が理人なのかな

58 19/07/27(土)20:58:03 No.609992889

見所のある若者が自分と戦いの中で成長した!見事! それはそれとして勝つ

59 19/07/27(土)20:58:16 No.609992943

牙に勝ったのは格闘漫画でも屈指の番狂わせすぎた

60 19/07/27(土)20:58:36 No.609993034

理人は天性の超人だからな 超人が武術を覚えりゃそりゃ強くなれる 多分

61 19/07/27(土)20:58:54 No.609993115

何度か言われてるけど仁王対阿修羅から始まって仁王対阿修羅で終わってあんたもやるのかい?が出てくるの良いよね

62 19/07/27(土)20:58:55 No.609993117

覚醒請負人兼浄化槽

63 19/07/27(土)20:59:01 No.609993144

ホモに勝ってしまったけど次の勝負どうすんだよ… 思いのほかそれっぽい仕上がりの試合にはなった

64 19/07/27(土)20:59:42 No.609993321

オメガのほうも二徳さんが普通に強くて驚いた

65 19/07/27(土)20:59:53 No.609993375

それまで読者から忌避されてたキャラをことごとく応援されるキャラに再生するおじさん

66 19/07/27(土)21:00:01 No.609993420

>牙に勝ったのは格闘漫画でも屈指の番狂わせすぎた 流石に黒木も負けるだろとずっと思ってたからアギトの龍弾普通に防がれてビックリした

67 19/07/27(土)21:00:06 No.609993441

龍弾不発の盛り上がりは中々すごかったな

68 19/07/27(土)21:00:11 No.609993471

リヒトはちゃんと育つと思うよ ここまでは出来るし su3212581.jpg

69 19/07/27(土)21:00:24 No.609993534

割と年齢イコール強さの世界かな

70 19/07/27(土)21:00:34 No.609993585

理人の会社は仁王さんとイワンいるから雑魚闘技者相手しか雇えない会社より数段有利だし!

71 19/07/27(土)21:01:07 No.609993725

正直こんなに面白く終わるとは全然予想できなかったよ

72 19/07/27(土)21:01:29 No.609993817

何が凄いって龍弾不発前後から牙がすごい格好良い

73 19/07/27(土)21:01:43 No.609993871

人気出るのはわかるし優勝もいいんだが メインの話に関係ありそうなのを全部なぎ倒していくせいでお話が切れてしまった印象がある

74 19/07/27(土)21:02:16 No.609994024

牙は闘志剥き出しにした途端滅茶苦茶カッコよくなったな

75 19/07/27(土)21:02:26 No.609994069

彫刻技術を考えると本気でやったら肉体ズタズタに切り裂ける防御無視系の人なのでは

76 19/07/27(土)21:03:20 No.609994316

オメガでAGがまたパツパツニヤニヤ男に戻らないといいのだが…

77 19/07/27(土)21:03:21 No.609994319

理人は修行を楽しんでそう

78 19/07/27(土)21:03:31 No.609994365

土壇場で覚醒したホモに付け焼刃と言って勝ったのは笑った 前の試合で成長して弱点を克服したアギトに勝ったのはオイオイオイってなった

79 19/07/27(土)21:03:38 No.609994402

ホモが上がってこなかったせいでお馬さんが無駄に一戦やることになる

80 19/07/27(土)21:03:44 No.609994432

>割と年齢イコール強さの世界かな 達人が若に惨敗してる…

81 19/07/27(土)21:03:56 No.609994472

お馬さん絡みの話は露骨にとっちらかってる気がするけどオメガで展開する前提なのかな

82 19/07/27(土)21:04:06 No.609994519

>メインの話に関係ありそうなのを全部なぎ倒していくせいでお話が切れてし まった印象がある ホモは負けた後もガッツリ回想やってもらったし…

83 19/07/27(土)21:05:16 No.609994868

求道はいつ更新されるの

84 19/07/27(土)21:05:20 No.609994885

>>求道のゴリラとどっちが強いの >原作者的には互角 ゴリラ強すぎない?

85 19/07/27(土)21:06:00 No.609995069

伏線とか因縁とか関係ねえ強い奴が優勝するってのはわかるが 主人公が出場してるトーナメントでそれやるか

86 19/07/27(土)21:06:48 No.609995288

ホモに勝ったときと牙に勝ったときでどっちが盛り上がったんだろうか 流石に牙には勝つと思わなかったから驚いた

87 19/07/27(土)21:06:49 No.609995292

アギトの無形と武の切り替えの理屈がイマイチ分からん

88 19/07/27(土)21:06:50 No.609995297

まあ主人公も満足して死んだから …死んだんかな?

89 19/07/27(土)21:06:57 No.609995341

理人戦前とかここでもかませみたいな評価だったこのおっさん

90 19/07/27(土)21:07:03 No.609995365

>ゴリラ強すぎない? 明らかに現実より競技人口多くてレベルも高い世界の空手で一位だから最低限でもガオランぐらいはないと逆に違和感あるし……

91 19/07/27(土)21:07:04 No.609995370

トーナメントで対戦を避けられてたとか強いっていう評価しかないとか一応伏線らしきものはあるのが逆に面白い

92 19/07/27(土)21:07:08 No.609995389

理人はあと40年くらい修行すれば越えれると思う

93 19/07/27(土)21:07:10 No.609995399

>達人が若に惨敗してる… 上位企業が子飼いの闘技者差し置いて代表に選ぶ程の達人なのに…

94 19/07/27(土)21:07:12 No.609995405

腕折れてるトーナメント見学者の人結構重要人物だったんだな…

95 19/07/27(土)21:07:27 No.609995483

毎回勝ち進んでるかませマッチョのスレみたいなトントン拍子だった

96 19/07/27(土)21:07:41 No.609995554

若が不覚を取るわけがない…いいよね

97 19/07/27(土)21:07:55 No.609995616

かませだと思ってました…

98 19/07/27(土)21:08:05 No.609995659

相手の実力を引き出すおじさん

99 19/07/27(土)21:08:11 No.609995679

単に奇をてらっただけじゃなくて説得力のありすぎる勝利だからすごい

100 19/07/27(土)21:08:27 No.609995753

理人だって防御無視攻撃持ってるんだし才能は本当すごい

101 19/07/27(土)21:08:28 No.609995756

呉雷庵が全力出しても勝てそうにない

102 19/07/27(土)21:08:44 No.609995834

ハサドは汚名返上したけど若はどうかな…

103 19/07/27(土)21:08:56 No.609995893

表世界の強者は普通に強い世界だから恐らく表の空手最強のゴリラは最強でもおかしくない

104 19/07/27(土)21:08:57 No.609995896

良い人感すごいけどみんな自分より弱くて余裕だからって部分が大きいんだろうな

105 19/07/27(土)21:09:43 No.609996093

若は活躍しても負けてもおもしろいから一番ずるいキャラだよ

106 19/07/27(土)21:09:59 No.609996177

>腕折れてるトーナメント見学者の人結構重要人物だったんだな… フットワークが軽くて事情通で中の人なのにまとも すげえ人だ

107 19/07/27(土)21:10:17 No.609996264

山下の10年前に出ていった奥さんの伏線はいつか回収されるのか

108 19/07/27(土)21:10:21 No.609996291

最終的に主人公の過去と因縁も持ち合わせていたという

109 19/07/27(土)21:10:40 No.609996382

ヒムロックさんは中の人なのにすげぇまともだからな

110 19/07/27(土)21:10:48 No.609996428

>ハサドは汚名返上したけど 明らかに本調子じゃないところを不意打ちしただけじゃなかったっけ

111 19/07/27(土)21:10:59 No.609996474

大物食いさん二つ名にするほど大物食ってないよね

112 19/07/27(土)21:11:21 No.609996572

氷室さんは一応公式戦は未だに無敗だからな

113 19/07/27(土)21:11:25 No.609996598

>表世界の強者は普通に強い世界だから恐らく表の空手最強のゴリラは最強でもおかしくない 裏社会でどうこうやってるやつはお約束としてまあ変則的に強いけど それはそれとして表舞台で鍛えまくってる奴は本当にシンプルにクソ強いよね基本的に

114 19/07/27(土)21:11:30 No.609996626

大物食いはなんか強そうな雰囲気あるじゃん?

115 19/07/27(土)21:11:51 No.609996721

>大物食いさん二つ名にするほど大物食ってないよね 氷室が大物だったんだよ

116 19/07/27(土)21:11:59 No.609996758

>大物食いさん二つ名にするほど大物食ってないよね 出番ないのは未来予知合気道とはいえ流石に体格が無理ありすぎるせいなのでは

117 19/07/27(土)21:12:10 No.609996818

オメガのほう偽お馬さんがヤンホモになりつつある…

118 19/07/27(土)21:12:18 No.609996852

>大物食いさん二つ名にするほど大物食ってないよね 続編で主人公一蹴した氷室が大物じゃないってのかよ

119 19/07/27(土)21:12:22 No.609996878

ガオラン食えてれば間違いなく大物食いだけど差がありすぎたな

120 19/07/27(土)21:12:42 No.609996965

>続編で主人公一蹴した氷室が大物じゃないってのかよ 続編の主人公そんなに強くないし…

121 19/07/27(土)21:12:48 No.609996994

オメガで6連勝だかなんだかしてたからその中に大物がいれば大物食いだ

122 19/07/27(土)21:12:59 No.609997042

ガオランは強いやつが別の強い技術を鍛えて強くなりましたみたいなおかしな奴だからな…

123 19/07/27(土)21:13:00 No.609997046

主人公負けてリベンジの機会なしでいいの…?

124 19/07/27(土)21:13:03 No.609997063

たぶんレンゴクとかも表出身の強キャラ割りといるよね

125 19/07/27(土)21:13:06 No.609997073

そもそもボクシングもカウンターに慣れっこだろうし相性も悪かった

126 19/07/27(土)21:13:07 No.609997075

でもガオランにあそこまで食いつけたのは頑張ったと思うよ

127 19/07/27(土)21:13:13 No.609997099

レスラーがめっちゃ強かったりムテバさんがめっちゃいいキャラだったり おっさんがかっこいいいい漫画だわ

128 19/07/27(土)21:13:30 No.609997194

コスモより3回りくらい小さいよな金田 全然闘技者に見えない

129 19/07/27(土)21:13:32 No.609997199

絶対最初はかませとして登場させたとしか思えない 結果的にめっちゃ面白くなったから方針変更も大事だよなって あと途中から絵の迫力がグッと上がったのも功を奏した

130 19/07/27(土)21:13:56 No.609997308

>続編の主人公そんなに強くないし… 初登場時トーナメント出場者の誰にも勝てなそうな光我君

131 19/07/27(土)21:14:02 No.609997329

コーガくんはたぶんイワンとか駒田さんと激闘繰り広げられるぐらいの強さはあるし!

132 19/07/27(土)21:14:12 No.609997374

この男には絶対誰も勝てない!! ってこくじんが驚いてたけどまさか本当に言った通りとは

133 19/07/27(土)21:14:50 No.609997554

ダンベルアニメにケンガンキャラ普通に出てきてるから レスラーはあと2週ぐらいで出てきそうだ

134 19/07/27(土)21:14:50 No.609997556

トーナメント参加者は全員闘技者の中では上位だし!

135 19/07/27(土)21:14:56 No.609997582

駒田さんトップクラス以外には勝てる程度には強いんだぞ

136 19/07/27(土)21:15:37 No.609997789

>この男には絶対誰も勝てない!! >ってこくじんが驚いてたけどまさか本当に言った通りとは あのおじさん見る目だけはなかなかだよね

137 19/07/27(土)21:16:07 No.609997941

コーガくんは素質的にマトモな団体入れてたら一話の時点で闘技者慣れてたと思う

138 19/07/27(土)21:16:35 No.609998079

イキったチンピラかと思ったら体育会系新入社員だった新主人公けっこう好きだよ

139 19/07/27(土)21:16:41 No.609998111

求道の拳の続きも気になるけど流石に当分は更新は無理だろうな

140 19/07/27(土)21:17:02 No.609998234

続編の主人公はケンガンアンドオメガのケンガンの方になるだろうし

141 19/07/27(土)21:17:04 No.609998244

甲賀くんは攻撃力は高くて防御力は紙そうに見える

142 19/07/27(土)21:17:05 No.609998249

無機物相手にイキったりしてたから ホモの噛ませだと思うじゃん…

143 19/07/27(土)21:17:34 No.609998398

>イキったチンピラかと思ったら体育会系新入社員だった新主人公けっこう好きだよ 尊敬できる人には自分なりの礼儀と筋を通すし 弱い自分を正面から受け止められるの好感度高い

144 19/07/27(土)21:17:43 No.609998461

この原作者の世界は継続が力すぎる

145 19/07/27(土)21:17:46 No.609998480

>続編の主人公はケンガンアンドオメガのケンガンの方になるだろうし お馬さんじゃない方がオメガ担当?

146 19/07/27(土)21:18:16 No.609998630

求道の成島と同じだったら目が優れてるってことで山下社長と同じ能力になるんだよな やっぱり狙ってやってるのかな

147 19/07/27(土)21:18:23 No.609998670

凶器とか周囲にあっても使わないの良いよねコーガくん

148 19/07/27(土)21:18:48 No.609998792

一話冒頭は新主人公と偽オウマだと思うんだけどどっちがどっちの立場になるのかなあ

149 19/07/27(土)21:19:02 No.609998868

偽王馬さんがレンゴクの代表になってケンガン対オメガになりそう

150 19/07/27(土)21:19:20 No.609998973

コーガくんは多分求道の普通の右目のおじさんの息子とかだろうし根はすごくいい子だよ 実際いい子だった

151 19/07/27(土)21:19:31 No.609999024

観客の立場でスティンガー見切ってたしケンガンなのは間違いなさそうだけど

152 19/07/27(土)21:19:41 No.609999064

ヤンホモ戦できっちり強さを描いたから優勝しても違和感なかったね

153 19/07/27(土)21:19:53 No.609999128

求道のキャラもう流石に忘れちまったな…

154 19/07/27(土)21:19:54 No.609999137

まさかダンベルにイケメンの名前が出てくると思わなかったけど何やってんだあの人

155 19/07/27(土)21:20:20 No.609999293

>一話冒頭は新主人公と偽オウマだと思うんだけどどっちがどっちの立場になるのかなあ 俺もそう思ってたけどよく見るとあの仮面つけてるやつ光牙くんとちょっと髪型違うからなぁ

156 19/07/27(土)21:20:33 No.609999347

池内くんは大学職員やめてるからな…

157 19/07/27(土)21:20:51 No.609999435

>まさかダンベルにイケメンの名前が出てくると思わなかったけど何やってんだあの人 小津先生の学校で働いてたとかじゃなかったっけ

158 19/07/27(土)21:20:58 No.609999477

東電おじさんがもうどうしようもないくらいに道化

159 19/07/27(土)21:21:08 No.609999535

コーガくんは弱いけど強ければ強いほど引っ掛かりやすいゴーストさんの技にカズオと一緒に引っ掛かる眼があるから基礎鍛えれば大分強そう

160 19/07/27(土)21:22:14 No.609999897

どうにかしてケンガンの作画に求道を描かせられないだろうか

161 19/07/27(土)21:23:17 No.610000230

トーナメント展開では番外戦術やろうとして痛い目みる人がいるのはテンプレだし…

162 19/07/27(土)21:23:23 No.610000256

>まさかダンベルにイケメンの名前が出てくると思わなかったけど何やってんだあの人 あの人大会までは女児大の職員やっててモテモテだったらしいぞ

163 19/07/27(土)21:23:24 No.610000261

>どうにかしてケンガンの作画に求道を描かせられないだろうか 求道そのままやると流石にやばい気が

164 19/07/27(土)21:24:27 No.610000592

>>どうにかしてケンガンの作画に求道を描かせられないだろうか >求道そのままやると流石にやばい気が 子供にフルコン空手やらせてるDQN親は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!

165 19/07/27(土)21:24:32 No.610000618

原作者的には原作やった漫画二つともアニメ化とかやっぱり嬉しいのかな

166 19/07/27(土)21:24:58 No.610000753

スレ画のおっさんは呉とか御雷の爺さんたちからもドン引きされてるのが酷い

167 19/07/27(土)21:25:40 No.610000989

終わりよければ全て良しを体現したトーナメント漫画だよね

168 19/07/27(土)21:25:43 No.610001001

>スレ画のおっさんは呉とか御雷の爺さんたちからもドン引きされてるのが酷い そもそもサスケの親父殺してるのスレ画だしな…

169 19/07/27(土)21:27:18 No.610001488

このおっさん次元が違うからなムテバクラスでも真顔になるし

170 19/07/27(土)21:27:57 No.610001682

サスケが普通にあの女社長とラブラブのままなのなんなん… おじいちゃんドン引きしてるよ…

171 19/07/27(土)21:28:24 No.610001827

刃牙を意識してかちょっと滑ってる展開もあったけど このおじさんは正しく予想を裏切り期待を裏切らないになってた

172 19/07/27(土)21:28:36 No.610001897

ゴリラと同格ってことは真剣持ったロリコンおじさんとも同格か

173 19/07/27(土)21:28:58 No.610002017

化け物ジジイ組がバケモノ扱いするおっさん

174 19/07/27(土)21:29:20 No.610002133

魔槍って言われてるけどそっちより防御力が桁違いにおかしい

175 19/07/27(土)21:29:57 No.610002349

俺は水産会社のおっさんと超硬いムエタイのやつの試合好き

176 19/07/27(土)21:30:33 No.610002557

当初噛ませにする気だったのが信じられない

177 19/07/27(土)21:30:44 No.610002621

アギトと戦ってようやく強者認定始めるおじさん

178 19/07/27(土)21:30:46 No.610002631

買わねばなるまい

179 19/07/27(土)21:31:24 No.610002855

>当初噛ませにする気だったのが信じられない 作者曰く最初から最強として出して理人に勝ち譲るポジションだったとか

180 19/07/27(土)21:31:42 No.610002941

>魔槍って言われてるけどそっちより防御力が桁違いにおかしい この人の場合硬いといっても的確に防御してくる硬さだからライアンとか牙みたいな理不尽さは感じない

181 19/07/27(土)21:31:59 No.610003024

>魔槍って言われてるけどそっちより防御力が桁違いにおかしい 途中から相手の攻撃全然喰らわなくなるよねこのおじさん

182 19/07/27(土)21:32:19 No.610003135

素の理人は正直戦法としては面白くないし仕方ないね…

183 19/07/27(土)21:32:51 No.610003291

牙が回復特化だとするとこのおじさんはHPがずば抜けてる感じ

184 19/07/27(土)21:33:21 No.610003454

というか魔槍なんて釣り餌みたいなもん

185 19/07/27(土)21:33:41 No.610003566

>>魔槍って言われてるけどそっちより防御力が桁違いにおかしい >この人の場合硬いといっても的確に防御してくる硬さだからライアンとか牙みたいな理不尽さは感じない 分かりやすい人外性能が多い中で基本的な技を極めてた感じの人外だからな

186 19/07/27(土)21:33:55 No.610003645

古強者が本当に強い

187 19/07/27(土)21:34:05 No.610003697

まぁこの人とやった時の牙も相当な硬さだったけど執拗に攻撃食らったら当然だけど沈んだね…

↑Top