19/07/27(土)19:35:12 かわい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/27(土)19:35:12 No.609969440
かわいくて知能凄い上に体当たりでサメをバラバラにできる程度の速度と筋力 音波発振で仲間とレーダー通信できるし圧縮発射で相手の三半規管を狂わせられる ちょっと盛り過ぎでは…?
1 19/07/27(土)19:40:14 No.609970806
地球の7割が海なこと考えたら人間なんかよりこいつらのほうが地球を謳歌しているとすら言える
2 19/07/27(土)19:47:00 No.609972726
集団ならクジラも余裕っていうのがこわい
3 19/07/27(土)19:52:21 No.609974227
WW2で海戦やりまくって以降コイツが人を襲う事件が激減したから人間の方を上に見てるのかもしれない
4 19/07/27(土)19:56:55 No.609975528
下手に人間に突っかかると集団でクジラなんかより恐ろしい返答が待ってるのを学習したのdrは
5 19/07/27(土)20:01:23 No.609976764
一度目を付けたらどこまでも追跡してきてころころしてくるからヒューマンには気を付けろ
6 19/07/27(土)20:04:52 No.609977795
>WW2で海戦やりまくって以降コイツが人を襲う事件が激減したから人間の方を上に見てるのかもしれない 敵の潜水艦かと思ったらスレ画だった!紛らわしいんだよ!消えろ! で機銃掃射やら爆雷やら投げつけたアメさんのおかげ!
7 19/07/27(土)20:10:38 No.609979400
タマの取り合いしてるときは動物愛護だの保護だのなんて二の次三の次だもんなあ
8 19/07/27(土)20:13:01 No.609980076
上とか下とかではなくアレに関わると面倒だというだけかもしれない いわゆるキチガ…
9 19/07/27(土)20:13:56 No.609980340
カタ飛行機の窓からの風景
10 19/07/27(土)20:15:44 No.609980840
>いわゆるキチガ… でも芸をするとご飯くれるよ 海洋生物学者はキレた
11 19/07/27(土)20:17:31 No.609981336
こいつらの生息域マップ見ると笑う
12 19/07/27(土)20:18:22 No.609981576
まぁ武器持ってたら強い上に食っても美味そうじゃないもんな人間 リスクとリターン考えられる頭あるならスルーするよね襲っても来ないし
13 19/07/27(土)20:19:28 No.609981848
>リスクとリターン考えられる頭あるならスルーするよね襲っても来ないし そして >でも芸をするとご飯くれるよ
14 19/07/27(土)20:19:32 No.609981867
銃が発達する前はサメと同じような危険動物だったのに近代になると友好的な個体しかいないのが怖い
15 19/07/27(土)20:21:10 No.609982347
にんげんをころしたらショックをうけたふりするといいよって ネットワークが出来上がってるんだ
16 19/07/27(土)20:22:10 No.609982657
どこかの段階で過激派がにんげんさんに挑んで全滅したりしたんだろうな… 今は人間の媚を売る穏健派と近寄らない独立派しか残ってないんだ
17 19/07/27(土)20:22:57 No.609982894
今ちょうどTVでやってるな
18 19/07/27(土)20:23:04 No.609982925
なんでこんなに賢いんだろうな
19 19/07/27(土)20:24:52 No.609983443
アシカうめぇ!
20 19/07/27(土)20:27:06 No.609984064
凄まじく偏食なんだよな…
21 19/07/27(土)20:27:08 No.609984070
一回陸を経験してから海に回帰したやつは頭の作りが違うよな
22 19/07/27(土)20:28:20 No.609984409
TVでシャチの尾びれではたかれたアザラシが上空25mまでシュポーンしていてダメだった
23 19/07/27(土)20:29:27 No.609984758
>TVでシャチの尾びれではたかれたアザラシが上空25mまでシュポーンしていてダメだった >上空25m なそ にん