虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/27(土)19:54:33 >恋愛マ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/27(土)19:54:33 No.609974856

>恋愛マスター貼る

1 19/07/27(土)19:57:52 No.609975815

多分童貞の恋愛マスター

2 19/07/27(土)19:59:38 No.609976297

眉目秀麗で知性とユーモアも兼ね備えた完全無欠の恋愛マスターきたな……

3 19/07/27(土)20:03:16 No.609977329

天才支配者(笑) 作中で言うとは思わなかった

4 19/07/27(土)20:05:32 No.609977994

味方に加わっても敵対してた頃のスペックを維持してるのいいよね

5 19/07/27(土)20:06:06 No.609978130

代わりに主人公がポンコツ化しました

6 19/07/27(土)20:09:14 No.609979008

>代わりに主人公がポンコツ化しました あのお絵描きしりとり戦は白熱したよね……

7 19/07/27(土)20:10:42 No.609979412

特に仲良くない主人公チームが一気に仲良くなったよねお絵かきしりとり

8 19/07/27(土)20:11:07 No.609979549

>ツッコミマスター貼る

9 19/07/27(土)20:12:11 No.609979840

アクマゲームはギャグ漫画化してから面白かった

10 19/07/27(土)20:12:33 No.609979953

ルンバは猫の乗り物じゃねえええよ!

11 19/07/27(土)20:13:17 No.609980159

手が止まったぞ!!

12 19/07/27(土)20:17:34 No.609981351

いいよねリーダーの元に仲間たちが一つになるの

13 19/07/27(土)20:18:18 No.609981555

これ以上ツッコんだら貴方死んじゃうわ!

14 19/07/27(土)20:19:51 No.609981977

言っちゃなんだけどゲームしてるより恋愛マスターしてる方がずっと面白かった

15 19/07/27(土)20:20:03 No.609982029

>いいよねリーダーの元に仲間たちが一つになるの ただしリーダーの威信は地に落ちる

16 19/07/27(土)20:24:07 No.609983241

ゲーム以外が面白い漫画なのは論を待たないし…

17 19/07/27(土)20:25:48 No.609983703

的確なアドバイスをくれるマスター

18 19/07/27(土)20:27:20 No.609984130

おえかきしりとりは面白かっただろ! と思ったけどよく考えるとあれも頭脳戦や駆け引きが面白かったのとは違うか…

19 19/07/27(土)20:30:15 No.609984986

にらめっこは終始面白かったぞ

20 19/07/27(土)20:30:50 No.609985158

この恋愛マスター経験無いだろうに理屈だけでしっかりとしたアドバイスくれる…

21 19/07/27(土)20:31:26 No.609985333

この作品恋愛経験ありそうなのメンタリストしかいない…

22 19/07/27(土)20:31:55 No.609985471

女性陣が軒並みキャラ濃いから誰かの助言が欲しい気持ちはよく分かる

23 19/07/27(土)20:32:31 No.609985628

初の参加してるゲームは全部何らかの形で面白いぞ

24 19/07/27(土)20:32:37 No.609985662

>この作品恋愛経験ありそうなのメンタリストしかいない… 棋士は妻子持ちだし…

25 19/07/27(土)20:33:11 No.609985828

>にらめっこは終始面白かったぞ 決着のシーンで初君マジですげぇ!てなった

26 19/07/27(土)20:33:30 No.609985930

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

27 19/07/27(土)20:33:37 No.609985957

実際恋愛マスターの名に恥じないアドバイスぶりだったけど本人は恋愛することなくお見合いで結婚しそう 総理の息子だし

28 19/07/27(土)20:33:55 No.609986051

許嫁の令嬢やアイドルより話の流れで助けた一般市民(ストーカー)が怖い

29 19/07/27(土)20:34:38 No.609986245

主人公よりステータスの高い敵がそのまま味方になった上に魅力もどんどん上がっていく不思議なポジションだった

30 19/07/27(土)20:34:40 No.609986259

>決着のシーンで初君マジですげぇ!てなった いいよね宣言通りの勝利 しかも最強キャラ相手に

31 19/07/27(土)20:35:03 No.609986369

>棋士は妻子持ちだし… 全然参考にならねえー!

32 19/07/27(土)20:35:49 No.609986597

にらめっこは読者の裏も完璧にかいてたと思う

33 19/07/27(土)20:36:14 No.609986717

>味方に加わっても敵対してた頃のスペックを維持してるのいいよね どこぞの心理学者のせいで敵対してた時が一番弱いまであるからな…

34 19/07/27(土)20:36:52 No.609986873

>主人公よりステータスの高い敵がそのまま味方になった上に魅力もどんどん上がっていく不思議なポジションだった 同系統の万能天才キャラだけど方向性の違い出した上で双方の魅力もちゃんと出せてたのは良かったよね

35 19/07/27(土)20:37:13 No.609986992

味方になると能力が無くなる いらない能力が

36 19/07/27(土)20:37:25 No.609987037

4対4は大体面白かった

37 19/07/27(土)20:39:18 No.609987567

>味方になると能力が無くなる >いらない能力が しょうもない能力ばっかなのに潜夜だけぶっちぎりの強能力

38 19/07/27(土)20:39:39 No.609987654

ほげー

39 19/07/27(土)20:41:34 No.609988162

伊達さんは真面目にやってればめちゃ手強いと思う 能力も強い

40 19/07/27(土)20:42:01 No.609988292

変態の能力どんなだっけ…

41 19/07/27(土)20:43:23 No.609988715

変態と人間兵器は登場時点で負けて鍵没収済みだったから能力未登場じゃなかったっけ?

42 19/07/27(土)20:44:10 No.609988923

>変態の能力どんなだっけ… 数秒間対象と視界を交換する ハンカチ固定で防がれたけど有用な場面は多いと思う

43 19/07/27(土)20:46:16 No.609989506

何ですか恋愛マスターの能力に有用な場面が無いみたいな

44 19/07/27(土)20:48:22 No.609990102

作中のあらゆるゲームで役に立たなそうな恋愛マスターの能力

45 19/07/27(土)20:49:07 No.609990337

俺の能力イエスマンシープは俺からの質問に対して絶対にイエスかノーかで答えさせる!

46 19/07/27(土)20:49:33 No.609990468

イエスノーで返答するのがルールのゲームがあれば…

↑Top