ヒ製作者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/27(土)18:02:33 No.609947838
ヒ製作者がリツイートを作ったことを後悔してるそうだけど リプの方がひどいと思う
1 19/07/27(土)18:04:07 No.609948198
リツイートの方が酷いよ
2 19/07/27(土)18:04:21 No.609948248
4歳児に銃を与えるようなものだとか言われててダメだった
3 19/07/27(土)18:04:34 No.609948289
リツイートがなかったら全然関係ない所から雑にリプされる可能性は大分減るから普通にリツイートのほうがクソでしょ
4 19/07/27(土)18:05:08 No.609948430
言われるとそうかも
5 19/07/27(土)18:05:20 No.609948483
twitterそのものが無ければこんな事には…
6 19/07/27(土)18:06:10 No.609948686
コミュニケーションとは本質的に争いであると言えないだろうか
7 19/07/27(土)18:06:11 No.609948692
タイムラインが最新順じゃない仕様の方を後悔しろ
8 19/07/27(土)18:06:18 No.609948722
後悔してるぐらいなら今からでも消せばいいのに さんざん改悪できてるんだからみんな許してくれるよ
9 19/07/27(土)18:06:19 No.609948726
DM怖い
10 19/07/27(土)18:06:55 No.609948890
小さいコミュニティで使うのとまた違うからな
11 19/07/27(土)18:06:57 No.609948898
考え方によっては手っ取り早くバカを炙り出すいいシステムだと思うよ
12 19/07/27(土)18:06:59 No.609948906
ヒがそもそも人をだめにしたと思う 大して孤独を感じなくなってしまった
13 19/07/27(土)18:07:13 No.609948964
>twitterそのものが無ければこんな事には… それも作った当人がさんざっぱら言ってるからな なんであんなメンタルでソーシャルネットを…
14 19/07/27(土)18:07:14 No.609948968
真UIの作者は今すぐ後悔しろ
15 19/07/27(土)18:08:17 No.609949204
新UIあれはあれでいいけど右側が死ぬほどいらない
16 19/07/27(土)18:08:37 No.609949282
リプライとかリツートの使い方がよくわからなくて掲示板のレス感覚で適当に使ってたらフォローガンガン外されて笑った
17 19/07/27(土)18:08:39 No.609949296
>真UIの作者は今すぐ後悔しろ 誇るべき仕事だろう 新機能を使うだけで凍結機能を誤作動させてヘビーユーザーによるサーバー負担を軽減してくれるんだぞ
18 19/07/27(土)18:08:51 No.609949335
日本のトレンドなんか興味無いから右側いらないすぎる
19 19/07/27(土)18:09:50 No.609949548
そもそもなぜ1ツイート140字しかない場所でみんな長文論争をしようとするのだ…
20 19/07/27(土)18:10:24 No.609949664
>リプライとかリツートの使い方がよくわからなくて掲示板のレス感覚で適当に使ってたらフォローガンガン外されて笑った 俺このノリで使ってる
21 19/07/27(土)18:11:04 No.609949844
>そもそもなぜ1ツイート140字しかない場所でみんな長文論争をしようとするのだ… (続く)とか書いてんの見るとブログサービスに書いてリンク飛ばせばいいのではと毎回思う
22 19/07/27(土)18:11:51 No.609950014
自分のアイコンクリックして自分のプロフページに飛べなくなったのがイラッとする新UI
23 19/07/27(土)18:11:58 No.609950042
掲示板感覚で使うと余る ふたばにいると語彙力減ってくから140字も文章書けないぞ俺
24 19/07/27(土)18:12:03 No.609950057
フォローボタン押したら間を置かずフォローしてしまうのも後悔してくれ
25 19/07/27(土)18:12:09 No.609950079
リプライは未だによく分からん
26 19/07/27(土)18:12:26 No.609950135
>リプライは未だによく分からん これ
27 19/07/27(土)18:12:33 No.609950166
140字で投稿し続けている中でその任意の箇所を出荷する機能ってかなり恣意的な使い方できるよね
28 19/07/27(土)18:13:03 No.609950277
>掲示板感覚で使うと余る >ふたばにいると語彙力減ってくから140字も文章書けないぞ俺 小学校の作文じゃないんだから制限いっぱい使う必要ないだろ…
29 19/07/27(土)18:13:20 No.609950347
>画像4枚に文章詰め込んで書いてんの見るとブログサービスに書いてリンク飛ばせばいいのではと毎回思う
30 19/07/27(土)18:13:28 No.609950386
>140字で投稿し続けている中でその任意の箇所を出荷する機能ってかなり恣意的な使い方できるよね 実際使われてる…
31 19/07/27(土)18:14:04 No.609950500
でも承認欲求満たす機能がなかったらこんなに流行らなかったと思う 流行った結果がこれなのはとりあえず…おいておいて…
32 19/07/27(土)18:14:20 No.609950566
これがこんなに流行った理由がイマイチ分からん 140文字で気軽につぶやくならともかく 全然違う使い方してる人が多すぎて
33 19/07/27(土)18:14:42 No.609950630
リンク踏んでくれる人は思ってる以上に少ないよ
34 19/07/27(土)18:14:47 No.609950646
個人の呟きに他人が絡みに来るシステムってなんなの
35 19/07/27(土)18:14:51 No.609950661
ツイッター自体は感謝しておるよ 多分まだ中立性高いでしょ?
36 19/07/27(土)18:15:12 No.609950732
どうして星からハートになったのか知りたい
37 19/07/27(土)18:15:17 No.609950750
前はいいね消そうと会議してたらしいし 拡散させたいのかさせたくないのかようわからん
38 19/07/27(土)18:15:17 No.609950752
「FF外から失礼します」って挨拶 マナーなんだろうけど面倒くさくない?
39 19/07/27(土)18:15:20 No.609950770
>(続く)とか書いてんの見るとブログサービスに書いてリンク飛ばせばいいのではと毎回思う リンクを踏んでまで読んでくれる人は少ないのだ…でも >>140字で投稿し続けている中でその任意の箇所を出荷する機能ってかなり恣意的な使い方できるよね >実際使われてる… というのを考えるとそちらのほうが良いかもしれないね
40 19/07/27(土)18:15:30 No.609950795
リツイートとリプどっちもなかったら まぁ一切流行らなかったろうとは思う
41 19/07/27(土)18:15:31 No.609950799
悪魔の発明よ ネット麻薬
42 19/07/27(土)18:15:31 No.609950801
>個人の呟きに他人が絡みに来るシステムってなんなの 他人に全く見せるつもりがないならノートにでも書いたら?
43 19/07/27(土)18:15:33 No.609950808
インスタは自撮り事故回避のためにいいねを非表示にしたし ヒもいいねとRT数を非公開にしろ
44 19/07/27(土)18:15:37 No.609950835
みんながチラシの裏で満足しないからこんなことに
45 19/07/27(土)18:15:53 No.609950896
>個人の呟きに他人が絡みに来るシステムってなんなの 飲み屋で会話してると急に話に入ってくるおじさんとかいるだろう
46 19/07/27(土)18:15:55 No.609950904
初期の意識高い系大喜利みたいな状態が楽しかった
47 19/07/27(土)18:15:57 No.609950909
>インスタは自撮り事故回避のためにいいねを非表示にしたし >ヒもいいねとRT数を非公開にしろ これでいいと思う
48 19/07/27(土)18:15:59 No.609950915
>「FF外から失礼します」って挨拶 一回しかされたことないな FF外でも普通にリプしてくる
49 19/07/27(土)18:16:23 No.609951014
>全然違う使い方してる人が多すぎて 道具と広場は用意した 使い方は使う側がルールの中でそれぞれ決める そういうものなんじゃない?
50 19/07/27(土)18:16:49 No.609951114
>「FF外から失礼します」って挨拶 FF14の話…?
51 19/07/27(土)18:17:01 No.609951159
>「FF外から失礼します」って挨拶 >マナーなんだろうけど面倒くさくない? 今そんなことになってるんだ 10年くらい前はガンガン絡んでいけた気がする
52 19/07/27(土)18:17:16 No.609951208
み派はいいねをあじ派はRTをお願いしますみたいなのとか商人欲求の極みで好き
53 19/07/27(土)18:17:42 No.609951319
>でも承認欲求満たす機能がなかったらこんなに流行らなかったと思う >流行った結果がこれなのはとりあえず…おいておいて… 「まず承認欲求ありきで内容はこれから考える」という需要を喚起してしまったのだ
54 19/07/27(土)18:17:46 No.609951332
クソUIに変える暇があるならその機能なくせよ
55 19/07/27(土)18:17:59 No.609951382
最初はいいねから入って次にRT だんだん慣らしてから最後にリプで絡みにいく文化があるらしいな めどすぎる
56 19/07/27(土)18:18:09 No.609951428
>道具と広場は用意した >使い方は使う側がルールの中でそれぞれ決める >そういうものなんじゃない? インターネット自体そんな感じだな
57 19/07/27(土)18:18:10 No.609951431
100字前後の前置きと本題のブログ記事乗っけたツイートが2000RTくらい行ったことあるけどアクセス解析に記録されてるリンククリック数は940だよ その場で見られるリプライぶら下げと画像貼り付けに比べたらまだるっこしい外部記事の価値なんてそんなもんだ
58 19/07/27(土)18:18:13 No.609951438
>140字で投稿し続けている中でその任意の箇所を出荷する機能ってかなり恣意的な使い方できるよね Aのツイートと Aの内容を補完ないし撤回ないしするBのツイートとで RTいいねの数が大幅に違うというその差が危険なんだと思う
59 19/07/27(土)18:18:19 No.609951459
気軽に人と触れ合えるのが強みでも弱みでもあるのがなんというか
60 19/07/27(土)18:18:20 No.609951464
各々の日記帳を開示してユーザー同士で共有するっていう本来の使われ方してるのでは
61 19/07/27(土)18:18:33 No.609951515
相互じゃないと基本リプしない だから絵とかいいの来てもフォロー返されないといいねも付けない
62 19/07/27(土)18:18:34 No.609951517
>ファイナルファイトガイの話…?
63 19/07/27(土)18:18:43 No.609951553
いやだって初期のコンテンツ解説から明後日の方向にぶっ飛んでるし違…あたしそんなつもりじゃ…
64 19/07/27(土)18:18:43 No.609951557
悪貨は良貨を駆逐する
65 19/07/27(土)18:19:10 No.609951642
どうして大してに詳しくもないのに罵倒込みで物申してしまうのか
66 19/07/27(土)18:19:21 No.609951676
FF外って普通にシモネタかと思って無言で返信してたけどアレ意外と普通の用語なんだな
67 19/07/27(土)18:19:26 No.609951698
>最初はいいねから入って次にRT >だんだん慣らしてから最後にリプで絡みにいく文化があるらしいな >めどすぎる そんな習わしがあったのか…マジで知らんかった
68 19/07/27(土)18:19:31 No.609951715
愚かな群衆が愚かな使い方してるだけでそこまで悪いもんではないと思う
69 19/07/27(土)18:19:32 No.609951720
FF外からはいちいち馬鹿丁寧に使わなくてもいいと思うけど RTに草生やしながら雑にリプしてくるのはもうちょっと人に気を使えってなる
70 19/07/27(土)18:19:37 No.609951745
都合よく切り取られないように…言葉が足りなくて誤解招かないように…って気をつけてたら文章がくどすぎるようになってしまった…
71 19/07/27(土)18:19:38 No.609951748
>「FF外から失礼します」って挨拶 >マナーなんだろうけど面倒くさくない? マナーじゃなくてただの護身用の呪文だからその挨拶使うやつは相手しなくていい
72 19/07/27(土)18:19:40 No.609951760
言え!何故自分のツイートをモーメントに纏めるのをクソ面倒にした!
73 19/07/27(土)18:19:57 No.609951821
バカもネットを使うようになった結果
74 19/07/27(土)18:20:11 No.609951871
>前はいいね消そうと会議してたらしいし >拡散させたいのかさせたくないのかようわからん ヒ本社の方針は一刻も早くヒやめたいで前から一貫してるよ なんでさっさとやめちまわないのかは誰にもわからないが
75 19/07/27(土)18:20:15 No.609951887
転載が伸びて喜んでる人は何なの…価値観が理解できない
76 19/07/27(土)18:20:16 No.609951904
でもいいね20くらいされるとめっちゃ嬉しいよね…
77 19/07/27(土)18:20:27 No.609951944
旧UIに変更するブラウザアドオンがちょろめや火狐にあるので使うのだ
78 19/07/27(土)18:20:28 No.609951947
>バカもネットを使うようになった結果 ヤフコメも昔はまともだったのかな…
79 19/07/27(土)18:20:35 No.609951965
FF外から~はギャグマナーみたいなもんで面白半分に使ってるのとばかり思ってたら真面目に定着してるっぽくて戦慄する
80 19/07/27(土)18:20:43 No.609951993
知らん奴が後免断ったところで知らん奴には変わらんしいるのかな挨拶
81 19/07/27(土)18:21:00 No.609952057
>どうして大してに詳しくもないのに罵倒込みで物申してしまうのか それは匿名が使えるところならどこでも一緒では
82 19/07/27(土)18:21:09 No.609952080
>なんでさっさとやめちまわないのかは誰にもわからないが ヒの次が無いとかでは?
83 19/07/27(土)18:21:18 No.609952109
>最初はいいねから入って次にRT >だんだん慣らしてから最後にリプで絡みにいく文化があるらしいな なんかえっちだね
84 19/07/27(土)18:21:23 No.609952130
いいねとかRTはいっぱいつくと嬉しいけど一定数を超えると恐怖を感じるようになる
85 19/07/27(土)18:21:34 No.609952176
どっかのマナー講師が捏造したのかってくらい胡散臭いよねFF外から失礼します
86 19/07/27(土)18:21:35 No.609952180
文章だけで20いいねとか貰ったことないな… 落書きとかつけると貰えるんだけど
87 19/07/27(土)18:21:36 No.609952183
FF外から失礼しますってFF11のシャウト失礼しますが元ネタだと今でも思ってるけど多分違うのもわかってる
88 19/07/27(土)18:21:53 No.609952246
>でもいいね20くらいされるとめっちゃ嬉しいよね… 有名なイラストレーターさんにいいねされてる!嬉しい!!! ってなる時もある
89 19/07/27(土)18:21:55 No.609952257
「一部の人が常軌を逸しているわけじゃない。もしかしたら、人間ってこうなのかもしれない。僕はとにかく怖くなりました」 人間不信に陥ってるじゃん
90 19/07/27(土)18:21:58 No.609952269
検索に他人の名前とIDを含めるのをやめろっつってんだろ!!!1!11
91 19/07/27(土)18:21:59 No.609952278
ほらほら!まだまだ世界にはあなたと交流したい人がいっぱいいますよ!
92 19/07/27(土)18:22:38 No.609952414
>一定数を超えると恐怖を感じるようになる 初めていいね4桁行った時はどうしよう…って しばらく落ち着かない時間を過ごした
93 19/07/27(土)18:22:50 No.609952465
いいね付けられるのはいいんだけど他人から見えるのがうんこ
94 19/07/27(土)18:22:52 No.609952475
俺はリストでRT非表示が効かないのをなんとかしてほしい
95 19/07/27(土)18:22:55 No.609952492
>ほらほら!まだまだ世界にはあなたと交流したい人がいっぱいいますよ! あなたの知り合い(知り合いではない)の知り合い(知り合いではない)はこんなこともしていますよ!!
96 19/07/27(土)18:22:56 No.609952496
大衆酒屋のおっさんのノリで返信して絡んでるわ
97 19/07/27(土)18:22:56 No.609952497
>いいねとかRTはいっぱいつくと嬉しいけど一定数を超えると恐怖を感じるようになる フォロワー多い人がRTしたのか50くらいから急に1000とか行くと 人のID挟んだリプまで飛び交い始めてワケ分からなくなる…
98 19/07/27(土)18:23:05 No.609952537
俺は例を失してないから落ち度はないって言うためのものだからな… マナーだと本気で思い込んで素でやるような人とはそもそも話が合わないし相手が勝手にふるいにかかってるみたいになる…
99 19/07/27(土)18:23:08 No.609952556
>>バカもネットを使うようになった結果 >ヤフコメも昔はまともだったのかな… ヤフコメっていつできたんだっけか
100 19/07/27(土)18:23:09 No.609952563
でもねそんな奴が普段何呟いてるかみるの割と楽しみなんですよ 8割で期待を裏切らない
101 19/07/27(土)18:23:26 No.609952636
ヒは苦労が報われない場所だからクソ
102 19/07/27(土)18:23:31 No.609952662
最近お前の垢が気に入らないって言われてページが表示されないことが多々あるが あれって新しいUIのせいなのか…
103 19/07/27(土)18:24:00 No.609952769
○○さんがいいねしました!の機能はマジで意味が分からない お前はフェイスブックじゃないんだぞ
104 19/07/27(土)18:24:10 No.609952808
世の中自分が思ってる以上にヤバイ奴等が多いってのを手軽に知ることができるツール
105 19/07/27(土)18:24:15 No.609952827
>ヒは苦労が報われない場所だからクソ 苦労してやる場所じゃないのでは・・・
106 19/07/27(土)18:24:26 No.609952857
>最近お前の垢が気に入らないって言われてページが表示されないことが多々あるが なにそれ…
107 19/07/27(土)18:24:31 No.609952877
>○○さんがいいねしました!の機能はマジで意味が分からない >お前はフェイスブックじゃないんだぞ フェイスブックになりたいんだよこいつは!
108 19/07/27(土)18:24:50 No.609952961
RT伸びるのって影響力強い人がRTしたかどうかも関係あるよね
109 19/07/27(土)18:25:11 No.609953035
観光地の飯屋みたいなスタンス極まってるイメージ 何しても客は湧いてくるからな
110 19/07/27(土)18:25:15 No.609953057
普段交流のある普通の人がそんなに承認欲求をたぎらせてたのかってなる道具
111 19/07/27(土)18:25:24 No.609953085
FF外伝から失礼します!
112 19/07/27(土)18:25:41 No.609953146
俺もshout失礼しますを連想してた
113 19/07/27(土)18:25:42 No.609953151
>世の中自分が思ってる以上にヤバイ奴等が多いってのを手軽に知ることができるツール そこそこ好きだった作家が物申したがりだったりしてぐあああああってなる
114 19/07/27(土)18:26:01 No.609953215
>苦労してやる場所じゃないのでは・・・ 絵描いてたら嫌でも苦労するんだよ 何日もかけるのなんてザラだしな
115 19/07/27(土)18:26:13 No.609953261
特定のジャンルに絞ってるから今は平和で楽しいけど それが廃れたらヒやめるだろうな俺…
116 19/07/27(土)18:26:14 No.609953264
>どっかのマナー講師が捏造したのかってくらい胡散臭いよねFF外から失礼します 壺やここみたいな匿名コミュニティでもない限り たとえそれがスクリーンネームであろうがなんだろうが名乗りも挨拶もなく用件だけ叩きつけてくる人間が異常者に違いないことは少なくとも確かなので…
117 19/07/27(土)18:26:17 No.609953274
充実しているように見せたい人が頻繁にツイートしてるけど 充実してる人ほどあまり浮上していない…
118 19/07/27(土)18:26:18 No.609953280
FBとかインスタもそれぞれ面倒な面があるらしいから自分に合う場を見つけるしか無い
119 19/07/27(土)18:26:38 No.609953361
ヒが本当にただつぶやきをしたり覗き見たりするだけの場所なら良かったんだよ… 色んな思惑が飛び交いすぎて収集つかなくなってんだよ…
120 19/07/27(土)18:26:47 No.609953396
>充実してる人ほどあまり浮上していない… まあ普通そうなるわな…
121 19/07/27(土)18:26:57 No.609953425
たったの一言で100年の恋が醒める感覚を何度も味わったからやはり悪魔の発明だと思う
122 19/07/27(土)18:26:59 No.609953435
>充実しているように見せたい人が頻繁にツイートしてるけど >充実してる人ほどあまり浮上していない… 実際に充実してる時にいちいち楽しそうなツイートをする必要は無いからな…
123 19/07/27(土)18:27:12 No.609953477
GAIJINがめっちゃDM送ってくる というか俺のツイートを肴にしてLGBTだかゲートなんちゃらだかの論争を始めるのをやめろ 全部俺に届いてるから尚やめろ
124 19/07/27(土)18:27:17 No.609953500
もう日本だけ140字制限から除外されるFF外から失礼しますボタンつけてあげなよ
125 19/07/27(土)18:27:20 No.609953512
フォロー中の人が変な絡み方やデリカシーに欠けたり相手の地雷踏みそうな発言したりされたりしているのを見ると 他人事ながら精神的にきつくなるくるしい
126 19/07/27(土)18:27:23 No.609953520
>ヒは苦労が報われない場所だからクソ 何の苦労なの…?
127 19/07/27(土)18:27:28 No.609953537
多分好き好んで使ってくれるメイン層がいわゆる層だと思ってるんだろうなって不死はある
128 19/07/27(土)18:27:36 No.609953571
>>>ヒは苦労が報われない場所だからクソ >>苦労してやる場所じゃないのでは・・・ >絵描いてたら嫌でも苦労するんだよ >何日もかけるのなんてザラだしな 会話が成り立たなからどんなコミュニティでも苦労するってオチか
129 19/07/27(土)18:27:59 No.609953644
>ヒは苦労が報われない場所だからクソ あんなところで苦労してる時点で向いてないよ
130 19/07/27(土)18:28:02 No.609953662
そんな日数かかったんですか?
131 19/07/27(土)18:28:04 No.609953672
ヒは荒んだ心に武器過ぎた
132 19/07/27(土)18:28:20 No.609953735
たいした活動してこなかった人ほど自分の行動を過大評価する なんで一端の絵描きや作家気取りなの
133 19/07/27(土)18:28:27 No.609953754
慣れた集団の中でも他人との距離感の取り方ヘタクソな奴が悲しいほど浮き彫りになるから残酷なツールだと思う
134 19/07/27(土)18:28:43 No.609953809
技術に対して人類の成長が追いついていない
135 19/07/27(土)18:28:43 No.609953810
>なんで一端の絵描きや作家気取りなの おいやめろ
136 19/07/27(土)18:28:46 No.609953822
一応言っておくけどヒはお絵描きコミュニティじゃないからな!? お絵描きする人も利用しているだけだよ!
137 19/07/27(土)18:28:51 No.609953844
いいねの数だけ自己紹介しますとか一定の層で使われてるの見ると文化とか年齢層の隔絶を感じる
138 19/07/27(土)18:28:58 No.609953871
>リプライは未だによく分からん ノーリプライ
139 19/07/27(土)18:29:01 No.609953891
匿名掲示板のほうがいいな…って改めて思った すくなくとも後ろから知らない人が殴りつけてくることはない
140 19/07/27(土)18:29:15 No.609953937
>ノーリプライ 銀の砂時計
141 19/07/27(土)18:29:25 No.609953973
>匿名掲示板のほうがいいな…って改めて思った >すくなくとも後ろから知らない人が殴りつけてくることはない 絡まれてもその場限りだからな
142 19/07/27(土)18:29:40 No.609954025
>匿名掲示板のほうがいいな…って改めて思った >すくなくとも後ろから知らない人が殴りつけてくることはない 匿名掲示板はバトロワだもんな
143 19/07/27(土)18:29:42 No.609954031
絵書いても絵画教室とかのやつからしかいいねされねぇ 嫌味か
144 19/07/27(土)18:29:47 No.609954053
私ストーカーされてます助けてってそのまま消えた人いて今でもモヤモヤしてる
145 19/07/27(土)18:29:55 No.609954081
>なんで一端の絵描きや作家気取りなの やめろ…いいねごときで調子に乗らないよう自戒は常にしてるんだ
146 19/07/27(土)18:29:56 No.609954082
ツイートの取得漏れが結構な頻度で起きるのだけはホントポンコツだなって思う
147 19/07/27(土)18:30:06 No.609954116
>一応言っておくけどヒはお絵描きコミュニティじゃないからな!? >お絵描きする人も利用しているだけだよ! 良かれと思って画像も貼りつけられるようにしたばかりにこんな悲劇を生んだ!!
148 19/07/27(土)18:30:08 No.609954124
神絵師なのになぜか俺に話しかけてくる人すき… だいて
149 19/07/27(土)18:30:21 No.609954175
アニメアイコンはだいたいアレでち
150 19/07/27(土)18:30:26 No.609954186
糖質に糖質がリプしてパワー100倍になる地獄
151 19/07/27(土)18:30:33 No.609954212
>たいした活動してこなかった人ほど自分の行動を過大評価する >なんで一端の絵描きや作家気取りなの 名乗ればそうなるような程度のものに大して気取るとか過大とか言う人よりは何かしらの成果を成しているからなのかな…
152 19/07/27(土)18:30:44 No.609954253
RTとFBのいいねがネットの空気を壊した …ツイッター両方あるな
153 19/07/27(土)18:30:45 No.609954257
距離感狂ったトンチンカン馬鹿に気に入られるの辛すぎる
154 19/07/27(土)18:30:47 No.609954267
マイナーなソシャゲの攻略情報を知らない人と投げ合うの楽しい…
155 19/07/27(土)18:30:51 No.609954276
一応鍵掛けっていうのがあるけどつぶやきのつもりが放送になってる場合があるのがこわい 発言が瞬時に共有されるってこわい
156 19/07/27(土)18:30:57 No.609954304
これだけしかいいねされねぇってのは いいねしてくれた人に大変失礼なので考えないようにしている
157 19/07/27(土)18:30:58 No.609954307
>>ノーリプライ >銀の砂時計 人は こぼれたすなよ
158 19/07/27(土)18:31:00 No.609954314
>アニメアイコンはだいたいアレでち それより猫アイコンが大体まさはるマンなのが謎
159 19/07/27(土)18:31:26 No.609954407
後世の歴史でネット文化の所でヒの影響について語られそう
160 19/07/27(土)18:31:27 No.609954409
>糖質に糖質がリプしてパワー100倍になる地獄 糖質が糖質を呼んで相乗効果で妄想が加速していく…
161 19/07/27(土)18:32:05 No.609954564
>距離感狂ったトンチンカン馬鹿に気に入られるの辛すぎる ブロックして対策できる分現実よりましかもしれない…
162 19/07/27(土)18:32:24 No.609954654
>>>ノーリプライ >>銀の砂時計 >人は こぼれたすなよ SAY MARK2
163 19/07/27(土)18:32:36 No.609954693
>神絵師なのになぜか俺に話しかけてくる人すき… 絵描きも絵描き同士で仲良くしたいって人ばかりじゃないからな 気の合う人大事
164 19/07/27(土)18:32:42 No.609954714
SNS関係なくスマホ普及で本来ネットまで辿り着くことのなかった 物事よく考えない直情型の方々が大勢押し寄せた結果の当然の帰結だと思うんです
165 19/07/27(土)18:32:45 No.609954727
ミュートとブロックあるのは便利だよね 自分が快適なTLを作れるし…
166 19/07/27(土)18:32:47 No.609954734
>それより猫アイコンが大体まさはるマンなのが謎 犬アイコンもまさはるマンだよ
167 19/07/27(土)18:32:50 No.609954756
賢いつもりの糖質がトンデモ陰謀論呟いて それを同類が広めてるのは現代の地獄
168 19/07/27(土)18:32:53 No.609954778
>私ストーカーされてます助けてってそのまま消えた人いて今でもモヤモヤしてる 狂言糖質ガチ すべてのパターンでそれこそ今までに食べたパンの枚数ぐらい事例がありそうだな
169 19/07/27(土)18:32:55 No.609954787
ブロック!ブロック!ブロック神拳!
170 19/07/27(土)18:32:58 No.609954793
糖質釣り上げていい具合に盛り上がったところでネタばらししたらどうなる?俺死ぬ?
171 19/07/27(土)18:33:01 No.609954804
とある絵描きにブロックされた人のタイムラインみたら ブロックされてからずっとその事愚痴愚痴言ってて何故…どうして…っツイートしてて そういうとこだぞってなった
172 19/07/27(土)18:33:29 No.609954913
同じ絵かきでも意識高くてやる気溢れてる人は駄目だ 俺には眩しすぎて溶ける
173 19/07/27(土)18:33:32 No.609954927
メンヘラをおだてて高いところに登らせてエロ画像をアップさせていつはしごを外そうかって考えると楽し過ぎる
174 19/07/27(土)18:33:49 No.609955005
>>>>ノーリプライ >>>銀の砂時計 >>人は こぼれたすなよ >SAY MARK2 優しさがいきる
175 19/07/27(土)18:33:51 No.609955011
ヒは自分好みの最強のTLを構成するゲーム
176 19/07/27(土)18:34:08 No.609955065
この人の陵辱モノエロ同人好き!と思ってヒ見に行ったら苛烈な女叩きしてて怖くなったことはある
177 19/07/27(土)18:34:12 No.609955075
>ブロックされてからずっとその事愚痴愚痴言ってて何故…どうして…っツイートしてて そういうとこだぞってなった ブロックされるような奴ってブロックするとより暴走しそうでブロックし難いんだよな
178 19/07/27(土)18:34:24 No.609955126
コミュニティの質は参加障壁に比例するからしょうがない
179 19/07/27(土)18:34:28 No.609955142
意識高い系の絵師がアレな発言を繰り返すようになっていく過程が好きでたまらない よー清水がいつの間にかコメンテーター気取りになっててもうダメ
180 19/07/27(土)18:34:30 No.609955152
自分から積極的に探して回らなければ糖質云々なんて出てこなくない…? それこそ一体どういう使い方してるの…
181 19/07/27(土)18:34:39 No.609955195
自分では知性Sのつもりだけど本当は知性E みたいな人って結構いるんだなって感じる
182 19/07/27(土)18:34:46 No.609955219
>>ブロックされてからずっとその事愚痴愚痴言ってて何故…どうして…っツイートしてて >そういうとこだぞってなった >ブロックされるような奴ってブロックするとより暴走しそうでブロックし難いんだよな ミュートかリムーブするに限る
183 19/07/27(土)18:34:46 No.609955223
>>>>>ノーリプライ >>>>銀の砂時計 >>>人は こぼれたすなよ >>SAY MARK2 >優しさがいきる 答えならいいのにね
184 19/07/27(土)18:34:53 No.609955244
ニコニコの共有NG機能って有用だと思うんだよな 無実の有名人も巻き添えNG食らうだろうけどカスを一掃できそう
185 19/07/27(土)18:34:55 No.609955255
黙っておっぱいの絵を貼ってれば賞賛されるのに 唐突に画力が上がらないのは練習法に問題があって…とか説教始めてしまう人はちょくちょく見る
186 19/07/27(土)18:35:08 No.609955296
>それより猫アイコンが大体まさはるマンなのが謎 好みの政党に過剰に心情が寄るという点から帰属意識が人並み外れて強い人なんだろうし 他人と共有しやすい規模の大きな嗜好=愛猫愛犬家であるように振舞ってしまうとかそういう感じかもしれない 今適当に考えただけだけど
187 19/07/27(土)18:35:14 No.609955316
ブロックは共通の仲良いフォロワーいると途端にハードルが高くなる あいつにブロックされた!とか騒ぐタイプ居るしね…
188 19/07/27(土)18:35:21 No.609955344
自身は何もせず気に入らないことを延々愚痴るだけの人間は正直ごくごく少数だと思ってた まさかこんなにいるなんて…自分の世間知らずさを知ってしまった
189 19/07/27(土)18:35:34 No.609955397
どうして他人のいいねを表示するのですか
190 19/07/27(土)18:35:36 No.609955412
>>糖質に糖質がリプしてパワー100倍になる地獄 >糖質が糖質を呼んで相乗効果で妄想が加速していく… 別に糖質に限らずあらゆる集まりで起こってます… 似たような考えの者同士で集まるとお互いの考えを補強し合ったり 対立する考えも分かりやすく攻撃材料に出来る様なものばかり集めてきて それを集まりの中で否定して更に過激になっていったりと言った事例が あらゆるところで起こってる…
191 19/07/27(土)18:35:38 No.609955420
>SNS関係なくスマホ普及で本来ネットまで辿り着くことのなかった >物事よく考えない直情型の方々が大勢押し寄せた結果の当然の帰結だと思うんです なので今の世代は子供のうちにリテラシー教育を…駄目だ家庭環境のせいで焼け石に水に…
192 19/07/27(土)18:35:49 No.609955457
ファイナルファンタジーから失礼します
193 19/07/27(土)18:35:51 No.609955468
俺は頭悪いからあまり面白いことツイートできないマン
194 19/07/27(土)18:36:11 No.609955525
新しいヒはなんなのあれ 赤字なの?
195 19/07/27(土)18:36:13 No.609955537
最近成長記録代わりにアカウント作ってイラスト置きまくってんだけど使い方間違ってたのか
196 19/07/27(土)18:36:23 No.609955569
とりあえずRTは非表示
197 19/07/27(土)18:36:25 No.609955575
今からでも引用RT禁止してくれないかな たぶん引用元に通知行くと知らないでやってる人は多いと思うマジ勘弁して
198 19/07/27(土)18:36:49 No.609955676
正直我が子にネットさせるの怖いって思う親の気持ちもわかる
199 19/07/27(土)18:36:52 No.609955689
>よー清水がいつの間にかコメンテーター気取りになっててもうダメ デマ拡散して指摘されてもツイ消しも謝罪もしなくなってて ああこいつリツイート稼ぎしたいだけになってるんだな…ってそっとブロックした
200 19/07/27(土)18:37:02 No.609955724
子供のLINEよりもこっちに手を出してないかの方がとても大事ではあると思う
201 19/07/27(土)18:37:05 No.609955736
イラストだけを淡々と上げてくれる絵師好き
202 19/07/27(土)18:37:06 No.609955739
まさはる呟くやつはフォロー外してブロックだわ
203 19/07/27(土)18:37:10 No.609955757
>>優しさがいきる >答えならいいのにね ほんとうだよ…
204 19/07/27(土)18:37:27 No.609955828
>よー清水がいつの間にかコメンテーター気取りになっててもうダメ 9割が理解も実行もしないこと判ってて講座垂れ流したり意識高いこと言ってるのも含めて 馬鹿な大衆煽動して味方につけるためのやりくちは中々上手いなと思った
205 19/07/27(土)18:37:28 No.609955829
リツイートは表示しない ほとんどのフォロワーはこれに設定してる
206 19/07/27(土)18:37:39 No.609955869
他人のいいねは最新順にしたら表示されなくなるんじゃなかったっけ
207 19/07/27(土)18:37:42 No.609955873
凍結を自動botにやらせないでくれ 案の定悪用されて凍結祭りとか起きたし…
208 19/07/27(土)18:37:47 No.609955893
>意識高い系の絵師がアレな発言を繰り返すようになっていく過程が好きでたまらない >よー清水がいつの間にかコメンテーター気取りになっててもうダメ よー清水前はフォローしてたけど時事ネタにいちいち物申してるの見るの辛くてフォロー外しちゃったわ俺
209 19/07/27(土)18:37:51 No.609955909
>そういうとこだぞってなった >ブロックされるような奴ってブロックするとより暴走しそうでブロックし難いんだよな 他の集団じゃ効果ないからブロックしてるわけでもうそこで話は終わりなんだ 暴走したらそれこそ警察か司法でもないと止められないから自衛だけはしっかりやろう
210 19/07/27(土)18:37:57 No.609955935
元やる夫スレ住民を名乗ってるのはほぼ地雷
211 19/07/27(土)18:38:00 No.609955946
10年追ってた人がいきなりまさはるし出したときは我が目を疑った 俺はそっと知らない人だったんだと思うようにした
212 19/07/27(土)18:38:01 No.609955955
>イラストだけを淡々と上げてくれる絵師好き 別に投稿用のアカウントじゃないんだよね 大好き
213 19/07/27(土)18:38:05 No.609955959
>正直我が子にネットさせるの怖いって思う親の気持ちもわかる 俺が小学生の頃にネットしてたらエロでシコリまくってたと思う
214 19/07/27(土)18:38:15 No.609955995
俺は逆に知性ZEROなのに なぜか褒められる たすけて 昔の漫画のカメレオンの主役みたいな…
215 19/07/27(土)18:38:19 No.609956018
>正直我が子にネットさせるの怖いって思う親の気持ちもわかる そして大学生くらいになってから初めてネットに触れてこじらせを…
216 19/07/27(土)18:38:20 No.609956019
RTそんなダメかなあれなきゃ知らないこといっぱいあるしな
217 19/07/27(土)18:38:56 No.609956143
企業のRTするといろんな特典くれるし…
218 19/07/27(土)18:39:10 No.609956199
リツイートの内容がニュース系とか炎上系じゃなくてイラストメインの人が1人いると楽 自分でエロ絵探さなくて良いし
219 19/07/27(土)18:39:15 No.609956221
>「」やとしあきを名乗ってるのはほぼ地雷
220 19/07/27(土)18:39:30 No.609956286
インスタしなよ 絵しか上がってこないぞ
221 19/07/27(土)18:39:43 No.609956328
名前に夏コミとかC96って入れるのやめろ!
222 19/07/27(土)18:39:45 No.609956336
RTはしないし見ない
223 19/07/27(土)18:39:47 No.609956345
今はもうスマホの台頭もあって絶対ネットから逃げられないから自分含めて家族ともども慣らしたほうが良い ただ親ぐらいの年齢になるとネットサーフィンさせなくても問題ないけどね
224 19/07/27(土)18:40:05 No.609956405
>「」やとしあきを名乗ってるのはほぼ地雷 あの同類を探すような小賢しさ好き
225 19/07/27(土)18:40:21 No.609956476
>RTそんなダメかなあれなきゃ知らないこといっぱいあるしな 気軽に拡散できるのはメリットだけじゃないからな…
226 19/07/27(土)18:40:23 No.609956480
コミュニケーションは概ねリスクといえる
227 19/07/27(土)18:40:23 No.609956483
公式RTが生まれた経緯ってまずその前に非公式の引用RTで改竄が横行してた背景があるのに なんで開発者がその辺無視して失敗だったっていうのかちょっとよくわからない 放置してたら今以上に超悪質デマ拡散サービスになってたぞ
228 19/07/27(土)18:40:24 No.609956485
もっと気軽にブロックしていいと思うんだけどな
229 19/07/27(土)18:40:25 No.609956490
人類には早過ぎたんだ…
230 19/07/27(土)18:40:36 No.609956533
インスタってエッチな絵をあげても大丈夫なの
231 19/07/27(土)18:40:37 No.609956537
>名前に夏コミとかC96って入れるのやめろ! かなりありがたいが
232 19/07/27(土)18:40:40 No.609956552
>インスタしなよ >絵しか上がってこないぞ アニメ絵ある?
233 19/07/27(土)18:41:06 No.609956669
まあニュース系でもなんでも知らないのだったらネタにはなるからいいんだ あまり偏った思想ばっかり言ったりRTしたりするのはミュートリムーブもしくはRT元をブロックするね…
234 19/07/27(土)18:41:29 No.609956753
インスタはタグでジャンルが決まってるから 基本そのジャンルだけ見ることができる
235 19/07/27(土)18:41:30 No.609956756
実際ヒの承認欲求地獄に堕ちて人生変わってしまった人がかなり居ると思う クリエイターのみならず
236 19/07/27(土)18:41:31 No.609956761
>もっと気軽にブロックしていいと思うんだけどな 同人イベントに出ないならオーケーだけど 最悪刺されるからな
237 19/07/27(土)18:41:32 No.609956764
>インスタってエッチな絵をあげても大丈夫なの 本当はいけないと思うんだけどわりとスルーされてるな
238 19/07/27(土)18:41:33 No.609956768
>ピクシブしなよ >絵しか上がってこないぞ
239 19/07/27(土)18:41:37 No.609956785
このツイートをRTしてキャンペーンに応募してね的なやつは片っ端からスパブロしてる
240 19/07/27(土)18:41:38 No.609956796
>今はもうスマホの台頭もあって絶対ネットから逃げられないから自分含めて家族ともども慣らしたほうが良い >ただ親ぐらいの年齢になるとネットサーフィンさせなくても問題ないけどね 実家がいまだネット未導入でガラケー使ってる状態だからスマホに乗り換えたあとがひどいことになりそうで怖い…
241 19/07/27(土)18:41:41 No.609956807
告知目的以外に使わんほうがええ
242 19/07/27(土)18:41:45 No.609956823
>9割が理解も実行もしないこと判ってて講座垂れ流したり意識高いこと言ってるのも含めて >馬鹿な大衆煽動して味方につけるためのやりくちは中々上手いなと思った あれは私はこんなにすごいんです!こんなすごい人とアナタ達は関われるんです、さあこれを買いましょう!というセミナーで若い子を騙す情動手段なんだよな だけどいやり方が稚拙過ぎる
243 19/07/27(土)18:41:54 No.609956853
>元やる夫スレ住民を名乗ってるのはほぼ地雷 よく分からないコミュニティ名を引き摺って来てる人たちに共通なのでは
244 19/07/27(土)18:41:55 No.609956858
>>よー清水がいつの間にかコメンテーター気取りになっててもうダメ >デマ拡散して指摘されてもツイ消しも謝罪もしなくなってて >ああこいつリツイート稼ぎしたいだけになってるんだな…ってそっとブロックした 正直リツイートいっぱいされると気持ちいいんだよなめちゃくちゃ だからバズるためにちょっと過激な物申すマンになっちゃう気持ち分かるっちゃ分かる 絵描きなら絵でバズらんかいって思うけど物申す方が楽だからな
245 19/07/27(土)18:42:00 No.609956875
>最悪刺されるからな 割と冗談にならなくなってきてる
246 19/07/27(土)18:42:15 No.609956945
驚くような情報は拡散されやすい そして多くの人が驚くような話には真っ赤な嘘も多い
247 19/07/27(土)18:42:51 No.609957080
しかしヒも速攻で潰されるだけで生おまんまん丸出しワールドだぞ
248 19/07/27(土)18:42:58 No.609957112
>かなりありがたいが 関係ない飯画像とか引っかかっても?
249 19/07/27(土)18:43:03 No.609957127
>実際ヒの承認欲求地獄に堕ちて人生変わってしまった人がかなり居ると思う >クリエイターのみならず 頭いいのにしょーもない職について承認欲求のみで過激なツイートしまくってるやつ見てるとほんとそう思う
250 19/07/27(土)18:43:04 No.609957129
imgのスレのスクショでふたばちゃんねるの〇〇スレが面白すぎるってバズるのいいよね…
251 19/07/27(土)18:43:11 No.609957153
正直悪いことしてなくても動画とか写真に撮られるのは怖い…
252 19/07/27(土)18:43:17 No.609957179
>>名前に夏コミとかC96って入れるのやめろ! >かなりありがたいが 検索で毎回もれなくそいつの発言が全部引っかかるので タグ使えってことでは
253 19/07/27(土)18:43:22 No.609957206
>もっと気軽にブロックしていいと思うんだけどな 気軽にブロックしていいんだけど相手がクソコテだと持て余した時間を嫌がらせに費やし始めるからな… 割と真面目に警察にネットストーカーの相談もするつもりで情報集める前提でブロックしないとめどい…
254 19/07/27(土)18:43:31 No.609957244
自分の妄想を他人が同意してくれるのまじやべーから病気の人にやらせちゃダメ
255 19/07/27(土)18:43:33 No.609957251
身内で仲良く交流してるつもりがいきなりRTされまくって突然知らない人から話しかけられるの怖すぎる
256 19/07/27(土)18:43:35 No.609957259
ここ数ヶ月で池袋高齢者暴走事故、ドラクエで官僚の息子?が親に殺され、京アニ、吉本、ジャニーズ エンタメでもキズナアイ分裂とかゲーム部廃部とか山ほど炎上案件あって 「」もフォロー整理が進んだのでは…?
257 19/07/27(土)18:43:50 No.609957337
いや検索で夏コミとかC96なんて範囲広すぎて何求めてるのかわからないワード入れないだろ…
258 19/07/27(土)18:43:58 No.609957367
病気の人が来ていいコミュは基本的にねぇよ!
259 19/07/27(土)18:44:03 No.609957389
>実家がいまだネット未導入でガラケー使ってる状態だからスマホに乗り換えたあとがひどいことになりそうで怖い… 最悪まさはるマンに化ける 化けた
260 19/07/27(土)18:44:03 No.609957394
RTってようはツイート晒し上げコピペ爆撃機能だから 炎上作用の方が強いよねやっぱ
261 19/07/27(土)18:44:18 No.609957457
>RTそんなダメかなあれなきゃ知らないこといっぱいあるしな 知らなくていいし というかRTしなくていいお前の絵や発言がみたいんだ
262 19/07/27(土)18:44:37 No.609957527
>「」もフォロー整理が進んだのでは…? フォロー中の人にそれらで馬鹿げた発言する人が居なくて整理する必要なかったよ ほめて
263 19/07/27(土)18:44:49 No.609957574
匿名掲示板にいるんだもの 実際の真偽はどうでもいいけどさ せめてアラなく気持ちよく上手に騙してくれよ プロ意識だよプロ意識
264 19/07/27(土)18:44:59 No.609957613
じゃあエロ絵RTマンはいなくなってもいいって言うんですか!
265 19/07/27(土)18:45:06 No.609957641
>ここ数ヶ月で池袋高齢者暴走事故、ドラクエで官僚の息子?が親に殺され、京アニ、吉本、ジャニーズ >エンタメでもキズナアイ分裂とかゲーム部廃部とか山ほど炎上案件あって >「」もフォロー整理が進んだのでは…? 選挙もあってまさはる言うやつも整理できたわ
266 19/07/27(土)18:45:07 No.609957646
引用RTめっちゃ嫌がられてるよね
267 19/07/27(土)18:45:10 No.609957656
>RTってようはツイート晒し上げコピペ爆撃機能だから >炎上作用の方が強いよねやっぱ 炎上云々は流石に元発言によるから関係無いと思う
268 19/07/27(土)18:45:13 No.609957665
断片的な情報がだけが「~って言ってましたって言ってました~って言ってました!」って一切責任を伴わず無限に拡散していくから エコーチャンバー自動生成器みたいなもんだし 後悔してるのは十分理解も同情もする でももう諦めよう ノーベルだって苦しんだんだ
269 19/07/27(土)18:45:13 No.609957668
>>「」もフォロー整理が進んだのでは…? >フォロー中の人にそれらで馬鹿げた発言する人が居なくて整理する必要なかったよ >ほめて グッドタイムライン
270 19/07/27(土)18:45:16 No.609957678
>身内で仲良く交流してる これやるなら身内全員鍵つけないとあかんよね
271 19/07/27(土)18:45:22 No.609957705
夏コミのブース名書くのは この人ブースどこだっけ?となったとき便利なので書いてていいよ
272 19/07/27(土)18:45:32 No.609957743
>じゃあエロ絵RTマンはいなくなってもいいって言うんですか! いらねぇ
273 19/07/27(土)18:45:34 No.609957752
エロ絵RTマンには本当に感謝してる フォローしてたエロ絵RTマンが変な人に目をつけられたのか垢凍結されたのは本当に悲しい
274 19/07/27(土)18:45:35 No.609957755
>「」もフォロー整理が進んだのでは…? フォローしてるのなんてソシャゲ公式位だぜー!
275 19/07/27(土)18:45:44 No.609957781
>あれは私はこんなにすごいんです!こんなすごい人とアナタ達は関われるんです、さあこれを買いましょう!というセミナーで若い子を騙す情動手段なんだよな カリスマ的なのに憧れて真似しようとする欲求を付いた情報商材と構造は同じだね
276 19/07/27(土)18:45:51 No.609957809
RTで回ってきて知った絵師とかいっぱいいるし個人的には否定できる機能ではない
277 19/07/27(土)18:45:56 No.609957830
ヒのおかげで孤独感が薄まったってよく聞くけどむしろ強くなったよ… ここみたいな匿名掲示板ないとダメだわ
278 19/07/27(土)18:45:59 No.609957839
>驚くような情報は拡散されやすい >そして多くの人が驚くような話には真っ赤な嘘も多い 噂とか飛ばし記事を一般人が気軽に発信拡散できちゃうからな… 最初の一人がネタのつもりで言ったら特定ツイートだけ広まりまくって全然違う捉え方もされそうだよね…
279 19/07/27(土)18:46:02 No.609957853
今使ってるブラウザだとキャッシュ削除や拡張無効化やシークレットウインドウにしてもヒがリダイレクトループ出て見れないけど ブラウザ変えれば見られるし検索しても同じ症状で困ってる人いないからおま環なんだろうけど原因が分からない
280 19/07/27(土)18:46:04 No.609957871
パワハラ告発とか犯罪あぶり出しとか プラスになってる部分も確かにある
281 19/07/27(土)18:46:08 No.609957883
アニメ好きで京アニのに無反応だったらそれはそれで怖い
282 19/07/27(土)18:46:19 No.609957932
モーメント死んでるけどどうするのあれ…
283 19/07/27(土)18:46:30 No.609957967
ヒ見てると何気なく生きてる社会にこんなに沢山変な人がいるんだってわかっていいよね…
284 19/07/27(土)18:46:35 No.609957988
そもそも何書いてもいいよ規約の範囲なら
285 19/07/27(土)18:46:38 No.609958000
どんな作家がイベントに参加するか把握できるから積極的に名前に付けとくれ
286 19/07/27(土)18:46:42 No.609958017
昨日まで上手く擬態してたのに突然病んでネガツイ垂れ流したりとかを目撃すると悲しくなる
287 19/07/27(土)18:46:44 No.609958029
親切のつもりか知らないが支持政党のいいとこアピールされてもブロックするしか僕にはできないよ
288 19/07/27(土)18:47:04 No.609958103
不快なアカウント除外し続けていったら最終的に外国人ばっかりになった やっぱ日本語だとダイレクトに悪意とかクソな内容を理解できちゃう
289 19/07/27(土)18:47:09 No.609958126
まさはるも「今時まさはるに興味ない方がダメ」って言い分にシフトする奴が結構増えてきた 以前は白票でもいいから投票には行け程度だったのに 年取るとまさはるの話したがるようになるって本当なんだなって思った
290 19/07/27(土)18:47:12 No.609958136
鍵垢の身内だけで交流してると外面がすごく良いいわゆる神絵師が毒しか吐いてなかったりモテないアピールばかりしているやつがヤリチンで子供まで居たりするよ…よー清水とかのりおは大抵どこでもおもちゃにされてる みんな人間だから宜しくな
291 19/07/27(土)18:47:17 No.609958152
ブロック機能つけるね ブロックされたって被害者団体で盛り上がってる…
292 19/07/27(土)18:47:18 No.609958154
大学生のアカウントが社会人になってから病み始めるのいいよね…
293 19/07/27(土)18:47:21 No.609958160
>じゃあエロ絵RTマンはいなくなってもいいって言うんですか! 大抵のエロ絵上げてる人は未成年に見られないように配慮してるんだから エロ絵RTとか一番やっちゃいけない行為だろ!
294 19/07/27(土)18:47:21 No.609958162
過激な発言しても誰かがいいねしてくれるのはセックス以上の快楽だ
295 19/07/27(土)18:47:28 No.609958189
>アニメ好きで京アニのに無反応だったらそれはそれで怖い あえて言わない人もいるんだよ わかってくれ
296 19/07/27(土)18:47:35 No.609958221
ヒ垢で触れない呟かないのと興味がない関心がないをイコールで取るのはまずい
297 19/07/27(土)18:47:58 No.609958301
>ヒ見てると何気なく生きてる社会にこんなに沢山変な人がいるんだってわかっていいよね… 社会ってすげえよな こいつらを普通の人のように偽装できちゃうなんて
298 19/07/27(土)18:48:02 No.609958318
>モーメント死んでるけどどうするのあれ… 描いた絵をモーメントにしてそれへのリンクが有るツイートを固定してあったのに UI更新後どこかへ行ってしまったのでその内モーメント機能を無くすんじゃ…って気が
299 19/07/27(土)18:48:03 No.609958323
みんな気軽にやってるように見えて意外と気を使う 疲れる
300 19/07/27(土)18:48:06 No.609958334
>というかRTしなくていいお前の絵や発言がみたいんだ 本当に数人だけ追いたい時はその人のツイートと返信ページ見てるわ
301 19/07/27(土)18:48:06 No.609958339
フォロワー以外から飛んでくるのが嫌なら鍵かければいいんじゃねえかな…
302 19/07/27(土)18:48:23 No.609958397
一回長文の物申す系ツイートがバズると壊れてくのいいよね…
303 19/07/27(土)18:48:29 No.609958414
>不快なアカウント除外し続けていったら最終的に外国人ばっかりになった 超うける
304 19/07/27(土)18:48:48 No.609958489
>アニメ好きで京アニのに無反応だったらそれはそれで怖い 面倒なことが増えるんですよ つぶやいては居ないけど京アニが公開していた口座に百万振り込んだから許してくれよな…
305 19/07/27(土)18:48:55 No.609958514
ヒより一番ダサいのここで匿名でイキってる「」だからね
306 19/07/27(土)18:49:10 No.609958583
>アニメ好きで京アニのに無反応だったらそれはそれで怖い なんでわざわざつらい気持ちをつぶやいて周りにアピールしなきゃならんのだ… 空気を読んでしばらく特定の話題は控えるとかその程度で充分だろうに…
307 19/07/27(土)18:49:19 No.609958618
著名人でも何でもない奴が鍵かけたところで誰ひとりとして困らないからどんどんかけていいよ
308 19/07/27(土)18:49:52 No.609958736
話したくない事だってあるもん
309 19/07/27(土)18:49:57 No.609958764
京アニ火災ってマジで心の底からどうでもいいオタクだっているんじゃねえの? そりゃ悲しいことだけど人なんて毎日いっぱい死んでるし
310 19/07/27(土)18:49:59 No.609958777
辛いときは辛いって言いたくなるもんよ
311 19/07/27(土)18:50:07 No.609958811
この人はお気持ち表明したこの人はお気持ち表明した ってチェックして周ってるのかな
312 19/07/27(土)18:50:09 No.609958824
かまわんよ お前にダサいと思われてなにかあるのか
313 19/07/27(土)18:50:14 No.609958845
>みんな気軽にやってるように見えて意外と気を使う >疲れる 失礼なDM飛んでくると本当何も考えてないんだなって思うよ
314 19/07/27(土)18:50:18 No.609958862
>>>名前に夏コミとかC96って入れるのやめろ! >>かなりありがたいが >検索で毎回もれなくそいつの発言が全部引っかかるので >タグ使えってことでは なんもかんもクソ検索機能が悪い UI改悪よりそっち先にどうにかしろっての
315 19/07/27(土)18:50:25 No.609958880
二次創作イラスト描いててフォロワー2万人ちょいいる人が「京アニ燃えて喜びしかない」って燃えてたけど 1週間ぐらいツイートが止まってて自粛してるように見えるのにいいね欄は更新されててダメだった
316 19/07/27(土)18:50:33 No.609958911
>>アニメ好きで京アニのに無反応だったらそれはそれで怖い >面倒なことが増えるんですよ >つぶやいては居ないけど京アニが公開していた口座に百万振り込んだから許してくれよな… そん なに
317 19/07/27(土)18:50:35 No.609958920
俺は京アニの話題は意図的に呟かないようにしてるし フォローしてる中でもそういう人は結構いる、と感じる そこは理解してくれるとありがたい
318 19/07/27(土)18:50:49 No.609958967
>なんでわざわざつらい気持ちをつぶやいて周りにアピールしなきゃならんのだ… >空気を読んでしばらく特定の話題は控えるとかその程度で充分だろうに… >面倒なことが増えるんですよ >つぶやいては居ないけど京アニが公開していた口座に百万振り込んだから許してくれよな… こんな感じで総ツッコミ食らってヒやめたんだった… まったくその通りだわすまんな
319 19/07/27(土)18:50:51 No.609958976
本当に何も考えてないやつはリプライもDMも飛ばしまくってんだろうなー
320 19/07/27(土)18:51:01 No.609959006
>かまわんよ >お前にダサいと思われてなにかあるのか だったらネットも辞めて壁に喋ってれば?
321 19/07/27(土)18:51:05 No.609959015
>なんもかんもクソ検索機能が悪い >UI改悪よりそっち先にどうにかしろっての 何のために検索にユーザータブあるかわかんないよね
322 19/07/27(土)18:51:05 No.609959017
ネットはまずほーむぺーじを作るところから 特に語ることがないのがわかる
323 19/07/27(土)18:51:12 No.609959040
最終的には嫌ならやめろとしか言えない 自分で見るもの選べるサービスなんだし
324 19/07/27(土)18:51:15 No.609959051
>アニメ好きで京アニのに無反応だったらそれはそれで怖い いやあの事件はあまりにも凄惨すぎて思い出すのもつらいからあえて何も触れないって人TLに結構居たよ
325 19/07/27(土)18:51:19 No.609959064
機能として名前を検索から除外してくれるだけでいいんだけど
326 19/07/27(土)18:51:19 No.609959067
書き込みをした人によって削除されました
327 19/07/27(土)18:51:35 No.609959125
訃報や悲劇をRT稼ぎに使うカスよりずっといいだろ ネットに書かれたことがその人の気持の全てだと思うほうがゴミカスのゲロ野郎なんだわ
328 19/07/27(土)18:51:37 No.609959137
検索画面にしょーもない意見系のモーメントとかまさはるのモーメントぶら下げるのやめてくだち!
329 19/07/27(土)18:51:44 No.609959163
アニメ好きだけど京アニについてなんか言ったらすげー揚げ足取られそうだしノータッチ無難
330 19/07/27(土)18:51:46 No.609959169
>みんな人間だから宜しくな のりおって誰
331 19/07/27(土)18:51:48 No.609959175
それより今回のUI刷新を無かったことにしてくれ
332 19/07/27(土)18:52:00 No.609959223
いやここも大概だけど使い分けね
333 19/07/27(土)18:52:08 No.609959249
>>お前にダサいと思われてなにかあるのか >だったらネットも辞めて壁に喋ってれば? 会話が繋がってない…
334 19/07/27(土)18:52:11 No.609959256
色んな人がいるから是認が納得する行動なんか無理なわけでとりあえず師走の翁を反面教師にしていれば角は立たないよ
335 19/07/27(土)18:52:12 No.609959259
>ヒより一番ダサいのここで匿名でイキってる「」だからね まずダサいとかダサくないの話をしてないところでいきなりそういう比較をしだすのがおかしい…
336 19/07/27(土)18:52:18 No.609959277
>みんな気軽にやってるように見えて意外と気を使う >疲れる 自由には責任が伴うのを分からない子供の多いこと多いこと いいおっさんおばさん以上になっても
337 19/07/27(土)18:52:31 No.609959323
新UIは正直もう慣れてきた
338 19/07/27(土)18:52:36 No.609959335
絵描きは絵だけ投下する機械でいろとか 向こうで言ったら速攻袋叩きだな
339 19/07/27(土)18:52:36 No.609959336
>好きな絵描きだったら負の面見せてないなら普通に呟いてるのも見たいぞ つぶやき用の垢もあるけど絵でフォローしてくれてる人ほとんどそっちはフォローしてくれない…
340 19/07/27(土)18:52:48 No.609959388
今の子はhtmlの勉強しないのか…
341 19/07/27(土)18:52:48 No.609959389
訃報でリツイート稼ぎ狙うなお前が死ねって思ってしまってすまない…
342 19/07/27(土)18:52:56 No.609959417
○○名言集とか○○botはマジで鬱陶しいからミュートしてるな
343 19/07/27(土)18:53:11 No.609959478
京アニ案件思った以上に面倒だな… ここでも言及してないと怖いとか言う人間いるし
344 19/07/27(土)18:53:17 No.609959500
〇〇の話題は△△だから触れないでor触れて当然!! ってなるとズレ始めの第一歩だから気をつけてほしい…
345 19/07/27(土)18:53:24 No.609959522
>こんな感じで総ツッコミ食らってヒやめたんだった… >まったくその通りだわすまんな いいんだ…ただうかつな発言は自分も他人も傷つくから名有りの場所ではもうちょっとだけ気をつけよう…
346 19/07/27(土)18:53:25 No.609959525
急な糖質エミュをやめろ!
347 19/07/27(土)18:53:32 No.609959550
>それより今回のUI刷新を無かったことにしてくれ 強制的にトップツイート表示になってこれめっちゃ便利じゃんって分かったのは大きな収穫
348 19/07/27(土)18:53:49 No.609959617
フェミとミサンドリスト死んで欲しい
349 19/07/27(土)18:53:54 No.609959632
めっちゃ好きな人がはちま刃やらおんRTした時の気持ち
350 19/07/27(土)18:54:01 No.609959662
ここ最近は漫画のキャラみたいに性格固定じゃなくていろんな面があるのを感じた 普段おとなしいのに放火の件で犯人火あぶりにしろ!って激怒してるやつ 普段は死ね死ね言ってるのに逆に沈黙して平静保ってる人 どっちも京アニのファンだった
351 19/07/27(土)18:54:04 No.609959672
>京アニ案件思った以上に面倒だな… >ここでも言及してないと怖いとか言う人間いるし 俺は⚪⚪のBD買うとだけ呟いた
352 19/07/27(土)18:54:04 No.609959673
>訃報や悲劇をRT稼ぎに使うカスよりずっといいだろ >ネットに書かれたことがその人の気持の全てだと思うほうがゴミカスのゲロ野郎なんだわ 京都アニの事件をまさはるや嫌いなやつ叩くための陰謀論に利用するゴミカスが多すぎる... 頭青葉かよ...
353 19/07/27(土)18:54:12 No.609959710
1RT1いいねで1円寄付します!とか言って自分の店の宣伝してる豚ラーメンはいやお前…って思った
354 19/07/27(土)18:54:13 No.609959714
ご意見番もどきになってしまったクリエイターがどれだけ居ることか
355 19/07/27(土)18:54:14 No.609959717
DMとか来たことないけどそんなに頻繁に来るものなの?
356 19/07/27(土)18:54:18 No.609959732
というかカスタムさせてくれたらそれで良くない
357 19/07/27(土)18:54:25 No.609959752
わりと現代の地獄だよね
358 19/07/27(土)18:54:37 No.609959808
>京アニ案件思った以上に面倒だな… >ここでも言及してないと怖いとか言う人間いるし 普段からベラベラツイートする人ならなんとなく触れないと不自然かなって感じはするけど ヒは勝手に人の印象決めつける勝手な奴らばかり
359 19/07/27(土)18:54:46 No.609959836
トレンドの寒さは凄いと思う なにあの横浜優勝って、ファン全体のイメージ悪化させかねないか?
360 19/07/27(土)18:54:48 No.609959849
>めっちゃ好きな人がはちま刃やらおんRTした時の気持ち 両方ともブロックしてるからRTされたとしても気づかないわ
361 19/07/27(土)18:54:50 No.609959859
>会話が繋がってない… 他人の反応が必要ないんでしょ?
362 19/07/27(土)18:55:00 No.609959892
>「一部の人が常軌を逸しているわけじゃない。もしかしたら、人間ってこうなのかもしれない。僕はとにかく怖くなりました」 >人間不信に陥ってるじゃん 変なもん作ってバグった人間量産して言うことがそれか!みたいなアニメ科学者あじ
363 19/07/27(土)18:55:08 No.609959920
現代の病魔承認欲求
364 19/07/27(土)18:55:15 No.609959950
京アニって京アニが銀行口座情報出してるのに わざわざ募金してるからうちに振り込んでとか言ってる連中 やっぱりそういうことだよね?
365 19/07/27(土)18:55:36 No.609960034
今好きな絵描きが炎上リツイートし始めている 精神的に参ってるのはツイートから察するが 頼む…そっちに行かないで…
366 19/07/27(土)18:55:40 No.609960051
ダサくていいんだよ惨めなくらいでいいんだよ 恥じることさえできなくなったら終わりなんだよその結果がヒじゃねえのか
367 19/07/27(土)18:55:41 No.609960052
偏見や憶測で断言する「」がどんどん出てくる…
368 19/07/27(土)18:55:41 No.609960053
京アニ案件使ってまさはる関係の叩きしてたツイートはいいねRT死ぬほど伸びててちょっと引いた
369 19/07/27(土)18:55:45 No.609960068
>なにあの横浜優勝って、ファン全体のイメージ悪化させかねないか? 実は暗黒時代の名残りのようなネタなんだが今は普通に強くなったから反感食らうようになったのが皮肉だな
370 19/07/27(土)18:55:58 No.609960115
>京アニって京アニが銀行口座情報出してるのに >わざわざ募金してるからうちに振り込んでとか言ってる連中 >やっぱりそういうことだよね? そういうのは全部詐欺だよ スルーしとけ
371 19/07/27(土)18:56:13 No.609960184
>DMとか来たことないけどそんなに頻繁に来るものなの? 人によってはリプライして他の人に見られるの恥ずかしいから…とDMしまくってきたりする こっちの呟きにいちいちDMしないでくれリプライでいいだろ!?ってなる なった
372 19/07/27(土)18:56:15 No.609960186
ホモアニメとゲームしか呟かないわ
373 19/07/27(土)18:56:16 No.609960190
ここ >なにあの横浜優勝って、ファン全体のイメージ悪化させかねないか? ハマファンだけどクソだと思うけど会場の人間もあんなんだからヒがなくてもイメージは悪いぞ
374 19/07/27(土)18:56:17 No.609960195
>トレンドの寒さは凄いと思う >なにあの横浜優勝って、ファン全体のイメージ悪化させかねないか? 別にそんな重く見てないし…単に今の話題はあれなんだなって程度だよ
375 19/07/27(土)18:56:18 No.609960200
>京アニって京アニが銀行口座情報出してるのに >わざわざ募金してるからうちに振り込んでとか言ってる連中 >やっぱりそういうことだよね? アニメイトとかそういうちゃんとした繋がりすらないとこならまあお察しだと思うよ
376 19/07/27(土)18:56:35 No.609960265
ヒの検索機能って「"」で語句囲んでフレーズ検索はできたような 特殊検索系の機能一覧って公式でまとまってるっけ?
377 19/07/27(土)18:56:35 No.609960268
いいねってなんか変だよな いや変っていうかいいねしか無いのが変
378 19/07/27(土)18:56:36 No.609960270
ふたばのdel項目の文字・画像に当てはまる発言はやっぱり嫌だなと思う
379 19/07/27(土)18:56:38 No.609960280
文章書いて思考のアウトプットの練習したいけど 承認欲求は拗らせたくないからフォロワー0の鍵垢で呟いてる
380 19/07/27(土)18:56:47 No.609960312
失言したら取り返しつかんもんな ネットでさえこれだから政治家とか精神擦り減らしてるだろうな
381 19/07/27(土)18:56:48 No.609960316
140字に慣れてくるとブログ時代みたいに長い文章書けなくなってくる
382 19/07/27(土)18:57:04 No.609960367
逆にお気持ち表明アレルギーが過ぎて ちょっと見解を示しただけなのに物申した!みたいに捉えてる「」もいそうだな
383 19/07/27(土)18:57:26 No.609960448
日本のトレンドは幼稚だなーって感じる
384 19/07/27(土)18:57:33 No.609960480
いいねはそうだね感覚で押しちゃうことが増えてちょっと困る
385 19/07/27(土)18:57:36 No.609960492
絵でフォロワー増やしまくって一時期ちょっと高揚してたけど 絵を上げてない時のフォロワーの反応の冷たさに目が覚めた 何が違うか分からないけど日常の呟きにも多く反応貰える人はそりゃ調子乗って色々言うわなとは思う
386 19/07/27(土)18:57:47 No.609960535
トランプとかヒでしょっちゅう失言暴言してるけど取り返しついてるじゃん
387 19/07/27(土)18:57:53 No.609960557
>文章書いて思考のアウトプットの練習したいけど >承認欲求は拗らせたくないからフォロワー0の鍵垢で呟いてる そういうあなたに今ならnoteがおすすめです
388 19/07/27(土)18:57:55 No.609960563
トレンドは見たくないからアメリカに設定してる
389 19/07/27(土)18:57:58 No.609960571
診断メーカーに共通タグ付けずNG避けしてる製作者は万死に値する
390 19/07/27(土)18:58:02 No.609960593
本文無しで絵を上げてるんだけど フォローも無いのにインプレッションいくらか付いてたりして どうやって誰が見てるんだろうっていつも気になる
391 19/07/27(土)18:58:05 No.609960604
そうやって繋げるのか…ってくらいアクロバティックにあらゆる話題をまさはるに結びつけるやつが毎回いてすごいと思う
392 19/07/27(土)18:58:11 No.609960636
呟く前に一呼吸置くと呟くことがなくなっておススメだよ余計なこと言わなくなるし そのせいでTLすら見なくなるけど…
393 19/07/27(土)18:58:12 No.609960639
>ちょっと見解を示しただけなのに物申した!みたいに捉えてる「」もいそうだな ちょっと物事に難色示したぐらいですら喉元嚙み切らんばかりに食らいつくのがいるからなヒって
394 19/07/27(土)18:58:13 No.609960643
承認欲求の何が悪いんだ いいことだぞ 正直になっちまいな 酒のようなものだ
395 19/07/27(土)18:58:19 No.609960664
>いいねってなんか変だよな >いや変っていうかいいねしか無いのが変 ふぁぼでよかったのに…
396 19/07/27(土)18:58:31 No.609960711
>トレンドは見たくないからアメリカに設定してる その手があったか
397 19/07/27(土)18:58:32 No.609960719
>日本のトレンドは幼稚だなーって感じる 下品な診断がトレンドに入ってるのを見るとうn…ってなる
398 19/07/27(土)18:58:33 No.609960723
いいねはブクマ感覚で押しちゃうな…
399 19/07/27(土)18:58:35 No.609960731
>失言したら取り返しつかんもんな >ネットでさえこれだから政治家とか精神擦り減らしてるだろうな 近い将来ヒで炎上して辞任する大臣とかも出てくるのかな
400 19/07/27(土)18:58:38 No.609960741
>トランプとかヒでしょっちゅう失言暴言してるけど取り返しついてるじゃん ぶっちゃけ日本の政治家も取り返しつかないのはよっぽどなのだけじゃ…
401 19/07/27(土)18:58:42 No.609960756
全身にガトリングガンを付けてるようなもんだぜー!
402 19/07/27(土)18:58:43 No.609960758
>トランプとかヒでしょっちゅう失言暴言してるけど取り返しついてるじゃん あいつアカ凍結されないのが理解できん
403 19/07/27(土)18:58:48 No.609960776
>ちょっと物事に難色示したぐらいですら喉元嚙み切らんばかりに食らいつくのがいるからなヒって 君に言ってないのに何故か自分に言ってる!攻撃されてる!とか言い出す子とか居てこわい
404 19/07/27(土)18:58:51 No.609960792
>呟く前に一呼吸置くと呟くことがなくなっておススメだよ余計なこと言わなくなるし >そのせいでTLすら見なくなるけど… そしてやめた
405 19/07/27(土)18:58:54 No.609960811
フォロー整理は大事 下手したらミュートワード使うより手っ取り早い
406 19/07/27(土)18:59:04 No.609960840
ブクマ来てからリツイートもいいねもしなくなった
407 19/07/27(土)18:59:18 No.609960892
>いいねってなんか変だよな >いや変っていうかいいねしか無いのが変 いいのか? を実装!
408 19/07/27(土)18:59:19 No.609960895
>承認欲求の何が悪いんだ >いいことだぞ >正直になっちまいな >酒のようなものだ このくっさい感じがキッツいって話だと思ってた
409 19/07/27(土)18:59:31 No.609960940
RTと本人のツイート分ける事ってできるの
410 19/07/27(土)18:59:38 No.609960976
お互いちゃんとした付き合いしてて信頼もあるとこで クリティカルな失言したらちょっと無理だと思う
411 19/07/27(土)18:59:40 No.609960991
下手にリツイートされてここについぷりされたらやだ
412 19/07/27(土)18:59:43 No.609960999
>絵でフォロワー増やしまくって一時期ちょっと高揚してたけど >絵を上げてない時のフォロワーの反応の冷たさに目が覚めた >何が違うか分からないけど日常の呟きにも多く反応貰える人はそりゃ調子乗って色々言うわなとは思う まさはるやらフェミやらに目覚めるのもわかる
413 19/07/27(土)18:59:47 No.609961015
おすすめトレンドを日本のトレンドと勘違いしてはしゃいでる子見るといたたまれない気持ちになる
414 19/07/27(土)18:59:49 No.609961024
あわわ大量の4才児が銃持ってうろうろしとる…
415 19/07/27(土)19:00:00 No.609961068
フォロワー数多ければ凍結されないヒに公正さなんて無いよ
416 19/07/27(土)19:00:02 No.609961080
>日本のトレンドは幼稚だなーって感じる ザコめ
417 19/07/27(土)19:00:07 No.609961099
>フォロー整理は大事 >下手したらミュートワード使うより手っ取り早い リムしたらしたで面倒くさいことになる人も居るので難しいね… やはりフォロー前に身辺調査するのは大事
418 19/07/27(土)19:00:12 No.609961122
ホラ吹いたり他人を攻撃したりしなけりゃ別にいいんじゃないの承認欲求
419 19/07/27(土)19:00:18 No.609961152
>承認欲求の何が悪いんだ >いいことだぞ >正直になっちまいな >酒のようなものだ そのつまらん独り善がりのせいで無関係の人間や団体傷付けるのはいいことではない
420 19/07/27(土)19:00:25 No.609961175
>絵でフォロワー増やしまくって一時期ちょっと高揚してたけど >絵を上げてない時のフォロワーの反応の冷たさに目が覚めた >何が違うか分からないけど日常の呟きにも多く反応貰える人はそりゃ調子乗って色々言うわなとは思う 日常のしょうもない呟きにまでいいねとか反応貰えるって承認欲求気軽に刺激されてすごく気持ちよさそうだよね そりゃおかしくなる人もいるわ
421 19/07/27(土)19:00:38 No.609961219
良くも悪くも何これってなるからトレンドは嫌いじゃない
422 19/07/27(土)19:00:40 No.609961233
こないだ山田太郎がトレンドのトップに上がってたけどあれ見てユーザー層偏ってるんだなって思った
423 19/07/27(土)19:00:41 No.609961237
たのしいぜぇ!透明掲示板に引きこもってSNSを叩いてるゴミ共を見るのはよォー!
424 19/07/27(土)19:00:47 No.609961263
>RTと本人のツイート分ける事ってできるの iOSだとフェザー リツイート完全カットできる アプリ使わないとたぶん無理
425 19/07/27(土)19:00:53 No.609961282
>お互いちゃんとした付き合いしてて信頼もあるとこで >クリティカルな失言したらちょっと無理だと思う ギブソンが可愛そうよね あんなのボールを避けれないほうが悪いんじゃん
426 19/07/27(土)19:01:00 No.609961307
フォローしてる人がいいねしたツイート表示されるの嫌い
427 19/07/27(土)19:01:02 No.609961310
>ふたばのdel項目の文字・画像に当てはまる発言はやっぱり嫌だなと思う 特定板で許される項目に関してはそれ用のちゃんとした場でルール決めて話す分には楽しいんだけど誰でも見れるところでやると不快になる人が多すぎるからな…
428 19/07/27(土)19:01:08 No.609961337
透明掲示板?
429 19/07/27(土)19:01:10 No.609961347
トレンドはたまにネタバレしてくるから嫌い ヒニュースも怖い
430 19/07/27(土)19:01:13 No.609961363
>透明掲示板 スケルトンおじさんきたな…
431 19/07/27(土)19:01:17 No.609961381
>トレンドは見たくないからアメリカに設定してる 1:TORUMP 2:Rossiya
432 19/07/27(土)19:01:26 No.609961417
人の悪意と善意は同じだけある
433 19/07/27(土)19:01:31 No.609961439
匿名だったは
434 19/07/27(土)19:01:37 No.609961466
>絵でフォロワー増やしまくって一時期ちょっと高揚してたけど >絵を上げてない時のフォロワーの反応の冷たさに目が覚めた >何が違うか分からないけど日常の呟きにも多く反応貰える人はそりゃ調子乗って色々言うわなとは思う 作品を見にきてるんであって個人を見にきてるわけじゃないからね… 反応もらえる人は絵以上にそっちが求められるんだ
435 19/07/27(土)19:01:54 No.609961531
はた迷惑なポジティブあると思います
436 19/07/27(土)19:01:57 No.609961539
>こないだ山田太郎がトレンドのトップに上がってたけどあれ見てユーザー層偏ってるんだなって思った 深夜にやってた視聴率数%のラブライブの映画が世界トレンド1位取るサイトなんで