虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/27(土)19:57:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/27(土)19:57:10 No.609975612

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/07/27(土)19:57:35 No.609975730

集団レイプ

2 19/07/27(土)19:57:55 No.609975827

そうはならんやろ

3 19/07/27(土)19:58:25 No.609975980

カタマツコ

4 19/07/27(土)19:59:19 No.609976209

八つ子

5 19/07/27(土)19:59:28 No.609976247

八つ子誕生の瞬間

6 19/07/27(土)20:00:31 No.609976547

着床しなかったら生まれないから…

7 19/07/27(土)20:02:06 No.609976974

精子を二つ受精する事はあるらしいけど三つ以上はどうなんだろうな…ごく低確率であったりするのかな? 精子を二つ受精すると異性一卵性双生児が産まれる事があるとかなんとか読んだが

8 19/07/27(土)20:06:35 No.609978265

なぜ頑張った

9 19/07/27(土)20:07:12 No.609978438

一卵性双生児って一つの受精卵が真っ二つになってできてるけどその後の人生デメリットかなんかあるのかな 精子の細胞半分とか寿命短いとか

10 19/07/27(土)20:07:31 No.609978516

卵細胞の染色体nしかないのに融合できるもんかね

11 19/07/27(土)20:08:25 No.609978774

>一卵性双生児って一つの受精卵が真っ二つになってできてるけどその後の人生デメリットかなんかあるのかな >精子の細胞半分とか寿命短いとか ないよ むしろ骨髄移植とかで有利だよ

12 19/07/27(土)20:09:16 No.609979015

生殖細胞の分裂と発生はカオスだからな

13 19/07/27(土)20:09:16 No.609979016

>一卵性双生児って一つの受精卵が真っ二つになってできてるけどその後の人生デメリットかなんかあるのかな >精子の細胞半分とか寿命短いとか 詳しくは調節卵で

14 19/07/27(土)20:09:38 No.609979116

ジュセイッ

15 19/07/27(土)20:10:38 No.609979399

>一卵性双生児って一つの受精卵が真っ二つになってできてるけどその後の人生デメリットかなんかあるのかな >精子の細胞半分とか寿命短いとか 子供側が直接どうこうという話はないけど生まれるときに 母体に負担掛かるし母乳なんかも二倍いるわけでそういう意味では大変だ

16 19/07/27(土)20:12:01 No.609979805

カタログでエネルギー弾

17 19/07/27(土)20:12:42 No.609979996

金さん銀さん長生きしたしな… 一卵性かどうか知らないけど

18 19/07/27(土)20:14:28 No.609980495

最近全員卒業して一斉に独り立ちしたってニュースになった子達 su3212513.jpg su3212514.jpg

19 19/07/27(土)20:15:41 No.609980829

>最近全員卒業して一斉に独り立ちしたってニュースになった子達 まさか一卵性ではないよな?

20 19/07/27(土)20:18:50 No.609981684

>最近全員卒業して一斉に独り立ちしたってニュースになった子達 これの妊婦時の写真見て人間すげーなより怖っ!ってなった記憶

21 19/07/27(土)20:37:33 No.609987079

意外と無茶するよね人体…

22 19/07/27(土)20:38:37 No.609987363

生涯で30人ぐらい産んでる人の記録見てオイオイオイってなる

23 19/07/27(土)20:42:18 No.609988378

7連ガチャ

24 19/07/27(土)20:44:05 No.609988902

やたら多いのは薬で卵が多いパティーンじゃないかね

↑Top