19/07/27(土)19:34:06 混乱の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/27(土)19:34:06 No.609969136
混乱の元貼る
1 19/07/27(土)19:36:45 No.609969820
エックスがライト博士製なのは分かるけど ゼロやシグマやヴァヴァを作ったのは誰? ゼロもライト製でシグマとヴァヴァがワイリー製?
2 19/07/27(土)19:41:33 No.609971187
ゼロはワイリーナンバーズで シグマはケイン博士 ヴァヴァは量産レプリロイド
3 19/07/27(土)19:41:35 No.609971196
どうだ様子は
4 19/07/27(土)19:42:13 No.609971381
プリケツ
5 19/07/27(土)19:43:56 No.609971897
混乱の元がこいつ作ったって部分あると思う
6 19/07/27(土)19:46:55 No.609972702
触るなっつってんのにエックスとゼロ起動して 技術模倣してシグマ作ったケイン博士が全部悪い
7 19/07/27(土)19:47:42 No.609972912
触るなとは言ってないし…開けるなら覚悟しろよって言っただけだし…
8 19/07/27(土)19:48:57 No.609973275
オールグリーン ヨシ!
9 19/07/27(土)19:50:44 No.609973785
すごい真っ赤な画面と警告音鳴ってたのですが!
10 19/07/27(土)19:51:17 No.609973924
でも元凶はゼロだし
11 19/07/27(土)19:52:24 No.609974251
地球最高の天才達が調整投げたロボットを劣化コピーするとかマッドサイエンティスト過ぎる…
12 19/07/27(土)19:54:00 No.609974719
Xだけなら問題無かったし隊長もXでたぶんどうにか出来ただろうから ハゲを超しぶとくしたゼロウイルス作ったワイリーが一番害悪だと思う
13 19/07/27(土)19:54:17 No.609974792
レプリロイドの父! 天才科学者ドクターケイン!
14 19/07/27(土)19:54:24 No.609974817
投げたって言うか寿命まで調整が間に合わなかっただけだし…
15 19/07/27(土)19:55:31 No.609975136
ドップラーみたいなのもいるしレプリロイドに作られたレプリロイドもそれなりにいるんじゃないかな
16 19/07/27(土)19:57:41 No.609975766
>投げたって言うか寿命まで調整が間に合わなかっただけだし… 意識がデータでも残ってるならどうとでもやりようあったのでは…
17 19/07/27(土)19:57:57 No.609975835
>ゼロやシグマやヴァヴァを作ったのは誰? >ゼロもライト製でシグマとヴァヴァがワイリー製? 何をどうプレイしたらこんな認識出てくるんだろう
18 19/07/27(土)19:58:46 No.609976076
ワイリーがただの邪悪なジジイになってるのがショックだったけどアイツ本編でもかなり邪悪だったな
19 19/07/27(土)19:59:50 No.609976352
有賀版の影響で好々爺だと思ってる人が多すぎるからね…
20 19/07/27(土)20:00:11 No.609976459
イレハンだと今の人類にはXという存在を認めるには早すぎたから Xを受け入れられる人類が現れるまで封印するって感じだったな
21 19/07/27(土)20:00:21 No.609976503
>>投げたって言うか寿命まで調整が間に合わなかっただけだし… >意識がデータでも残ってるならどうとでもやりようあったのでは… エラーチェックするのに寿命足りないから エラーチェック機能付きの容器入れてチェック完了まで開けないでね!って封印しといた わあなにこれ開けちゃえ!
22 19/07/27(土)20:01:12 No.609976714
>ワイリーがただの邪悪なジジイになってるのがショックだったけどアイツ本編でもかなり邪悪だったな DEL項目を大体満たしてるからな
23 19/07/27(土)20:01:19 No.609976747
誰が悪いと言えばケイン博士が悪い
24 19/07/27(土)20:01:37 No.609976835
パキュッパキュッパキュッ
25 19/07/27(土)20:01:55 No.609976917
スーパーアドベンチャーでワイリーがワシはロボット達を愛してるとか言っててオイオイオイってなったけど ロックマンもさらっと流してて余計にダメだった
26 19/07/27(土)20:02:09 No.609976996
>有賀版の影響で好々爺だと思ってる人が多すぎるからね… 有賀先生のワイリーはロボットに対する愛情はあるけど本編のワイリーはそんなもの無いよな
27 19/07/27(土)20:02:25 No.609977071
データになって生きてるならケイン博士に警告してやんなよライト博士 その為の装置とか作っとこうよ
28 19/07/27(土)20:02:28 No.609977084
ワイリーのギャグ要素なんて毎度やらかしてロックマンにシめられてるのに土下座しただけで 刑務所送りに手加減されてる所ぐらいだと思うよ 毎度破壊して脱獄して暴れてるから冷静に考えれば死傷者相当出てるだろうし
29 19/07/27(土)20:02:39 No.609977149
X世界に関しては間違いなくケインが悪いよね 動いたからってデッドコピー即量産してばら撒いたりとか なんというか迂闊すぎる
30 19/07/27(土)20:02:54 No.609977212
生みの親がエックスの無限の可能性見たいのになー!寿命がなー! に感化されてヤツがあれほど期待してたエックスを 自分もこの目で見てみたいってなっちゃったから…
31 19/07/27(土)20:04:53 No.609977801
ロックマン世界も歴史の流れがどうあれ宇宙から何か降ってきたりするから 文明進めるのに慎重になりすぎてもいかんのよね
32 19/07/27(土)20:06:04 No.609978121
人類の未来に貢献出来る筈と思って作ったレプリロイドが 結局その行為によって人類の滅亡へのカウントダウンを大幅に加速させたんだから なんとも皮肉な話だよ
33 19/07/27(土)20:07:14 No.609978445
>ワイリーがただの邪悪なジジイになってるのがショックだったけどアイツ本編でもかなり邪悪だったな ワイリーはビジュアル面でなんか憎めない感じがあるから 情報量の少ない昔のゲームだとそんな邪悪感なかったってのはあるかも
34 19/07/27(土)20:07:17 No.609978460
ゼロやウイルス関連が全部無かったとしてもどの道レプリロイドで色々な問題が起きただろうしね 隊長が正史における3か4の頃に完全に死んだとしてもイレギュラーは発生し続けるだろうから
35 19/07/27(土)20:07:24 No.609978487
そもそもロボットを愛してるならゼロウィルスなんて物騒なものは作らない
36 19/07/27(土)20:09:55 No.609979188
あの時点で最強と言われた隊長が100年前のロボット相手に苦戦するからワイリー凄すぎる
37 19/07/27(土)20:10:13 No.609979267
そもそもワイリーはライトを認めてはいるけど ライトだけが認められる世界は憎んですらいるからな…
38 19/07/27(土)20:12:01 No.609979802
>触るなっつってんのにエックスとゼロ起動して >技術模倣してシグマ作ったケイン博士が全部悪い ケイン博士が起動したのはエックスだけじゃ?
39 19/07/27(土)20:12:07 No.609979824
こいついなくてもいずれ他のレプリロイドが同じように ウィルス感染して壮大に狂っていたよなあ
40 19/07/27(土)20:12:15 No.609979860
ロボットは尊敬されないとただの道具だよ!←わかる だからめちゃくちゃ強いロボットを作らなきゃ!←わからない って11のワイリー思想の塩梅は良かったと思う
41 19/07/27(土)20:12:15 No.609979862
もとより人類滅亡寸前だったんだろう
42 19/07/27(土)20:12:46 No.609980009
8のワイリーはロックに対してそれまで以上に殺意抱いているように見える
43 19/07/27(土)20:12:50 No.609980029
ライト製のロボットを倒し世界にわしの名前を認めさせる事こそ 生涯かけてのわしの野望!わしの夢!って奴だから
44 19/07/27(土)20:14:29 No.609980502
ケインの行動の結果エックスシリーズ作品内だけで人類は激減し環境悪化で地上に出られなくなります
45 19/07/27(土)20:14:59 No.609980634
よく考えれば最後のワイリーナンバーズにして最強クラスのゼロをキレたら ワンパンノックアウトできる隊長は滅茶苦茶対のでわ?
46 19/07/27(土)20:15:00 No.609980640
コロニー落とすぜー!
47 19/07/27(土)20:15:27 No.609980762
元々緩やかな滅びに向かってた世界がレプリロイドのおかげでちょっと加速しただけだからセーフ
48 19/07/27(土)20:15:29 No.609980771
5でコロニー落としたのが最大の原因だな…
49 19/07/27(土)20:16:10 No.609980959
ゼロに病気移される前まではまともだったんでしょこのハゲ ていうかわしもああいうの作る!で頑張ってそれっぽいの作った最高傑作がハゲってどうなってんのあいつの美意識
50 19/07/27(土)20:16:39 No.609981087
そもそもロックマンシリーズでボスが占拠してるのは人間にとってのライフラインばっかりなんで
51 19/07/27(土)20:16:47 No.609981127
完全に滅んだはずなのにしれっと復活してる隊長の方がよっぽど無限大の可能性だよ
52 19/07/27(土)20:17:10 No.609981235
曲がりなりにもレプリロイド最強のハンターだぞこのハゲ
53 19/07/27(土)20:17:41 No.609981393
何をモデルにこんな顔のレプリロイド作ったんだケイン博士
54 19/07/27(土)20:18:07 No.609981505
つーかエックスのコピーだしな隊長
55 19/07/27(土)20:18:12 No.609981524
髪の毛を作るのは技術レベルSSSぐらい必要なんだ!
56 19/07/27(土)20:18:17 No.609981548
隊長も最初は人類からの独立だ的な目標だったけど1以降はエックスとゼロに嫌がらせしたいおじさんになっちゃったから…
57 19/07/27(土)20:18:18 No.609981556
>何をモデルにこんな顔のレプリロイド作ったんだケイン博士 若い頃の自分
58 19/07/27(土)20:19:15 No.609981789
ハゲでケツアゴなのにカッコイイよね
59 19/07/27(土)20:19:19 No.609981812
Xから数百年後の世界でしかもコピー品って代物がバイルの野望止めてたりするなら感情のバフ入ったゼロと作ったワイリーすげぇってなるやつ
60 19/07/27(土)20:19:32 No.609981868
若い頃からツルッパゲなのか
61 19/07/27(土)20:19:37 No.609981902
今のシグマって完全にウィルスそのものになっちゃってるでいいんだよね?
62 19/07/27(土)20:19:41 No.609981925
というかエックスに野良仕事させてたのおかしいし凶悪イレギュラーだったゼロを引き入れてるのもアレすぎる…
63 19/07/27(土)20:19:50 No.609981974
むしろワイリーが好みそうなガッツ系フェイス
64 19/07/27(土)20:19:51 No.609981978
>隊長も最初は人類からの独立だ的な目標だったけど1以降はエックスとゼロに嫌がらせしたいおじさんになっちゃったから… 頭部以外完全に壊されてから2でワイリー製のボディだからな
65 19/07/27(土)20:20:04 No.609982032
>ていうかわしもああいうの作る!で頑張ってそれっぽいの作った最高傑作がハゲってどうなってんのあいつの美意識 隊長の外見は若い頃のケイン博士自身がモデルの筈
66 19/07/27(土)20:20:07 No.609982048
イレハンの隊長はケイン博士がレプリロイドの可能性見たかったんだけど多分それまでにわし死んじゃうな…ってかなしそうな顔したから自分から泥被ったように見える まあそれならミサイルぶち込んじゃダメでしょって話になるからこの解釈は多分違う
67 19/07/27(土)20:20:25 No.609982131
シリーズ進むごとにウィルス対策は一応進んでるんじゃなかったっけ
68 19/07/27(土)20:20:26 No.609982140
無印9で耐用年数切れのロボにいらん知恵吹き込んで 自分の意思で反乱させた経験が イレギュラー化させるウイルスの発想の元になったと思ってる そうだとしても後付け設定だけど
69 19/07/27(土)20:21:05 No.609982325
支配欲と自己顕示欲は8まででも見られる その証拠に8でのコピー軍団に頑ななまでの自分の顔
70 19/07/27(土)20:21:08 No.609982341
ゼロって何で起動したんだっけそういえば
71 19/07/27(土)20:21:09 No.609982344
しかしまあイレギュラーハンターのイレギュラー率よ… 仕事柄仕方ないんだろうけどさ
72 19/07/27(土)20:21:12 No.609982362
若ケイン怖い…
73 19/07/27(土)20:21:29 No.609982459
元を辿れば全部エックスが悪いみたいな時期もあったし報われない主人公すぎた
74 19/07/27(土)20:21:42 No.609982519
ロボットエンザとかもあれエックス時代でも通じる兵器なんじゃ
75 19/07/27(土)20:22:17 No.609982699
>ゼロって何で起動したんだっけそういえば 時系列で一番最初が暴れてた所だから謎
76 19/07/27(土)20:22:20 No.609982721
危険と知りつつ開発をやめないあたり ライト博士も結構マッドだよね 封印するだけの良識があっただけで
77 19/07/27(土)20:22:26 No.609982752
ロクゼロの時にインティがそういっちゃったからしゃーない
78 19/07/27(土)20:22:28 No.609982759
最初のXの時点でゼロよりも隊長の方が強いんだしケイン博士もかなり凄いよね
79 19/07/27(土)20:23:03 No.609982919
この世界の人類の軍はなにしてんだろう
80 19/07/27(土)20:23:19 No.609983003
ワイリーの事だからエックスの封印が解かれたらそれを察知してゼロ起動とかなんじゃないの
81 19/07/27(土)20:23:32 No.609983057
ドッペルタウン完成記念に隊長の代わりに式に出てきますよな蜂もいるんですよ!
82 19/07/27(土)20:23:48 No.609983149
ペットもエンブレムも最終兵器も狼という大の愛犬家だった初代
83 19/07/27(土)20:23:49 No.609983159
>時系列で一番最初が暴れてた所だから謎 Xが起きてちょい経過したらXぶっ殺すために起きるようになってたとかだったりして
84 19/07/27(土)20:23:53 No.609983174
ベガがサガットを乗っ取ると多分こんな顔
85 19/07/27(土)20:24:06 No.609983236
>危険と知りつつ開発をやめないあたり >ライト博士も結構マッドだよね >封印するだけの良識があっただけで 危険性もあるけど可能性もある機能だからな お手伝いロボットじゃないガチ兵器にそんな機能つけるなやって気もするが
86 19/07/27(土)20:24:08 No.609983243
>最初のXの時点でゼロよりも隊長の方が強いんだしケイン博士もかなり凄いよね 一方的にボコられてたらゼロがワイリーカイロ不良で苦しみ出してその隙ついてやっとだったような
87 19/07/27(土)20:24:36 No.609983379
イレギュラーハンターって組織自体がアレよね… イレギュラー認定自体も雑だし…
88 19/07/27(土)20:24:51 No.609983437
そもそもロックマンやロールはどうなったんだろうなこの時代
89 19/07/27(土)20:25:22 No.609983578
>そもそもロックマンやロールはどうなったんだろうなこの時代 ロックマンはアレでしょ過去から来たワイリーに連れ去られる
90 19/07/27(土)20:25:26 No.609983596
実力重視だから人格に問題があるハンターが多すぎ
91 19/07/27(土)20:25:34 No.609983633
>そもそもロックマンやロールはどうなったんだろうなこの時代 ロックマンが勝てなくなったから作ったんじゃないっけエックス
92 19/07/27(土)20:25:41 No.609983665
>お手伝いロボットじゃないガチ兵器にそんな機能つけるなやって気もするが 完全な兵器にしたくなかったんかねえ
93 19/07/27(土)20:26:01 No.609983767
シグマが狂った原因はゼロだけどエックスとゼロを起動してシグマ作ったケイン博士が一番ヤバい
94 19/07/27(土)20:26:07 No.609983796
イレハンの回想だとエックス開発時にはライト博士ひとりぼっちっぽいけど ロックたちはどうなったんだろう
95 19/07/27(土)20:26:08 No.609983800
実際エックスいなきゃDASH世界はなかったっぽいから 結果的にはライトがエックスを作る必要はあった
96 19/07/27(土)20:26:34 No.609983926
というかレプリフォースの反乱の原因もさ…
97 19/07/27(土)20:26:49 No.609983992
ロックマンに悩む機能がないって事はいつだったかのワイリー殺害未遂は本気だったんだな
98 19/07/27(土)20:26:50 No.609983994
>イレハンの回想だとエックス開発時にはライト博士ひとりぼっちっぽいけど >ロックたちはどうなったんだろう だんだんやつれていくライト博士がつらい
99 19/07/27(土)20:27:01 No.609984042
ライト博士の非戦闘用ロボットすら改造されたら超やばい破壊兵器になったんだから正しい判断を下せるロボットは強くしておかなきゃってなるのは仕方ねぇ
100 19/07/27(土)20:27:04 No.609984056
ゴホゴホ言いながらエックスを開発してた晩節は もうロックもロールもいなくなってるみたいな事をネットで聞いたけど 本当だとしたら子にも孫にも先立たれた爺さんみたいで悲しすぎる
101 19/07/27(土)20:27:22 No.609984143
>シグマが狂った原因はゼロだけどエックスとゼロを起動してシグマ作ったケイン博士が一番ヤバい ゼロは勝手に起動してたんだよ
102 19/07/27(土)20:27:24 No.609984146
>ワイリーがただの邪悪なジジイになってるのがショックだったけどアイツ本編でもかなり邪悪だったな 初っぱなからやってることがロボット強奪と洗脳だからな…
103 19/07/27(土)20:27:32 No.609984193
ライト博士がロールちゃんXを作ってさえいたら…
104 19/07/27(土)20:28:03 No.609984321
>ライト博士がロールちゃんXを作ってさえいたら… ケツアゴナイスバディシグマが…
105 19/07/27(土)20:28:12 No.609984366
岩本版で不完全な物から生まれた物が完全なわけないじゃんって台詞あったけど エックスやシグマの経緯とか考えると割と真理だと思う
106 19/07/27(土)20:28:15 No.609984384
ロールちゃんはワシは後ろを見ておるよって約束破っちゃったから
107 19/07/27(土)20:28:33 No.609984464
ワイリーの意識体コピーは複数存在したようだからゼロ起動もそれらの仕業だろうね
108 19/07/27(土)20:28:38 No.609984498
もしかしたらゼロと隊長のポジションが入れ替わってる世界とかもしかしたら有るのかな Xの良き上司良き友人として最後まで正気で仲間を続ける隊長とか見てみたい
109 19/07/27(土)20:28:46 No.609984534
旧ロックマンは捨て身で暴走するゼロを封印したんじゃないかとか妄想してる
110 19/07/27(土)20:28:54 No.609984577
(まず話題に上がらないライトット)
111 19/07/27(土)20:28:56 No.609984590
>初っぱなからやってることがロボット強奪と洗脳だからな… 何故かドハマリされて派生や強化型まで作られるガッツマンが不憫すぎる
112 19/07/27(土)20:29:23 No.609984725
エックスはともかくゼロはアイリスのやつ見るとめっちゃ感情を出してるからな…
113 19/07/27(土)20:29:26 No.609984748
役目を終えてロボット博物館にでも飾られてるんだろうかとも思うけど もとはお手伝いロボットだからライトに最後まで付き添いそうだし本当どうなったんだろうなロック ロボット禁止令的なのでも出来たんだろうか
114 19/07/27(土)20:29:35 No.609984799
エックスはイレギュラーになる可能性すらあるって言ってたけど 本人の性格的にかなり確率は低いと思う
115 19/07/27(土)20:29:44 No.609984839
レプリフォースの件はマッチポンプ疑われるのやむなしすぎる…
116 19/07/27(土)20:30:00 No.609984906
ゼロにぶっ壊されちゃったのかな…とか思うと悲しい
117 19/07/27(土)20:30:24 No.609985037
謎の赤いロボットが暴れて手に負えない報告 隊長が赴いて戦うもボロカスにされる 勝手に苦しみ出したのでその瞬間にパンチでワイリー回路破壊したら止まった 破壊せず持っていくぞ(感染)
118 19/07/27(土)20:30:35 No.609985093
ワイリーが完全な悪人じゃなかったのって9と10くらいでは…
119 19/07/27(土)20:30:57 No.609985196
まず何を持ってイレギュラーなのかって線引きがかなり取り締まる側の裁量っぽいからな だから6で冤罪みたいな扱い受けた連中出てきたんだが
120 19/07/27(土)20:30:58 No.609985199
>エックスはイレギュラーになる可能性すらあるって言ってたけど >本人の性格的にかなり確率は低いと思う み っ と も 無 い とか言う
121 19/07/27(土)20:31:42 No.609985414
まあロックじゃゼロに勝てないよな…
122 19/07/27(土)20:31:51 No.609985453
別にXの頃から危険視された奴は適当な理由つけて処分だからな…
123 19/07/27(土)20:31:52 No.609985456
>エックスはイレギュラーになる可能性すらあるって言ってたけど >本人の性格的にかなり確率は低いと思う そもそもイレギュラー判定が曖昧なんだよ 感情回路がある結果悩んでプログラムに影響与えた状態
124 19/07/27(土)20:31:52 No.609985457
アクセルの伏線だけはなんとか回収していただけませんか
125 19/07/27(土)20:32:43 No.609985696
ロックもだけどフォルテもどこいったんだろうな
126 19/07/27(土)20:33:37 No.609985960
隊長だって治安を守ってたしXのお悩み相談してたしウイルス感染しなければなぁ
127 19/07/27(土)20:33:47 No.609986016
7はまだ相手が暴走集団みたいな所あったから分かるんだけど 8は逆らったな!お前はイレギュラーだ!みたいな所ちらほらあった気がする
128 19/07/27(土)20:34:01 No.609986077
こんな女みたいな奴がオレより強い訳がない